X



【速報】 「スマホゲームのストーリーは邪魔」「動画は基本倍速視聴」 という人がいるらしい。 [284093282]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現場猫(東京都) [IT]
垢版 |
2021/07/11(日) 20:25:58.75ID:f416OwRX0●?2BP(2000)

 動画の倍速視聴に飛ばし見――。動画コンテンツがあふれる今、“効率重視”でどうやって消費するか、頭を悩ませている人もいるようだ。だが、そうした風潮は動画に限った話ではない。スマホゲームでも「ストーリー」をスキップするのが当たり前、という人たちがいる。

「動画は基本倍速視聴、ネタバレも平気です。むしろ最初から知りたいくらい。スマホゲームもそのスタンスなので、基本的にストーリーを飛ばすことが多いです」

 そう話すのは、IT企業に勤める20代男性・Aさんだ。イベントストーリーはおろか、メインストーリーも飛ばしてしまうという。ゲームにおいてストーリーは重要な要素の一つだと思うが、一体なぜなのか。

「何個もスマホゲームを掛け持ちしているので、時間を節約したいんです。バトルやキャラクター育成に力を注いだ方が、効率が良いじゃないですか。ゲームによっては面白くないシナリオであるからなおさらです」(Aさん)

 とはいえ例外もあるようだ。推しキャラクターがストーリーに登場していることを知った時だ。ただし、スキップではなく倍速にするのが“お決まり”だという。

「推しの立ち絵や表情差分を見たいので、画面を連打して倍速にするのが自分の中では定番です。それが推しキャラクターに特化したストーリーでも、友人からこういう話だったと教えてもらうことが多い。文字が好きではないのかもしれません」(Aさん)

 メーカー勤務の20代女性・Bさんもスマホゲームを「読まない」タイプだが、文字が嫌いというわけではない。スマホゲームならではの事情があるようだ。

「スマホゲームのストーリーは、テンポが悪くてストレスを感じます。キャラクターの立ち絵が登場してから表情や動作が変化して、セリフのテキストが流れるという形式に慣れないんです。テキストだけならまだ読めるんですけど……」(Bさん)

 ゲームによっては声優の声が入ったフルボイス仕様のタイトルもあるが、その場合は飛ばしたいのに飛ばせないジレンマに悩まされているという。

「耳で聴きとるより目で読む方が早いので、ボイスを聴いている時間がもったいなくて飛ばしたくなります。でも飛ばしたら、せっかくの声優さんのボイスを飛ばしてしまうという罪の意識もある。私にとってのスマホゲームは、サクサクいけたらいいだけなんです」(Bさん)

 建設会社に勤務する30代の男性・Cさんは、ストーリーを「とりあえずスキップ」してしまう派だ。武器やキャラクターを引けるガチャの結果を求めがちという点も大きい。

「後から読み直すつもりでスキップしても、“積ん読”が多くなっていまい、結局は読まないで終わってしまうことも多いです。基本的にはガチャありきでゲームをプレイしているので、結果をTwitterに投稿して仲間と一喜一憂するのが楽しい。だからストーリーは軽視してしまうのかもしれません」(Cさん)

 ストーリーが売りのスマホゲームも増えてきた中で、「ストーリーは不要」とスキップしながらプレイする人たち。ゲームの楽しみ方は人それぞれのようだ。
0068ライオン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:07:16.13ID:xpd7w8qs0
ソシャゲのオープニング動画やタイトル画面って必要か?
さっさとゲーム画面に切り替えてほしいんだが
0069ライオン(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:08:49.96ID:XgOsEjnn0
東方ロストワードって奴がストーリー面白くてばらまきもよかったのに謎の自爆かますんだもんなぁ
0070マンクス(東京都) [QA]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:14:44.96ID:SsdjjXyZ0
生きてて楽しいのかな
0072ボルネオヤマネコ(光) [FI]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:17:40.99ID:AD2CBQH50
ユーザー「ストーリー見ない」
制作「じゃあ手抜きしよ」
ユーザー「最近のゲームは中身がない」
制作「」
0073ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:17:43.82ID:NuTN78XC0
ウマ娘とか倍速どころか超速再生をデフォで搭載してるじゃん
所詮ゲームなんだからゆっくり観たい奴は観りゃいいしトバしたい奴はトバせばいい
自分のやり方と違うからといって非難するのはアホのすること
0074マーブルキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:18:07.08ID:7FB82OlB0
>>29
なんで泣いてるの?
0075(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:20:34.68ID:KvOW3v5q0
ソシャゲはメインストーリーは読んでるけどイベストはスキップ
動画は1.5倍速
0076デボンレックス(東京都) [PK]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:22:20.85ID:YzPR/Wbt0
>>61
ライブ2Dって比較的見れるやつもあればめたくそ気持ちわるいやつもあるのなんなんだろうな
俺もあまり好きじゃない
0077マレーヤマネコ(埼玉県) [CH]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:23:32.14ID:bxLzrBbA0
ノベル系ゲームで文章が面白ければ読む
キャラ育成メインのゲームで文章がつまらなければ飛ばす
本当に苦痛すぎて読む気なくなるライターとかいるし
0078ピューマ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:24:38.32ID:fiLo5K4C0
当初から黒猫やってるけどストーリー全く知らん
0079カラカル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:24:55.19ID:edTl4kHq0
スマホげーのシナリオ意外と面白いけどゲーム優先で放置して最後まで読み飛ばしてしまうのよな
0080サイベリアン(栃木県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:31:35.40ID:3f6iJgEy0
いつサ終になるのかわからないソシャゲにはストーリーとかいらんわな
プロのシナリオライターに安くはないギャラを払った分、ガチャで回収されるわけだし
0081トンキニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:33:44.18ID:Bt1afvuf0
パズルゲームやってるけど、パズルがやりたいのであって会話シーンとかは不要だな
そんで実はパズルっていうほどパズルでも無いんだよな。カードのスキルだの何だのが要求されて
0083マーゲイ(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:36:19.70ID:Nkp8UoYS0
少し前に18禁ソシャゲをやりながらエロシーン全スキップしてたな
0084ジャガランディ(東京都) [ES]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:36:28.79ID:mwM20jiQ0
もう娯楽でも何でもないただの作業じゃん
このアホどもは一体何がしたいんだよ
0085ベンガル(長崎県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:37:13.66ID:2yCwI8j10
パチンかー後の心理だな

演出飛ばして当たりが見たいんだろ
0087マーゲイ(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:40:08.04ID:Nkp8UoYS0
一生懸命作ったから飛ばされたくないのか
ストーリーをスキップ出来ないゲームはその時点で止めるな
0092トラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:50:16.03ID:rpMHCGN+0
>>83
俺もだわ
エロ絵は見るけど恥ずかしいテキストはとても直視できない
0094ぬこ(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:51:52.91ID:rRp2Munm0
スキップなら分かるが動画倍速は意味が分からん
声と演出に意味があるのに倍速にしたら台無しじゃん
0095メインクーン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:53:05.02ID:2mdBFi9I0
>>76
作るやつのセンス次第だよ
人の体の動きを理解しているやつが作ればそれなりに見られるものになる
とりあえず動けばいいみたいな作り方してると変な動きになる
0096マーゲイ(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:54:50.81ID:UDdR1m/P0
メガテンやってるがストーリー飛ばしてるから全然わからん
0097マレーヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:57:10.38ID:5Q2bbUZV0
どっかのおっさんが適当に考えた課金ゲーの安いストーリーなんて興味ないもんな
0098ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:57:45.53ID:kjRO2rRK0
スマホゲーってガチャでメスキャラ集めて戦うせいか
主人公が要らないっていうかなんか邪魔なんだよな
0099アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:57:53.51ID:gjnP0L8Q0
フロム・ソフトウェアの死にゲーなんてストーリー飛ばさなくても意味わからんけど
0100シャム(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/07/11(日) 21:57:57.80ID:C4ZfT27p0
結局ストーリー読むのが面倒でプリコネやめたわ
0102アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [FR]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:01:24.62ID:v3YIl2YN0
プリコネRはストーリーに力入れたいの解るんだけど、
一個一個が長いんだよな。

特に個別のキャラストーリーは蛇足。メインの方でうまく組み込んでくれ
0104ラガマフィン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:01:44.07ID:PloTocjQ0
もう辞めたけどウマ娘は基本スキップでストーリーなんか微塵も興味なかったよ
ダビスタやウイポ同様に配合にしか興味なかった
0106サイベリアン(東京都) [KR]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:02:39.57ID:UC1GjhcR0
ジャンプの打ち切り漫画以下を無理やり話継ぎ足し長くしてる素人の駄文なんてそりゃ読む気しないよ
0107オリエンタル(北海道) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:03:59.61ID:FFEjb82T0
ゲームで何度も周回させられるものは、周回しながらストーリー見れたらいいのになと思ってる
0108イエネコ(庭) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:04:13.42ID:xT0x+NNt0
飛ばしてまで見ようとは思わないけど
アニメとかテンポが悪すぎて見れなくなって
漫画転向したのでわかる半分わからん半分だな
0109三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:07:50.22ID:SerBV9tz0
同じく。
スマホ関係なくゲーム性に影響しない要素は全部邪魔。
あとプロモビデオ作ってる暇があったらプレイ動画と操作方法を紹介しろやアホ開発者ども。
0112コーニッシュレック(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:12:25.43ID:PbTKJBOT0
呼んだ•́ω•̀)?
0115ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:35:36.41ID:cby0XBr40
メインでやってるゲームはフルボイスのストーリーとイラストが最重要コンテンツでゲーム部分はオマケだわ
0116オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:48:03.24ID:ubiQlCd/0
>>102
あれこそまさにキャラによって読んだり読まなかったりだな
石の回収すらめんどくさくて放置してるキャラも居る
0118ベンガル(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 22:58:03.76ID:Uoeiut7x0
ストーリーとかより15分くらいのガチpvpに時間を使いたい
0119バリニーズ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:02:29.72ID:Yo9S8dFP0
洋画は1.2倍速で
日本語字幕と日本語吹き替えの二刀流で
これが一番集中して見られる。

異論はNot allowed ( '‘ω‘)
0120ハイイロネコ(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:02:42.90ID:pMmmQZ0i0
プロセカのストーリーだけは全部視聴してる
普通に面白いから
0121バリニーズ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:03:36.79ID:Yo9S8dFP0
>>119
強いて欠点をあげるとすれば
集中しないと視聴できないという点。
ダラダラすると見逃しちゃうからな。
0122イエネコ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:04:51.07ID:Df0iezIU0
スマホゲームってストーリーまともに見とるやつとかほとんどいなさそう
大体周回とガチャしか興味ないだろ
あいつらそれでゲーム楽しいんかな
同じ作業が出来ることに安心感を感じてるんだろうが
0123スフィンクス(北海道) [ES]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:07:24.23ID:EFlHC+/50
チュートリアルでストーリー入れすぎなんだよ
二週間くらいプレイ続けてやっとストーリーに興味でてくるレベルなんだから時短させろ
0124ぬこ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:09:19.19ID:UFS/3+7J0
ろくなストーリーないし
0125マンチカン(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:09:45.83ID:T6PoBpGT0
あーホームスケイプの茶番は見てなくてスキップのところ連打してる
0127アメリカンカール(愛知県) [US]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:16:42.66ID:YdS8WJ0d0
>>4
いや、アニメこそダイジェストでいいわ
時間の無駄だぞあれ本当
0129マーゲイ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/07/11(日) 23:39:02.66ID:vLljivEe0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html
0130三毛(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 00:51:25.62ID:clRPfA+L0
スマホゲーなんてそもそも暇つぶしにインストールしてんだからストーリーなんて挟まれたら邪魔に決まってる
喜んでるのは豚だけだろ
0131ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 00:54:06.12ID:sBfbqSDZ0
俺はストーリーなかったらスマホゲー意味ないよね派なんだけど
札束で誰が強いか決まるんだからランキング上位に入ったとこで意味ないじゃん
0132カナダオオヤマネコ(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 00:55:41.65ID:B03En91d0
ストーリーやら動画やらは全速力でカット

そんなものを見て欲しいなら金払え
0133ウンピョウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/07/12(月) 01:05:15.40ID:4qfpVgAc0
ゲームヲタにはこういう頭のおかしな奴がいるなwいや、頭がおかしいからゲーヲタやってんのか・・・
そのクソみたいな俺様ルールから外れるとクソゲーだなんだと騒ぎ立てるキチガイで
至る所で同じ話を繰り返しクソゲーとレッテル貼りの布教活動www
0134ジャガーネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 01:11:33.02ID:lDUmvooQ0
イベントストーリー30分割ぐらいしてる癖に一括スキップが無くて30回スキップしますか?→はいを押させるソシャゲを知ってる
0137ウンピョウ(千葉県) [AR]
垢版 |
2021/07/12(月) 02:00:41.94ID:b0XqE0DW0
そんなアホな人チラホラ居るよねって書こうと思ったのにめっちゃ多くて草
0138ウンピョウ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/07/12(月) 02:02:09.20ID:AwsZL+JX0
動画倍速は普通でしょ。
等倍で見てたら時間勿体無いのに。2.5倍速で見る。
0139アメリカンショートヘア(栃木県) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 02:03:40.14ID:HKRs9eV70
ゲームにムービーが入ってるの結構気に入らないわ、ベセスダゲーみたいにガンガン動きたい
0140ウンピョウ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/07/12(月) 02:03:59.36ID:AwsZL+JX0
スマホゲーはストーリーカットしてキャラのパラメータが強化されていくのだけを楽しむものだよ
0141スペインオオヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/07/12(月) 02:16:10.50ID:fEQ354GZ0
ソシャゲのストーリーってサービス終了するまで終わんないじゃん、それが嫌なんだよなあ
大体サービス終了前にゲームやめてるから
0144黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 02:46:38.42ID:Iei/xje20
ゲームの台詞も倍速で聞きたいけどそんな設定はないから全部スキップして
後からようつべに上げられてる奴を倍速で見てる
0145サバトラ(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/07/12(月) 03:17:07.13ID:vddpZu0t0
ストーリーが邪魔というか通常クエストと呼ばれる3ステージ構成の物が必要ない気がする
どの似非ロープレにも必ずあるよね
あれ要らんだろ
0147サーバル(山口県) [AU]
垢版 |
2021/07/12(月) 03:37:32.91ID:KvUA22/U0
ウマ娘とかストーリー最高にツマラン
0148ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/12(月) 03:42:58.59ID:WANxWX8s0
スマホゲーはストーリーが長すぎんだよ
ゲームしたいんだからゲームの添え物レベルで十分
0150ハバナブラウン(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/07/12(月) 03:47:18.76ID:hXH2Dhdu0
正直そんな風にしてまでコンテンツ消費してる奴はどうかと思うわ
自分は何か1つのコンテンツにハマったら他はあまり手は出さない
ゆっくりその世界を堪能して、飽きが来たら他も見てみる
その方が作者や公式の意図を汲み取れるし、失礼ではないと思う
0153黒トラ(庭) [AU]
垢版 |
2021/07/12(月) 06:22:24.90ID:JBRJo3DD0
>>26
インタビューとか事後のシャワーとかは絶対に見ない
0155ユキヒョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 06:33:00.19ID:VU0roGJO0
FGOは茸のシナリオさえ読めればいい。
0156ジョフロイネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/07/12(月) 06:50:07.04ID:qOZ1KsyX0
なんのためにゲームやってるんだこいつら・・・
気持ちは分からないでもないけど、ゲームの本数を絞ればいいだろって
今の若者には通用しないんだろうな。まあ勝手にやってろ。
0157トラ(光) [FR]
垢版 |
2021/07/12(月) 07:10:34.48ID:nCWQAvN60
>>102
カヤぴぃとクウカが絡む所くらいしか真面に見ないな
0159ラ・パーマ(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/07/12(月) 07:13:20.83ID:oaJnyneB0
ストーリーものをやる意味がわからん
パズルじゃだめなのか?
0160マンチカン(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/07/12(月) 07:16:16.47ID:6teTCBrZ0
ゲームやること自体が、お金儲けの観点から言えばそもそも時間の無駄だぞ
Eスポーツとか別にせよ
0161ピューマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/12(月) 07:17:23.19ID:gR5+a5N/0
ツール使ってキャラ育てるの自動化しろよ
0162サイベリアン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/07/12(月) 07:26:14.41ID:KDRC/yjE0
スマホに限らずゲーム全部がそうでしょ
固定ストーリーなら映画や小説でいいもの
0163デボンレックス(茸) [AU]
垢版 |
2021/07/12(月) 07:27:11.37ID:o18mC92V0
映画を倍速やスキップでみてるやつを見下してるけど、ウォーキングデッドはシーズン3からスキップしながら観てしまいました。ごめんなさい
0164ライオン(東京都) [AT]
垢版 |
2021/07/12(月) 08:01:59.92ID:1bvr5g4d0
分かる
基本マナーモードでやってるから音は要らん
オリジナルストーリーとか邪魔でしか無い
声優の無駄遣いするより玉配った方が嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況