X



やよい軒に「しょうが焼きカレー定食」が登場!お前らも帰りに食って帰れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カストル(京都府) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:40:31.87ID:28aUw3i+0?2BP(2072)

やよい軒人気No.1の「しょうが焼き」をカレーに組み合わせた「しょうが焼カレー定食」登場、実際に食べてみた
https://news.livedoor.com/article/detail/20303421/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9ad09_88_274bc1faacfcb73df909adfc327b5dec.jpg
やよい軒から2021年6月2日(水)に「しょうが焼カレー定食」「牛すじと野菜のカレー定食」の
新作カレー2種が登場しました。「しょうが焼きカレー定食」ではやよい軒人気No.1の「しょうが焼き」を
のせたカレーが、「牛すじと野菜のカレー定食」ではサツマイモやパプリカなどの野菜が
ゴロゴロ入ったカレーが味わえるとのことなので、実際に食べてみました。

新着情報 | 『しょうが焼カレー定食』 『牛すじと野菜のカレー定食』 ごはんおかわり自由な
カレー定食 6月2日(水)新登場! | やよい軒
https://www.yayoiken.com/news/view/479

やよい軒に到着。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/c/3cacd_88_dd09fbb8bb4fb13ef18f53636313470d.jpg
入り口脇には、新たに登場したカレー2種をアピールする看板が立っていました。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/6/16947_88_1b392f06a64fc16e623a931beab106fb.jpg
今回はテイクアウトで注文。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/7/c7dbb_88_03cde39a77b0352b4096d73b6dfc10ee.jpg
まずは「しょうが焼カレー定食」(税込790円)から食べてみます。カレー・ご飯・みそ汁はそれぞれ別容器。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39b6f_88_104f82f7ae0bf8d8a28a6178c5956491.jpg
9種類のスパイスと肉や野菜のうま味が溶け込んだカレーに、やよい軒で人気No.1という
「しょうが焼き」を組み合わせたメニュー。しょうが焼きの上に、刻みしょうががトッピングされています。

なお、イートインではハバネロ入りのカレースパイスを追加したり、プラス70円でカレーにチーズを
追加したりとアレンジも可能ですが、テイクアウトでは不可。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/7/47def_88_130c1604ab5331ab73a7a433252416a7.jpg

つづく
0002カストル(京都府) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:43:15.66ID:28aUw3i+0
>>1つづき
大きい容器にはサラダとご飯が入っています。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c0808_88_6cfb81b35a60448066ea6a45865edbf6.jpg

食べてみると、豚肉と醤油の風味がしっかり感じられるカレーは甘めの味付けですが、
しょうがの風味が強烈。シャクシャクという食感の刻みしょうがを噛みしめるごとに、
しょうがの強烈な味わいが口に広がります。豚肉もかなり量が入っており、
ほぼどこをすくっても豚肉がスプーンに入るほど。後味はしょうがの風味が引くにつれて、
ガラムマサラやトウガラシなどのスパイスの風味が目立ってゆき、
カレー特有のスパイシーさが舌の上に残り続けます。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e624c_88_13038495c3723bb413c91bfd29a77129.jpg

続いては「牛すじと野菜のカレー定食」(税込790円)を食べます。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35732_88_15c98e13bd072365429c7c0c22c4dd95.jpg
こちらは柔らかく煮込んだ牛すじに、大きめにカットしたレンコンやサツマイモ、
タマネギ、パプリカ、ブロッコリーなどの野菜が入っています。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f99b5_88_38ce23eb1b1f64ffdafca6500fb534a9.jpg

食べてみると、カレーのストレートなスパイス感を楽しめる味わいで、
ゴロゴロ入っているタマネギやサツマイモが「野菜の甘さ」を加えていました。
たっぷり入った牛すじは外側はトロトロ、中心はコリコリという食感で、
噛むごとにうま味がジュワッとしみ出します。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/a/4aef6_88_c55ec4744a6d7ddf81d843178d785828.jpg

野菜もボリューム満点で、特にレンコンは大きい上に厚め。牛すじのコリコリした食感と
レンコンやタマネギのシャキシャキした食感が合わさって、食感も豊かなカレーでした。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fd0e_88_75f30722b79d43092fddce903c8cf63a.jpg
0003カストル(京都府) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:43:33.03ID:28aUw3i+0
>>2つづき


なお、やよい軒はイートインの場合、「おかわり自由」なのが特徴ですが、
テイクアウトの場合は「普通」「大盛」「超特盛」の3段階からご飯の量を選べます。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/c/ac00b_88_78cd968a0685ad41ec6cf2e4efb180ea.jpg

「超特盛」では器からはみ出るほどご飯が盛られており、ご飯用のスペースに限界一杯まで
詰めたんだなと思わせる量。実測値は、「普通」は173g、「大盛」は274g、「超特盛」は
473gでした。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/8/68c37_88_9179f0c1b727985f8abba75e38e025a9.jpg

やよい軒「しょうが焼カレー定食」「牛すじと野菜のカレー定食」は2021年6月2日(水)から
全国のやよい軒で購入可能です。
0005ソンブレロ銀河(熊本県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:45:09.97ID:BRQQHrMk0
うっうー禁止
0006グリーゼ581c(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:45:39.74ID:FuTtD88F0
しょうが焼き ライス カレー
みたいな配置でしょうが焼き定食とカレー両方食えるようにしてくれ
0008パルサー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:46:35.76ID:flJQ59Jj0
生姜焼き界隈て何かあったのか?
松屋の露骨な改悪といいこれといい
ボクらは普通の生姜焼きがたらふく食いたいたけなんだよ
0009パルサー(光) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:47:43.89ID:Bv8ogLTw0
なんか最近こういう記事に見せかけた宣伝が多い気がする。テレビとかでも。
0010ベガ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:50:44.04ID:QH4O4lOl0
カレーはお皿に盛り付けられて湯気が立ち上ってないとふしぎと食欲がわかないなあ
0011ベクルックス(群馬県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:53:56.99ID:nASn9QhF0
ビーフカレーの糞不味さに気が付かない関西土人wwwwwwwwwwwwwww
0012キャッツアイ星雲(茸) [BR]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:55:04.75ID:fzkSIKYv0
>>8
もうだいぶ前だけど すき家の生姜焼き定食が好きでよく食べてたな 何でメニューから無くなっちゃったんだろ?
0013オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:55:28.90ID:Pn+8bBwp0
健康的には良さそうな組み合わせだな
0015アリエル(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:58:29.07ID:G5tHyTqY0
スタンダードな生姜焼き食べたいなら自分で作れ
0016エリス(茸) [HK]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:59:35.12ID:ADs5HSge0
やよい軒はなぜ鶏カツをやめたし
0017ダークエネルギー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:00:17.05ID:wry//1lR0
やよい軒っていくとご飯5杯はたべるから持ち帰りもそれくらいにしないと不利だろ
0019アリエル(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:01:47.47ID:AIbuKg5Y0
>>12
すき家ってそこそこ人気メニューでも定番じゃないと消しちまうんだよね
ハンバーグカレーとか好きだったのに
0020赤色超巨星(福岡県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:02:38.23ID:iU3fqdpb0
MKレストラン、ほっかほっか亭
全部だめにしていってるなこの会社
0021オベロン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:08:02.98ID:BcsPZ1kn0
牛丼系店舗のカレー評価はこれで合ってる?
A+ 松屋
A- かつ屋
B なか卯
B- 吉野家
D すき家
0023チタニア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:11:23.59ID:8J7qWZEZ0
例のコピペ見に来たのに
0024ウンブリエル(東京都) [RU]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:15:36.42ID:UdMgi30P0
高くね?
0025ウンブリエル(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:17:21.74ID:y5iaxD980
最寄りだとJR日野駅前やよい軒
行きたいんだけど駅前に面してるからクルマは勿論、自転車も停められず絶対に行けないんだ…
0026パルサー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:19:18.49ID:flJQ59Jj0
>>21
すき家のカレー食ったことないけど
吉野家以下なのか…
マジでうんこ味のカレーとか出て来そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています