大坂なおみ、世界31位のペグラにストレートで敗退。ミス連発でリズムつかめずラケット破壊<SMASH>

 女子テニスツアー「イタリア国際」(5月10日〜16日/イタリア・ローマ/クレー/WTA1000)では現地12日に女子シングルス2回戦を実施。第2シードで世界ランク2位の大坂なおみは、同31位のジェシカ・ペグラ(アメリカ)に6−7(2)、2−6で敗れた。

 両者の顔合わせは今回が2度目のことで、初対戦は2019年のチャイナ・オープン。ハードコートでの試合だったが、この時は大坂がストレートで勝利している。

 第1セットは、立ち上がりから強烈なストロークでラリーを優位に進める大坂が、早速ブレークに成功して3−0とリード。しかし、第5ゲームで迎えたブレークピンチでダブルフォールトを犯し、イーブンに戻されてしまった。

 以降はペグラの安定感のあるストロークに攻め手を欠き、そのままタイブレークへ突入。するとここから、大坂がミスを連発するようになる。ミニブレークを先に奪われ、フラストレーションをためた様子の彼女は、2−5とリードされた時点でラケットを地面に叩きつけて破壊。その後はポイントを奪えずに第1セットを落としてしまった。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a403f16d4f9f245ba21baa2bbb82d2044c6bd24