X



ファイナンシャルプランナー(FP)っていつの間にか人気資格になっとるにゃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001膝十字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:44.81ID:ln9qyOyE0●?2BP(10000)

家が全焼…燃えた「洋服、家具、家電」は保険で補償されるか?
西澤 京子,菊地 則夫2021.5.8
<<医師のための投資セミナーをオンラインで開催します。>>

家が全焼…燃えた「洋服、家具、家電」は保険で補償されるか?
住まいに関するお金の疑問や不安について、ファイナンシャルプランナーの西澤京子氏・税理士法人スマートシンク代表の菊地則夫氏監修の書籍『住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本2021』(株式会社エクスナレッジ)より一部を抜粋、編集して紹介します。

【登場人物の紹介】
尾内 星子(おうち ほしこ)さん…30歳。35歳の夫、5歳の長女の3人家族。今は家賃10万円の賃貸マンション暮らし。マイホームが欲しいけど、お金のことが心配で、なかなか行動に移せずにいる。

西澤 京子さん…1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、大手保険会社、デベロッパー、不動産販売会社、FPオフィス代表を経て現在は不動産関連会社勤務。

火災保険の補填内容にない「地震」、保険の入り方は?
Q 火災保険の補償内容には地震が入っていないので、地震に備えるには、地震保険に入らなくてはいけないって聞いたんですけど、加入にあたっての注意点を教えてください

星子さん 阪神淡路大震災や東日本大震災を経験して、地震への備えも大事だなって思うんです。地震で家が倒れたりした時、地震保険に入っていないと補償されないんですよね?

西澤さん そうです。地震や噴火、またはこれらによる津波を原因とする火災、損壊などの場合、地震保険に入っていないと保険金を受け取ることができません。

星子さん 地震が原因の火災は火災保険では補償されないんですね。じゃあ、地震保険にも入らないといけませんね。

西澤さん ただ、地震保険は単独で加入できる保険ではなく、火災保険に付帯して、セットで加入するものなんですよ。

星子さん では保険金額や保険期間も火災保険と同じですね?



西澤さん いいえ、保険金額は火災保険金額の30〜50%の範囲内で、建物は5000万円が上限です。保険期間は最長でも5年です。地震保険金で建物の再築は難しいですが、被災後の生活再建のためにはやはり加入しておきたいですね[図表1]。

【ここがポイント!】

Point 01 地震や噴火、またはこれらによる津波を原因とする火災、損壊などは地震保険で補償される。

Point 02 地震保険は単独の保険ではなく、火災保険とセットで加入する。

Point 03 保険金額は火災保険金額の30〜50%の範囲内で、建物は5000万円が
上限。期間は最長で5年。
0002張り手(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:21:05.68ID:nc/BKGX60
資格よりどんなパンティをはいてるかが問題dあ
0004スターダストプレス(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:36.96ID:Ez8MN4yf0
誰がこいつらに金払ってんの?
0006膝十字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:28:10.45ID:ln9qyOyE0?2BP(9000)

"家が全焼…燃えた「洋服、家具、家電」は保険で補償されるか? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン" https://gentosha-go.com/articles/-/33831
0008ナガタロックII(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:29:44.50ID:U4Nss3U70
女に資格はいらん
かわいいかどうか、愛嬌があるかどうかが全て
ほんと社会の需要を理解してないよな
0012フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:43:22.87ID:C+gJxhLY0
横浜市綱島区出身やけどそんなん知らんな
0015ラ ケブラーダ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:46:27.18ID:eJDH5WJu0
資格持ってる本人が貧乏という説得力のなさ
0017クロイツラス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:49:03.62ID:Vp/z4GGX0
資格い仁鶴が ま〜るくおさめまっせ〜
0019河津落とし(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:52:30.93ID:kQ0IRunu0
>>1
子育てが終わったおばちゃんの仕事は
保険のおばちゃんか、レジ打ちのおばちゃん
誰でも簡単に資格とれるからFPとるおばちゃんが多い
0020エルボードロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:02.64ID:ShDfVv5i0
野菜ソムリエみたいなもん
0021アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:16.43ID:NxJwd3mv0
>>10
お前が着飾っても男性から相手にされないからな
0022アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:44.50ID:NxJwd3mv0
>>1
そこらへんの詐欺師も小手先で取れる資格だってな
実際にやっている事も同じだし
0023リキラリアット(光) [IT]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:02:03.42ID:nn1mITBx0
CFPとAFPしか取る意味がない
0025スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:05:49.52ID:+do2Ha7A0
1級持ってるよ
持ってないと課長代理に昇進出来ないから
(金融保険業だとただのOJT)
0026エメラルドフロウジョン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:07:32.42ID:E7p33fye0
Function Point はもうすっかり聞かなくなったね
昔はケーパーズ・ジョーンズかぶれの心理学崩れとかけっこういたのに
0027ウエスタンラリアット(岐阜県) [RU]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:10:23.81ID:p+Tki/vy0
素人相手にはいいけど ガチ勢にはすごい薄っぺらい知識
0028ダイビングエルボードロップ(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:12:02.09ID:ddwbgXSp0
勃起3級です
0029バックドロップ(光) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:32.26ID:Yu3T0TZi0
5月23日試験だけど緊急事態宣言延長中で災害レベルの感染者数出てるから受けるか迷ってる
0030張り手(日本のどこかに) [MT]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:48.82ID:Hg0l8ywF0
資格そのものが役に立つかは別として、3級程度の知識はおっさんになる前に必要になってきそう。相続とか今までは全然関心なかったけど今後避けて通れない可能性が高いからな。
0031エクスプロイダー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:17:57.34ID:uB+Q7mMX0
飯の種にはならないが生きていく上で必要な最低限の知識が身につく
0032キングコングラリアット(光) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:12.99ID:kBiANubZ0
AIでいいだろ
0033ヒップアタック(光) [UA]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:26:14.04ID:XRqsE+1g0
暇な主婦が家計管理するついでに勉強して取る資格では
0034閃光妖術(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:27:50.14ID:4k9u0GWy0
>>33
これ
0035ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:32:35.80ID:+lA8w0Df0
>>21
きっしょ
0038ファルコンアロー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:34:38.37ID:IevmPJbU0
1級ファイナンシャル・プランニング技能士

かっこええな
0039ジャンピングカラテキック(東京都) [TW]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:38:14.70ID:UHO9P+GU0
昔3級とった
2級も受けるつもりだったけど
面倒くさくなって2級の勉強はやめた
取っても役に立たない資格って言われてるけど
実際のところどうなの?
ちなみに3級とって役に立ったことは今のところ無い
0040アンクルホールド(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:51:48.07ID:hLBj//uA0
>>30
ソラソウヨwwwwwww今やウチのイタリーのモウモウ半分アヴェより価値のないキミらの鳥小屋すら相続税かかってくる時代やしwwwwwww
こどオジイのキミらものんびり構えてたらわずかな税払えんで宿無しの未来やでwwwwwww
せやしウチが普段から口すっぱしてイタリーのモウモウクラスの車ニシときゆうてるんよwwwwwww
いざとなったら犬小屋ぐらい買えるぐらいの値は残るんやしwwwwwwwホンマキミら将来のこともうちょい考えよ?wwwwwww
ウチはホンマにキミらのFラン人生を心から心配していますはwwwwwww
偏差値65程度の凡旧帝しかでてへん平均的一般人のウチでも次はカリナンこうていざゆうときのためのお化粧代ぐらいは確保しとこかなおもてんのにwwwwwwwウケルワwwwwwww
0043キン肉バスター(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 16:56:24.58ID:IVSPvIbZ0
>>42
この方が分かりやすい
0049ファイナルカット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:07:27.84ID:yMXtqceu0
知識が必要なのはないわかるがカネ払って資格摂るまでいくか?
0050毒霧(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:10:50.88ID:avhBOf750
FPが解説だのいう記事を読むといつも思うのは、そもそも人生そんな計画通りに行かないという事。
0051チェーン攻撃(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:11:51.39ID:Z/Kbjhnj0
金融商品とか勧める割には
貧乏人ばかりの変な資格
0052かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:13:13.76ID:vrH6h+AR0
FPって社会人にとって常識というか、まともな会社勤めなら知ってるというか…
内容的にも意味合い的にも20代前半のうちに取得すると評価される資格だよね
0053ミドルキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:13:32.31ID:5m8qKHx70
昔は先生同士の人間関係がエグかった
何か中心になる偉い先生がおって
周辺にお取り巻き…みたいな

士業の先生達と比べても異様

改善されたのかねぇ…
0054デンジャラスバックドロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:15:47.18ID:IRc5SDJj0
みんなが持ってる資格ほど無用だから
0056スパイダージャーマン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:21:33.98ID:DdSjjy0I0
消費しない小金持ちが増えたので当然の成り行き
0057フルネルソンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:55:07.83ID:fHtvkHUx0
>>50
災害やら不慮の事故は想定外な感じだものね(´・ω・`)
0058ボマイェ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:58:26.54ID:lGb4KgFH0
二級まで取ったが、検定試験みたいなもんで役に立たんだろ
0059ボマイェ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:59:34.50ID:lGb4KgFH0
>>52
それは3級程度
0060アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:00:01.07ID:2RsasfeR0
ファイナンシャル
フィナンシャル

どっちか統一しろよややこしい
0061ボマイェ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:01:16.67ID:lGb4KgFH0
>>39
知ってる奴からしたら へぇーで終わる
名刺とかに書いてたら普通の人はなんだかすごいなと思うかもね
0062ボマイェ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:03:10.49ID:lGb4KgFH0
>>8
3級程度ならは社会の仕組み知る上でみんな勉強した方が良いだろう
0063ジャンピングDDT(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:10:29.97ID:wXW1u2xG0
最近終活流行っているもんな
加藤茶もCMしてるし
0064ストレッチプラム(庭) [CZ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:16:07.73ID:1O/B5GA20
知らんなぁー
0065バックドロップ(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:23:35.92ID:FZAyq9VK0
必置資格じゃなければ取ってもほぼ無駄だよ
0066オリンピック予選スラム(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:13.21ID:nOBjPBlN0
ライフプラン表の作り方とかは、覚えておいて損はない
0068パロスペシャル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:26:10.71ID:tmG9nTb90
フィナンシャルプランナーって大昔に通信教育で取ったけど今はその資格だと役立たずクラスに
入るらしいな
なお火事になった時は動産保険に加入してれば大丈夫だ
0069シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:32:36.68ID:bONCApo70
誰でも受かるし知識は生活にもそれなりに役に立つからな
稼げる人はごく少数だが
0070タイガードライバー(東京都) [CL]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:35:00.02ID:Wd1YAVny0
宅建持ってたら3級程度なら1週間勉強したら受かるだろうな
不動産と相続と税金のところは無勉でいけるし
007132文ロケット砲(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:11.33ID:QRvtXafY0
全くお金の知識がないとか、税金や年金の仕組みが分からないなら、
自己学習のつもりで3級でいいので取ってみるのはあり。
0072リキラリアット(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:35.44ID:ZmfROhfX0
計画を立てたら実行して見直して、それを元に次の計画を立てて・・・てやってこそで、
運用したい本人が勉強しないと効率悪いのと、自分の資産運用なら資格を取る必要はない。
0076目潰し(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:50:46.40ID:VMQapnno0
>>8
童貞か?
デブスでどうがんばっても男からの需要がない女は堅い業種の資格とって
安定職と安定収入得てヒモをゲットできるんだよ
高齢ドブスの薬剤師と看護師のヒモゲット率知らんのか?
0077ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [HK]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:35:08.66ID:C6SBRR5r0
単独なら最低CFP持ってないと信用されんでw FP1級まではいらんけど
0078ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [HK]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:38:28.48ID:C6SBRR5r0
税理士や目指してるやつがプランニングもできますよと泊付け?の為に取る資格だから、これだけは食えない

教養として2級くらいの勉強は知れて損はないが
0079バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:39:15.32ID:Odgx2y990
ものすごく簡単にとれる資格
昔3級受けたとき試験官が「一応国家資格だからね。不正はやめてね」みたいなこと言ってた
0082マスク剥ぎ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:50:24.35ID:feCCyzmM0
>>62
三級くらいじゃフンワリ過ぎて資産を増やすのは難しそうな気も
ちな二級持ち
0083ニールキック(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:03:36.24ID:EAtrMLzy0
システムエンジニアやが
三級 個人資産科目で合格したことある
保険の科目試験は保険屋の若い女ばっかだった

結論をいえば社会に出る時に知るべき話が多く役に立ってる
協会加入1万とかいう案内は捨てたけど
0084キングコングラリアット(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:14:03.31ID:2MTCbRBC0
>>77
ちょっとなにいってるのかわかんない
0085キングコングラリアット(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:14:03.74ID:2MTCbRBC0
>>77
ちょっとなにいってるのかわかんない
0086アンクルホールド(滋賀県) [EG]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:10:36.91ID:HmzBRKaD0
FP2級、簿記2級、宅建
これぐらいは基礎学力として
4年制大学の一般教養で必修科目にしろよとは思う
0088ブラディサンデー(茸) [IN]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:18:28.81ID:+GSMTttg0
>>86
資格ビジネスできないやん、
0089栓抜き攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 22:20:10.34ID:ooal22BT0
FP2級って保険屋さんのための資格のような、銀行屋と株屋の名刺では見たことないなあ
0091ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 02:46:02.13ID:Etf/Y4KB0
信用できない奴ら
資産の無いファイナンシャルプランナー
通販サイトで稼いていないWEBコンサル
0092マシンガンチョップ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 06:13:19.81ID:idbjIsWX0
>>89
最低限知ってますよって物だからね

三級は社会に出る前の高校や大学とかで取得の推奨すると良いだろ
三級程度の知識を社会人でも知らない奴多くていろいろ損してたりするわな
0093ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 12:18:00.48ID:7SYXorJc0
>>89
パンピーの窓口なら別に要らんけど、プライベートバンカーやRMなら資産が多方面に渡る人相手なので乗っけてるとこ多いよ
でも2級なんて書かないかな
CFPが望ましいAFPはちょっと弱い
0094フェイスロック(千葉県) [AR]
垢版 |
2021/05/10(月) 09:32:35.32ID:o8ozighz0
ワイ、資産6000万弱の無職だが、FPに相談したら資産増えるん?
0095栓抜き攻撃(光) [TR]
垢版 |
2021/05/10(月) 09:50:21.06ID:sBSkqd7j0
>>94
増えるかわからんけど
個別具体的な節約方法はアドバイスしてくれる思う
0096河津落とし(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 10:15:38.51ID:TSektoE10
その資格で飯は食えないけど、
家族・知り合いに、家買う相続する保険入る投資する将来が心配って相談された時に、的外れなアドバイスをしないで済む程度
0097サソリ固め(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 11:15:40.22ID:itecyhog0
>>94
減る
0098サソリ固め(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 11:16:29.75ID:itecyhog0
自分の私生活豊かにするために持っとけば良いやん
0099ボ ラギノール(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 14:34:35.69ID:n6xKaAS70
生きるのに必要な知識だから
稼げるかどうかは別の話だなあ
0100張り手(茸) [CA]
垢版 |
2021/05/10(月) 14:38:10.54ID:ier6iUMY0
生き方がどんぶり勘定なので
俺には無理な資格
0102クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 14:43:57.18ID:pPtVSeox0
FILE* fp;
0103ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/10(月) 15:04:24.59ID:Y9WspgpP0
金持ちがそんな仕事はしねえだろ
0104スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 15:09:37.21ID:SnJuYfoW0
生きていく知識の基本としては良いらしい。
0105毒霧(東京都) [SE]
垢版 |
2021/05/10(月) 15:15:13.48ID:0KkZNL2A0
1級持ってるけど業務より、冠婚葬祭の方が役に立ってるよ
営業担当が変に畏まるから、無駄な営業を掛けられないで助かる
0106リキラリアット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 15:19:09.48ID:BI+r1HmV0
FPとか社労士とか簡単に取れる資格持ってても意味ないぞ
0107チキンウィングフェースロック(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/10(月) 15:19:44.02ID:Ehf+3gFN0
価値はないけど、金の勉強になる
0108ファイナルカット(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/10(月) 15:21:19.41ID:mGmmBF6m0
くまぇりが燃やしたん?
0110膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 16:08:38.14ID:bOivexNe0
うちの奥さんFPと外務員と宅建あるから
俺兼業主夫した方が
世帯年収上がりそうな気がする
0111リキラリアット(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 16:43:57.06ID:PRSWcqzS0
>>106
じゃ何がいいんだよ
0113中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 16:54:25.33ID:UXj9eyQe0
>>112
何時間勉強した?
0114シャイニングウィザード(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/05/10(月) 16:55:46.28ID:kLG1r8FX0
簡単に取れるからな
0115スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 22:43:48.42ID:0/isKWXT0
>>75
結構いるらしい
0116バックドロップホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/10(月) 22:46:06.96ID:GZXW77PP0
>>106
社労士は結構難しいのでは。
自分も総務部に異動してから仕方がなく取得したけど。
0117クロイツラス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 22:47:08.06ID:lyTbQnNa0
>>105
業者に何の資格持ってるか
ひとつひとつ言ってるのか?
そりゃ相手はビビるわ
0118腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
垢版 |
2021/05/10(月) 23:34:44.58ID:PChjPxkW0
>>116
まず一回じゃ受からないらしいな
0119エメラルドフロウジョン(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/05/10(月) 23:37:27.57ID:ICYZJMa80
人気資格って要するに、供給が多いからムダ、ということでおk?
0121キチンシンク(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/05/11(火) 00:01:18.96ID:aCCC/fW00
>>112
年商350ってバイトやん
0122毒霧(茸) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 01:51:02.60ID:EI+nQCi60
借金まみれのFPなら知ってる。
0123ネックハンギングツリー(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/11(火) 07:43:48.49ID:eDysx1AB0
野菜ソムリエとどっちが良い?
0124トペ スイシーダ(茸) [ES]
垢版 |
2021/05/11(火) 07:58:27.08ID:dife3TO40
>>112
それドヤれる年商じゃねえだろ

資格含めて一気に胡散臭くなるわwww
0125トペ スイシーダ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/11(火) 08:02:21.88ID:A7ZXlnOW0
知り合いにFPって呼ばれるマルチにどっぷり浸かってるアホがおるけど貨幣観ゼロ
試験にどんな問題が出てくるんだろう

もちろんFPにもまともな貨幣観持ってる人もいるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況