土石流発生直前まで進入路のダンプ通行目撃情報がある
s://pbs.twimg.com/media/E5kRCU9VcAEUWei.jpg

右手奥のソーラーパネル先が残土置場の情報もあり
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210703002090_comm.jpg

↓↓↓↓↓

鈎 裕之
@ELECTRICDADDY

大雨時、太陽光パネルそのものは無傷でも、周縁部の地盤が崩れた事例。地盤の専門家によると、発電所工事車両が地盤を踏み固め、そのせいで雨水や地下水が地表や地中に溜まる→逃げ場を失った水は大雨時、圧力が高まり突然地盤を決壊させるとのこと。@静岡県函南町、A奈良市下狭川、B千葉県匝瑳市
https://twitter.com/ELECTRICDADDY/status/1411449369128103941
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)