X



中国Xiaomi、4000mAhバッテリーを8分でフル充電

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オベロン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 11:58:24.33ID:/VRcwVkz0●?PLT(13000)

 中国Xiaomi(小米科技)は5月31日(現地時間)、有線と無線の両方の充電速度で世界新記録を達成したとして、デモ動画を公開した。
4000mAhバッテリー搭載の「Mi 11 Pro」改造モデルを充電する場合、200Wの有線では8分、120Wの無線では15分でフル充電できるとしている。

 Mi 11 Pro改造モデルには端末のスイッチング特性と伝導特性を改善する30V無線充電チップの改造版が搭載されている。
また、バッテリーも2基内蔵することで充電速度を上げ、温度上昇を抑えている。

Xiaomi、4000mAhバッテリーを8分でフル充電できる200W有線システム「HyperCharge」披露
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2106/01/news080.html
0004ダイモス(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/06/01(火) 11:59:22.16ID:7ncVuYhd0
あいぽん信者発狂するからやめたれw
0007ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 11:59:54.48ID:dZvWEm8c0
臨界!
0009パルサー(ジパング) [SA]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:29.95ID:peCsiGg70
炭酸飲料一気飲みするようなもん
0011カリスト(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:55.18ID:ExN+DZ6O0
ボン!だ
0012カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:57.89ID:Tl3R2fT+0
100℃位になるのかな
0019グリーゼ581c(東京都) [PH]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:01:58.83ID:s4DKRzJZ0
安全に安定して出来るならすげえな
0020キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:02:17.53ID:DPPqkY8o0
ドッカーン
0023大マゼラン雲(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:02:29.27ID:elSVaKqN0
チキチキボカン毛レース
0024ベラトリックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:02:36.56ID:akZdk8zn0
急速充電で劣化が促進しない材料はないけどな。
1-2割で済んでるから市販してるんだと信じたいが。。。
0026シリウス(京都府) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:03:29.47ID:HNvrkshm0
充電時間なんて短くなってくよな
evもそうなるだろね
0029タイタン(茸) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:03:57.82ID:QMhNBYBA0
テスラのスーパーチャージャーなら15秒くらいだぞ。
そのかわり一般家庭50戸ぶんの電力を引いてこないといけないが。
そもそも何で充電速度上げられないかというと給電能力が足りないからなんだよ。家が燃えるぞ。
0031ダークエネルギー(長野県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:04:07.86ID:ibF2PI3U0
バッテリーの急速充電は、マキタやハイコーキ以外は信用できん
0035イータ・カリーナ(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:19.15ID:lp7PXR6n0
頭ふきとぶのはいや
0036ミマス(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:50.15ID:Ag6ijlvZ0
爆発不可避
0039子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:16.47ID:jkA2Y+Pz0
爆発機能とスパイウェア搭載なんだろ?(´・ω・`)
0041かみのけ座銀河団(千葉県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:25.89ID:cy2QM4290
バカにしてるやつらはガラパゴス日本に取り残された可哀想な人達
0042カペラ(茸) [MX]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:31.38ID:YVKY7S1K0
倫理を気にせず無茶な研究ができるのは、科学者にとってはなかなかご機嫌な環境ではないだろうか
0044ウンブリエル(茸) [FR]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:07:27.23ID:lTgyHRg40
>>19
理論上で商品化 実際は乾電池レベルなんだろ
0047デネボラ(SB-Android) [AT]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:07:59.74ID:OulQIpXj0
どこからきたのか ご苦労さんね チャーイナボカーン
どこへいくのか お疲れさんね チャーイナボカーン
0050キャッツアイ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:09:06.70ID:Xi8ueqyN0
キュイイィーーーン!ってすごい音しそう
0051エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:09:11.84ID:YMeLvPmS0
中国で電気バイクの爆発が相次ぐ 2021/05/26
tps://gogotsu.com/archives/64211

先週頃から中国製電気バイクの爆発事故が相次いでいるが24日も道路で電気二輪車が爆発するという事故が起き、ドライバー1人が死亡した。
0060ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:12:22.42ID:ZcsOfQ5k0
そして爆発へ
0068褐色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:15:17.14ID:ZgzwEIWQ0
何でもかんでも爆発する中国製は信用出来ないっす
さすがに無理
0069ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:15:34.87ID:jg9yZMuD0
急速充電ってそんなに必要かね
一晩かけて充電したバッテリーを必要に応じて所持しとけばいいだけだろ
0073ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:16:18.48ID:unOFdskQ0
爆発まであと〇日とか表示してほしいな
0075環状星雲(香川県) [DE]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:17:07.52ID:zH9jM7zD0
※自爆機能付きです
0078バン・アレン帯(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:17:32.46ID:huiHK/Wg0
>>41
めちゃ安いモバイルバッテリーとか平気で買ってそうw
そう思うならお前は気にせず買ってればいいじゃん。ここで言っている人達はバカにしているんじゃないんだよ。4000mAhのバッテリーを8分でフル充電出来るって事はどんなに危険な事なのかって言っているのにバカには分からないの?手元にあるスマホで少しは調べる努力しないなら捨てなよw
0079黒体放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:17:38.66ID:BQuMFYzc0
本当に素晴らしい技術だと思う。
安全なら。。
0083ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:03.80ID:zqn82r9F0
マキタより速いじゃねぇか
マキタだって冷却ファンでバッテリー内を冷やしながらやってるのに
密閉のスマホでそれ以上の急速な充電とか
0086冥王星(東京都) [TW]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:45.97ID:R4XUa7NJ0
爆発しそうwwwwwwwww
0089宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:29.49ID:GR39MXc90
なんか爆発フラグにしか思えないんですが
0090オベロン(ジパング) [ID]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:41.90ID:toUoQGbL0
そして爆発へ
0092水メーザー天体(茸) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:21:25.53ID:bIJ0RcCx0
サーモグラフィーで温度差どうなってるか調べて
0094ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:21:46.14ID:zqn82r9F0
>>50
カメラのストロボチャージみたいなキュイーン音がするんじゃなかろうか
流石に怖いレベルだわ
0096エウロパ(千葉県) [SG]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:22:20.97ID:lSXceAly0
改造モデルってなに?
ジャンパーカットとか隠しておいてラジオライフみたいな雑誌に載せてもらうの?
0097レグルス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:22:22.83ID:K9kGfkIi0
安全性と両立しているならすごいことだが、さてどうなのか
0099バン・アレン帯(最果ての町) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:22:29.24ID:KHbNJ82H0
凄い、凄いけど怖い
全固体ならいいけどリチウムの間はまだ使えない
0100土星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 12:23:33.96ID:EuYO7s2q0
保証期間さえ壊れなければ後は知らん、ということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況