X



【パバーンキャー】バイオハザードヴィレッジ本日発売も全く話題になってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:10:50.85ID:0uPlHhtc0●?2BP(2001)

「バイオハザード ヴィレッジ」が本日発売。プロローグや登場人物をはじめとした,これまでの情報をまとめてお届け

https://www.4gamer.net/games/512/G051243/20210507110/


 彡⌒ミ
  (・ω・)   PS4版買うとPS5版にアップグレードできるみたいだけど
  / し'⌒彡 それならPS4版買うのが得なんじゃないかと思う。
  \  ノ バイオ4〜7やってないけど。
    YY
    ^ ^
0002キャプチュード(兵庫県) [NG]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:11:56.85ID:Sx2zMP9H0
現金ばらまきキャンペーン実施中!

以下の手順ですぐにお金貰えます!

お金が欲しい方は是非ご利用ください。

https://i.imgur.com/SLfoWS9.jpg
0004アトミックドロップ(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:13:05.46ID:H79SKl6z0
バイオハザード、4までは大好きで猿みたいにプレイしてたが
5以降はゴミすぎてもうどうでも良くなっちゃったな
このヴィレッジとかいうのはどんなバイオなん?
0005クロスヒールホールド(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:13:07.44ID:G5Z9WYvL0
最近の作品はバイオがハザードしてないけどええんか?
別タイトルで売ればいいのに頑なにバイオハザードとして売り出すのはなんでなん?
0006シャイニングウィザード(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:13:25.21ID:IlMJfvCq0
不謹慎
0011魔神風車固め(広島県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:15:08.58ID:OzldObVx0
5路線にしろ
体術とコープが最高だった
0017エルボーバット(光) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:16:57.34ID:N2KPasat0
歴代やってる人はあれだけど
他に比べて自由度が少ないし
やり込む要素も無い
レリーフだの鍵だの電池だの特に意味もなく散在してるモノを集めて‥進むだけ
ただのお化け屋敷ゲーム

ショットガンを持ってても施錠された木扉さえ開けられない不自由さ
まーゲーム性とのバランスもあるけど
グラセフ位の自由度が欲しい
0018閃光妖術(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:17:38.07ID:fDhSB7hu0
最近4をやってめちゃめちゃ面白かったから5も買ったんだけど絶望した
0019サソリ固め(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:45.03ID:wfgKu2bB0
面白そうだね
0020アトミックドロップ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:50.16ID:TEClOpPd0
バイオ4まではアホみたいにやってたけど気付いたらモンハンに浮気してそのまま自然消滅した
0023サッカーボールキック(新潟県) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:30.05ID:bcmTUkjA0
もっとゾンビがゆっくり近づいて来る方が怖かったのにこれじゃただのFPSゲーと一緒
0025トラースキック(島根県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:50.91ID:LDiZkLeP0
>>9
武器買ったり強化したり4に似てるっぽいよ
0026エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:52.00ID:u6eVuLfL0
夏カシス
ババンキャーもユーチューバーになってたら意外と人気出たかもなw
0027ボマイェ(東京都) [TR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:56.83ID:j3s7MZQD0
からくり扉ってさ、絶対作るのに数千万円かかるよな
それを何セットも作って、ついでに地上から競りあがる台座も用意するとなると何十億円単位で追加工事必要だし
そういう理不尽さをプレイ中に考えるとなんか萎える
002816文キック(光) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:57.17ID:Npy5wv1D0
イーサンが前作で既に死んでてカビ人間になって最後犠牲になって死ぬとかマジかよ
0029ボ ラギノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:59.23ID:yQSRv1WC0
吉幾三とバイオ村の人形劇以外見所がない...
0031ジャンピングエルボーアタック(茸) [NO]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:20:32.34ID:AVSqW8Y70
公式ユーチューブによると怖くないらしい
0032頭突き(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:20:49.24ID:ZaaYD2Us0
買おうと思ったんだが前評判芳しくないのかい?
最近、サイパンみたいなハズレ掴まされてるから買うの躊躇してる
0034キングコングニードロップ(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:21:33.79ID:Bvw9CPIA0
吉幾三のCMが全てだったな
0035エルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:22:06.87ID:bewBh8D70
>>17
いったりきたり何回もするのが面倒でやらなくなる
0036サッカーボールキック(新潟県) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:22:16.45ID:bcmTUkjA0
いっそ吉幾三でプレイ出来れば良かったのに
0037キャプチュード(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:23:12.83ID:LQsXU9s20
>>4
5はけっこう面白かった。6は…
0040ジャンピングエルボーアタック(茸) [NO]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:09.78ID:AVSqW8Y70
>>24
ベロニカ面白かったろ
0043膝靭帯固め(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:27.82ID:0odnmyra0
バイオハザード7が怖すぎてやるのあきらめた。
0044ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:29.54ID:rZGqVJDM0
今現在コロナハザードです
0045パロスペシャル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:48.65ID:8emBiS3j0
そもそも前作からして怖くないし目新しさもない
ムカデやゴキに鳥肌立った思い出
0046急所攻撃(東京都) [IN]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:25:13.03ID:DYBv3QSU0
バイオ5までしかやってないけどいきなり8やって平気?
0047アトミックドロップ(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:25:15.09ID:H79SKl6z0
>>18
ほんとそれ。4をプロが作ったんだとしたら5はそれをガワだけ真似た素人作って感じだった
バイオ恒例のナイフクリアも完全に想定していない杜撰な作りだったし
4も完全なナイフクリアはできないとはいえ大半のボスはナイフで倒せるようちゃんと設定されてたのに
0048テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:25:30.60ID:NnQ1GPH20
最初のやつのそれも序盤で行き詰まって以来一切触ってない
損した気分
0049アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:25:49.23ID:6e+rmIxO0
石田が何度もバグだすから仕事がおそくなった。
あいつはいらない。
0050ブラディサンデー(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:25:52.40ID:9VFg9xBX0
World War Zのほうがいい
0053アイアンクロー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:27:48.73ID:BNPzwyOQ0
コロナもGウィルスみたいにならんかね
0054垂直落下式DDT(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:17.29ID:yK9ck96n0
>>46
5やったら6は必須。
7は6と話は直接関係ない。
ちなみに6は面白かったよ。
7は酔うとか演出が怖いとかユーザー泣かせの仕様になってるから、YouTuberでクリアしてるの眺めるだけでも良いかと。
0058フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:30:50.60ID:hRHsHGr50
そもそもps5が手に入らないし
来年ps5mk2が発売するから
0059中年'sリフト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:30:54.27ID:0HuxqIUw0
7て底辺家族と団欒だっけ…
シナリオきちんと把握してたのは2か3くらいまでだわ…あのひどいグラのが怖かった
0061急所攻撃(東京都) [IN]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:31:25.02ID:DYBv3QSU0
>>54
なるほー6つべで見るわ
0062TEKKAMAKI(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:32:24.67ID:ZuQax8VC0
そろそろクリス、ジル、レオン世代を終わらして新しいIPでだせよ
0068レインメーカー(日本) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:35:15.46ID:ixwYES5T0
>>62
8から新主人公ですが?
0069膝十字固め(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:03.18ID:E1ZQeoE70
まだアンブレラが暗躍してるの?
0070キドクラッチ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:18.98ID:nNNqd0mx0
>>61
6はバイオの集大成の傑作だからやったほうがいいよ。一応6でバイオは完結で一区切り付いた
0071チェーン攻撃(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:20.99ID:1MPlLbBk0
リベレーションズのゴーストシップクリア出来なかったな
リタイアマラソンやっても良い武器が手にはいらず
0073トペ コンヒーロ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:39:57.79ID:bmUS83EB0
>>68
7の主人公が8でも主人公だろ
0075レッドインク(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:08.94ID:NdkyWRrM0
素手の左手で敵の武器を防御してて笑った
主人公って前作で手をぶった切られたけどホチキスで止めたら治っちゃった超人なの?
0076キングコングラリアット(鳥取県) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:51.61ID:5HV+WRdo0
あの世界いろんな国で多様な生物兵器だらけだな
小規模テロリストがちょっと頑張れば扱える程度に
0077グロリア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:42:25.09ID:U6sFDhaF0
もうゾンビじゃなくて人殺してるみたいでつまらん
ゾンビでいいんだよゾンビらしいゾンビ出せよ
0078ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:43:12.12ID:5WNbma550
 彡⌒ミ
.(・ω・) Hウイルスにより禿げマスタ
0081断崖式ニードロップ(山口県) [IT]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:43:36.72ID:gkVqikrs0
サブノーティカとバイオミュータントが終わったらやるかも
0086ダブルニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:44:48.77ID:we3sukmz0
>>20
むしろモンハンを一度も面白いと思ったことないわ
ただの動物虐待ゲームだしな
0087スリーパーホールド(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:45:07.22ID:Cajdy8uM0
re2が神ゲーすぎた
0089スリーパーホールド(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:45:39.58ID:Cajdy8uM0
>>72流石に酔うよな
0092スターダストプレス(東京都) [NL]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:46:35.22ID:7mahPoCw0
吉幾三替え歌もニコニコ全盛期の頃ならバズってたのかな
ネットであんまり話題になってなくてすべってる感
0093スリーパーホールド(星の眠る深淵) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:46:55.36ID:ONrjoRoo0
エイダは美人だ
0097エルボーバット(北海道) [BR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:50:34.50ID:P9LC3pKx0
バイオは3とコードベロニカしかやった事ないなあ
蜘蛛が大嫌いなので、特定マップで遭遇するとコントローラーぶん投げて逃げ出し、そこだけ兄にお願いしてやってもらった記憶が…
0098TEKKAMAKI(神奈川県) [TW]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:50:36.57ID:X64k1tP90
>>89
綺麗すぎて最初はまじで酔うよな
俺はウィスキー飲みながらやってるから尚更やばい
0099チキンウィングフェースロック(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:50:55.67ID:2PgGJGVw0
つーか、今回のバイオは名作と名高い『4』のリメイクの前フリでしょ?
1〜3までのリメイクは成功したけど、「さすがに4は別ゲーだから無理やろ」って評価を
「こんな感じでどーよ?雰囲気は出てるべ?」
って宣伝兼時間稼ぎで期待値上げようって話だべ?
まあ4リメイクは実写版アシュリー次第だけどな。
0100グロリア(香川県) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:51:00.76ID:7BwKWY6E0
7は怖いけど体力の回復方法が切断された手首をアルコール消毒すんの笑った
0101ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:07.25ID:0uPlHhtc0
>>76
それがバイオリベ。

まぁ結局最後大変な事になってたけど。
0102ビッグブーツ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:39.69ID:Xsb6pIls0
>>92
吉幾三のあれは動画広告やり過ぎてキッズには無駄に浸透してる
ただキッズは自分でホラーゲームやらずに全て動画で済ませるから売れない
0103河津落とし(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:53:05.24ID:aXhbpA/o0
実は現代の話で隔離されて原始の生活をしていたってオチだろ
0105河津落とし(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:54:31.51ID:pBDlp8g70
リメイクの2買ったら弾がすぐなくなるし
セキローと同じでゲームバランスにおいてストレスしかない出来だったからネットの評判はあてにしない
0106シャイニングウィザード(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:55:31.39ID:55Xn1xtL0
YouTubeで吉幾三のプロモーションビデオやってて面白かったぞ
0108ダブルニードロップ(高知県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:19.00ID:Kjovp6p80
大音量ビックリ系はもういいんだよ
アウトブレイク続編が出たら起こしてくれ
0109ナガタロックII(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:44.90ID:uBXY5x9m0
イーサンの両手をひたすら虐めるゲーム
0114ウエスタンラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:00:35.56ID:y1SJEvX10
>>4
本編は4が何周もするほど秀逸だな
マーセは5が面白い
0115目潰し(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:01:27.40ID:+wa/cm1e0
FPS視点はクッソ酔うからプレイしません
0116ウエスタンラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:02:11.31ID:y1SJEvX10
つかFPSって視界狭くないの?
0118アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:02:48.59ID:d6veeRaW0
昔1〜3までやった記憶あってPS5本体しかないからこれ買おうか迷ってる
ただお試し版の地下牢から脱出する奴だけで酔って疲れたから無理かな
なおPS5本体はアマプラとYouTubeを見るのに活躍してるw
0120エルボードロップ(光) [IN]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:06:00.08ID:XchtpqsF0
吉幾三の替え歌話題になってなかった?
0122キングコングニードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:08:07.27ID:UG/3YLnB0
>>119
車の酔いは三半規管が影響してる
3D酔いは視覚が影響してると言われている
だから乗り物酔いの薬は効果ない。

なお3D酔いに関しては医学的に解明されていない
0128中年'sリフト(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:11:05.09ID:MzLZCDUB0
バイオ好きでよく遊んだり(今re3やってる)、動画見たりするんだけど
最高難易度をノーダメ、ノーセーブとかの縛りプレイってマジでやってんのかな?チートじゃなくて・・・
コンマ〇秒のプレイをミスなく最後まで繰り返すとか出来んの?試行回数どん位なんだろうな
何百回とか頭おかしくなりそじゃね?縛りプレイした事ある人いたら教えてくれ
0131キングコングラリアット(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:12:39.45ID:0VecQQ8w0
リアルバイオハザード中だからな〜
カプンコは作中に不謹慎ギャグ入ってる作品が結構あるけども

発売しなきゃしないで絶対絶命都市のアイレムみたいに経営的な危険が発生する恐れがあるんだよね
0133ダブルニードロップ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:15:37.81ID:OendHbwJ0
吉幾三コラボだけでお腹いっぱい
0136毒霧(茸) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:17:41.53ID:aatv3FMA0
変な女を連れ回すのが面倒で何度も殴ってゲームオーバー
0140河津掛け(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:23:32.60ID:M6PZ5AKJ0
4が長くていまいち感があって
5は相棒がクソすぎて1週しかせず
5がクソすぎて6はスルー
7は面白くて何週もしましたわ
8はショップがあると聞いて嫌な予感はするがいちおうやる
0143ウエスタンラリアット(新潟県) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:25:08.07ID:ePUynNX10
人狼毎日ぐーるぐる!!

これは是非色んな人に聞いてもらいたい
0144マスク剥ぎ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:25:09.47ID:uo1Q5dZ10
レオンとかクリスが既に生物兵器だろ
怪力、感染しない、ゾンビやリッカー頭部を叩き割る
何注射されたんだよw
0147アンクルホールド(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:27:32.50ID:XRyD6vT40
7の続きなら、もうゾンビ出てこないってこと?
0150デンジャラスバックドロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:28:56.05ID:GkLMcHfK0
125 :座布団一枚:2006/09/01(金) 03:08:08 ID:IDxs5UHa0
バイオハザードのここが変
・キャラクターの名前が変。日本人の名前がハヤブサシローくらい変
・アイハブディスなんて言わない
・タイトルがバイオハザード

こんな話を聞いたんだけど、これ本当?133 :ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険
ババーン!! キャー

みたいなもん
0153フライングニールキック(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:30:39.98ID:z4DQF7rp0
一からやりたいけどリメイクってsteamで出てる?
0156アンクルホールド(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:32:23.80ID:XRyD6vT40
言っちゃいけない空気かもしれないけど、吉幾三は寒すぎるだろ・・
モンハンもだけど、少年ジャンプで育ったバブル期のおっさんみたいなノリやめろよw
0157トペ コンヒーロ(茸) [CH]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:32:28.00ID:yK6xE6Sf0
>>131
アイレムは本業がパチンコ海物語のグラフィック制作だからとても儲かっててゲーム部門は趣味みたいなもんだからどれだけ赤字だしても平気と聞いたことがあるな
経営ヤバかったのか知らなかった
0158フライングニールキック(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:34:51.50ID:z4DQF7rp0
>>155
まじか〜ありがとー
0162アンクルホールド(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:40:45.09ID:XRyD6vT40
今回ルーカス出てこないの?
あのキャラがいないと色んな仕掛けあることが納得できないんだけどw
0167ドラゴンスクリュー(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:50:26.02ID:u3LcPL650
PS5で売ってた奴か
今日見かけたは
0168稲妻レッグラリアット(東京都) [RU]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:51:28.09ID:6N+CQbdb0
つべで海外版RE3のエロコス漁ってるけれどやっぱりシスターラバースーツが一番エロいな
四つん這いの時完全に具がはみ出してるし
次点で全身ボンデージ
0169魔神風車固め(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:53:42.63ID:QgmYDaXX0
>>76
対策も確立されててtウィルスやハンター程度じゃ最早大した驚異でなくなってるってチャンピオンでやってた公式漫画で見て驚いたわ
0172メンマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:12:13.03ID:lRxVXRlm0
初代出た時寝ずにやるほどハマったなぁ。
1以降やったことないけど
0174足4の字固め(新潟県) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:16:07.45ID:iOLT+khW0
>>51
わかる
0175キドクラッチ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:16:44.36ID:uFfVOYby0
いきものきけん
0178ウエスタンラリアット(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:20:46.57ID:tPRAe92Z0
バトルがつまらん割にはちゃんと対応しないと勝てないタイプで激しく面倒くさい
0179ボマイェ(千葉県) [IT]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:23:36.68ID:BUG0YZ6P0
なんかホラー色薄れてまたシューティングゲーになっちゃったな
0181アンクルホールド(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:36:04.73ID:0vi5V5FB0
PS5買えてたら買ってたかもしれんがなあ
0182キチンシンク(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:38:38.88ID:AyQy/W+k0
ジルの全裸プレイが一番面白いからなぁ
まぁでも7面白いし8も面白そう
0184シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:40:25.14ID:PRyke8oN0
バイオに疲れてBOTWに戻ってしまう
何でだろ
0185フライングニールキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:08.06ID:JRno1JC80
>>47
凄く同意だわ
4と5の造り手違うのか?レベル
本当に酷い
4の方が話長いし広いし、操作性もまだ許せるけど、5から操作の仕方がかなり変わるし6で更に酷くなってユーザー離れ起こした馬鹿なプロデューサーだわな
0188ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:24.03ID:gnElXtw/0
FPSはいいや
プレイ配信見てるけどなんか今回ショップみたいなのがあって笑うわ
0189超竜ボム(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:03.09ID:PO+qYpt70
不気味なゾンビゲームと言うより海外が好きな中世アクションゲームって感じ
0190ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:22.14ID:QkXBjBas0
>>185
作り込みの甘さは確かにあったけどあれだけ売れたんだから路線は456で正解だろ
7から偏屈なオタクに媚びて以来シリーズ売上ガクッと下がってんじゃねーか
評判に関してもただのでんでん現象だしな
0195ウエスタンラリアット(新潟県) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:15.76ID:ePUynNX10
MGSVは良かったろ
4よりかなりマシ
0196セントーン(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:15.28ID:HGxDsWVF0
本物イーサンは最初にファミパンされた時に死んでる
それ以降は自分をイーサンと思い込んでいるカビが動いてる
0197TEKKAMAKI(石川県) [VE]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:48.23ID:c3/d3Ipf0
56と評判悪かったが7で持ち直して今回8はどうかなと
0199断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:22.03ID:XrL4HTy60
終わったけどリベの方が楽しかったよ
0200膝十字固め(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:50.13ID:mOo2vEBv0
なんでバイオハザードってこんな事になったの?
なんなんこれ
ゾンビが街に溢れてキャーキャー言いながら逃げたり、森の中の洋館でゾンビから逃げるのが
バイオハザードだろ
ふざけんじゃねー!
俺は初代バイオから5、RE:2,PE:3とやってきたが、やはり4からおかしくなったんだ
これは違う!
0201フランケンシュタイナー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:07:34.09ID:HtsAJXVz0
>>200
4は場所柄と背景的に納得出来るからマシ
5から時代飛んでアンブレラ関係なく、各国ウィルスを軍事用&金や利権目的であからさまに変異してるからゴミ

スレのリアルハゲの方が多分ゾンビに近い
0207エルボードロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:16:29.73ID:8lAdibtQ0
面白いは面白いんだけどバイオっぽさと言うか期待してた恐さはあんまり感じなかった。
なんか有りがちなTPS的な印象。
貴族のキャラ(カエル卵男は除いた3貴族)とかは好きなんだけどなあ。
人形使いのパートとか、雰囲気物凄く良いのに酷くあっさりしててすごく残念だった。
0209ダブルニードロップ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:18:39.74ID:OendHbwJ0
ババーンキャー!
は許されたのか
0211クロイツラス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:38.66ID:JbLHAO7d0
FPSやめて欲しいんだが
バイオぽくない
0214ストレッチプラム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:24:01.26ID:yy7jIZp90
正直7も全く怖くなかったし今回もろくに恐怖感が無いわ
序盤はビクビクだったけど夜が明けてからはブラッドボーンとかダークソウルみたいな世界観になってるし
根本的に敵にRE2のゾンビみたいな近寄りがたい気持ち悪さが無い

つーか敵が理性持ってて当たり前に会話してるってのはやっぱダメだわ
0216垂直落下式DDT(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:25:30.59ID:TOYOgjv30
>>2
アホかはよ金出せやハゲ野郎
0217クロイツラス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:27:19.18ID:JbLHAO7d0
7はいきなり腕切断されたりして単純に気分が悪いわな
0219エルボードロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:27:51.89ID:8lAdibtQ0
>>207
修正
TPSって何だよFPSだわな。

というか何かモンハン臭感じてコスト削減感あってひいた。
テオナナ的なドミトレスクとか、イベント・ドス・ジャグラスっぽいモローとか。
0220キチンシンク(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:28:57.68ID:ylUU8YyP0
人がやってるのをyoutubeでちょっと見たけど
なんか大味だなw

うっすいホラー映画見てる感じ
0221ウエスタンラリアット(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:30:38.64ID:tPRAe92Z0
>>218
ホラーと言うよりシューティング寄りなのがね…
0224トペ コンヒーロ(茸) [CH]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:31:53.79ID:yK6xE6Sf0
3D酔いが怖くて買えない
0226膝十字固め(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:37:03.13ID:iT2hZjDV0
何かバイオ7とバイオ4の良いとこ取りしようとして中途半端になってる感
短そうだしバイオ4にはなれなかったか
0228腕ひしぎ十字固め(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:49:23.71ID:Iq8GyUF20
5分で酔う
0229アンクルホールド(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:50:42.63ID:XRyD6vT40
ぶっちゃけキャラとかスタイリッシュなアクションとか要らないんだよw
どうして頑なにヒヤヒヤしながらゾンビを撃たせてくれないんだよw
0230閃光妖術(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:51:41.79ID:1E2ZNzuX0
5から違和感あったけど7で怖さと気持ち悪さは違うということに気づいた
8は全くやる気ないわ
0231ダブルニードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:54:07.54ID:RCZ+Zm7w0
>>86
へー凄いね
0233不知火(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:57:49.09ID:wyL+IWsA0
fpsは後ろ剥くまでの時間
0234タイガースープレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:59:52.72ID:e5tfBmuX0
怖いからできないとか言ってる奴は
バイオをなんだと思ってるんだ?
バイオ1すらしてなさそう
0235エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:01:29.29ID:bRwc7k180
たまたまヨドバシで買えたプレステ5が活躍する時がきたよ
バイオ楽しいといいけど。やっと読み込み終わったから今から始める
0236スリーパーホールド(東京都) [NO]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:02:06.40ID:nkGGJeFb0
スレタイに反応するのもなんだけど、
ゲーム界隈では充分話題になってるよ
ニュー速には何の関係もない
0238クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:19:06.70ID:BIwhQ2kr0
クロックタワーの続編出してくり
0241キングコングラリアット(奈良県) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:25:49.30ID:MdKm26wT0
>>4
ゾンビモノの雰囲気で言ったら4もゴミだろ
バイオハザードは3までだ
でも、人によったら3もないって言う人いる
5は批判されてるけどアクションゲームと見たら普通に面白い
0242デンジャラスバックドロップ(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:27:29.45ID:3xW9W+p10
結局、クリスは敵なのか?
7の主人公のイーサンに敵対してるんだろう?
クリスで育ってきたようなもんだからクリスが悪役になったらショックだわ
0244逆落とし(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:31:29.38ID:pH43serq0
エンディング近くで思わせぶりな事言って、名探偵コナン形式で永遠に終わらないビジネススタイルの養分
いい加減ゲームから卒業しろよお前ら
0246TEKKAMAKI(京都府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:36:53.93ID:+RCnhEN80
4が一番嫌いなんだが、今回のは4ぽいってまじ?
0248栓抜き攻撃(徳島県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:45:30.20ID:CzRcwEzr0
今回はバイオ1に近いって聞いたんだが?
舞台は朝鮮で、
自転車で移動するって。
0250河津落とし(大阪府) [SN]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:49:04.98ID:kOZd29G+0
>>23
ゾンビが走ってくる←まあ許容
ゾンビが蛇行して走ってくる←はぁ?
ゾンビが蛇行して走ってきて一定距離でジャンプしてくる←はぁ?馬鹿かよ!

今のゾンビには慎ましさが足りない
0251ネックハンギングツリー(空) [VE]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:49:59.16ID:MBUAWWhP0
>>203
youtuberは金のためにゲームをやってるんだから
話題作なら取り合えず飛びつくのが普通だよ
025216文キック(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:52:18.94ID:2qMirXH80
>>168
オススメをおしエロください
0257ブラディサンデー(青森県) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:22:39.93ID:/gHBJcHg0
ババーンキャーの時リアルでスレに居たけど
こんなに残るコピペモドキになるとはなぁ
大してツッコミも入ってなかった気がするし
0258ラダームーンサルト(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:33:34.23ID:QqeQV0D20
現実のバイオハザードが話題だからかな?
0260栓抜き攻撃(茸) [ID]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:38:04.81ID:ILDLJylG0
>>256
いい趣味してるね
ごっつぁんです
0261フェイスロック(東京都) [MX]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:38:44.26ID:B+mTqUJa0
( `・ω・´ ) いらねえ
0262トペ スイシーダ(岡山県) [VE]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:39:18.64ID:VzY8hotK0
1と2と3とコードベロニカやった
4からは一切触ってない
俺みたいな奴多そう
0265ボマイェ(埼玉県) [BE]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:48:14.06ID:8iETyw0r0
>>262
俺も同じだわ
ソフトは4 5 6 オペレーション・ラクーンシティ買ってあるけど、プレイしてない
GCで出た0と初代のリメイクも買ってあるけど、プレイしてないわ
026916文キック(栃木県) [IL]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:08:20.58ID:FMNKRXrF0
バイオハザードとは「生物災害」という意味なんだよ
いつまでもゾンビゾンビ言ってるのは自分が老害だと気づけ
0270ボマイェ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:11:19.42ID:iXc3ivEy0
実況で十分なんだけど、実況見てると酔う
4以降のバイオはプレイすると酔うのでやってないあ
0271エクスプロイダー(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:13:51.93ID:AOR6VU4h0
そういやゾンビってワード使ってたっけ?
何のこだわりかしらんがウォーキングデッドは頑なにウォーカーだのクローラーだの使ってゾンビ使ってなかったな
逆にキリングフロアーはスペシメンって正式名称があるのに誰も使ってなくて開発者もゾンビゾンビ言ってたわろた
0274チェーン攻撃(高知県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:25:02.49ID:9yPFVSIL0
海外のプレイ動画観てたら商人出てきた所でWelcome,stranger!ってコメント大量にあって笑ったわ
道中宝石とか金拾ったり銃カスタマイズしたりで4のシステム流用しまくり
0276男色ドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:43:55.18ID:wFmhEfkz0
なんで欧米FPSがいいんだろう
操るキャラ見えなきゃ何も面白くないんだが
0277メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:45:11.20ID:QjzIQSUq0
Twitterのトレンドに入ってるじゃん
0278男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:47:23.47ID:v6B0Vw0z0
一人称視点ならVRも視野に入れて!
VRのALYXがめちゃくちゃ怖かったわ
0279メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:49:22.64ID:QjzIQSUq0
>>278
PS5用のVRが出たら対応するんじゃない?
0280男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:51:45.52ID:v6B0Vw0z0
>>279
待ってる!
0281河津掛け(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 00:54:09.81ID:kPMxvCZd0
主観視点はほんと無理
広いフィールド動き回るのならギリいけるけど、狭いとこでアイテム漁りとか拷問だった7
0284バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:07:51.63ID:4eIczswa0
なんか最近どんなゲーム出てもニュー速で話題になるって少なくない?
RDR2くらいを最後にあんまり最新ゲームのスレが立つの少なった気がする
0288デンジャラスバックドロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:16:34.71ID:Dr/INHvs0
>>13
これ4だよな?
0289毒霧(長野県) [NL]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:19:55.93ID:5I+aLZYJ0
面白いんだろうけど最早バイオハザードって名のついた別のホラーゲーム
無理に続けずに4あたりで終わりにしておけば良かったのに
0290バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:22:04.29ID:4eIczswa0
>>200
7やろうよ
原点回帰がコンセプトで初期作品と4〜の作品のいいとこ取りみたいなゲームだよ
0293アイアンクロー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:27:40.18ID:BqjYAiGM0
キングスフィールドを彷彿する吐き気に襲われた
0294バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:30:19.03ID:4eIczswa0
>>278
おれ7の時絶対初回プレイはVRでって思って
何か月越しで品薄のPSVRを手に入れるまで7は封印してたんだけど
結局ホラーゲームのVRは怖すぎて俺には無理だった
テレビで普通に遊びつくしてから今なら行けるか?と思って再度VR試したけどやっぱり無理
VRでホラーは死人出すんじゃね?ってレベルで怖い
でも酔わない工夫はマジで凄かったねバイオ7
PSVRワールドの一部のゲームだと開始5分で付けてられなくなる程酔うのに
0296メンマ(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:31:38.65ID:8X4m9sHR0
バイオは3で終わったんだよ。
0297バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:32:51.69ID:4eIczswa0
コードベロニカって扱い悪すぎない?
HD版がPS3世代で終わりってなによ
PS4で遊ばせてよ
0298バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:37:35.80ID:4eIczswa0
コードベロニカってフルポリゴンなんだよな
そんなことに拘ったからキャラモデルが汚くてチープに見える
リメイク1みたいに背景をプリレンダリングにしてれば昨今での扱いも違ってたわ絶対
0300ダイビングエルボードロップ(長崎県) [HU]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:42:54.53ID:tddmKMa50
バイオ好きが求めてない方向に向かってるのは間違いない
田舎路線やめてくれ
0301バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:44:27.87ID:4eIczswa0
俺らはこういうの出せよって言うだけだけど
企業側が辛いよ思うよ
みんなが喜ぶ路線なんてないもん
個人的には7路線で行けよって感じだけど
あとホラー路線のせいか7は初動が悪かったけど
のちに5と6の販売本数抜いてて凄いと思いました。
良いもの作ればあとから付いてくるんだよなぁ
0302ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:44:58.18ID:cgHndKXb0
>>294
事前情報なしに先にVR買わずにやっちゃったわ
後からでもそんな怖いなら買いたい
ちなみに何が怖いんだ?羽音?意識外からの攻撃?
0303ナガタロックII(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:46:13.37ID:yJOe6wni0
イーサン生還ルートもあったらよかったのに
0304バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:48:19.36ID:4eIczswa0
>>302
単純な話で
テレビの中での出来事なのと自分がその場に立たされてる感覚になるのの違いだよね
心臓に悪い
目の前なんだもn
0305ナガタロックII(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:49:33.97ID:yJOe6wni0
ドミトレスク夫人は性的過ぎてチンコに悪い
0306目潰し(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:50:15.75ID:OF/sw+MH0
デモしたけどなんか面白くないよねリアルにはなってるたけど
0308エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:55:53.20ID:UCH8Htnz0
最近のは世界観がファンタジーっぽくなっちゃったよね。
昔のリアルな設定がなくなってしまった。
0309バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 01:56:26.91ID:4eIczswa0
>>305
ホラー作品のキャラクターとしての魅力は満点だけど
欧米での異常な人気はよくわからん
グラマーでか女が好きなのか?
031716文キック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/09(日) 02:09:04.74ID:QEZ/teL/0
正直PCゲーに慣れてると今回のバイオのグラはショボく見えるんだよな
3080でレイトレON4K最高設定60fpsでGPU60%くらいしか使ってないし
DLSS対応だったら40%程度しか使わないだろうな
グラ性能の低いPS5やXSXに合わせたグラにしてるんだろうけどもっとグラ良くして欲しかった
0318パイルドライバー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 02:09:17.08ID:+DWbR7dr0
ステマだろ
0321バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 02:23:05.78ID:4eIczswa0
>>317
サイパンみたいにCS版の事なんか考えないで作れば一部のユーザーは喜ぶけど
それをやってCS版がガクガクになるとかカプコンはやらんだろうそりゃ
0326リキラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 02:52:52.21ID:9/PG33j50
ようやくクリアしたからネット解禁
ニュー速にもスレがあるとは
7もまあ方向転換した割に面白かったけど今回は期待値遥かに上回る面白さだったわ
まさかイロモノ村の話がバイオハザードの根幹に食い込むとは…
0327グロリア(兵庫県) [RU]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:01:20.64ID:u9UxVSPv0
ファミパンおじさんの兄貴がステゴロでゾンビと戦うモードがすげぇ好きだった
0328バックドロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:05:11.78ID:qhv4E+0c0
バイオハザードは1以降は楽しめなかったなぁ。
そもそももっさりで操作性悪いしゾンビも飽きたわ。Dying Lightはクリアしたけど、
球数や壊れるの気にしながらプレイがストレス。
ハクスラ的な感じにしてほしいわ。
0329キャプチュード(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:09:20.98ID:848J2wDDO
日本以外じゃ有る程度行き渡ってるから(ソフトは)売れるだろうけど
国内は壊滅すんじゃねえっ国内なんてどうでも良い?そりぁ失礼しました
0330ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:13:22.60ID:rleLteFD0
バイオは怖いゲームから気持ち悪いゲームになった
キチガイと奇形だらけ
0332ナガタロックII(沖縄県) [TW]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:16:57.75ID:yfGgNHsE0
>>271
ゾンビって黒魔術が原因のオカルトティックな存在だからウィルス型とは違う存在であることを言葉のうえで線引きしたいんじゃない?
0333ナガタロックII(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:19:04.36ID:yJOe6wni0
今回はウィルスじゃなくて水虫みたいな菌が原因らしいな
0334フェイスクラッシャー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:20:13.40ID:MBT/ZE+P0
7はPCVR で遊べるようになるまで買わん。
0335ニールキック(東京都) [FI]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:21:01.15ID:xN/5LYiD0
怖いんだよな
0338河津落とし(埼玉県) [UA]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:27:23.41ID:QKFPtoJ00
PS5がないからなぁ
0339ナガタロックII(沖縄県) [TW]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:27:25.14ID:yfGgNHsE0
7の頃からイーサンはゲーム的な都合の塊でゲームの悪いとこが煮詰まってて逆にメタ的に面白いってのがあったけど、8はもう作り手側が意識してそれやってるだろってくらい演出がなめててサメ映画化してるな
武器持ち替えたら一瞬だけど右手が二本画面上に存在するのとかわかってて残してそう
0340ジャンピングパワーボム(埼玉県) [GE]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:31:51.32ID:8B9mU4jt0
Switch版がないんだからやれない
0341エクスプロイダー(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/05/09(日) 03:32:13.60ID:aSfUW8Cy0
人形劇ワロタ
ひょっこりひょうたん島の人形操作してる大御所の人達が関わってるのな
変なとこ力入れてて草
BASSに凸るクリスの話はDLCで頼むわ
0344ラダームーンサルト(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 04:04:36.65ID:/abSvrxQ0
7は怖すぎるっていうか鍋とか冷蔵庫とか小物が汚すぎるのとFPS全くダメ勢だから無理だったわ
昔みたいに遊び方工夫して周回して楽しむ感じでもないし…
0345毒霧(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 04:06:22.16ID:0KD8YvH/0
>>341
あの人形劇ただ者ではないと思ってたがそんな有名作品の人が関わってたのか
0346リキラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 04:15:28.16ID:9/PG33j50
8の方が7より明るいように見せかけてステージ1つだけ7より遥かに怖い部分あって最高だった
P.T.くらい怖かった
0348目潰し(東京都) [CH]
垢版 |
2021/05/09(日) 04:50:38.23ID:Z2xB9GWD0
買った人の半数以上は30分くらいでやめるだろう。酔いがきて
0351アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:16:50.05ID:LAr+JeE+0
>>324
三上の作ったバイオ4はシリーズ史上最高傑作だと思うけど
カプコン抜けた後に作ったサイコブレイクがバイオ5並みのゴミクソだったから
4の神さはまぐれだったんだなって思った
0352急所攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:18:07.54ID:On3L8u6U0
最近のバイオってゾンビじゃないのがダメなんだよ
なんで普通のゾンビ出せないの? 
0353リキラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:18:58.53ID:9/PG33j50
>>352
ある意味それも込みで今回のストーリーだぞ
やればわかる
0354ニールキック(東京都) [FI]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:19:43.23ID:xN/5LYiD0
ゾンビよりBBAが怖いんだわ
0357アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:32:26.94ID:LAr+JeE+0
>>355
バイオは4からすでに超人路線だしなぁ。4以降はキャラがみんな人間やめてる
0358ナガタロックII(沖縄県) [TW]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:40:44.74ID:yfGgNHsE0
>>357
今思うとバイオ1の「一般人なら容易に感染するウィルスだけどクリスやジルは抗体持ち」って設定も広い意味では超人的なのかも知れない
0360稲妻レッグラリアット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:47:37.76ID:lTi202/u0
>>358
T-ウイルスは10人に1人が抗体持ちだからそこまで凄くはない
0361ミッドナイトエクスプレス(光) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:48:04.14ID:jk3Ap+LD0
>>339
今のデバッグ体制じゃその辺が見つからないなんて有り得ないもんな
ガンダムうcみたいな違和感を感じるシリーズになってしまった感
0362ジャンピングパワーボム(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:51:34.82ID:qASLIXRm0
            ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <コロナウイルスに かんせん しました
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|


         / ̄\
        |     | <それは T−ウィルス です
         \_/
         _| |_
0363ニールキック(東京都) [TH]
垢版 |
2021/05/09(日) 05:56:36.67ID:Gc4RA5M+0
ロード早すぎてやばい。読み込みのストレスゼロ。
まじで世代が変わったと思う。
0367閃光妖術(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/09(日) 06:15:10.87ID:KZSplv8F0
昨日はリトルウィッチノベタやってたわ
0371垂直落下式DDT(光) [GU]
垢版 |
2021/05/09(日) 06:26:29.42ID:/jGf6fnF0
TPSが良かったな
なんでFPSにしたんだよ...
ゲームへの没入感は確かにあるけど
俺はジルのケツを追いかけたかった
0372ショルダーアームブリーカー(庭) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 06:29:02.31ID:YcW74LLv0
ヴィレッジて...これもう半分魔界村だろ
0377リキラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:17:29.59ID:9/PG33j50
>>376
あいつはどこにでも来るからな…
0379ジャストフェイスロック(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:26:20.80ID:5nm2tY470
そうか?。
そこら中に実況動画溢れてる気もするが。

大方それで満足しちゃってんじゃねーの?。
0380チェーン攻撃(北海道) [EU]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:32:18.66ID:KvS6mZe80
レオンとかゾンビとか出てこないのはバイオハザードとは認めないもん
0381アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:36:57.93ID:LAr+JeE+0
ゾンビハザードってタイトルならまだしも
バイオハザード、海外でもレジデントイービルってタイトルだから
ゾンビである必要はどこにもないんだけどな
0382エメラルドフロウジョン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:37:45.91ID:dpVBsmkY0
はぁーテレビもねえ
0384ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:38:50.38ID:1WWIlaLF0
怖すぎて辞めた
0385ファルコンアロー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:54:13.88ID:LFQ6UGZd0
バイオハザードにこんな謎解きゲー


誰も望んでないだろwwwwwwwwww
0386膝十字固め(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 07:58:10.73ID:id6ueJpi0
腕が切断されても、ハーブでくっついたり指欠損しても元に戻るとか理由付けされるのが今作。
薄々みんな気づいてたよな。今更ラストで明かされた所でなんだこれ、、って感想しかない
0388アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:03:29.04ID:LAr+JeE+0
オリジナルの2や3のG、追跡者のぐちゃぐちゃした感じがめちゃくちゃ好きだったのに
後の作品に出てくるリアルになったGのテカテカ感や追跡者のコレジャナイ感は本当にガッカリしかない
0390ハーフネルソンスープレックス(大分県) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:08:42.95ID:aXz4L2PR0
感染爆発ババーンキャーのコピペも見無くなったなぁ...
0391サソリ固め(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:09:27.47ID:wuwJC5aX0
プレイ動画見たけど、
うーん、緊張感、恐怖共に8年前のアウトラストの遥か下だわ、残念
0392ナガタロックII(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:13:32.86ID:Q2EfA8PN0
7のVRで酔ってからもうやらない事にした
0397ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:33:51.60ID:WQYS/5r60
3までしかやってないけど、その場回転の難移動ゲームからいつの間にかシューティングゲームになってるそうだな
0400ニールキック(東京都) [TH]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:41:51.46ID:Gc4RA5M+0
7と8を繋ぎものの一作品と考えると、
前半の7はホラー、後半の8はサスペンスアクション。
ナンバリング毎にテイストバラバラなんだけど、
流れで見るとバランス取れててナイス。
0401キドクラッチ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:42:07.01ID:3Fwnyri70
>>383
映画の3部作でも2が一番面白いって言うようにバイオも2が傑作だよなぁ
0404河津掛け(東京都) [UY]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:57:00.98ID:ugvWdNsq0
>>4
RE2が歴代バイオ最高峰
0405ナガタロックII(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/09(日) 08:59:09.79ID:yJOe6wni0
イーサンの血を舐めるドミトレスクのシーンで100回シコれる
0406急所攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 09:05:58.58ID:On3L8u6U0
プレイ動画見ても画面が暗くて見ずらいだけで怖さも楽しさも無い
040732文ロケット砲(栃木県) [KR]
垢版 |
2021/05/09(日) 09:14:57.28ID:YIjxwuWL0
3D酔いとか言ってるやつ笑えるわ
VRのリグス?だっけロボットのやつやってから言えや
0409アンクルホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 09:43:47.65ID:OkLgUymD0
オープンワールドで拠点作りながらゾンビと戦うゲームは面白かったな
もうシナリオクリアするのは飽きた
0410トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 10:16:22.71ID:CLOb4j550
PS5買ったんだけど置くとこがないからまだ出してない(´;ω;`)
そして昨日バイオの限定版が来た
早く部屋片付けないと
0414フェイスロック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/09(日) 10:45:11.87ID:3AlVMR6o0
スイッチの5が安くなってたから買ったけど
序盤まだ操作に慣れてない時に大量のゾンビに囲まれるのは鬼畜
あれで投げる人がいるのも分かる
0415ネックハンギングツリー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 10:47:55.93ID:Q06lAi3l0
東欧のとある村の地下に、触れたものの情報を複写してそれに擬態できる性質を持った特異菌の菌根が根ざしていて
それを偶然見つけて研究していたミランダという女性が、付近の雪山で遭難し行き倒れていた1人の医学生の男を助けた
医学生は一時的に身を置かせてもらうこととなった村で見たミランダの研究に感銘を受け、彼女を師と仰ぎ夜な夜な語り合った
ミランダはこの菌の力で100年前にスペイン風邪で失った娘を生き返らせることを目指しており、既に自身は寿命から解放された肉体を手にしていた

医学生はやがてミランダの研究から得た知見を元に、アフリカで新たに見つけたウイルスを用いて人類を高次元に進化させることを目論む組織を設立した
組織を示すマークには、ミランダへの敬意を表し彼女の村に古くから伝わる傘にも似た紋章を採用した

バイオ8で判明した話
この村の得意菌を持ち出し遺伝子を改造して生物兵器として転用して災害に至ったのが7の話
ミランダは菌根が永い時の中で記憶してきた全ての生物に擬態することができる正真正銘の化け物
0416チキンウィングフェースロック(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/05/09(日) 10:54:07.64ID:HU7ejSjl0
昆虫が苦手
0417ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:00:28.54ID:xtRMVkdx0
>>402
今はアンブレラ
0418セントーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:05:43.93ID:stgvdK/40
ビレッジではゾンビが武器使ってるけど、それは違うだろって思った
ゾンビ映画でダッシュするゾンビくらい違和感ある
0419ヒップアタック(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:30:20.25ID:HO6I1yic0
>>311
尺八様よりデカいのか
0421閃光妖術(東京都) [PK]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:33:25.76ID:Mqwdd0k60
化け物の4貴族とか、シリーズやってないうちに約束のネバーランドみたいな世界観になってるんだな
0424ファイヤーバードスプラッシュ(光) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:38:32.06ID:Ez2NPzrc0
7以降のキャラって魅力が無さすぎるんだよな
イーサンってただの一般人だろ?
それもかなりのモブ
なんかバイオ感が全然しない
0426ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:46:09.42ID:rleLteFD0
人形の館がキチガイ過ぎる
洋ホラーの定番だけどね
0427TEKKAMAKI(光) [ID]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:47:26.95ID:Ng6htoH70
fpsやし〜買わずにクリア動画観りゃエエか

エイコーゴー
0428キングコングラリアット(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:50:25.04ID:5kJwPWyS0
>>423
わざわざモブにしたんだろ

クリスやレオンじゃ強すぎて体術や銃弾でゾンビの大量虐殺、アクションゲームの方向に
進みすぎて1にあった恐怖感を取り戻すため一般人お化け屋敷に回帰したのが7

7が想定通り以上に売れたからその続編の8
0430エクスプロイダー(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 11:52:43.93ID:6jYVYHUq0
これが2作目とかだったら買ってたかもだけど
7だか8でしょ?馬鹿じゃね?って感じ
バイオ付けないと売れないからって何でもかんでもバイオじゃ
バイオのバーゲンセール過ぎてウンザリだわwww
0432キン肉バスター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 12:00:23.95ID:HPSRAVrV0
ウォーキングデッドの世界観でオープンワールドでだせよ
デイズゴーンみたいなやつ
0433ナガタロックII(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 12:00:56.38ID:zW0yI2NH0
一方俺はReturnalを買った
0438クロイツラス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/09(日) 12:08:50.11ID:KPlC4h6f0
これバイオじゃなかったら評価そこそこあったと思うけどね
7以前と7以降じゃフォートナイトとApexくらい違うから
ストーリーもなんか脱線&複雑化しすぎてついていけんし
0439河津掛け(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/09(日) 12:10:10.95ID:uu1T0KzQ0
>>340
まあいいでしょ。こっちにすり寄ってくるのは望んでないし
0441リキラリアット(茸) [CA]
垢版 |
2021/05/09(日) 12:20:17.75ID:at3mpnvq0
>>438
メタルギアサヴァイヴもそれ言われていたな
ビックタイトルを冠することが常に良い結果になる訳ではない
お偉方には分からないみたいだが
0446ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 13:16:28.92ID:DaTuYzOr0
ps5特典の7クリアしたいんだけど怖くてプレイできない
最初の廃屋から脱出できない
他人のプレイなら鼻くそほじりながら見れるけど自分がコントローラー握ってだと無理
非日常のドキドキを味わいたいと常々思ってて「よし、今日ならいける!」と思ってプレイするんだけどいつも5分くらいでリタイヤ
0448イス攻撃(光) [GB]
垢版 |
2021/05/09(日) 13:23:13.98ID:pFtOEwyl0
今回VR対応してないんだよな
バイオはもうVR完全対応にしてくれよ
0450閃光妖術(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 13:32:23.16ID:+Zxt+6IM0
ゾンビ系のはゾンビのように量産されてるから特別感は無くなったと思う
LFDが面白かったな
0452ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 13:39:52.45ID:DaTuYzOr0
>>447
多分恐怖を味わうという点においては味わいまくってると思う
VR持ってるから体験版やったことあるけど最初の部屋から出られなかった
自キャラの息遣い聞こえてくるだけで怖すぎる
扉開けるとか絶対無理
冗談抜きで心臓麻痺で死ぬと思う
0453パイルドライバー(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/05/09(日) 13:45:17.26ID:ls3ZD/Qt0
手を食いちぎられたり、切断されてもなんとも無いから、
人間では無いとは思ってたわ。
0454メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 13:51:06.70ID:QjzIQSUq0
>>449
バイオ7のVRは死ぬほど怖かったけど、8は全然怖くないと思う
0458ファルコンアロー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/09(日) 16:06:55.49ID:f5+B0tbk0
8はなんかモンハン化してね?
0461逆落とし(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 16:17:37.79ID:qve1p34s0
Wiiでやったバイオ4が初バイオだった。
リモコンとヌンチャクでの操作がめっちゃ楽しくて、TPSとかも初だったのに簡単にクリアしていけた。
そのあとは7までやったけど、4と5はたまにやりたくなる
0464ニーリフト(岐阜県) [EU]
垢版 |
2021/05/09(日) 16:45:52.01ID:rza1jKIT0
VR対応してないと知って買う気失せたわ
同じ画面構図なのに非対応とかおかしい
7VR体験したらテレビモニターじゃ全然物足りないな
0465ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:04:59.60ID:P7hNWC7p0
いつからこんな謎解きオンパレードゲームになったん
おれの知ってるバイオと違う
0466魔神風車固め(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:11:47.91ID:5mj97FYa0
>>460
カプコンの技術力ではステルスキルの仕様は組み込めないんだ。
0468足4の字固め(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:28:37.95ID:aVHJB5Rd0
毎回同じことの繰り返しだろ
046916文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:33:47.03ID:CYZXluZx0
バイオは4が最後だわ
おもしろかったけどバイオじゃねーしなw
TPSとしては4もゴミだけど・・・
047116文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:41:05.72ID:CYZXluZx0
>>250
やっぱゾンビは全力疾走してきて
ラガーマン並みの全力タックルしてくれないとね
047216文キック(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:45:53.97ID:LIUnr0ah0
雑魚モブ強すぎやろ弾丸5発当ててもしなんで
0473スパイダージャーマン(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:48:42.62ID:Pjbq2I310
エロMOD作られ過ぎて切れたんか?wFPSなんて酔うから出来ないんだよな
気持ち悪い(平衡感覚)、怖い(目眩)、そんなホラーは嫌じゃあ
0475スパイダージャーマン(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/05/09(日) 17:53:36.51ID:Pjbq2I310
まあ知ってるけど、何か笑えるなあの手だけ映ってる絵面w
本物志向の積りかな、どうすればそんな風に視界に手が入るんだよ汽車ぽっぽかよ
0477河津掛け(千葉県) [TW]
垢版 |
2021/05/09(日) 18:07:22.82ID:F2/UyNT90
リアル町にはゾンビ居ないから、生きた無駄のリアルハゲや老害に投石する遊びすればよい
0478イス攻撃(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 18:36:14.06ID:LbWSlRMW0
なんかもう面倒くさいw 気が向いたら動画観るくらいでいいでしょw
0480ツームストンパイルドライバー(光) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 18:47:23.22ID:Yq5GwcJz0
>>17
まだサイコブレイクの方がバイオハザードしてるな
0481フルネルソンスープレックス(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/05/09(日) 18:53:50.49ID:XvmRfcTL0
>>474
まあシューターとしてはFPSは向いてるとは思うよ
ホラーとしてもファーストパーソンは悪くはないとは思うね
0482膝靭帯固め(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/05/09(日) 18:54:32.33ID:npDZcNXe0
バイオ好きの俺だけど、6〜8は一切買おうとは思わないな
バイオじゃないと思ってる
早うRE:1出してくれ
0483河津掛け(千葉県) [TW]
垢版 |
2021/05/09(日) 19:22:02.23ID:F2/UyNT90
7は普通にバイオだと思うが、8も
5でおかしくなって6でスタッフが気が狂ったのかレベル
0484TEKKAMAKI(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/05/09(日) 21:29:11.11ID:h7CT7Um20
わからんごろししてくるのがなー
一通りクリアしたらスムーズに進む様になるけどそれほど二周目三周目したくなるかって言うとそうでも無い
あと画面暗すぎる
0487ウエスタンラリアット(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/09(日) 22:41:13.57ID:op6sEMz10
プロデューサー誰なんだろう

画面が全体的に暗すぎるし
最初から敵が避けるx強いから倒す爽快感も無い
なんでこれでOKしたのか・・・
0488ラ ケブラーダ(大阪府) [NZ]
垢版 |
2021/05/09(日) 22:44:20.81ID:IrnrTpB+0
段々話しが飛躍しすぎてしまって初代の怖いって感覚全くなくなったからな
ただただグロみたいな
0489フェイスクラッシャー(庭) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 22:57:19.78ID:hDFNae/90
視点がつまらんなあ
RE2と3はクレアエイダジルのプリケツ鑑賞ゲームとしてやりこんだ
1作目もリメイクして欲しいんだよなあ
0490ビッグブーツ(光) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 23:01:15.25ID:XQ1SDelY0
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
0492アンクルホールド(光) [EU]
垢版 |
2021/05/09(日) 23:17:44.72ID:XMM1HDMF0
バイオショック+絶体絶命都市みたいなネタ感溢れるバイオがやりたいわ
ホームセンターに立て籠もって籠城戦したり
気に食わん生存者をゾンビ共の群れに投げ込んだり
0493ニールキック(栃木県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 23:22:53.77ID:BS3+BCLV0
>>490
バイオハザードって言葉自体は昔からあるもんだぞ
少なくとも、よく病院や研究施設にあるバイオハザードマークは1966年に作られたものだし
0498稲妻レッグラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 00:13:26.26ID:PRj7SpFe0
「おら東京さ行ぐだ」より「夢で終わらせない」のほうが笑えるのにw
0499膝十字固め(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 02:43:51.36ID:WHJ9Oo1c0
>>42
デビルメイクライが、元々バイオハザードの続編として作ろうとしてたものを没にして作り直したゲームだし…
0500アンクルホールド(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/10(月) 02:55:42.78ID:lmk8xQFb0
ダンテと4のレオンは似てるな性格とか
幻のバイオ4はウイルスだか寄生虫だかの影響でレオンが幻覚見てる設定だったけどオクラになったんだったな
結界で部屋に閉じ込められたり人形が動いたり完全に幽霊にしか見えないクリーチャーが出たりと、さすがにバイオから逸脱しすぎてたから当然だが
0505ドラゴンスクリュー(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 09:48:30.38ID:dVOHCqJa0
FPSやめろよせめて日本向けにはTPSにしろよ
0507レッドインク(大阪府) [UA]
垢版 |
2021/05/10(月) 11:57:54.03ID:2vy/ZQkI0
2周目ショットガンの弾無限で遊べたので
ハンドガン売り払ったら序盤の鐘5つ鳴らすところで詰んだ
0510ストレッチプラム(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 12:46:28.95ID:wuBZnDX10
ゾンビゲーといったら警察のバリケードにスーパー立て篭もりなんだよ!こんなのバイオじゃないやい!
0512稲妻レッグラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 13:47:45.00ID:PRj7SpFe0
>>511
7の話だけわかればいいから、プレイ動画観て済ませちゃっていいんじゃね?
0514ビッグブーツ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/10(月) 13:51:32.29ID:DpqirNXY0
ゾンビじゃなきゃ嫌だといいながら本人視点で怖いと嫌だとか、馬鹿なガキかよ
0515バズソーキック(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 13:55:32.89ID:s+6ff1qW0
駄作
0516スリーパーホールド(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/05/10(月) 13:59:15.08ID:LZxQOvko0
7時間でクリアできたわ短すぎやろ
0517リバースネックブリーカー(山形県) [CA]
垢版 |
2021/05/10(月) 14:01:17.58ID:trpoozKf0
>>1
吉Village幾三の歌ききまくったけど
発売日になったら忘れてた
0518トペ コンヒーロ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 14:03:55.95ID:ddB5mZow0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいポキュソ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0519ファイナルカット(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/10(月) 14:09:16.85ID:IMixZeUZ0
序盤でボス総登場した辺りでMGS3を連想したんだがこれバイオじゃなくメタルギアじゃない?
0521エルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 15:01:58.37ID:08n/y7Xy0
>>516
すぐバレるような嘘をつくな。
0523ボ ラギノール(徳島県) [JP]
垢版 |
2021/05/10(月) 16:31:05.75ID:aKOIk1Ls0
敵ボス級がみんな饒舌でめっちゃキャラを熱くアピールしてくるしなんならキャラ立ってる
って時点でホラーなんかこれ? 怖くねえだろ。
バトル漫画の文脈じゃね?
0525トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 16:49:49.86ID:HJoMWtjI0
DLCはクリス視点はあるとして
あとはミア視点のゲームかなと思ったけど
人形遣いとミアの戦いは面白そうだけど、ミアは部屋着で捕まってたから無いのかな?
0528ショルダーアームブリーカー(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 17:59:05.62ID:4ZDaK7rA0
当初、バイオハザードの続編として開発されたデビルメイクライが、世界観からバイオから外れて開発されたけど、ビレッジはデビルメイクライと言っても良い世界観。
0529アイアンクロー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 18:22:40.71ID:Zpilw9wh0
続編作る気満々で草
今度はローズが主人公かなwぎやははははは
0531ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 19:52:31.27ID:CKpVCdoY0
ハーブで全回復するのはお約束だからいいとして
さすがに7で手がくっついたりすんのは萎えまくったけど
そういうことだったのかよ
0533アンクルホールド(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/10(月) 20:02:08.69ID:lmk8xQFb0
今のカプコンに面白いものを作れるわけがない
0535かかと落とし(光) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 20:18:21.78ID:N5a3t8vR0
4あたりからガナードやらプラーガやらの寄生虫が出張ってきてゾンビが出なくなって最近はカビ
ゾンビで育ってきたようなもんだからゾンビが恋しい
いっそゾンビvs寄生虫とかゾンビvsカビで古参ゾンビが新参クリーチャーを薙ぎ倒す話入れてゾンビのヤムチャ化を防いで欲しい
0536フォーク攻撃(庭) [CZ]
垢版 |
2021/05/10(月) 20:27:04.35ID:ZPZUvx4H0
バイオ4と全く同じシステムでもウケそうなもんなのにしないよな。
0538かかと落とし(光) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 20:37:55.16ID:N5a3t8vR0
なんか次回作は超能力バトルゲームになりそうだな
ローズが最後に「邪気眼使うぞ?」とか大人相手にドヤ顔してたし
ゾンビという基本形をおろそかにするホラーゲームに未来はない
0542稲妻レッグラリアット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/10(月) 22:02:58.81ID:No8Et8TR0
ゾンビ路線は3辺りでマンネリ感が半端なかったからな
システムも恐怖演出も路線変更はせざるを得なかったんだろうと思う
それでと5のプラーガが村人の頭からニョキニョキ生えてきた時はええー、と声に出しちゃったけど
寄生獣じゃないんだから
0543雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/05/10(月) 22:13:45.63ID:xMLzazF20
配信で見たけど超絶クソゲだったな
0544ボ ラギノール(徳島県) [JP]
垢版 |
2021/05/10(月) 22:14:26.84ID:aKOIk1Ls0
でも超能力バトル路線よりは怖がらせる路線が欲しいなぁ
サイレントヒルは終わっちゃってるし今怖がらせる路線あんまりないよね
0546ショルダーアームブリーカー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 23:03:12.65ID:AO/RKlkS0
閉鎖空間でゾンビ倒しながら謎解いて次の閉鎖空間に行けるみたいなのがいいんだけど
村とか言われるとそういうんじゃないと思ってしまう
0548ファルコンアロー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 23:33:54.05ID:bub8UnGG0
ナンバリングが大きくなるにつれてゾンビが驚異ではなく、ただの障害物に成り下がっていっちゃったからなぁ
1の振り向きゾンビの衝撃はもう戻らない
0553イス攻撃(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/11(火) 07:08:27.57ID:A0qxyWX20
>>542
4はそれまでのバイオではないと批判は覚悟の上で
マンネリ打破としてはこれ以上ないくらいの神作だった
リスペクト作品としてデッドスペースという名作も生み出したし、色んな作品に影響を与えたくらい
まあ5以降はただのゴミになっちまったが
0559フライングニールキック(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:28:20.05ID:2753og800
 生 物 危 険 村 
  ババーン!キャー!
0562イス攻撃(愛知県) [PT]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:54:46.08ID:A0qxyWX20
日本のゲーム市場はソシャゲに支配されてて普通のゲームはもう売れんから
完全に海外しか眼中にないんだろう
0563栓抜き攻撃(SB-Android) [CA]
垢版 |
2021/05/11(火) 13:56:46.90ID:Hu14++630
一人称視点なのか
酔いそう
0565セントーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:15:14.30ID:zcp0au2p0
今のバイオって敵がゾンビじゃなくてあたおかな人間なんだろ
ネットやらSNSやら見れば幾らでも本物の気違いがウジャウジャおるのに
なんで金払ってまで作り物の気違い見てウンザリせにゃアカンのってなって買うの止めました
0567バックドロップ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:25:47.09ID:VLJsmdID0
中古が6000円以下になりそう
0569ボマイェ(ジパング) [TN]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:51:54.48ID:k0Mn+MXs0
なんか新しいゲームジャンルになってきてるような気がする。
箱庭宝探しゲーム。
緻密に作り込まれた中、宝探しであちこち見て回ってるうちに世界に没入していく。それだけ完成度が高い。
旅行してるような感覚になってきて愉快。
馬鹿な配信者が駆け足クリアしてもゲームの半分も楽しめてない。
0570ミドルキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 14:58:32.65ID:04cnYlO90
そもそもSwitchで456パックが想定以上に売れなかったから、単体で各1000円台で売り出した時点であれだわ。
それでも一番売れてるのが4で、圧倒的に売れてないのが6なのが笑える
0571不知火(茨城県) [IT]
垢版 |
2021/05/11(火) 15:29:41.02ID:Re1+cTdV0
ここまでコードベロニカあり
Switchでリメイクしてくれ

>>492
それ映画のミストでよくね?
0572ミドルキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 15:49:04.44ID:04cnYlO90
怖いシナリオとオープンワールド系好きなら今セールで1000円台で買えるsinking cityがオススメだよ
謎解きというか、自分で調べたりするのが好きな人なら尚更。
5からやたら銃撃戦で別ゲームみたいで嫌気さしたわ、4までは十分許せるけど
0575ランサルセ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 17:18:02.31ID:g/IO7QuY0
7みたいな怖さかなと思って体験版やったけど
ゾンビみたいのがいっぱい出てきて単なるFPSじゃんって思った
0577メンマ(徳島県) [JP]
垢版 |
2021/05/11(火) 17:58:49.07ID:J8pUZFXb0
>>576
バイオはその辺の映画のサイコや心霊的なホラー要素ほとんどなくね?
どちらかというと「汚そう」「痛そう」がメインのスプラッターだろ映画に例えるなら
0578ストレッチプラム(庭) [NL]
垢版 |
2021/05/11(火) 18:08:16.97ID:hePj6h6T0
一時期あからさまにメタルギアに寄せてたのを見て買うのやめた
近年のリメイク2、3は久しぶりにやって面白かったわ
低性能なゲーム機でやる楽しさもあるんだけど、映画をプレイするような感覚の中に往年のストーリーが再現されており、特に2は他に何もいらんと思うほど気に入った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況