>>533
そういう検証は渡部昇一あたりがずっとやってきたんだよな
過去の記録を繙くと、略奪した金品を城壁内から運び出す列が三ヶ月も続いたという記述もあるとか

ちなみに南京市が城壁に囲まれていた時代の城壁内の面積は世田谷区と変わらないぐらい
城壁が破壊されたのは昭和15年というから1940年のこと
そんな面積の城壁内であの人数が殺戮されたというのは非常におかしい
あと、南京の話になると通州事件の話をする人がいるけど南京に限定しても第一次南京事件というのがあって
そのときは日本の領事館が襲撃されたりもして、事態が収拾したのは米英からの艦砲射撃があってのことだった

まあ、南京の話は完全にスレ違いだけどね
いま習近平の中国がしていることは欧州文明に濫觴を発し依拠してきた国際秩序への挑戦
この新冷戦構造問題が平和裡に解決する見込みは中長期的に視ても極めて薄い