令和納豆が入ってるアーバンの2Fって厨房のキャパが喫茶店程度しかないって
ここの過去スレで見た気がするのですが
飲食店経営してる方なら令和納豆の店舗設備で夜の居酒屋営業が無理というのは
一目瞭然なのでしょうか?
パスポートを有効化するなら夜営業無しで利益を出す事も難しいとの意見も散見したのですが
当初予定していた夜営業が出来なかったのは人材不足よりも設備面での不足であるならば
それを見抜く事が出来ず令和納豆に融資した筑波銀行は無能なのでしょうか?
長文乱文失礼しました🙇