X



初の純国産ワクチン シオノギ製薬 早ければ年内供給 承認なら1000万人分以上を量産可能な未来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013K宇宙背景放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:16:29.76ID:LA3fThSJ0●?2BP(2000)

塩野義製薬の手代木てしろぎ功社長は10日の決算記者会見で、
2020年12月に国内で臨床試験を始めた
新型コロナウイルスのワクチンについて、
早ければ21年中に供給を開始できるとの見通しを示した。
実現すれば、初の純国産ワクチンとなる可能性が高い。

画像
https://i.imgur.com/yrZzglC.jpg

塩野義製薬株式会社
大阪市中央区道修町三丁目1番8号
https://i.imgur.com/MmDPLss.jpg

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210510-OYT1T50185/
0003プレアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:19:15.89ID:nq+bWZkI0
すぐセデス
0004パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:19:22.80ID:5aWC1k3R0
今更ポンコツワクチンできたってなあ
0005ネレイド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:19:39.14ID:qgIvy31S0
<ヽ`∀´>‥‥
0006ベラトリックス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:19:51.23ID:rMouuoE50
俺らに順番が回って来るのはどうせ一番最後なんだから シオノギ製まで待つか
0008プレアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:20:56.36ID:nq+bWZkI0
>>2
お前はシノファームだよ
0010アンタレス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:23:31.31ID:daO2YVYN0
>>4
一生抗体ができるわけじゃないんだから定期的に打つ必要あるだろ
後発でも将来的に必要なんだよ
0011ハレー彗星(庭) [KR]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:24:43.38ID:2fwQCC+k0
本来なら10年掛かる臨床を含めての経緯を、たった1年で市場に… まぁそれでも国産だから信頼できる?可能性は高いかもしれない 俺は塩野義で良いわ。
0012アルビレオ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:25:15.47ID:MGMRKLa90
シオノギ製ワクチン打てるようになるまで様子見かな
こっちは皮下注射でもいいんだろ?
0013ジュノー(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:25:46.02ID:Ad+pjugr0
どのタイプのワクチンなんだろか
0014赤色矮星(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:25:48.00ID:Qw0wEIuw0
カフェイン配合剤にいつも、お世話になってます。
期待してますんで、気長にのんびり いい物を開発してください
いまあるワクチンには、ちょっと
0016水星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:26:26.23ID:IJH4AZ1a0
アンジェスどこ行った?
0020チタニア(福岡県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:29:39.43ID:2Vv+t6JI0
RNAじゃないからあんまり期待できないな
0021パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:29:44.18ID:5aWC1k3R0
>>10
にしたって開発力に雲泥の差じゃん
結局モデルナやファイザーが自社製をどんどん改良していくわけだし
このスレに書き込んでる、何の科学知識もない、妄信的な愛国主義者以外に需要がないだろ
0023天王星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:32:54.47ID:OQPJOn8I0
>>4
インフルエンザワクチンみてわからんかな
半年に一回うたないといけないんだよ

マスコミも政治家も知らん顔して
一回打てば!みたいな嘘吐いてるが
半年したら効果なくなりるから、
今のペースだと永遠に終わらない
0024ニート彗星(東京都) [AU]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:33:39.99ID:IM/PDXK20
>>21
しゃーないで
日本がマスク配ってる間にアメリカはワクチン開発物流に1兆円以上出してる
もともとmRNAワクチン開発の土台もあったし日本とレベルが違うわ

塩野義のやつも従来タイプのワクチンでしょ
チンタラウイルス培養してるうちに流行型かわっちゃうよ
0026ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:34:40.19ID:KcSBQqee0
>>16
詐欺師軍団の名前は聞きたかない
0028アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:35:27.78ID:lbOCc+xj0
おれ小林製薬のコロナオールでいいわ
0029デネブ・カイトス(京都府) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:36:53.52ID:Js0t7PsX0
>>20
大雑把に言うと
大腸菌に作らせてから打つか、設計図を打ち込んで自分の体で作るかの違いだけです
作らせてから打つのでmRNAほどすぐには量産できんのが欠点だが、不活化ワクチンよりは量産が効く
0030テチス(光) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:41:32.92ID:sEduyAh90
臨床試験で効果あり
副反応少なめなら
0031水メーザー天体(最果ての町) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:42:16.12ID:CtwVAjnf0
もう世界中の人が柱となって安全性を示してる
ファイザーとかモデルナの信頼性には敵わないだろうなあ

これを世界中の人が打つ事はないので日本人自身が人柱となって
今後国産ワクチンの安全性を示していかないといけない
上手く行けばいいな、どうせ毎年になるんだから国産が上手く行かないと大変だ
0032ニート彗星(東京都) [AU]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:43:22.56ID:IM/PDXK20
>>24
塩野義のは組み替えタンパクワクチンか
効果はだいぶ落ちるという話だし、過剰な期待はできないけど国産ワクチンがある事は大事だから頑張ってほしい
0034エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:45:50.34ID:YqmUw71l0
武富士「全然足りねーじゃーんww」
0035アリエル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:46:45.05ID:4XqR8s5+0
塩野義は組み換えタンパクワクチンなんだな。同じタイプであるノババックスのワクチンも、有効率はそれ程低くないから、ある程度の効果は期待できるかも。
でも正直、第一三共が開発している、国産mRNAワクチンの方が楽しみだ。
0037カロン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:47:45.82ID:i3RVR4g80
>>16
アンジェスは大規模な追加治験を求められ実用化が来年にずれ込む見通しだとか
シオノギも同じ運命を辿りるだろ
決定的に日本は欧米に比べ感染者が少ないから治験に苦労する
0038ジュノー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:48:00.82ID:c4wu9nFO0
毎年ファイザーというわけにもいかんやろ
0039北アメリカ星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:48:36.63ID:Y5+0zdX00
遅いんだよな、

厚労省の責任。
0040子持ち銀河(東京都) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:48:37.68ID:TZIEh18J0
早ければ年内って老人以外のワクチン接種は
そんな先まで伸びる見込みなのか
0042イオ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:52:42.92ID:Gux2yzK20
mRNAは、まだ未知の部分多いからなぁ…
0044プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:53:17.37ID:qRyuPMLw0
>>23
ファイザーから塩野義の組合せは安全か?とかいう話になるからなぁ。
0045プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:55:14.59ID:qRyuPMLw0
>>37
打っても打たなくてもコロナに感染しないから、ワクチンの効果無しになるんだよな。
0046チタニア(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:55:35.25ID:fqezVMsx0
>>37
追加治験ではなく実施の必要がある検証的試験をまだやってないってだけやで
0047チタニア(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:56:37.03ID:fqezVMsx0
>>41
コロナの流行度合いから被験者の組み入れがめちゃくちゃ早く進んだから
普通万単位の被験者はそうそう集まらない
0048ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:58:07.48ID:0H/G/t620
↓ワクチン作った本人が毒だと認めてるのに打つバカww

mRNAコロナワクチン開発者が「私たちは間違いを犯しました。あれは単に毒素です」とメディアに語る。
「日本から流出した」ファイザー社の動物試験極秘文書から判明

https://indeep.jp/we-made-a-mistake-says-the-developer-of-the-mrna-corona-vaccine/
0049アルビレオ(光) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:58:33.50ID:NCOFev/B0
感染して己の力でウィルスに打ち勝つタイプだから俺は弱めの国産でいいや
自分には厳しくしてる
0050レグルス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:59:03.88ID:VTJSPgEO0
>>16
従業員数十名のミニマム会社がニュースになる方がおかしい
小林製薬や佐藤製薬以下の会社だぞ
0051褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:59:14.64ID:lOMxgPqm0
ヤッタァー
0052アンドロメダ銀河(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:59:24.27ID:7MSaYjlu0
もう国産なんて信用できないだろ
0053アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:59:53.37ID:XTHp44ST0
アッー!小林製薬は?
0054白色矮星(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/06/03(木) 06:59:55.41ID:5aU8YYUp0
>>48
それ、キチガイが妄想と願望で書いた文書だろ…
0056ベスタ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:00:55.21ID:z7W5mxoK0
>>32
副反応が抑えられるなら若年層に向いてるかもしれない
0057エリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:01:08.46ID:xXdQ1ybq0
>>31
普通の治験でこれだけ死者が出たら安全と言えるか?
治験即中止レベルでは?
0059ベスタ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:02:12.29ID:z7W5mxoK0
>>37
こういう時に生活保護者は協力すりゃいいのになぁ
0061ベスタ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:03:13.32ID:z7W5mxoK0
>>57
インフルエンザワクチン時の治験とか見てからもの言え
0063ポラリス(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:04:17.20ID:cC206mpp0
イラネ
0064金星(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:04:47.42ID:5/7HSa6P0
>>16
株券印刷してるよ
0069ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:07:48.60ID:8s6JGIHm0
>>4
インフルと同じで「毎年」みたいなことになりかねないらしい。
製薬会社もそれを読んで開発に踏み切ったということ。
0070赤色超巨星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:07:54.61ID:y+OBUFj90
遅すぎる…もうとっくに安全性が立証されてるファイザーとモデルナがあるのに、今更国産ワクチンがノコノコ出てきた所で誰が使うんだよ。

ITもそうだけど製薬も駄目じゃんこの国。
0074ベガ(東京都) [CH]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:12:56.25ID:hFLxyiK/0
>>40
今、接種すると8ヶ月後に効果が切れるらしい
年末からまた接種が始まるのでそれに向けての
スケジュールじゃないの?
0076チタニア(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:13:33.03ID:fqezVMsx0
>>57
臨床試験で何人死亡したかお前知ってんの?
毎日人は死んでるわけで全員に打とうとしたら
そらワクチン投与後に死ぬ人はそれなりに出てくるのは
当然だと思うのだけど
0077ガーネットスター(茸) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:14:18.90ID:nGfzPhNq0
>>1待ってました、真打ち登場
0079ガーネットスター(茸) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:15:19.07ID:nGfzPhNq0
>>6賢明やね、ファイザーなんか打てるか阿呆らしい
0080ポルックス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:15:28.43ID:RsPrGOWM0
ここ数年で国産=低品質ってのが当たり前になって来たからな
0082ガーネットスター(茸) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:18:41.23ID:nGfzPhNq0
>>81これちゃうんか?
0085ガーネットスター(茸) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:20:47.64ID:nGfzPhNq0
>>70  俺が使う、塩野義ならば確か
0086水星(宮城県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:21:36.46ID:eRkrNdlK0
どうせ厚労省が認可しないってオチだろ。
0088ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:23:06.63ID:RZS6Xn4f0
中国が武漢2号とか3号とか出す前に国産ワクチンの技術を持たなくっちゃな
俺は塩野義でいいよ。
0089ガーネットスター(茸) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:23:38.74ID:nGfzPhNq0
何にしても対生物兵器用ワクチンなんやし開発遅れて当たり前
0090赤色矮星(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:23:49.22ID:SRnu7CeP0
国産だから安心だね!
という謎の宗教
0091ダイモス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:24:10.41ID:hL0x1lT70
ワクチンじゃなくて治療薬作れよ
0092黒体放射(光) [AU]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:24:10.43ID:SVHiKwSv0
訳の分からん外国製より塩野義製薬のが良いです
0096かに星雲(新潟県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:27:31.39ID:DLjx5DNv0
集団免疫できるまで感染しなけりゃワクチン打たんでいいだろ。でも会社単位で半強制的に打たされると、身代わり接種バイトとか出てくるんだろうな。
打ちたくないけど打たないと出社できないとかの人。
0098ガーネットスター(茸) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:28:28.04ID:nGfzPhNq0
>>90ちゃうわ、塩野義で薬害なんか聞いた事無いからじゃ。実績や実績
0099土星(東京都) [EU]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:28:35.38ID:GwsIv1KB0
どの業界みても日本製が素晴らしくて高性能なんてもう言えないな
寧ろ隠蔽と嘘だらけだから不安
0100アルゴル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 07:30:03.85ID:hoT9e9j/0
そういやこれワクチンタイプは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています