テレビ新広島が入手した1枚の「死亡診断書」。
死亡原因の欄には「COVID19」。新型コロナウイルス感染症で死亡したと記されている。

5月下旬、ホテル療養を終えた半日後に救急搬送され、その翌日に息を引き取った広島市の77歳の男性。
しかし遺族は、この”死の裏側”に”納得のいかない対応”があったとカメラの前で明かした。
「迎えに来て」…震えているのに退所

亡くなった77歳男性の遺族:
保健所の方に「誰かと間違えているんじゃないですか?」という確認は一応したんですけど、「間違えてない」ということだったんです。
まさかホテル療養で出てくるとも思わないし、重症だと思って(基礎)疾患もあるし、入院療養になると思ったが、結局は出されてこういう結果になった。だからある程度の説明、納得できれば一番いいが

遺族によると、5月11日 発熱した男性はかかりつけ医を受診。その時は風邪の症状と診断されたが、後日再び訪れた病院でPCR検査を受診すると「陽性」と判定された。
そして一日自宅で待機したのち、保健所の指示を受けて広島市内のホテルでの療養生活が始まった。

亡くなった77歳男性の遺族:
2日が過ぎ、保健所のほうから電話が来た。退所できるから迎えにきてくれという電話が来た

ホテルに入って「2日」で退所することが決定。

亡くなった77歳男性の遺族:
基礎疾患があって危ないのに、なんで入院をさせずに、2日でホテル療養が終わるのかという疑問が出てくるじゃないですか

そこで、男性の息子が保健所に対して、もう一回ホテルなどに確認をしたうえで改めて説明の連絡をするよう求めたというが、保健所は男性の孫にこのような連絡をしてきたという。

亡くなった77歳男性の遺族:
保健所の方が私に言うには、「(最初に連絡した男性の子どもが)用事があって迎えに来れないので、すぐに迎えに来てくれ」と言われたんですけど、
そこでもう話があってないじゃないですか。おかしいと思って自分もまた保健所に電話して、ホテル先の人にも電話をしたが、コロナの期間が終わっとるの一点張り、
それと(77歳男性が)「元気よくホテルの中を歩き回っている」と言われた

そのため、”もう大丈夫”との言葉を信じホテルまで迎えに行った孫。すると。

亡くなった77歳男性の遺族:
迎えに行った時に、本人の様子がおかしいんですよ。一人で歩けない状態で、手も震えていて

事前の電話で聞いていた状況とは大きく異なり、手の震えや一人で歩ける状態ではなかったという男性。
それでもホテルで対応した看護師とみられる人物は、「ホテルにいる医師が判断している」と話したという。