X



個人投資家の「含み益」に課税検討 金融庁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ディオネ(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2021/06/05(土) 20:59:03.45ID:1/8rQw050●?2BP(2000)

「金融所得課税の一体化に関する研究会」(第1回)

○ 時価評価課税の導入にあたっては、有効性と課題を丁寧に議論すべき。

○ 時価評価については、対象者全員に強制的に課すべき。
一方、含み益に課税されることで、
キャッシュフローがないところに課税が生じる可能性がある。

https://www.fsa.go.jp/singi/shotokukazei_ittaika/gijiyousi/20210510.html
0003北アメリカ星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:00:10.32ID:tp1cNgDb0
また貧乏人のために金持ちが犠牲なるのか
もう終わりだよこの国
0005プランク定数(新潟県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:00:17.69ID:8UOCS1xe0
やめちくり〜
0006ウンブリエル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:00:34.73ID:qsB7cLs60
おいおい持株会の含み益がそれなりに
有るけど課税されんの?
つーか株価を下げようとしてるのか?
0007プランク定数(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:00:40.78ID:l0eaRm540
オワタヨ…
0008デネブ(長野県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:00:59.74ID:kq7cxcoU0
その含み益が含み損に変わった時はどうなる?
税はなくなるの?
0010アルゴル(埼玉県) [PE]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:01:47.66ID:oj40Mv180
含み損なら400万ありますよ
還付お願いします
0011オベロン(千葉県) [TW]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:02:50.56ID:2oLqevE50
含み益に課税って利益が確定してないのにおかしい
0012ハダル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:02:51.76ID:EnsbmFMV0
含み損の際に税金軽減されるなら別に問題ない
そもそも売買での益と二重課税ならそもそもおかしな話
0015赤色矮星(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:03:48.27ID:pQnYkArP0
含み損には金くれるんか?
0019アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:04:52.39ID:6ZNpEIep0
>>1
ズブズブの業者に
中抜きさせるのに金かかるんだよな
0024熱的死(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:05:38.40ID:R6W9SbEO0
意味不明。なら損切りした時に金返せ。
0025セドナ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:05:40.77ID:eMOO8DaJ0
金回らなくなるぞ
0026キャッツアイ星雲(光) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:05:58.39ID:lrhVDrTt0
投資家への規制は経済の規制
てめーらの無駄を減らせ
0027ハレー彗星(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:05:59.24ID:I1mhvzPG0
えっ利確してないのに面倒なことするなよ。
流石にこれは通らないでしょw
0030バン・アレン帯(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:07:27.86ID:gBTa6cyg0
これはひどい
0031ポルックス(北海道) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:07:40.87ID:gbwsU7HV0
何でもかんでも課税かけないと
国を経営する上で苦しいって事な?
いい加減に行政リセットしよーや
一旦ゼロにしたらええよ
なーにが先進国だか

フリしてるだけやないの
アホくさ
0035ポルックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:10:57.55ID:S6WP+HW/0
日本ヤバい
0036ハレー彗星(茸) [EU]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:11:06.34ID:ZF3zgBfM0
コロナ対処で税金使うのはわかるが、減った分を補填せず再生させるのが政治家の務めじゃねーのかよ
Fラン私学卒自民党よ
0039水メーザー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:13:06.20ID:8dKn+By70
>>8
それだよな、大損したときは何もなしとかおかしいだろが!
せめていくらか減税しろや糞寄生虫ども!!
0040水メーザー天体(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:13:37.12ID:gZu/HJOF0
どういうことだってばよ
0041冥王星(福島県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:13:51.78ID:paig9AOw0
馬鹿なの?
じゃあ含み損なら還付金来るのか?
むちゃくちゃ過ぎだろ。
0042水メーザー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:14:04.72ID:8dKn+By70
てかオマエらどんだけ損を含ませてるんだよwww
0043ジュノー(愛知県) [CO]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:14:11.13ID:K3Kzr4xB0
意味わからん
一旦含み益に課税されて翌年も持ち越して株価が倍になったらまた課税されるの?w
0044アリエル(茸) [CA]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:14:20.73ID:FDXw3GUl0
含み益はまだ俺の金じゃないぞ!おかしいでしょうが!!
0045スピカ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:14:37.91ID:51FgWpV50
含み益に課税ということは、含み益を保持しないように、
投資家は短期投資に向かうだろうな。

NISAとか長期投資を勧める政策との矛盾はどう説明するの?

なんかその場の思い付きで出してきたかのような、浅はかな考えだな。
0046プランク定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:14:39.80ID:CIu1N7l10
含み益って想定だろ何かに使える訳ではない
無いものに課税ってw
すげーれんきんじゅつだ
0048ヒドラ(東京都) [SC]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:16:14.16ID:YoCX4wpN0
何でお金を稼ぐと税金取られるのかね
不思議っちゃ不思議
0050赤色超巨星(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:16:33.54ID:mcIs6tCU0
長期保有すんなて事?
0052ボイド(茸) [IN]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:17:11.87ID:SMALpPZr0
パチンコが先だろ
死ねよ
0053ジュノー(愛知県) [CO]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:17:31.40ID:K3Kzr4xB0
>>43
そんでもって株価が損益トントンまで下げたら税金だけ払うことになるやん
さすがにこれは通らんやろw
0054デネボラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:17:38.02ID:9iQdWqI40
つーか、損失出しても3年しか繰り越せないだろうが
トータルで損してるのに税金取られたぞ。ふざけんな泥棒
0058ミザール(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:18:00.97ID:I0wgsDfe0
含み益に課税されて
実際に売却した時に損失出たりしたら
還付金くれるの???
0060水メーザー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:18:44.77ID:8dKn+By70
>>45
それね、ますます機関の養分
0064オベロン(佐賀県) [GB]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:20:45.81ID:mJKUuEiY0
それなら日銀とGPIFにも課税しろよ、官制相場でとんでもない含み益あるだろ
0065ミザール(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:20:56.29ID:I0wgsDfe0
1000億以上限定にして
三木谷とか孫とか鳩山由紀夫とか
そのへんにだけ課税して乞食にしてやれ
0068セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:21:31.61ID:SwfdRirL0
頭おかしいなんだよそれww
まだ利益確定してないのにそんなことしたら
誰も長期投資なんてしなくなるじゃんw
0070ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:21:37.13ID:p7vP4sGt0
はぁ?
0073ポルックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:22:25.27ID:S6WP+HW/0
もし含み益で税金取るんなら、そもそも確定申告は無くせや
マイナンバーで口座紐付け前提だろこの仕組み
0076ケレス(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:24:45.62ID:n42yD9j+0
キャピタルフライトが進むだけじゃねえの?
0078冥王星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:24:57.54ID:19c+RkQz0
この提案した奴は金融商品取引したことないやろ
なんでこんな机上バカがこの手の組織に入ってるんだよ
0079リゲル(茸) [KR]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:25:12.46ID:al+SsheZ0
夫が亡くなったため、夫の会社から毎月育英金が子供が成人するまで支払われることになったが、子供が成人するまでに支払われるであろう額が相続税対象になるんだと
まだ受け取ってないお金に課税するなんてひどくない?
0080ダークマター(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:25:33.19ID:edJkBWoF0
含み損を還付しろ、キチガイ役人
00813K宇宙背景放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:25:34.29ID:c5B0yJ8X0
じゃ使いもしないのに余計に税金とったって事で、公務員の貯金は没収して国民に還付しようぜ
0082ポルックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:26:07.66ID:S6WP+HW/0
>>79
生前の財産分与は大切なんやで
0084ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:26:53.63ID:pqOtVMS+0
金融庁w
官僚の妬みかな
東大でても所詮上級労働者だからね
政治家はガチ上級の資本家の友達だから自民党が許さんよ
0087ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:27:21.41ID:6qeWZzrG0
そのまま放置して下がったらどうすんだよ
0088レグルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:27:37.25ID:3Ll7+/tw0
税務署員A「株の含み益に課税されても、まだ現金化されてないから金が無く納税出来ないだぁ?」
税務署員B「ふざけんな」
税務署員C「売買目的でその株持ってるんだから、今すぐ売っぱらって金にすりゃいいだろ」
税務署員D「その金で納税しろや」
税務署員E「未実現の利益だろうが課税だよ、カ・ゼ・イ!」


こういうことだろ
0089百武彗星(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:28:05.19ID:qIHJQBm90
バイデンが投資家への増税を言い出した瞬間に日本も必ず追随すると思ったが案の定
0091ベガ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:28:15.33ID:ATh0EwIK0
政府はコロナ対応で予算使ったからこれから増税だな
0092宇宙定数(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:28:23.65ID:BjOYVeGp0
何パーセント課すか知らんけどさ
金を取るって考えやめないと日本終了が加速するだけよ
何十年後はよくて社会主義やな
0093パラス(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:28:29.70ID:miTt3Sho0
>>3
これはさすがに竹中平蔵が抵抗するだろ。
0094ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:29:03.14ID:pqOtVMS+0
ただのリーマンが株で数千万稼いでるから国税から情報が流れてくるのかな
妬むなよ
0095ベガ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:29:07.67ID:PJSp8Bon0
全部タンス預金に回すぞ
0096エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:29:23.14ID:uDkRk/o60
こんな国もういやだ!
おら、いちぬけた!
0097アルビレオ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:29:34.17ID:4hLNGt5h0
>>79
定期金に関する権利やな
基本的にかつて金持ちが課税回避のために
試みたことはあらかた潰されとるからその犠牲やな
0100ミランダ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:30:57.81ID:z2kfn7Ty0
含み益は常に変動しているのにどうやって課税するんだよw
それと含み損の時には逆に金をくれるのか?w
0101ダークエネルギー(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/05(土) 21:31:29.11ID:2nLBqWJx0
仮に頂上での含み益を基準に課税なんかしたら企業の破綻や破産者続出しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況