X



お前らの好きなスーパー戦隊は?ちなみに俺は大戦隊ゴーグルファイブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウォルフ・ライエ星(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/06/17(木) 23:38:11.40ID:El5oB4k40●?2BP(6000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/19171c9e1514db1e9d26a56827e0b652609118d2

特撮ドラマ「仮面ライダーセイバー」と「機界戦隊ゼンカイジャー」(共にテレビ朝日系)の映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」(7月22日公開)の特別映像が公開された。映像には、「セイバー」の主人公・神山飛羽真(内藤秀一郎さん)や、ヒロイン・須藤芽依(川津明日香さん)らが「ゼンカイジャー」の世界へ、「ゼンカイジャー」の主人公・五色田介人(駒木根葵汰さん)が仲間の“機械生命体”キカイノイドのガオーン、マジーヌたちと「セイバー」の世界へ迷い込む……という今作の導入部分が収められている。

【動画】主人公同士の掛け合いも! 気になるストーリーは… 期待高まる夏映画の特別映像解禁

 飛羽真も介人も状況を理解できず、慌てる様子が映し出されており、ラストには、介人が「そっちの人、飛羽真って言ったけ?」、飛羽真が「そっちは五色田介人だね!」と主人公同士のやり取りも視聴できる。

 「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」は、今年4月に放送開始50周年を迎えた仮面ライダーシリーズと、現在放送中の「ゼンカイジャー」で45作を数えるスーパー戦隊シリーズのダブルアニバーサリー作。セイバーとゼンカイジャーが、シリーズの垣根を超えてえて共闘する……という展開。
0347馬頭星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 00:54:18.60ID:X+vt9zy20
>>339
替え歌の最高峰といえばもちろん「暴走戦隊ゾクレンジャー」でしょうなw
ちなみにこの歌が流れた回は歴代スーパー戦隊中ワースト1位の最低視聴率だったそうで
0350宇宙定数(茸) [HK]
垢版 |
2021/06/19(土) 01:02:51.61ID:j/hixTNW0
最近だと、キョウリュウジャー
0351アルタイル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 01:04:47.93ID:Cjd+34ap0
オーグリーンは死にました
0354ベテルギウス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 01:10:19.60ID:L7YjGwQQ0
よどんな様。
0356バン・アレン帯(日本) [CH]
垢版 |
2021/06/19(土) 01:42:14.09ID:Jvu1R0Zl0
初恋がゴーグルピンクの大川めぐみさん
0357高輝度青色変光星(兵庫県) [NG]
垢版 |
2021/06/19(土) 01:55:07.62ID:ggD8iycU0
ハカイダー四人衆
0358エリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 01:59:28.94ID:WbcDiUjC0
ゼンカイジャーは思ったより面白いので
結構ハマッている
0359水メーザー天体(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/06/19(土) 02:23:49.74ID:J8XJiSys0
サンバルカンやダイナマン世代だけど、敢えて一つ上げろと言われれば迷わず
「ゴーバスター」と答える。ゴーバスは野心的な作品でかなり好き。
0360冥王星(東京都) [FR]
垢版 |
2021/06/19(土) 05:05:28.90ID:5RzQ824K0
>>348
ミスアメリカは怖かった
0361冥王星(東京都) [FR]
垢版 |
2021/06/19(土) 05:07:30.37ID:5RzQ824K0
>>353
バイオなのに電子という組み合わせもなかなか
0362キャッツアイ星雲(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 05:17:02.57ID:Wx5yhN7h0
ボルテスV
0363クェーサー(秋田県) [BR]
垢版 |
2021/06/19(土) 05:31:44.88ID:T7m8uKdM0
>>361
準備稿段階の原題は「生物戦隊 バイオマン」だったらしいんだ
でも理由は知らないが生物戦隊は何か不都合だったので超電子に差し替えられたと聞いた
0364冥王星(東京都) [FR]
垢版 |
2021/06/19(土) 05:33:36.63ID:5RzQ824K0
>>363
へーへー!
そう聞くと
いかにもバイオって単語知らないやーつが後からつけた感あるな
0368バン・アレン帯(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 05:46:19.40ID:c0KVD/5d0
https://i.imgur.com/M1UMZRd.jpg

戦隊ロボでは「タイムレンジャー」のタイムロボがいちばん好き。特にβ形態。
0369ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 06:18:58.80ID:U9qnZr070
大日本
0370ビッグクランチ(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/06/19(土) 06:25:49.20ID:uvu2vgej0
名前出てこないけど5人戦士の長官役が安いSMクラブの女王様みたいな女だったやつ
0378エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:06:23.69ID:n28/1s1n0
バイオマンにストロング金剛出ててたな
0379アルタイル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:06:25.87ID:EAzMqBFN0
イーグル!
シャーク!
ライオン!
0380百武彗星(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:11:24.64ID:1EmYIvCw0
主人公よりも魅力的な悪役がいた番組が
やっぱり印象が強い
バイオハンターシルバを超える
悪役がいない事が最近の作品の不満
0382バン・アレン帯(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:17:21.06ID:c0KVD/5d0
>>375
シンケンイエロー
0383地球(大分県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:22:24.67ID:qckIUBCz0
恐竜戦隊ジュウレンジャー
黒加入でわくわくした
0384レグルス(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:25:08.58ID:GboY1zEu0
おれはいかにかわいい女の子が出てるかだな
ゴーオンイエロー最高
あとパンチラ多いやつ
0387ポルックス(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:40:55.73ID:6KJbRFC/0
戦隊ものは興味無かったけど姉がバイオマンにハマってて一緒に見てたなぁ
イエローフォーがころされてから見るのやめたけど
0389太陽(山口県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 07:58:17.29ID:V6EjhiAq0
>>323
シンケン、ボウケン、ゴーオン(GO-ON)、ニンニンらとジュウオウ、ゴーカイ、キョウリュウらは同じ分類じゃないのかって話なんだけど、
ンジャーでなんで区切るの?
0390オールトの雲(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/06/19(土) 08:04:03.26ID:jmWATa/y0
イエローが途中でばっくれたのどれだっけ?
急遽殉職扱いにして大慌てで対応したスタッフはかわいそう。その後地方でおナベになったとかどうとか…
0393ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 08:20:36.39ID:U9qnZr070
乾杯戦士アフターX

面白かったなー
0395カストル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/19(土) 08:43:46.63ID:k6UGqz9n0
みんなが見てた時代ってのがあるから
好きな作品はそれぞれだけど
やっぱり、常に進化して面白くなってるよ
特に2000年以降は、それ以前と隔絶してる
2000年以降の名作は数えたらきりがないぐらい

とはいえ、サンバルカンは大好きだけどね
でも、今見たいかを言われると何とも言えない
0396イオ(庭) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 08:43:52.42ID:2l0hC22I0
サンバルカンのパンサーが
木を逆さまに降りてくるのがすごく印象的で

2段ベッドの梯子を逆さに降りてみるも
幼児の腕力では体を支えられず
落ちて鎖骨折った思い出
0400カロン(島根県) [JP]
垢版 |
2021/06/19(土) 09:00:02.11ID:QuBrfYyk0
>>269
これだな
興味なかったけど息子に付き合ってたまたまイエロー&3号の遊園地回観てハマった
BDボックス揃えたわ
0403キャッツアイ星雲(茸) [TW]
垢版 |
2021/06/19(土) 11:25:25.18ID:SwDjbfsq0
>>319
ただの大学生なのにあの戦闘力
アイビー星人が地球攻めてきたらひとたまりもないな
まあアイビー星人は善人しかいなさそうだが
仮に悪人いてもカタルシスウェーブで浄化されそうだし
0406スピカ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 12:33:55.19ID:U9XBJUtA0
>>396
バトルコサックの真似をして、廊下で四つん這いでバタバタした思い出
0408アルタイル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 13:25:07.71ID:Cjd+34ap0
https://i.imgur.com/SZ1eBp7.jpg
カーレンジャーの時はめっちゃ怒られたって話だったけどなぁ
0409クェーサー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 13:28:18.28ID:7WGqXAbY0
>>407
俺はゴレンジャー直撃世代だからブルー派だったが
今はブルーはネタ枠だから嫌いになった
0416アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 13:41:43.83ID:NXotiBPD0
一番はカーレンジャーかな
あとはジェットマンとカクレンジャーとシンケンジャーが特に好き
ライブマンも捨てがたいな
0419カノープス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/19(土) 14:32:55.02ID:Lu9IT26T0
月光仮面
レインボーマン
コンドールマン
0420バン・アレン帯(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 15:20:47.86ID:c0KVD/5d0
https://i.imgur.com/219EbQb.jpg

バイオマンのマスクの小顔化と首が長く見えるデザインは素晴らしい。どうして他の戦隊に活かされないんだろ?
0424フォーマルハウト(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 16:18:56.56ID:9nwaqT5j0
>>32
マジンガーZは枚主静岡が戦場
0425アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/06/19(土) 16:32:00.99ID:AO9wW/gp0
ギンガマン
タイムレンジャー
シンケンジャー
ゴーバスターズ
トッキュウジャー

小林脚本は神作品ばかりだからオススメ
0427プレセペ星団(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/06/19(土) 16:41:05.82ID:aY992ywZ0
>>420
バイオマンってスーツもロボもデザイン的に際だってハイセンスだよな
0428ボイド(光) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 16:43:41.07ID:Uny5HfPi0
最も苦手なジャンル
0430宇宙の晴れ上がり(東京都) [EU]
垢版 |
2021/06/19(土) 17:41:28.34ID:3Ra6+tr/0
おまえら当然のように熱く語ってるけど
こういうのって小学校低学年の一時期とじぶんの子供と見る一時期くらいしか知らんのが普通だぞ
0436トリトン(北海道) [CN]
垢版 |
2021/06/19(土) 19:16:07.23ID:YZU2Rl3F0
チェンジマンで主題歌がしゃらくさくなったので見るの止めたな
0437ボイド(岡山県) [GB]
垢版 |
2021/06/19(土) 19:48:09.36ID:0Znn5Zu20
ゴーカイジャーかな?イエローのマクラ疑惑が真実味があってよかった。
0438キャッツアイ星雲(茸) [TW]
垢版 |
2021/06/19(土) 19:59:07.14ID:SwDjbfsq0
>>417
マジレンジャーは一応緑がリーダーだったはず
0439トリトン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/19(土) 20:31:35.70ID:k9hYYpWA0
テンゴーカイジャーのオリキャス全員集合ってすごいことだな
0441カノープス(東京都) [IN]
垢版 |
2021/06/19(土) 21:10:16.73ID:bba3yW440
全部見てる奴ってすげーよな、自分はゴレンジャーからバイオマンぐらいまで
で挫折した
0442太陽(山口県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 21:15:51.53ID:V6EjhiAq0
>>206
ってカキコミした後にテンゴーカイジャーてのが今秋あるのを知ったわ
むちゃくちゃ嬉しい
0443プレセペ星団(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/06/19(土) 21:25:27.49ID:aY992ywZ0
>>442
へー知らんかった!と思ったら今日発表だったのね
「テン・ゴーカイジャー」というのは10周年と庵野の「シン・○○」をかけてるのかしら・・・
0444バン・アレン帯(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 21:48:54.77ID:c0KVD/5d0
>>430
そんなんだからお前は死ぬまでボッチなんだよ。
0445ハレー彗星(岐阜県) [IT]
垢版 |
2021/06/19(土) 21:50:35.89ID:lq3SjFAD0
やっぱ、まんこ2倍にしてバイオマンにしたのは失敗だったな
あれでキッズが離れた
0446バン・アレン帯(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/19(土) 21:58:09.99ID:c0KVD/5d0
>>445
これが岐阜人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況