X



漫画村運営者に実刑判決 このあと民事訴訟で億単位の賠償が……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo@京都(東京都) [FR]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:32:43.52ID:qYGI1Ty30●?PLT(26252)

----------
「漫画村」運営者の男に有罪判決 福岡地裁

 海賊版サイト「漫画村」の運営者とされ、著作権法違反(公衆送信権の侵害
など)と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)の罪に問われた住所不定、無
職星野路実(ろみ)被告(29)に対し、福岡地裁(神原浩裁判長)は2日、懲
役3年、罰金1千万円、追徴金約6257万円(求刑懲役4年6カ月、罰金1千万円、
追徴金約6257万円)の判決を言い渡した。
----------
https://www.asahi.com/articles/ASP623QY9P61TIPE034.html
0003かに星雲(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:34:06.35ID:MITuMP+A0
海外に財産あったら
差し押さえできなくね
0006赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:35:27.61ID:HYc7/hLs0
>>1
>懲
>役3年、罰金1千万円、追徴金約6257万円(求刑懲役4年6カ月、罰金1千万円、
>追徴金約6257万円)の判決を言い渡した。

なんで2回言うん?
0008nemo@京都(東京都) [FR]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:36:16.71ID:qYGI1Ty30?PLT(25252)

>>6
中学生からやり直せ!
0011ネレイド(北海道) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:38:24.64ID:zNe97Fx60
まあとれっこないわけだが。

裁判上の罰金、民事訴訟も含めて、国税が代わりに調べて取ってやれよ。
1割手数料にしていいからさ。
0012ヒドラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:39:11.68ID:MJbeTi/10
星野ねぇ(察し
0015地球(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:43:06.59ID:k1C3C44J0
こういう違法サイトのせいで売り上げ下がってるって言うけど
俺はいつもダウンコして読んで良かったら買ってる
鬼滅の刃は漫画村のダウンコして、結局は電子版と単行本両方買った
0018ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:47:34.77ID:8QrcgzeJ0
こーゆーやつらのお陰で海外の漫画 アニメ人気なんかにも繋がってるのも事実だしな

もう金なんて取れない古いアニメでも金は取ろうとするわ 声優は枕営業だわ アニメーターにまともな金払わないとか アニメ業界にも問題が多くある
0022イオ(騒) [EU]
垢版 |
2021/06/02(水) 19:57:37.07ID:RTsIwR720
朝鮮人「国に逃げれば払わなくていいニダ!」
0023火星(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:00:36.50ID:aKZXE4kV0
たらこ方式で逃げろ
0026ケレス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:18:42.76ID:np5wYNKD0
>>18
その反面、割れによってあちらの法律や価値観と違う作品がポリコレや係争の道具につかわれたり国会で扱わざるえない状況に陥ることもある

ちゃんと権利関係者がコントロールできる状態にないとダメ
0028ケレス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:21:13.68ID:np5wYNKD0
とにかく全方位に喧嘩ふっかけてたわけだから死ぬまで殴られたらいいよ
LINEの著作物も侵害してたからあっちも巻き込んで全方位から殺してほしいね
0031ケレス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:36:02.17ID:np5wYNKD0
つーかおまえらよくあんな気持ち悪い屁理屈思想のサイト使えるよな
おまえ等が嫌いな中国韓国とやってること同じだったんだけどね

国籍変えたの?

>>29
いや漫画家もそうでしょ
コミケだの事業だのやってるわけだし
商業漫画は著作権は作家のものだけど
出版社が絡んで商業ベースにもっていってる時点で各扱いが違う

諸々全部引き上げて全巻無料ですどうぞってやってる作家もいるけどそれですべての作家が上手く行くわけでもない。結局淘汰される

あとデジタルはどうしたって奥行きがないから書店のような陳列や情報量には追いつけない。結局DL系でまとめられると売れ線が上位表示されるだけ。
それをまとめるのは結局人の手が必要で、その為のサーバーが必要で
維持費にはお金が必要で、作家が収益化するには手数料が必要になる。

今とほとんど変わらない

完全に独立してやってたのは
いしかわじゅんとかじゃないのかねえ
サイトで漫画書いてたようだけど
各漫画かがそれやってたらてんでばらばらだから結局まとめるやつがでてくるわな
0033天王星(兵庫県) [TW]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:48:58.49ID:hNoQ0j4z0
俺も漫画村をちょっと閲覧してたからさ、何か他人を犠牲にして漫画を読んだ気持ちになるわ。
0035地球(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:51:17.74ID:yhmLOFbG0
>>15
オマエ個人の話とかどうでもいい
大体、サンプル数たったの1で何が言いたいんだ?
まず、大多数がそうじゃない(結局は買わない)
そして、オマエ自身も結局は買わずにタダ見してるほうが多いんだろ?
オマエがやってる行為自体も違法だし、そんなの出版社側も誰も望んでない

ただの見苦しい言い訳やんけ
0036レグルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:53:04.98ID:3bdRc76K0
こういう賠償は全額払い切るまで隔離強制労働させればいいのに
0038地球(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:54:27.44ID:yhmLOFbG0
>>18
言い訳すんな
見苦しい

要するに他人の権利物で楽に金儲けしたいってだけの連中だろ?
遠慮は要らんからバンバン捕まえればいい
もっと罪を重くしろ
0040冥王星(ジパング) [CL]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:55:40.25ID:f4j2DFh90
>>6
求刑と判決のちがいわかる?
0041地球(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:58:05.57ID:yhmLOFbG0
>>1
この手の話題が出ると、「出版社側にも宣伝効果があるからああああああ」とか、バカ理論を書き込む奴が多数出る
誰も頼んでねーし、本当に宣伝がどうとか言うなら広告貼るな、金儲けるな
言い訳が子供レベルで見苦しい
0042白色矮星(東京都) [CA]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:59:01.18ID:xZWwuM3k0
あれだけ大規模でも6000万くらいしか回収できてないんだな
数年運営続ければとんでもない額になってたんだろうけど
0043(福岡県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 20:59:19.88
せっかく稼いだのに全部没収か・・・・

可哀想に

しかしどうやってあんな違法サイトで広告料稼げたんだろ
0046チタニア(北海道) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:09:24.77ID:3CRwOnd50
>>41
宣伝効果があるのは事実だろう
というかある程度無料にしないと今の時代勝てないよ
webで1話無料公開して人気だして単行本や関連グッズ売るのが今の主流
0047冥王星(ジパング) [CL]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:10:54.87ID:f4j2DFh90?2BP(2000)

まあ、妥当かなあ
日本は電化製品で食えなくなったぶん、アニメ漫画立国になるんでね。。
こういうのはちゃんとしとかないと
0048チタニア(北海道) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:16:38.92ID:3CRwOnd50
要は著作権関連は親告罪だから出版社側がどこに線引してコントールするかが文化の発展において重要になるんよ
日本は保守的だから違法サイトは徹底的に潰せみたいな事言う人多いけど
あまりやりすぎると文化そのものが潰れてしまう

日本でなぜアニメ・漫画がここまで根付いたのかと言うと
法のグレーゾーンである二次創作を昔から放置してきたのが大きい
そうやって巨大な底辺層が文化を支えてるわけよ
と江川達也も同じこと指摘してた
0049子持ち銀河(東京都) [IT]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:20:15.14ID:XPrepuHS0
AV、アニメ、まとめアンテナとかもこいつ運営してたんだろ?
6000万なんて1ヶ月で稼いでるレベルじゃないか
0052ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:27:09.13ID:Csc5Th690
各出版社なり、出版社連合が無料サイトを運営すればいいんだけどね
宣伝いれてさ
それと定額読み放題で宣伝なしを併用する

若い奴は金ないし 俺らだってジャンプ回し読みしてたじゃん?
0055カロン(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:33:19.30ID:qx9ejYAh0
テレビに出てるから信用できるひろゆきさんも民事賠償は払わなくていいって言ってますし〜
0056アークトゥルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:43:38.88ID:q7hbAEex0
>>1
漫画すら買えない底辺だけが判決に文句を言うスレ
0057ポルックス(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:44:43.60ID:P4FX+ZG30
>>1
この調子で二次創作を自称する著作権侵害同人誌も厳しく取り締まって厳罰を下すようにしろ
0059バン・アレン帯(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:46:21.13ID:iZ+w13qe0
>>12
うんチョンやろ
0060亜鈴状星雲(静岡県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:47:37.81ID:07x21y2j0
民事はどれくらい行くかね?
最低でも数十億は行くと思うが、数百億ってあり得るかな?
0061ジュノー(高知県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 21:50:38.84ID:nLWvqZ3m0
>>43
閲覧してるやつの端末のリソースを使ってマイニングじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況