X



【廃車ポエム】トヨタ86が水没!さようなら僕のトヨタ86!トヨタ86は人と人を繋げる輪!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004三毛(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:01:13.43ID:ky7JrJY70
怪文書やんけ
0007クロアシネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:02:14.21ID:3D68trNp0
まーたスピアヘッド戦隊の犠牲者が
0011マーゲイ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:03:37.36ID:hh/eLVpD0
家から出なきゃあいいのになんであの状況で外出するかね
まぁ次期型も出るし切り替えていけ
0012ボンベイ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:03:40.45ID:WYit4IiY0
これから災害増えそうだな
保険が儲かるのかね
0013トラ(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:04:19.51ID:wM3xhLG40
大雨の日に出歩くなっつうの
0014イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:04:37.61ID:+9TaG2gR0
板金7万コースだな
0019ボルネオウンピョウ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:05:57.03ID:xMGMRy7V0
>>14
いや廃車だろ
0025クロアシネコ(茸) [DE]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:07:44.17ID:2ziAggCX0
水が車停めた場所に流れるのではなく、水が流れ込む場所にお前が車停めたんだろ?冠水してんのに、なんで乗り入れるの?
0026茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:07:44.87ID:Fa5lOQI+0
DQNの廃車理由にしてはネタが弱いな
0027オリエンタル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:07:47.49ID:AkFPtviu0
トヨタはこの人に86プレゼントしたれよ
0030クロアシネコ(茨城県) [UA]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:07:59.97ID:niFLXlvH0
板金7万コースか
0031ボブキャット(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:08:04.68ID:6BejtwW/0
どうしてこうなった?
上から落ちた?
0033デボンレックス(熊本県) [CO]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:08:48.37ID:3cOLs5bN0
スポーツカー好きなんだけど
災害経験するとSUVしか買う気しない
僅かでも車高高い方がいい
0035オセロット(岡山県) [CA]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:09:06.70ID:Gn0MRnTI0
こういうのが立ち往生すると普通の車高の車もスタックパーリー開幕するよね
0038ウンピョウ(群馬県) [TH]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:09:59.35ID:wQFcmAY90
>>32
説明読むとあちこち迂回になってて行き着いた先がここでどうにもならなかったっぽい
自分が悪かったって言ってるし責めるほとでもないかと
0040ボブキャット(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:10:54.63ID:6BejtwW/0
>>23
もちろん
保険を使ったら使ったで、保険会社の物になるから、そこが業者に売りつけて、そこから別の業者がって感じで戻って来るぞ
0042ギコ(茸) [EU]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:11:11.37ID:AFsVhA130
水が溜まってる場所へ平然と乗り入れるバカ
普段から水たまりで飛沫を歩行者へ飛ばしてた無神経バカだろう
つまり天罰
0046ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:12:51.00ID:BgyU78Wp0
マイクがまたとんでもないクルマを買って来ました
作業が山積みです
0047デボンレックス(千葉県) [SA]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:13:24.92ID:DKu2Rzyz0
>>32
水位なんて車内から見えないから進んでいったら一気に
潜ってエンジンストップで即死

誰でもリスクあるから他人事だと思うなよ
大雨の日はクルマ乗らないのが一番
0049ヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:14:16.14ID:X7qsu7RR0
>>41
相場より安いのを相場より高く売ればいいわけだ
0051ライオン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:14:53.24ID:iKOoQzPm0
>>10
普通に駐車してて全損害だったら可能性あるけど
コイツは冠水してるところに突っ込んでるから免責かな
0052ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:15:32.21ID:PxBG3opA0
トヨタ「お待ちしております」
0061キジトラ(富山県) [EU]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:18:24.57ID:wk+yK5hN0
やっぱSUVなんだよな〜〜w
0063ジャングルキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:19:12.97ID:dKlmR/YT0
>>1
かわいそうに…
0064サビイロネコ(茸) [CA]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:19:32.06ID:tSQ/hR1b0
>>23
だから毎回災害の後は中古車買うなと言われてる
0066サーバル(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:20:03.56ID:HxLdqLBG0
>>19
有名なセリフにマジレス
0068ターキッシュアンゴラ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:21:08.04ID:DN3EAmWH0
>>47
なんか見る限り地元っぽいし見えるだろw
0069パンパスネコ(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:21:15.12ID:btbjCltU0
アンダーパスにでも特攻したのか?
0076アメリカンショートヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:23:41.92ID:FeBosUzg0
この水位だとプラドやラングラーなら物理的には通れるがやっぱり冠水時の汚い泥水通ると問題ばっかりだよ
バンパーやインナーフェンダーにヘドロ詰まって後々悪臭放つから念入りに洗う必要あり
ハブベアリングやペラシャやトランスファーの油脂入れ替えも必須
油断して深みに嵌まると内装に浸水するし
0078メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:23:46.80ID:0DxIYY/G0
やらせのいやらしいポエマーですぞ
0083クロアシネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:27:47.31ID:3D68trNp0
88まで待つわ
0085(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:28:14.26ID:x3Vxj/uz0
>>40
保険使ったら保険会社のものになるってのはどんな理屈?保険意味なくね?
0086マヌルネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:28:14.38ID:mbTVVrgc0
水没車の不具合みたことあるけどメーターマジ変な挙動してたから電装品も総取り替えだね
0087ギコ(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:28:29.72ID:K4givph+0
これを機にフルチューンかましたら良い
0092ライオン(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:30:58.94ID:ceDWA0Em0
ダサい上にしょぼい音のほうの86か
0094デボンレックス(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:33:12.96ID:MKrrqxLu0
かなり昔に水没全損やったわ
ディーラーは全損って見積もったのに保険会社がボディー以外交換する見積もり出しやがって結局保険下りなかった
ディーラーで買い替え相談したら下取り数万プラス大幅値引きと納車までの代車無料にしてくれた
0095アビシニアン(愛媛県) [CN]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:33:39.03ID:aF9fzoG40
SUVが売れるのもわかるわ。
セダンやスポーツタイプカー買う奴はアホだわ。
せめて軽自動車でもSUVタイプの買えよと思う。
0096サバトラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:33:40.19ID:bGPIIJPe0
これ廃車?
0098ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:34:32.59ID:s7THKTwq0
エンジン駆動系だけどうにかして内装ドンガラのサーキット仕様に変えればいいじゃん
それが出来るのがスポーツカーのいいとこだろ
0099ラ・パーマ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 12:35:57.70ID:EAdxVNmV0
エンジン回してなければ乾かせば動くだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています