小学一年生、二年生だと、算数ドリルの世界だからな。
5+3=?
7-4=?
みたいなことを延々やらされる。
複数回に分けて計算することが必要な文章問題の経験が無い。
自分で計算式を組み立てるとか想像の範囲外。
だから電卓があれば良いんだみたいなことを言ってしまうだな。
算数ドリルの世界で既に落ちこぼれてたみたいだが。