【速報】「GIF」の読み方、「ギフ」じゃなかった。 お前らまさか「ギフ」なんて読んでないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Graphics Interchange Format(グラフィックス・インターチェンジ・フォーマット、略称GIF)は株式会社CompuServeのPICSフォーラムで提唱された画像ファイルフォーマットの一つである。LZW特許を使用した画像圧縮が可能である。拡張子は「.gif」が用いられる。
読みは「ジフ」。諸説あり「ギフ」もしくは「ジー・アイ・エフ」と呼ばれることもあるが、設計者のSteve Wilhiteは、Oxford Dictionaries USA Word of the Year 2012 に “GIF” が選出された際のインタビューにおいて、「jif(ジフ)」が正しい発音であると語った。
https://gifmagazine.co.jp/labo/?p=8410 ギフでもう決着付いただろ
ジフ派の負け惜しみいい加減にしろよ
>>17 ユニフォームがパナソニック風になったのは、高校野球史上に残る汚点だよな
>>12 こないだ近所の一車線でコレがあって両端が同時事故になってたわ。
岐阜やけど飛騨やでいな、ジフやとおもっとったんやさ。
ジフとギフ、自分がどっちで言っていたか忘れてしまった
>>1 > 正しい発音であると語った
なんか、こういうのにこだわるやつがいて
うぜーと思うが、黙っている。
パッと見でずっとジフって呼んでたけど改めて普通に読んだらギフだな
グラフィックス・インターチェンジ・フォーマットの略なんだからグイフだろ
ギフハブって集団ストーカーする国際秘密結社のことだろ?
岐阜出身って熊田曜子といい鷲見玲奈といい、おっぱいの大きさと
それに比例した倫理観の欠如を示してるようなのばっかだな
面白gifはおもしろジフ
事故gifはジコギフ
グロgifはグロギフ
エロgifはエロジフ
>>9 1分待ってもDL終わらない
イムガー遅すぎ
>>55 そういうのもアスキーアートの制作ファイルとかアプリで作れんの?
ジフでもギフでもどっちでも良いわ
こんなこと知ってても大して得にならん
分からんかったらgifと表記すればいいだけのこと
くだらん
>>26 書けなくても一度も困ったことないし、書く機会もなかったから覚えるつもりもない
日本人だからジフだとJIFかと思うこともあるからギフでいいじゃん
ギフでいいのに、ジフが正解なのいつ見てもモヤっとする
ASKA「おまえらもうギフハブのこと忘れてもうたんか…?」
意識高い系がギフって呼び始めたのが間違いなんだよ。
jpgは?ジェイペグって言ってるけど
もっとこうオレの魂をゆさぶるような
エッチなジフはないのか!?
以前、仕事で読み方を聞かれて調べた時にジフだと知った
ジフって呼んでたけどみんなギフっていうから合わせてた
それよりオルトなのかアルトなのかいつも困る
GIFTがギフトだからGIFをギフと読むのは自然なこと
ASUSをずっとアサスって読んでた アスースって何だ アヌスから来てるのか
HONG KONGやGNOMEみたいに「G」は発音しないと思って
イフと読んでましたオレってまじ異端者カコイイ
フランス語で発音すると
グェフゥ
なんだぜ
たぶん
ジフ動画って言うだろ?
世の中には岐阜動画って言ってる奴が居るって事か?
DOC(ドキュ)
XLS(エクセルス)
PDF(ピーディーエフ)
ZIP(ジップ)
7Z(ナナジー)
PC-9801の時代から何故かジフって読んでるわ
どこで覚えたんだろう
・えーつーけー(正解:えーとっく)
・らいなっくす(正解:りなっくす)
・えすきゅーえる(正解:しーける)
・ふらったー(正解;ふろったー)
発音ことごとく負け組な私
pngはぴーえぬじー でしょ?
ピングとかペンギンかよって思う
メリケンて、実はアルファベット読むの苦手なんじゃね?
最初の頃は割と
ギッフ?ジッフ?と悩んでた
最近じゃ俺もギフ派
>>111 ジェイペグだとjpgかjpegか紛らわしいのでjpgならジェイピージーって読むようにしてるな
>>185 違いはないけどファイル名として相手に伝える場合に混同しそうじゃない?
仕事で取り扱うから気にしてるだけなんだけど
そういえば
長野松本の職業訓練のアホそうな講師が「ウェッブ、ウェッブ」って唾飛ばしながら言ってたわ
ウェブやろ
最近同じ内容のスレがしょっちゅう立ってるけど
ガチで認知症発症しちゃってるおまえらがいるのかと心配になる
言語は、先に存在していた発音を避けるのが普通でしょ。
>>12 昔は信号機で管理してたのに何故今は人件費のかかる2人の警備員を雇うのかな?
ギフと呼ぶ奴は十中八九、未婚のイラストレーターで50前後のおっさん
動物ものはカワエエとか書いといてな
見ないから
ギガの無駄
>>159 SQLは今頃シーケルとは言ってないやろ。
むしろ、1つだけセミコロンになってる方がイライラしる。
>>208 3つめの電車内ダンスすげえな。これワンテイクなのか。てか電車で練習したのか
GIFじゃないけどw
>196
この前見た電力会社は旗振り警備員(60過ぎくらい)に怒鳴りながら資材を持ってかせてた
Google ゴーグル
Yahoo ヤーフー
知らなかっただろオマイら
もしgifの他に、jifとかzifってのがあったとしたらどう発音する?
突然発音記号で正しい発音するだろ?
日本語の表記が、ジフでも、実際はgifって発音してるのが正解!
てふてふって書いて、ちょうちょうって発音するのと同じこと!
この前オランダ人と話してたらワイファイをウィッフィーって言ってたな
30年前からずっとジフって読んでたわ
むしろギフなんて読み方思いつかなかった
>>13 Generationはゲネレーションじゃなくてジェネレーションだし
Genieはギニーじゃなくてジニーだし
Giantsはギャイアンツじゃなくてジャイアンツだろ
そもそも、いつからギフって読み始めたんだよって話
2000〜2010年頃でギフって言ってたヤツなんていねーだろ
ゆとりがすべて悪い
GIFはジフ
JPEGはジェーペグ
ASUSはアサス
ギフなんて読んだことはただの一度もない。最初からずっとジフ。ギフとか言ってるのは池沼。
「もょもと」じゃねえんだから、ジフでもギフでもどっちでもいいわ
日本人なら岐阜でしょう
ジフなんて言ってるやつはキモ
>>245 アメリカ人「メァグ」
名古屋人「ミャグだがや」
>>249 岐阜は名古屋と違ってだがやとは言わん!
ギフやげ〜。
gilbert
アメ公ギルバート
おフランスジルべ−ル
岐阜は東海地方
関西だと思っている馬鹿は小学生以下
>>31 ジブリの前に同じ単語使った車はマセラティ・ギブリだったので当初ジブリの方が違和感あった
何日か前にApple社がApple watchの説明動画でギフと発音して
スレが立ってたじゃん
最近のgifは動画をgifにしただけだよな
昔みたいにパラパラ漫画のgifがいい
>>13 GIFTとGIFは全くの別物だろう
GIFTがギフトだからってGIFまでギフっていうのは短絡
>>1 朝鮮人じゃあるまいし、漢字も欧米も文字の意味が通じればいいのにw
じゃあ原語を元にジョンはヨハネにポールはパウロに統一するのか?
これは岐阜県知事にとって名前を売るのに重要な問題
かなりの県職員がカキコしてるはず
小学生の頃、GYUN IT Iって書いてた淳一くん元気かなぁ
>>22 作者に合わせてやる義理なんぞねえから岐阜でよろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています