鹿児島市で75歳以上のコロナワクチン接種予約が始まった11日、
開始直後から市コールセンターは電話が殺到し、
つながりにくい状況が続いた。

予約が取れず慌てる市民からは不安の声も。
直接電話で予約を受け付ける医療機関にも問い合わせが相次ぎ、
通常診療に支障を来した施設も出てきた。

予約が始まった午前8時半から、専用サイトはアクセスが集中。

最初の30分程度つながりにくくなった。
コールセンターも通常の倍以上の70回線で対応したが、
着信は9万3923件に上った。

応答できたのは1823件にとどまり、
50人に1人しかつながらない状況が続いた。

城山町の柳田澄子さん(85)は、
朝から家族とコールセンターに100回以上電話したがつながらなかった。

「命に関わること。早く予約を済ませたかった」

と相談のため市役所を直接訪れ、職員の手を借りて予約を済ませた。

「ネットを使う予約は高齢者には難しい。
対象年齢をさらに絞るなど、
電話混雑を避ける対策を取ってほしい」と求めた。

https://373news.com/_news/topic.php?storyid=136942&;topicid=1