X



動画 ディープインパクト産駒、英オークスで史上最大16馬身差の圧勝 凱旋門賞のオッズ1番人気に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エウロパ(宮城県) [US]
垢版 |
2021/06/05(土) 10:37:07.09ID:xD/BUoCV0●?PLT(13121)

【英・オークス】ディープインパクト産駒スノーフォールが16馬身差圧勝!

現地時間4日、イギリスのエプソム競馬場でG1・第243回オークス(3歳牝・芝2410m・14頭立て)が行われた

道中は馬群がほぼ一団。最後の直線では全馬が荒れた内を避け外ラチ沿いへと持ち出す展開。

中団の外目を進んでいた3番人気スノーフォール(Snowfall、牝3、L.デットーリ騎手)が、逃げる13番人気ミステリーエンジェル(牝3、B.カーティス騎手)をかわすと、あとは独走状態。
ミステリーエンジェルに16馬身差をつけての圧勝を収めた。勝ちタイムは2分42秒67(稍重)。

さらに1.3/4馬身差の3着には7番人気ディヴァインリー(牝3、J.ヘファナン騎手)が入った。スノーフォール、ディヴァインリーと同じA.オブライエン厩舎の
1番人気サンタバーバラ(牝3、R.ムーア騎手)は5着だった。

スノーフォールは父ディープインパクト、母ベストインザワールド、母の父Galileo。伯母に2016年の凱旋門賞馬ファウンドがいる血統。
日本のノーザンファームの生産馬(欧州で生産者の基準となる母馬所有者はRoncon, Chelston Ire & Wynatt)。

通算成績は9戦3勝。マイルまでを使われていた2歳時は7戦1勝という戦績だったが、距離延長で臨んだ今年のミュージドラS(英G3)で重賞初制覇。
そして今回はさらなる進化と、真価を示す内容となった。

オークス史上最大着差となる16馬身差での圧勝劇にデットーリ騎手は「私は多くのクラシックを勝ちましたが、これほど簡単だったことはありませんでした」とコメント。

また、この勝利を受け欧州ブックメーカー各社は今年の凱旋門賞(仏G1)の前売りオッズで、スノーフォールを1番人気に。
昨年のオークスなどG1・4勝の僚馬ラブが2番人気で続いている。

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=188691


https://video.twimg.com/amplify_video/1400839049829617676/vid/1280x720/ZY2cQQYwW4nYfXUI.mp4
0193水メーザー天体(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/06/06(日) 11:04:59.46ID:7oCOyusw0
直線入ってから他に馬にぶつかりまくってるな
日本ダービーでも思ったけどまっすぐ走らせるのって至難の業なんだな
0194ガニメデ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/06/06(日) 11:06:46.36ID:uuUgzXIt0
最後の2ハロンだけで16馬身差を付けたんだから、父馬同様に”飛んだ”走りだった
0195冥王星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/06(日) 11:16:21.45ID:ANvER71m0
>>192
通はクワイトファイン

日本競馬史の集大成
0196シリウス(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/06/06(日) 11:18:48.65ID:vftuMAOB0
>>1
バケモンやん
凱旋門賞はとくに3歳牝馬有利だし余裕で取っちゃうんじゃね?
0197赤色超巨星(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/06/06(日) 11:20:34.20ID:y/CqYeel0
ウマ娘すごいわ
かつてない競馬ブームだよ
0198シリウス(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/06/06(日) 11:21:27.21ID:vftuMAOB0
>>27
長い目で見れば面白い
ノーザンダンサー系にサンデー付けた馬とかは次の配合が難しい
0200ボイド(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/06(日) 11:47:20.71ID:mk1Ae/io0
>>198
今の日本はキンカメ系とかグラスワンダー系みたいなちょうどよく間に挟める選択肢が豊富だしあんま心配いらないかも

しかし今のリーディングサイアー見るとTOP20のうち輸入種牡馬は1頭だけであとは全部内国産馬ってのがホントすごいなって
0201チタニア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/06(日) 12:15:06.35ID:RmqV00cc0
>>198
キンカメ・クロフネ・クリスエスあたり挟んで
次の世代で今度は4x3とかやろ
最近勝ってるのはそんなんが増えてる
欧米のサドラーやミスプロと一緒
0202キャッツアイ星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:20.55ID:QS/Ta7Dp0
今年のジャパンカップ来る?
0203パルサー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/06/06(日) 12:21:31.37ID:4Ogl+v080
名前もいいな
0204イオ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/06/06(日) 12:53:03.70ID:35w/6ND40
>>84
リヴリアか?初年度産駒がいきなり活躍し始めたときはざわついたよな
0205レア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/06(日) 13:27:09.32ID:x6cmbCZM0
昔のダビスタで画面から消えるレベルだな。
0206パルサー(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/06/06(日) 14:41:56.05ID:t+ps+fzv0
>>200
グラスワンダーが系統になるレベルなわけないだろバカ
ロベルト系だ
0208グリーゼ581c(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/06/06(日) 15:58:31.77ID:vJSP6Gl/0
10mの違いが20秒の差に繋がってんだよ
0210亜鈴状星雲(福岡県) [US]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:04:54.64ID:I0CDGeMV0
種牡馬や繁殖牝馬になっても優秀な産駒を遺せるって凄いけど
一代限りの突然変異が産まれる方が何となくロマンを感じる
0212子持ち銀河(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:16:00.97ID:DTM0TyP00
>>206
もう孫のモーリスが十分な成績残してるしスクリーンヒーローもまだまだ活躍馬だしてるから系譜になるぞ
0213イオ(長野県) [MA]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:24:57.09ID:ycSlfdTI0
ウマ娘ってディープインパクトいないんだっけ?
最強の一角が抜け落ちてるなんて似非、ニセモノ、不完全作もいいとこ
0215パルサー(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:33:03.28ID:t+ps+fzv0
>>213
リアルウイニングポスト金子が競馬を冒涜してるとこに馬ださねぇよ
0216バン・アレン帯(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:37:47.97ID:F6Cb7J4E0
これ、サイレンススズカみたいにメチャメチャ先行してそのまま逃げ切りかと
思いきや、ゴール手前まで一団で競っててそこからスパートで16馬身差付けたんかいw
0217エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:45:03.84ID:suyYTiy20
>>215
企画段階から協力して出演もしてる武豊…
0218グリーゼ581c(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:51:33.15ID:vJSP6Gl/0
つか、タイムがクソみたいに遅いから、何かの間違いだろ。実力と思わん方がいい。
0219パルサー(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/06/06(日) 16:51:37.71ID:t+ps+fzv0
>>217
あいつは昔から広告塔だろ
向こうから見た競馬のためにやってんだ
0220カリスト(北海道) [JP]
垢版 |
2021/06/06(日) 17:05:53.25ID:jkLUy47l0
むしろ13番人気できっちり逃げて連対してる2着の馬の騎手をほめてやりたいわ
今の中央競馬でそれやるやつもいないからな逃げもためにげで四角でまくられてばかり
0221パルサー(光) [ニダ]
垢版 |
2021/06/06(日) 17:16:47.96ID:f+6U9Yei0
これでディープ産駒に凱旋門勝たれたらそれこそ日本競馬界には育成能力無い、っていう事か
0224ハレー彗星(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/06(日) 21:18:28.80ID:lmbd/5x30
>>221
いやいや、馬にも環境に対する慣れってもんがあるし適応力も個馬差がある
欧州で育って欧州のレースに出るのと日本でずっと育ってから欧州のレースに出るのとじゃその時点でハンデがある
確かに日本はまだ欧米のレベルに届いてないのかもしれんが凱旋門賞って日本はおろかアメリカなども含め欧州馬以外未だ勝ってねーから
0225冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/06(日) 21:49:12.19ID:+0LK74nL0
>>207
芝自体は日本より短い
0226プランク定数(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/06/06(日) 21:54:56.28ID:YLb2yecf0
ノーザンファームほんとスゲェわ
0230エンケラドゥス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:54.39ID:Ryi0/vg60
ノーザン生産馬なんだってな
これもう最強牧場だろ
0231ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
垢版 |
2021/06/07(月) 05:43:41.88ID:O7Cv+rjg0
日本から連れて行ったんか❓
0232イータ・カリーナ(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/06/07(月) 05:46:44.95ID:0t70dxDk0
ウマ娘ってやったことないから知らないんだけど
自分で作ったオリジナル馬娘とか作れるの?名前とか自分でつけれる?
ブラックマンコとかヤリマンビッチとか変な名前つけてもいいの?
0233レグルス(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/06/07(月) 07:01:20.61ID:Rl1ZbvHV0
エプソン競馬場は 驚異の高低差40M
中山競馬場は 坂がキツイと言われるが それでも2Mしかない
スノーフォールは脅威のスタミナ系なんだろう
0234レグルス(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/06/07(月) 07:05:44.51ID:Rl1ZbvHV0
>>232
JRAの馬名審査があるので 
企業広告商品名などは使えない
有名な馬名 チェリーコーマン(処女のおまんこ)がギリギリだと思う
0235かみのけ座銀河団(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/07(月) 07:12:12.73ID:log6BxEg0
>>46
マルゼンスキー
ウマ娘よく知らんけど
0237宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/06/07(月) 08:30:20.07ID:/obWunP90
>>232
作れない
作れないから付けられもしない
0238宇宙定数(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/07(月) 08:33:32.14ID:+Lo2YEKp0
直線番長じゃん
0239テンペル・タットル彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/07(月) 08:37:54.05ID:ma58lud40
ゴール前で はずれ馬券が舞ってないからやり直し
0240ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/06/07(月) 09:17:11.99ID:nKLZLey90
>>233
途中の話だバカ
丘を登って降るんだよバカ
0242ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
垢版 |
2021/06/07(月) 17:58:00.65ID:O7Cv+rjg0
捕手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況