X



【悲報】ステンレス値上げ 今年に入ってから20%値上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トリトン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:22:01.50ID:1JtjgXsN0●?PLT(13000)

日本製鉄 ステンレス形鋼販価、10%上げ 6契から、Ni・Cr高映す

日本製鉄は6月契約分から、国内向けステンレス形鋼の販売価格を10%程度引き上げることを決めた。
ステンレスの主原料であるニッケルやクロムの高止まりを受けたもの。
値上げは今年1月以来5カ月ぶりと、今年に入って2回目。累計で20%程度の値上げとなる。

https://www.japanmetal.com/news-t20210602107453.html
0004馬頭星雲(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:25:10.83ID:0AEi+LV5O
ニッケル・クロム公
0006デネブ・カイトス(茸) [IT]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:26:06.58ID:Kdbv8EAh0
真鍮キロあたり300円で売れた
これ安い?
0007ベラトリックス(群馬県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:26:23.54ID:JRG2WuNc0
また電線やらエアコンの室外機やらが盗まれる世の中になるのか?
0008ハレー彗星(東京都) [EU]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:26:54.55ID:5Y10ISTA0
20%内に粗利載せてそう
値上げ分を客に負担させるなら差額分だけにすりゃいいけど
0009子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:27:17.99ID:bCdG9m+X0
>>3
たぶんコロナ対策といいつつサボっている業界が軒並み値上げになってるな
0010ウォルフ・ライエ星(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:27:23.26ID:/yZf3I1o0
まじかよ、ステンレスってあらゆるもので使われてるしまた物価高くなるの?
0011子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:28:34.93ID:bCdG9m+X0
>>10
むしろ適度に上がったほうがいい
下手に売れるから貧富に差が出る
最初は貧民にもダメージ出るが後々は元締めの富裕層へもいく
0013太陽(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:29:11.22ID:Nhb272fq0
鉄も上がっているから困るわ(´・ω・`)
0015ベガ(新日本) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:30:14.51ID:zB5VX0Wy0
ニッケルちゃんは電池の材料だからEVで需要がえらいことに
0016レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:30:49.40ID:PG6CeO1v0
リフォーム代も値上がりのかね?
0018ミラ(茸) [EU]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:35:43.24ID:uwWC9dlt0
またステン泥棒が増えるのか
やれやれ┐(´д`)┌
0020デネボラ(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:36:57.27ID:8Pd6HsUR0
>>2
魂を〜うばわれた!
0023エウロパ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:42:11.04ID:jOaY9eJL0
20%はSUSがにキツいな
0024赤色矮星(庭) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:42:54.96ID:XrLA1pCo0
高止まりしてるなら、値上げの必要ねーじゃん
便乗値上げ
0028褐色矮星(北海道) [JP]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:45:29.50ID:UyGjhUKd0
会社の玄関わきにある立て看板
ステンレスで発注してんのに直ぐサビる
どういうことだ
0029パルサー(栃木県) [CN]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:45:41.63ID:vq0eXiz40
銅なんか去年の倍近くなって
1t 115万円なんだけど
0030ミマス(光) [CN]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:46:09.38ID:WqqLIIkb0
>>16
木がねえ
あの飯田産業グループですら10月で1度止める
0033アリエル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:01.87ID:/+OPR+G/0
円高はよ
0034ジュノー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:48:39.01ID:GnkX1ad90
脱炭素の影響か?
0036プロキオン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:51:52.34ID:WIaEhvtc0
>>28
鉄のボルトをひっつけてわざと錆びさせるとか
0038黒体放射(熊本県) [BD]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:53:48.48ID:OU+vrHhr0
>>27
聴いてると脳内にキラキラだけど冷たい未来都市のイメージが湧いてくるんだわ。
0039ベクルックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:54:27.02ID:cXXJb+qv0
南朝鮮にはステンレス鉱山があるらしいw
0040かみのけ座銀河団(庭) [TW]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:54:36.76ID:MIgYgZtE0
>>3
そう言う投資的なやつではなくで、リアルに原材料の取り合いになってる。
アメリカも中国も争うように建設ラッシュだよ。ウッドショックにしかり、原材料が世界的に高騰してる。
0041はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:54:48.79ID:sP2A9/G80
卵も値上げしてた、ワンパック200円超え
0042地球(東京都) [ES]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:55:17.66ID:JRmydTcA0
むしろ民主党政権になってから値下げされたのって何があるんだよ
0045タイタン(光) [CN]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:57:22.98ID:Rnu8FGJ80
貴重なオリハルコンが…
0047かみのけ座銀河団(庭) [TW]
垢版 |
2021/06/02(水) 11:58:30.55ID:MIgYgZtE0
>>28
製造工程で、すぐ横で溶接なんかバチバチやると微細な粉末がサビの原因になってステンレスを腐食する。
もらい錆と言うやつだな。

あと、ステンレスにもグレートがあって良いものはサビない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況