X



【廃車ポエム】トヨタ86が水没!さようなら僕のトヨタ86!トヨタ86は人と人を繋げる輪!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351エキゾチックショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:02:25.76ID:BYXAQaYp0
レンチンコピペかな?w 

141 名前:パンパスネコ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/07/04(日) 12:54:35.07 ID:3xlkM5b40 [1/3]
いきなりこの深さまで行ったわけじゃないだろに
まだバッテリーとセル生きてるうちになんでバックしないの?
まさかAT?

161 名前:パンパスネコ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/07/04(日) 13:01:51.85 ID:3xlkM5b40 [2/3]
>>149
何言ってんの?
マフラー塞いでエンストしたくらいの高さじゃまだ生きてんだろ
うわーどーしよーってやってる間にセルでバックすりゃ助かったろ

165 名前:ライオン(光) [US][sage] 投稿日:2021/07/04(日) 13:05:11.19 ID:uUTK+8Kf0
>>161
今どきのMT車セルでは動かせないんだけど

166 名前:パンパスネコ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/07/04(日) 13:05:36.66 ID:3xlkM5b40 [3/3]
>>165
嘘だろ?
0354コドコド(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:04:32.59ID:kBBYWdKt0
市販の車が走行できるの300mmまでって感じだからな
600mmで間違いなくぶっ壊れるって覚えといた方がいい
膝まで来たら水没する
0356オシキャット(光) [CA]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:10:38.73ID:73plD4V+0
ガチャピンかわいそう
0358ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:12:51.51ID:3Chc+Cmd0
86高くね?庶民車といえばそうだけど
高いか安いかってのは値段じゃなくてそのものに対しての値段だと思うから高いと思うわ
0359エジプシャン・マウ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:15:01.28ID:CWUF9ybj0
>>224
ここやな
福山市山手町2丁目11-1地先
この地域は良く浸かる定番地
>>354
ランドローバーにはドアミラー下部に水深を検出するウェイドセンシングがあってディスプレイに水深表示が行われる
レンジローバーイヴォークの対応最大渡河水深が600mmでハリアーみたいな見掛けでもレンジローバーはレンジローバー
レンジローバーの最大渡河水深は900mm
0363スミロドン(光) [CN]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:21:43.63ID:pVUbyJJW0
>>357
なんだ、ジムニーも普通車と2センチしか変わらないじゃん
0367ボブキャット(福岡県) [MX]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:26:38.43ID:gcU/yVH00
>>67
水没車見たことないでしょ? 甘っちょろいこと言ってますなぁ
0368ボブキャット(福岡県) [MX]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:27:13.78ID:gcU/yVH00
>>18
こいつただの馬鹿でしょ
0370シャルトリュー(新潟県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:32:31.69ID:cBvOMR/j0
86ってこっちの86かよー
コレはいくらでも手に入るでしょ
0371ツシマヤマネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:33:09.16ID:ihK0pSF20
>>364
それ武器積んでないやん
0372マーブルキャット(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:35:14.78ID:FadPXrRZ0
全バラで直せないのかな?
0373エジプシャン・マウ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:35:47.64ID:CWUF9ybj0
>>369
基本的に数多ある電気、電子部品は全滅
エンジン、トランスミッションも浸水と異物混入で使い物にならない
キャビン外に設置されるセンサーくらい
そして内装はいくら洗っても砂塵が出てくる
0375ハバナブラウン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:38:59.12ID:45F5WGYe0
すごく古い車に乗ってるけど東日本大津波で水没した同型車から外した部品のお陰で今も動いてるからな
水没車の犬死には決して無駄ではないぞ
0381キジトラ(光) [BE]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:52:50.88ID:NOfvOd1c0
冠水してても勢いよく飛び込んで水を弾き飛ばせば問題なく進めるのでは
0382スノーシュー(茸) [NL]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:53:43.95ID:vaM56Gg70
>>47
ワイも台風の日に迂闊に冠水突っ込んじった事あるけど
一瞬車体浮いたけどフルスロットルで何とか脱出できたわ
その後コンビニ停めたら周りからやたらジロジロ見られてなんだ?このガイジどもは?なんて思いながら買い物済ませて自分のクルマ見たらナンバー千切れてぶら下がってるの見た瞬間自分がガイジだと悟ったわ
0384スフィンクス(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:54:27.84ID:fXeFgqMC0
同情するよ
全バラにして組み直すにしても手間暇がなあ
車両保険に入ってる事を祈る
0385バーマン(愛知県) [IS]
垢版 |
2021/07/04(日) 17:58:26.36ID:f9giScp40
自分の車も東海豪雨で水没したけど220万掛けてリストアした
今でも元気に走っている
0389ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 18:44:20.17ID:mBJZN8gU0
昨日ニュースでS660が半分浸かりながらも走ってる映像流れてて草生えた
ドライバーはヒヤヒヤもんだっただろうな
0390シンガプーラ(光) [CN]
垢版 |
2021/07/04(日) 18:53:56.18ID:E0NhOQFL0
冠水してるところに突っ込むってどういう神経してたらそうなるの?
0392アビシニアン(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:06:51.45ID:g9DUJ0kO0
>>384
知り合いは保険金貰って2年くらいかけてコツコツ自分で直してたな
0395ボブキャット(福岡県) [MX]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:28:08.00ID:gcU/yVH00
>>369
晴天が一月続こうが、水没車はバラさない限り乾かないよ
0396マーゲイ(光) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:30:59.39ID:1bVsiAQt0
トラスト企画に買い取りお願いしろ
0397オシキャット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:39:22.19ID:VgVSYEHM0
>>139
俺も欲しいな6WD
0399コラット(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:49:30.37ID:dUNjU/Bm0
おまえらいつもはすぐ嘘松っていうくせに車カスチー牛には優しいのな
仲間だから?
0400(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:50:30.48ID:jEaSLe9g0
現行車なんだから金だしゃ買えるだろ
0403バリニーズ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:53:12.03ID:gpMk2NHl0
ざんねんだよな、これほどの名車が水没だなんて
マジ気の毒過ぎてさ、まるで自分の事の様に心が痛むよ
あっという間の出来事だっただろうし、不可抗力だよこれ
みじめな気分にならないで、どうか元気を出して欲しい
ロスになんか負けず、また新車を買える様に頑張ってくれ
0404(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:54:32.23ID:jEaSLe9g0
>>403
そういうのは今作るの?
前もって作ってあってタイミングはかって貼るの?
0405コラット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:55:46.21ID:eurI5XCu0
>>399
まともに社会人やってたら車を手に入れた時のワクワク感を味わったことがあるから、こういう被害者には心から同情できる
0406ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:56:26.44ID:ZGWz2O440
>>139
BFであんま使えないやーつ
0408ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:57:31.12ID:KehlHZby0
神のスイスポこそが全てのスポーツカーのベンチマークなのだ


40 名無しさん@そうだドライブへ行こう
86の次期モデルが排気量上げてきたのは、0-100km/h加速でスイスポに負けたからと聞いたがホントかね?
0409(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:57:42.16ID:jEaSLe9g0
>>139
87と言ったらガンタンクじゃないの?
0410茶トラ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:57:55.73ID:TlUQ2tEy0
>>403
そろそろ歯を磨いて寝なさい 坊や
0411ターキッシュバン(愛知県) [MX]
垢版 |
2021/07/04(日) 19:59:38.44ID:4RBA/EEe0
中古に浸水車が出回ります
きをつけて
0412デボンレックス(北海道) [BE]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:03:42.98ID:r4VltXx+0
>>411
中古車って怖いよな
俺はATなのに度々エンストする車をディーラーに持って行っても再現性が無く問題なしと返されので、業を煮やして車を売ったもの
0413(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:04:50.20ID:jEaSLe9g0
>>412
原因はガソリンだったりするよね
0414バリニーズ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:05:32.34ID:gpMk2NHl0
>>404
即レスありがとう、俺は凄く残念でならないよ
興味無い人にとってはただの車でしかないんだろうな
だけど86はマジで世界に誇れる名車だよ
ヨーデル焼肉食べ放題
0417デボンレックス(北海道) [BE]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:11:32.70ID:r4VltXx+0
>>413
へー、そういうこともあるんだ
同じライフサイクルで車に乗っててエンストが起こったのはその車だけなんでその線は無いな
0418ジャガランディ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:12:01.17ID:FKP2p/PI0
86だと水没車を起こして再販しても利益出なさそうなので
そのまま廃車じゃないかな?
オーナーは車両保険に入ってたのかな?
0419コドコド(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:14:17.22ID:dfpjlti90
>>412
前にADバンであったが、アイドリング回転が低すぎて
アイドリング状態で負荷掛かるとストールするって事あったな
信号待ちなんかでよく止まってたわ
0420黒トラ(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:15:30.81ID:5rE1w7Lf0
どうせ悪徳チュ古社屋が
水没したの隠して売るんだろ
0421(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:19:09.23ID:jEaSLe9g0
レギュラーガソリンなんてどこもみんな同じと思っていたら
近所の変に安いスタンドが混ぜ物で摘発されてたわ
0423ウンピョウ(三重県) [KR]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:19:43.53ID:1gu3ul+X0
気色悪www
クソポエムがまさにチー牛やんwww
86とかチー牛御用達やなーw

86もお前と別れられて喜んでるぞw
0425マンチカン(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:20:10.68ID:mnO8an+w0
>>369
俺の車の話で恐縮だが、レインホースとかいう雨水を床下に落とすためのホースが
埃で詰まってたために、雨水が床下に抜ける代わりに助手席の下に溜まってしまっててさ、
カーペットが湿ってるだけで水たまりとかはないのに、乾かすためにイス外して、
カーペット剥がして、ドライヤーまで使って3日かかったぞ。

水没車なんて内装全部とっかえないと無理だろ。
0427マンチカン(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:23:41.31ID:mnO8an+w0
>>414
まだ新車買えるだろ。
0429(新潟県) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:25:14.26ID:jEaSLe9g0
>>427
「即興だよ」ですけど
0430ターキッシュアンゴラ(東京都) [HU]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:27:37.26ID:vaM56Gg70
初めてのマイカーが実家から譲り受けたAE85だった エンジンも駆動系もひどかったからFFレビトレエンジンと86の駆動系載せたわ
0431ターキッシュアンゴラ(東京都) [HU]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:29:31.96ID:vaM56Gg70
>>382
俺は中央線割ってきたジジイ軽と正面衝突したAE85のバンパー外してフレームにタイラップでナンバーぶら下げて走ってたら女子高生に指さして腹抱えて笑われたわ
0432チーター(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:31:03.04ID:rOiCRD/50
このクルマ持ってたけどそんなええか?
0433ヨーロッパオオヤマネコ(滋賀県) [MX]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:34:44.71ID:XPX12KOu0
>>8
86の次は92
0434ヨーロッパオオヤマネコ(滋賀県) [MX]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:37:30.95ID:XPX12KOu0
>>166
クラッチ踏まないとセル回らないンだわ
0435三毛(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:38:43.35ID:YCh2ADyE0
金に糸目つけなければ直るけどほぼシャーシ以外全とっかえだろな
0438マンクス(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:51:02.70ID:GG68SJW10
>>414
86が名車かは別として、このご時世にこの手の車をコミコミ400万以内で出すトヨタは大したもんだよ。
日産のシルビアは出す出す詐欺。
ホンダのシビックタイヤRはコミコミ500万円コース(タイヤ交換で40万円コース)だからな。
0441ラガマフィン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:53:45.49ID:vkvckyiJ0
>>422
エンジンかかってれば大丈夫なんだろうけど
停めといて水没したらマフラーから逆流しないの?
0442バリニーズ(茸) [NL]
垢版 |
2021/07/04(日) 21:00:48.42ID:dsihZbMJ0
>>177
シュールだ…
0447ラグドール(福岡県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 21:31:06.02ID:slRAvN9T0
水没車はちゃんと乾かしたつもりでもカビ臭かったりドブ臭かったりするからな
電装品も後から不具合が出ることがあるしもう乗らないほうが良いだろ
0450トンキニーズ(茸) [RO]
垢版 |
2021/07/04(日) 23:28:44.38ID:4lk+kvAL0
>>1
86言いたいだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況