X



大ヒット映画「カメラを止めるな!」、アカデミー賞監督リメイクで世界進出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000116文キック(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:35:55.65ID:Mfu5LsdZ0●?2BP(2000)

2018年に社会現象となった映画「カメラを止めるな!」が、アカデミー賞5部門受賞監督の
手によってフランスでリメークされ、世界進出を果たす。

 タイトルは「Final Cut」。白黒のサイレント映画「アーティスト」で、12年の第84回アカデ
ミー賞の作品賞、監督賞など5部門を獲得したミシェル・アザナヴィシウス氏(54)がメガ
ホンを取る。

 「カメ止め」は上田慎一郎監督(37)の長編デビュー作。冒頭から37分間、一度も映像が
切り替わらないワンカット撮影のゾンビもの。製作費わずか300万円で、18年6月にたった
2館で公開したが、口コミで広まり最終的に約350館に拡大。220万人を動員し興収は31億
円を突破し、数々の映画賞を受賞するなど旋風を起こした。

 フランスでは同年行われた日本映画の祭典「KINOTAYO現代日本映画祭」でグランプリ
にあたる「ソレイユ・ドール」を受賞し人気に火が付いた。仏側から上映権買い取りのオファー
があり、リメークが実現した。日本では22年に公開予定で、全世界での公開も視野に入れている。

 先月19日にパリ郊外でクランクイン。作品の関係者は「演出など詳細は不明」と話す。
ワンカットの長回し撮影など「カメ止め」の手法が取り入れられるのかも注目だ。

 「カメ止め」では無名ぞろいだったキャストは「真夜中のピアニスト」(05年)主演のロマン・
デュリス(46)や、「ある過去の行方」(13年)でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞したベレニ
ス・ベジョ(44)ら名優が名を連ねる。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/07/kiji/20210506s00041000556000c.html
0002栓抜き攻撃(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:36:25.90ID:H2egvtGT0
はい
0004ビッグブーツ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:37:49.54ID:uf+E6Laz0
見たことないけど海外リメイクなら見てみたい
000732文ロケット砲(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:39:51.12ID:IFaFsG3v0
アレは「日本の低予算映画あるある」だからフランス人は面白くないだろ
おっぱいも出てこないし
0010リバースパワースラム(庭) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:42:50.98ID:9C09Te/G0
全然面白くなかったわ
これ褒めてた奴ら映画見たことあんのレベル
0014ドラゴンスリーパー(東京都) [VE]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:44:35.48ID:yhGSplYF0
上田某も一発屋で終わりそうだな
0016目潰し(福島県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:45:53.86ID:tLkd2W5M0
これ低予算で無名の役者ばかりだったからメタ的に誰が生き残るか読めなくて
スリリングな展開になったと聞いたんだが
有名俳優使っちゃうとその辺の効果なくなるんじゃないか?
0021ドラゴンスリーパー(東京都) [VE]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:48:47.08ID:yhGSplYF0
>>16
誰が生き残るとかは別にどうでもいい
ホラーとしてはわざと下手に撮っててそのネタバラシが後半にあるコメディ
0022逆落とし(東京都) [ES]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:49:21.83ID:2rHHOQjI0
見たことないけど言えるのは昨日のシャークネード6は意味がわからなかった(´・ω・`)
0033ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:54:57.41ID:MybmhIgY0
>>18
あったっけ?
マイナーなのならあるかも知れんが、有名なのだと「メメント」くらいしか知らんなぁ
メメントとハングオーバーの良いとこ取りみたいなイメージだわ
0036ラ ケブラーダ(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:57:07.22ID:QkinWYq10
コレそんなに面白かったんだ、いつも思うけどメディアで取り上げられても周りで話題になってないというか結構な社員数の企業なんだけど誰も言わない
0040ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:01:29.82ID:MybmhIgY0
>>36
ネタバレされてから観た人とそうでない人で映画の面白さが100倍違うからね
下手に話題に出来んのよ
うちの職場はテレビ放送の後でめっちゃ話題になってたけど、録画してる人やまだ観てない人もいるから腫れ物を扱うように喋ってたわw
0042超竜ボム(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:04:30.67ID:nmpHxFMc0
アニメを否定する監督が多いのを見るに、
映画監督にとって都合が良い作品って位置付けなんだろうな
0044チェーン攻撃(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:04:34.88ID:oE5G4kya0
>>38
これは釣りなのか?
カメ止めなんかのスレでそんな事する奴がいるのか?、それともカメ止めだからこんな釣りするのか?考えてしまう
0046レインメーカー(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:06:21.21ID:Jhv8CcqT0
普通に映画としてよくできてるし面白いだろ
批判してる奴は前半だけ見てるか、そもそも見てない奴が大半なんだろうな
ゾンビ映画じゃねーつーの
0047メンマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:07:25.18ID:S4clf78L0
え・・・
いや、あれは
最初のインパクト だけだから・・・
0050ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:08:25.24ID:MybmhIgY0
>>43
フランスじゃ極東のマイナー映画だから認知度ほぼ0じゃね?
上手く情報隠したら向こうで受けるかもね
逆輸入しても演出とかどうなるのか観たい、日本版観てないけどこの機会に…って人くらいだろうから大してヒットしないだろうね
0051メンマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:08:30.08ID:S4clf78L0
>>45
うん・・・
そんなに期待しないで何も知らないで見たら
面白いんだけど
ネタを知ってしまうと、もう っていうね
0052ジャンピングパワーボム(光) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:08:36.53ID:XAYn4XDx0
>>43
世界中でヒットしてるわけでもないからな

フランスでオールスターキャストでリメイクならそっちを観る人のほうが大勢いるだろ
0054ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:10:11.09ID:MybmhIgY0
>>44
ネタでしょw
まぁ知り合いでも、血やゾンビもの苦手だから最初の30分くらいで観るの止めたって女の子がいたけどw
0060レインメーカー(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:14:29.06ID:Jhv8CcqT0
>>48
ババアはともかく娘はむしろ主題なんだが?絶対映画見てないじゃん
0061エメラルドフロウジョン(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:15:42.44ID:Sd7g/5nG0
>>46
そういう人達って理屈を捏ね回したような小難しい映画がお好きなんじゃない
本来映画なんて娯楽なんだから大声出して笑ったり泣いたりして最後「ああよかった」ってスッキリするのが本来の姿
そういう点で「カメ止め」は秀逸だと思う
0062ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:18:35.89ID:MybmhIgY0
>>58
アメリカでヒットしたシックスセンスが遅れて日本でもヒットしたんだしその辺は大丈夫でしょ
内容が受けるかどうかは知らん
0065キャプチュード(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:21:00.94ID:yaIYV/xj0
これ意外と面白かったし
なんか役者たちの熱量がよかった
0067ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:22:44.06ID:J3EO5k8D0
映画館行ったら俺みたいなミーハーお一人様がいっぱい居たわ
面白かったけど一人で観る映画じゃないな
0068足4の字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:22:51.33ID:zOL3O7GZ0
BLMビジネス
0069フォーク攻撃(茸) [CA]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:23:18.59ID:dyv0ba0s0
こんな出オチみたいなのまでリメイクしてどうすんの
向こうのネタ枯渇もひどいもんだな
0070河津掛け(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:23:57.67ID:1qdi48S40
チープだからいいのに金かけるの?
0071ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:24:11.24ID:TQz5P9e40
>>16
作中で誰も死なない
0072グロリア(庭) [VN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:24:35.13ID:uymeW4Xo0
リメイクされて本家を超えた映画って今まであった?
0073フェイスロック(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:26:18.99ID:/llqD+HP0
若いゾンビ女をレープしたらどうなるの?
0077ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:27:04.53ID:Y8HIn8iJ0
社会現象wwwwwwww
0082張り手(騒) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:29:12.83ID:vcw2s6Hf0
>>69
なんでもポリコレが噛み付いてくるから何も作れなくなってんだよ
0083フランケンシュタイナー(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:29:38.70ID:VdqtCML70
普通におもしろかった
フランス版でどう変えてくるか楽しみだね
0087目潰し(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:34:16.65ID:Zj6xHwzF0
有名若手役者がなぜか叫んで走ってる邦画よりは面白かったよ
舞台のパクリいううてもカメラワーク演出なんかはパクれないから
0089グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:35:14.05ID:0TK5uXS+0
>>79
馬鹿がいる。
009216文キック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:36:20.07ID:tfiCWENG0
結局見る気も起きなかったな
0095断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:38:23.69ID:iOVRlCY80
あれ、見たけど内容忘れてる
0099河津落とし(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:40:08.11ID:fbfouUhB0
志らくがべた褒めしてたから全く観る気しなかったけどレンタルで見たら面白くて自称役者の三流劇団員とバトルした思い出
0100フェイスロック(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:40:16.81ID:m5bLuBSO0
テレビでやってたから見たけど10分くらいで耐えられなくなってチャンネル変えたわ
0103アトミックドロップ(鹿児島県) [CH]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:40:33.74ID:LsP7IJ3A0
正直いうと前半までで限界だった
劇中劇ワンカット取りなのはわかる でも無理
0104リバースネックブリーカー(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:46:05.84ID:rebWiijj0
三谷幸喜っぽいけど三谷幸喜の方が好き
0105ファイナルカット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:47:07.30ID:uTNsflWz0
スレ観てると

日本の映像周辺は、辛辣なヒトが多くてタイヘンだな

漫画やアニメほど愛されてない
0106TEKKAMAKI(広島県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:48:07.51ID:pnd4I97z0
この監督はyoutubeでやってた初見のエヴァ全話一気見の動画がおもしろかった
0107頭突き(福岡県) [ES]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:48:50.06ID:CiOJvCg70
>>10
お前映画見たことなさそう
0109不知火(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:49:11.21ID:QmB81kdk0
ラストが勿体ないよなあれ
最後実はマジにゾンビの世界でしたーってオチが最高なのに
0110頭突き(福岡県) [ES]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:52:50.90ID:CiOJvCg70
>>102
1回見ただけじゃちょっとな
2回は見ないと
0111グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:53:49.48ID:0TK5uXS+0
>>100
さすがにそれは可哀想。
せめて手ぶれ映像から切り替わった後まで観てから文句言えよ。
0112TEKKAMAKI(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:58:38.31ID:c61UHZ9q0
>>21
なぜ無謀にもあの男は外に飛び出していったのかなど、ネタバレ前後で全く違った見え方するのがすごい
0115サソリ固め(新潟県) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:59:08.52ID:NKxZklEp0
テレビでやった時家族で見たけど終始笑いも起きず見終わった後全員顔を見合わせて どこが面白いの?ってなって大笑いした思い出
0118キン肉バスター(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:02:31.38ID:CTjK7rl30
そんなのより『翔んで埼玉』をフランスでリメイクしてくれ
『翔んでブルターニュ』とかに改題してさ
0119腕ひしぎ十字固め(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:02:38.79ID:UO85VmIG0
>>106
あれ自体が1つのドキュメンタリー作品に仕上がってたよな
やっぱり映画監督や映像作家って面白い作り方するんだなと思った
0121シューティングスタープレス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:04:57.97ID:wz8Idzh80
こういう映画スレで必ずつまんなかったってレスするジジイは何なんだろうな
鬼滅でもエヴァでも必ず居るけど、それを他人に伝えてお前は何がしたいのかと説教したいわ
0125マスク剥ぎ(茸) [NG]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:11:33.14ID:T42yGY690
あの癖強BBAの役を誰がするのかが一番重要
0127レインメーカー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:14:48.38ID:52Tm40rf0
>>126
娘がいらないって言うか娘がキチガイ過ぎてしらけたって感じだわ
言動が見ててストレスでしかなかったわ
0129閃光妖術(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:17:15.97ID:unmj2lph0
アレでどんぐりがメジャーな女優になったよな
0130超竜ボム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:17:19.75ID:QOfivKtO0
上映後の客席の高揚感と一体感が凄かった
まだメジャー館でやる前だけど

なかなかないぞ
0133ダイビングエルボードロップ(富山県) [DE]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:18:54.81ID:soTBsvrp0
ぶっちゃけあの作品の構造なんかどうでもいいんだよ
映像作品作りに携わる人たちの奮闘見てどう思うって部分が肝要なのに
ギミックばかりに言及してる人はちゃんと見たのか
0137シューティングスタープレス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:21:49.60ID:GhOfgX7z0
>>10
カッケー
0138稲妻レッグラリアット(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:21:54.01ID:pPe/oSU50
役者陣もっとみんなブレイクするかとおもったらドングリさんの一人勝ちで、他は監督役の人をたまに脇役で見かける程度だな。
0141ローリングソバット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:22:32.06ID:5tBpMa1X0
劇団が好きな奴は好きだろうね
0145超竜ボム(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:25:09.96ID:cz/pCvcl0
リメイクしちゃダメな作品だと思うがなぁ。
この作品粗さも売りになってたからな変に小綺麗に作り直したら失敗しそう
0148サソリ固め(新潟県) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:28:42.47ID:NKxZklEp0
ワニやる時点でやっぱステマだったんだ ってなるわな
0151ジャンピングパワーボム(光) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:29:27.53ID:XAYn4XDx0
>>146
この監督第二弾はカルト宗教の話しでマスコミに完全に無視されたからなあ
ワニもヒットないだろうけどギャラは入るだろうしその次に期待だな
0152かかと落とし(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:29:34.49ID:5J9mq+A/0
ラストに流れる実際の撮影現場の場面だけはちょっとだけ感動したわ
現場の苦労と情熱みたいものを少したけ感じた
0155ニーリフト(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:30:40.73ID:1lQiFlJC0
早送りで観たから意味がわからん、落ちもわからんかった。
当たり前だけど
0158ジャストフェイスロック(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:32:46.98ID:XrAGvS6B0
アメリカ人はゾンビパニックモノ大好きだからな
0159かかと落とし(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:32:47.56ID:5J9mq+A/0
娘が態度でかくてムカつくのは俺だけだろうか
0160フロントネックロック(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:33:08.49ID:LlUi8Ncm0
>>116
あのサントラだけでもそのくらいかかってる作り込み
0161メンマ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:33:28.90ID:hafnU/t70
>>10
途中までは面白かったかな
後半アイデアが出なかったのか
内輪の小劇場ノリで終わった感じ
0162ダイビングエルボードロップ(愛知県) [MN]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:33:55.86ID:aATdlDeQ0
これってリメイクの権利誰が持つの?
まさか監督?
0164メンマ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:34:42.72ID:hafnU/t70
ま、騒ぐほどでもないよ
0165サソリ固め(新潟県) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:34:44.97ID:NKxZklEp0
>>150
カメ止めステマでググってみ
0168パイルドライバー(和歌山県) [ZA]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:41:27.87ID:PocWiPZo0
お前らって批評してると言うより
自分が輪に加われない事を正当化してるだけだよな
0169エルボーバット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:42:27.93ID:RbTxAVO80
ワンカット撮影凄いでしょ 撮影現場の苦労わかるでしょ えーっと見る側はどーでもいい話なんだよね 映画で内輪ネタ見せられた気分
0170キングコングラリアット(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:42:38.46ID:HPRil15P0
物語の始めから見ないで、途中からあんなもの見てストーリーわかるんかな
ロードオブザリングとかハリーポッターとかスターウォーズの途中の話、何の説明もなくいきなり見せられるようなもんでしょ
0172逆落とし(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:44:29.81ID:nu0TjmJ20
>>168
同調しない俺カッケーみたいな?
たかだかワンカット使ったドタバタコメディーにそこまでムキに並んでもとは思うな。まぁ逆も然りだけど
0173ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:46:54.60ID:3dxbVFAS0
>>3
面白かったぞ。
話題になりきってから知ったような鈍い奴はそうやって頭ごなしに否定するしかないんやろな
0174ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:47:14.45ID:3dxbVFAS0
>>10
>>173
0175ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:47:26.43ID:3dxbVFAS0
>>168
これ
0179ときめきメモリアル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:49:23.62ID:847/1jq50
>>165
元々ワークショップの活動で作った思い出制作思い出上映の映画だったんだけども
そこまで含めて広告代理店のステマだって言うなら壮大な話だよw
0180カーフブランディング(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:51:18.53ID:nM787huT0
一発ネタだったな
金かけてないにしては売れたしよかったな
0181雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:51:59.83ID:CUMLbqz50
>>173
面白いとお前が思うのはお前の勝手 つまらんと思うのも俺の勝手
0182ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:52:05.21ID:3dxbVFAS0
>>165
ぼくが気に入らないものはぜんぶステマだ!
0183雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:52:31.21ID:CUMLbqz50
>>16
いや そもそも観る価値無いぞ
0185逆落とし(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:52:59.08ID:nu0TjmJ20
映画内のワンカットゾンビ作品ははケーブル映画?で急遽やらせれたトラブルだらけの中作った酷い作品って設定だからね
つまらんから途中で切ったって言ってる奴もまあ、ある意味が作者の意図に乗っかちゃってるかもしれんね
あるのは伏線知るか知らないか違いだけみたいな
0187グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:53:58.63ID:0TK5uXS+0
>>182
なるほどね。
0188メンマ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:54:23.33ID:hafnU/t70
>>166
三谷幸喜なら
昔のやつだけどラヂオの時間て映画
見てないけど着想は同じだろう
0190グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:56:40.36ID:0TK5uXS+0
>>189
僕が気に入らないものは全部ステマた!
0191頭突き(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:57:15.14ID:r9m/47mE0
>>189
だからお前の好きな映画を晒してみろよ
0192ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:57:18.61ID:3dxbVFAS0
>>181
ごもっとも。
ただ、嫌いなもののスレが立って一分弱で即レスできてしまう奴には軽蔑の感情しか湧かないわ。
どんなみじめな人生送ってんだと
0194ボマイェ(庭) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:59:21.68ID:SIa5Yjrz0
>>188
この監督三谷さん好きだろ
裏側見せる所からラヂオの時間が浮かんだわ
0198男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:01:33.63ID:whcmFZLt0
>>36
愛媛では上映少なかったんじゃない?
映画館とかあんまなさそうだし
020016文キック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:02:48.54ID:gKQ52nKH0
ステマしても意味のあんまないロッテントマトで高評価されたり
有名どこだとタランティーノ、ジェームズ・ガン、エドガー・ライト、スティーブン・キングが褒めてたからな
映画の裏っかわしてる外人には来るもんがあんだろうな
0202男色ドライバー(東京都) [MX]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:03:26.72ID:bId+ZgD50
カメラを止めるなそのものはともかく、この監督の最新作が100ワニだと考えると、ステマ請負人と思われるのはある程度仕方ない
020416文キック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:05:48.21ID:gKQ52nKH0
>>167
でも顔がハナコの真ん中、伊東四朗の息子なんだよぁ・・
0208足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:07:43.68ID:QAI5yCHU0
まぁ〜確かに良くできていたわ
021216文キック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:12:28.09ID:gKQ52nKH0
>>209
フランス映画ぽそうだから流石にアカデミーは難しいんじゃないの
とりあえずフランス語での伏線ありのドタバタコメディーってあんま合わなそう
0213アトミックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:13:37.46ID:qEiEdpnO0
正直に言うとコミュニケーションに問題がある人には理解できない内容だから心当たりがある奴は観なくていいぞ
0214ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:14:56.52ID:oSQlI1sd0
>>10
俺もつまらんかった
前半と後半が論理的に繋がっていない
まあ前衛的と言えばそうかもしらんが俺の趣味ではない
0216断崖式ニードロップ(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:16:20.95ID:FF8sIUXD0
別にこの映画を擁護する義理もないからけなされてようがどうでもいいけど
途中で切ったとか言ってるやつはせめて入れ子構造のギミック込みで評価してやれよと思う
0218魔神風車固め(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:22:02.53ID:YNUXGp9d0
>>18
海外の舞台->三谷のショーマストゴーオン(パクリ)->カメラを止めるなあ(パクリ)->フランス(リメイク)
民度の差です
0220サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:24:20.78ID:618ArAcd0
>>214
論理的っておたくはSF何か一切見れなそうだね
そもそも前半後半どごろかワンカットでゾンビ作品撮られせてる自体が変だからな
0221ボマイェ(庭) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:27:40.50ID:SIa5Yjrz0
>>220
無茶振りを受けたからドラマが生まれたってストーリーじゃない?
0224足4の字固め(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:28:54.22ID:ZZ/SFvRd0
ツマランとは言わないがそこまで面白いワケじゃないよな
SNS時代だからこそ昔より数が多い伝聞でヒットした訳で
これを面白いと思う2割から3割もしくはそれにも満たない割合の人のSNS発信では支持される
大多数のそこまで面白くなかった人はわざわざそうでも無かったと書かなかったからこその興行成績
0228ダイビングエルボードロップ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:35:59.95ID:VzooO1R+0
>>154
1円の10倍だぞ、10倍!
0229ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:38:02.51ID:MybmhIgY0
>>112
違和感の数々がネタバラしで解明されていくパズルのピースが繋がる爽快感だよな
0230逆落とし(茸) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:38:24.46ID:hyl9CTX60
邦画の大ヒットの基準低すぎない?
0235サッカーボールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:42:42.08ID:618ArAcd0
作品自体はそこまでたけどカメラの配置構成とかは凄いなと思ったな
血吹雪吹かすにもカメラ、演出の位置配置、建物や光とかの天候完全把握してスタッフのと俳優のやつ2度撮らなきやならんかったろうからな
0236ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:44:21.58ID:MybmhIgY0
>>230
まぁ予算に対してってのもあるでしょ?
あんだけ番宣して金かけた豚カツDJなんて1億ちょいだぞw
0239クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:49:04.69ID:DaoK/PzD0
初期に劇場で見れたおれは幸運だった

あんなに劇場が一体になって楽しめて、みんなが足を踏み鳴らして口笛ビュービュー吹いて拍手したなんて体験は、それ以降はプペルまでなかったわ
0240メンマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:52:11.36ID:S4clf78L0
>>238
ハイハイ
ヨカッタネー
0242ジャーマンスープレックス(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:54:00.17ID:d2fS26V90
カメラを止めるなはあの予算であそこまでヒットで来たことに意味がある
0248ボマイェ(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:39.09ID:eruONWmA0
ネタがバレたら終わりな一発ギャグだから…
0249トペ コンヒーロ(三重県) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:59:08.10ID:71/FCJUC0
>>247
説明してあげたいけど、ねたばれになるからだめ。自分で見てください。
とにかく初めの30分はつまらんと思っても駄作だと思っても我慢してみる、これだけ。
0250ボマイェ(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:00:19.09ID:AXZddZ9M0
よくあるB級ゾンビ映画と何が違うの?
0251ファイナルカット(福岡県) [MX]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:00:27.45ID:aEpwi9Qi0
ゾンビが怖すぎて30分で見るのを止めた
0253ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:03:06.00ID:d+P7+nJv0
初見で見たら、すげえ!おもしれ」らってなふのかもしれんけど、
ネタ構成やかったえこえでまあら、なんのにとこて普通だろ?
0257サッカーボールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:07:47.36ID:PlY6zL7G0
ワンカットの裏側を描くパートはトラブルの回避手段が強引過ぎやしませんか思ったが謎の間があった小屋に女が逃げ込むシーンだけおもろかったな。
伏線回収であーだから変な間があったのかって後から分かるのは良かった
0259エルボーバット(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:12:52.68ID:5JXD9Hrl0
これは普通に面白かったけどリメイクされてもネタバレしてる状態だから見ても仕方ないな
0260ニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:17:31.05ID:b90jIWzt0
コレって原作だか脚本だかでパクったパクられたと揉めてなかったっけ?
版権どうすんだろうね
0265ニールキック(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:21:54.91ID:Zc8m2XlN0
>>10
周りの評判が高いわりにはいまいちだった。
映画の構造が明らかになった後は先の展開が読めてしまう
0266ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [DK]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:22:09.84ID:PmleQ7nN0
>>1
カメラ止めるな見たけど全然面白くない
筋書き馬鹿でも予想出来る全て稚拙なごく普通の低予算映画だったけどアレのどこが良いのか理解不能

持て囃してる層は普段映画観ないライト層だろうなあ
0267エルボーバット(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:23:43.23ID:5JXD9Hrl0
>>250
まったく違う
お前観てないな
0268アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:24:47.25ID:FVYRmk+w0
黒沢映画こえた唯一の日本映画だよな
0269メンマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:24:56.75ID:S4clf78L0
>>250
いや、本当に全く違うよ
テレビでもやってたんだから、見ろってw
0272アイアンクロー(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:25:52.68ID:HPRil15P0
ν速民の映画鑑賞眼クソすぎワロタ
0273エクスプロイダー(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:27:01.67ID:AfxICn/Z0
>>266
過去一年劇場でみた映画でおすすめの10本書いて
0274ストマッククロー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:27:02.60ID:e4y5Fq1t0
>>10
地上波で1回あったけどおれも途中で見るのやめたわ
0276メンマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:28:12.94ID:S4clf78L0
>>274
うん
前半は辛いんだよ、あれ
最後まで見ると あーーー ってなんて
高評価に変わるよw
前半を耐えられるかどうか だw
全部見終わると まじ おもれーw ってなるからw
0277エクスプロイダー(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:29:39.94ID:AfxICn/Z0
>>260
始めからエンドクレジットに元ネタの題名と作者の名前載せてたけどな
なんで揉めたんかな
0278ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:30:42.62ID:93EV9azz0
俺はそこそこ良作だったな
おもろい、つまらんどう評価するにしても途中で見るの止めたとかいう奴の意見は参考にならん作品
0281ボマイェ(庭) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:38:18.25ID:SIa5Yjrz0
>>267
B級はいいんじゃない
しかめっ面で評価するような映画ではない
0282ハイキック(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:39:22.85ID:yQxmVbuc0
リメイク向きだと思ってたから、流行るんじゃないかな
0284エルボーバット(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:42:12.35ID:5JXD9Hrl0
>>281
まあそうだな
強いて言うならB級ゾンビ映画映画か
0285ボマイェ(庭) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:44:06.55ID:SIa5Yjrz0
>>284
ジャンル分けするならネタバレになるけどコメディだからなあ
0286エルボーバット(粟島浦村) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:45:06.63ID:5JXD9Hrl0
制作費: 300万円
興行収入: 31.2億円

このコスパよ
0289ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:49:13.49ID:8GKP1G4D0
笑いあり家族愛ありでよく出来たB級でもAクラス映画だと思うけどな
無名のところからあれだけのヒット飛ばしたなら
ハリウッドなら大きな映画任されてもおかしくないのに
日本だと最初から敗戦確定のワニの監督
029016文キック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:51:30.45ID:gKQ52nKH0
>>286
すげぇ、あれ300万で作れるのかよ
0291トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:52:04.83ID:5L86k3yf0
>>279

すげー見てて笑った
0292かかと落とし(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:55:05.90ID:H41+5ySV0
>>115
池沼一家
0294イス攻撃(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:02:21.88ID:7ltaau3j0
トリッキーに見えて普遍的な映画愛が詰まってる。
カメ止めは映画人なら国境を越えて好きになるでしょ。
029516文キック(SB-iPhone) [AE]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:02:55.87ID:m6WHawey0
カザマを止めるな!は?
0296アトミックドロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:04:36.42ID:cr2k4tpF0
>>288
もともと映画作りたかったり演技したい人たち向けのワークショップの企画
ギャラ0円か、逆に参加料金を払ってる人もいると思うぞ

ただ普通の映画でも出資者がエキストラで参加したり、映画好きのおかげで成り立ってることが多いよ
0297メンマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:05:48.89ID:S4clf78L0
そこら辺はアニメと同じだ
好きな人が好きだから作ってるタイプの映画
0298超竜ボム(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:05:59.80ID:qyRUSwlR0
三谷幸喜の空港のやつのワンカットも面白かったな
あれはワンカットと生さながらに編集なしでリアルタイムでやってたもんな
時々役者が崩れそうになって立て直す所とか良かった
0299河津落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:06:00.50ID:TBskg6jg0
余りにつまらんから途中で見るの止めたんだけど、最後まで見ると評価変わるって感じか。
0300ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:08:01.27ID:d8Z01MuN0
>>299
変わらんw
0301スターダストプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:18:18.43ID:VtLm4xKM0
ジャッキーのエンドロールを本編に持ってきた
シリーズ化出来るものでは無いが初見では楽しめた
途中の日常部分まではB級としてもつまらなかったが、2週目からラストまではおもろかったわ
0302張り手(東京都) [TR]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:19:58.38ID:1CRj0uKm0
テレビで見たけど、出演者の一人が前振りの段階でエンドロールがどうのこうの言って
半分ネタバレしちゃったから面白さ半減だったわ
あれは言っちゃいかんだろ
ほんとムカつくわ
0303ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:22:04.67ID:u/U/fr8K0
叙述トリックが好きだから割と楽しめたよ
まあミステリというよりコメディだけどね
それも含めて31億興収までいったんだね
0304雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:25:03.33ID:g8qlYG0C0
いうほど面白いか?
0305張り手(東京都) [TR]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:25:58.21ID:1CRj0uKm0
>>299
途中で見るの止めたってことはどんでん返し前だろうから
ちゃんと見れば評価変わるだろうね
0306ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:27:07.89ID:MybmhIgY0
面白いかどうかは人それぞれの感性だが
世界中で評価されたコレにあれこれ変なダメ出ししてる奴は、ちょっと自分がおかしいと自覚した方が良い
0307足4の字固め(SB-Android) [PT]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:27:13.73ID:ouVlxaWS0
涼宮ハルヒのパクリ
ちなみにカメ止めが盛り下がってつまらなくなるのは、ゾンビ奇襲→実は映画撮影でしただから
これ逆なんだよ
映画撮影→実際にゾンビが出たが正解
こうだったら後半にカタルシスが集約されるのに
0308ボマイェ(庭) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:28:19.27ID:SIa5Yjrz0
>>299
なんでこれが売れてんだろ?って不思議に思わなかった?
0309垂直落下式DDT(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:30:01.69ID:9NG68GLL0
>>306
真下にそのおかしい奴がいて草
0310スリーパーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:31:50.70ID:9OixPUIz0
ゾンビ物やりたいだけだろw
0311足4の字固め(SB-Android) [PT]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:31:54.02ID:ouVlxaWS0
>>309
時系列シャッフル版涼宮ハルヒを見てたらパクリなのはわかるだろ
それすらも見てない糞ニワカなのか?
0313スパイダージャーマン(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:33:24.77ID:ziQ0YqPO0
>>310
花沢健吾「すみません」
0314足4の字固め(SB-Android) [PT]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:35:08.45ID:ouVlxaWS0
>>312
ああ議論できないタイプだったかー
事実を認めず言いたいことだけ言うならカルト信者とかわりないよ?
まずはパクリだと認めることから始めようぜ?
0315ストマッククロー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:35:19.92ID:MtQKu/VE0
真魚が「世界が終わる日に」でゾンビに襲われゾンビになるのを見てて、これは
演出狙ったんだろうかと思いながら見てた。
0317足4の字固め(SB-Android) [PT]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:36:56.24ID:ouVlxaWS0
ハルヒ初放送が2006年だからな
当時ネットで大騒ぎしたのにそれすら知らない糞ニワカが「斬新な構成」とか言ってパクりを大絶賛してたのチョー笑えるんだけどw
0318ランサルセ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:37:25.78ID:OKAG2vs80
アイデアからカビの生えた古臭さが漂う感じ
0319ボマイェ(庭) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:47:01.95ID:SIa5Yjrz0
>>317
これハルヒでやった!ハルヒのパクリ!パクリ!認めろよ!
すごく滑稽だわ
0320足4の字固め(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:47:09.80ID:WDZb7U9k0
>>10
映画館で見た?
ネット配信視聴だとつまらない映画になるから
0322グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:51:13.67ID:0TK5uXS+0
>>319
禿げ銀行は馬鹿ばっかり。
0325ビッグブーツ(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:00:37.96ID:Hd4Uldgb0
>>314
ハルヒとかのことは知らんわキモヲタじゃあるまいしw
映画撮影→実際にゾンビが出たーが絶望的にセンスないって言ってんだが、それもそのハルヒのネタなのか?w
0327トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:07:47.85ID:urV5WekH0
>>21
アニメでも、一見バラバラの3本のアニメ番組が実は全部繋がってて、劇中劇とそれを製作するスタッフ、役者の視点から描くって作品があったんだけど
『内輪のドタバタに巻き込まれて路線変更やテコ入れを連発した挙句、最後は打ち切りとなった番組』という
劇中設定に忠実に作ったアニメ(劇中では特撮番組)から順番に放送する仕掛けだったせいで
最初の作品が本当につまらなくて、そこで大半の視聴者が離れてしまった
そのせいで評価は低いけど、全部通してリアルタイムで観たら伏線が回収されるカタルシスもある結構な良作だったんだよね
0328フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:09:13.73ID:rwg9XQW50
>>326
そもそも日本のテレビ番組で丸々一本ゾンビネタでやるっていう設定に乗れない
0329ストマッククロー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:14:29.47ID:Cf03iNr00
これ低予算で全くおもしろないぞ
無理やり流行らせてんやろ
0333ボマイェ(庭) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:18:53.73ID:SIa5Yjrz0
>>329
なんか人気ある作品ってテイで見ないとつまらんかもね
SNS時代の金の掛からない良い広告の打ち方だったと思う
0334垂直落下式DDT(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:18:53.74ID:9NG68GLL0
カメ止めで評価されてる構成が「制作映像→制作裏側の順で流す」ってとこだけだと思ってるなら相当見る目がない
0338雪崩式ブレーンバスター(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:26:14.60ID:cA7hf44m0
>>118
ブルターニュがケルト系と知ってて言ってるなら賢いが
民族差別にならないように配慮したらつまらなくなりそうだ
0340シューティングスタープレス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:33:06.93ID:P6zJ1yJr0
>>339
何言ってんのお前
0341ハイキック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:35:55.29ID:srzWHneq0
こんなもん金かけてリメイクするもんじゃないだろ
低予算でやったってのがポイントなのに
0343TEKKAMAKI(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:48:56.67ID:Alzo00Qg0
これ前情報一切なし、世間の評価も一切知らずに見たら面白いと思うけど
この前日テレがやったみたいな最初から大どんでん返しに驚け!みたいな
言い方した後見ると平凡すぎた
0344アルゼンチンバックブリーカー(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 15:06:47.24ID:+YHP+L6A0
俺は2回目見ても面白かったけどな
監督の嫁さんが厳しい顔で黙ったのは「つないで」というカンペを見て頭が真っ白になったからだなとか
初見の時より分かることが多い
0347中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 15:10:03.56ID:xUIvonuJ0
カメ止めって劣化RECじゃん
0348河津落とし(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/07(金) 15:14:28.97ID:9It+55Ix0
あのクセの強いオバサン
他のドラマや映画で引っ張りだこになるかと思ったら
意外と見かけねーな
0350超竜ボム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 15:22:37.75ID:fQ4/SV060
う〜ん・・・、カメ止めはあのインディーズならではのチープさが魅力だと思うんだけどなあ。
ところでリメイクするに辺り、フランスのプロデューサーはGHOST IN THE BOX!の権利関係はクリアしたのか?
0352目潰し(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 15:25:33.82ID:mfuIUtpE0
先が読めるから何回も見るもんじゃねーだろ
結局顔がいいやつが生き残るんだよ
ワクチン打ったけど角が生えてきた時点で次回作あるのは分かってたが
0358フランケンシュタイナー(兵庫県) [SI]
垢版 |
2021/05/07(金) 16:05:54.35ID:7ohqLZtY0
>>317
放火殺人すんなよー
0360河津落とし(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 16:31:31.04ID:7DnGHyXT0
監督役の人がそこそこ出るようになって大河でもホントのちょい役だけど出た
0362メンマ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 16:46:03.29ID:MaOyZu+N0
この作品自体には思うところはないが
フランスもネタ切れなんだな
0363バズソーキック(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:00:09.48ID:lPqqB7kF0
ネタバレなしで見たから面白いと思ったな
前半がチープでつまらないと感じたせいで後半がより面白く感じたというのもあるかもしれんが
ネタを知った上で見返したら前半も楽しめるかもな
0364雪崩式ブレーンバスター(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:11:03.06ID:1he49vNI0
最後まで観たけど「だから何?」としか思わなかったな。マニアにはうけるの?
0367チェーン攻撃(新潟県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:30:43.19ID:r9tg6Z1p0
そもそも『地獄でなぜ悪い』のパクりだからな みんな気づいているけどそこまで突っ込まないだけで
0368リバースパワースラム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:41:07.32ID:RvEwcslm0
>>366
高予算映画って設定だとトラブル原因が辻褄あわなくなるからそれは無い
0369目潰し(SB-iPhone) [AL]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:43:15.80ID:H7X87LEI0
>>260
監督は舞台のをベースにした事はその通りと明言してる
だからパクリかどうかというレベルの話は終わってる。
だだ、元の舞台が推理サスペンスだったのに対し、
カメ止めはゾンビに変更していて「原案」というクレジットにしたら
舞台の人間から「原作」にしろやって言い出した。
そういう流れな
0370ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [TR]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:43:29.24ID:lSJcVFDW0
パクリ騒動どーなった?
0373腕ひしぎ十字固め(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 17:54:16.75ID:qGai+ZoZ0
これだっけ?(´・ω・`)
https://www.dentome.net/
0374雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:07:32.36ID:6zPRywRv0
>>369
 舞台製作者の方と色々話していながら、映画の
クレジットに名前無かったので文句言ったら
「あんたの舞台なんか関係ない。知らん」と、なったから
裁判になったんだろ。最初に映画側の出した和解
条件が「雀の涙の使用料で、作品の権利は全部映画側。
リメイクや出版等色々しても舞台側には関係なし。対価も
一切支払う必要なし。文句も言うな」だったんだぞ。
「原案」クレジットも最初は「そんなの表示する必要はない」
と言い放ってたの忘れたの?
0375ラ ケブラーダ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:07:35.30ID:xNwBIA/D0
見たけど何が面白いのか全くわからんかったしB級クソ映画だなと感じたし
で?何が言いたいの?って思った
0377アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:15:44.50ID:k/Okqwkp0
カメラを止めるなの監督って100日後に死ぬワニの監督もやってるんだな
0380シューティングスタープレス(香川県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:38:05.12ID:p+ohWpXz0
別に面白いと思わなかったけどね。後の振り返りは別撮りだろ。カメラ止まってんじゃん
0381ブラディサンデー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 18:43:12.90ID:3BayOlzy0
事前情報で低予算単館上映カルト人気ぐらいでみたから前半が本編と見事にだまされておもしろかったよ
0382河津掛け(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:04:16.64ID:JvFQbsXk0
日本人が日本の日常っぽい雰囲気でやってるから面白いんだよ
日本人から見ると容姿がすでに非日常の欧米人が何をやってもこの映画の面白さは醸せそうにない
0383トラースキック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:14:23.98ID:H9vpuMfb0
>>366
リアルタイムの生放送なんだからCGとか使えず金使いたくても使えんだろ。
ゾンビ役100人とか1000人とかいたら金は使えるが「人手不足で四苦八苦」という物語の根幹が折れる。
0389ダイビングエルボードロップ(富山県) [DE]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:29:19.49ID:soTBsvrp0
これをゾンビものとかホラーとか言ってる人ってネタで言ってるのかちゃんと見た上で理解できてないのか
0390中年'sリフト(大阪府) [MY]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:29:37.29ID:YZwzXyDq0
ガメラを止めるな?
0393ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:41:04.13ID:MybmhIgY0
>>347
RECはただのフェイクドキュメンタリーで伏線も何もなかっただろ
まぁそれでもリメイクじゃない原作は面白かった
でもそもそもの設定に合理性を持たせようとしたら無理があった
2はまだしも3で超絶糞になった
0394ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:45:05.98ID:MybmhIgY0
>>363
テレビで放送した時は副音声で場面の説明や小ネタ裏話をしてて面白かった
ゾンビのプロットや演技指導とかしてなくて、それぞれの思うゾンビをやらせたら、酔っぱらいのおっさんが変なカンフーゾンビみたくなってた話とか好きだわ
0395ハーフネルソンスープレックス(光) [IE]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:53:37.66ID:Nl9HX/Jy0
>>3
自分でつまらないと思ってる映画のスレを速攻で開けて即レスする人生どうなってんの?
0396ハーフネルソンスープレックス(光) [IE]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:57:12.57ID:Nl9HX/Jy0
モキュメンタリーとかいってる奴いるけどあれのどこがモキュメンタリーなんだよ。意味分かってんの?
0397ドラゴンスクリュー(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:57:41.31ID:nBO5JPP40
パクリ疑惑は片付いたの?
0398ネックハンギングツリー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 20:01:17.93ID:5phMl/VE0
おう、村西とおる監督の半生を描いた映画だろ
まあ裸とポルノはガイジンにはウケるわな(´・ω・`)
0401クロスヒールホールド(光) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 21:25:44.65ID:gobzUEDt0
日本人、アジア人しか画面に映ってない映画とか
海外の一般人には相手にされないからキャストを白人にしてリメイクされるのか
0402キン肉バスター(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 21:33:47.28ID:bEfOP4uw0
>>401
そういうアニメは受け入れられてるけどね
SFとかじゃないから文化や習慣の違いを埋めてリメイクした方が受け入れられやすいんだと思う
0406ジャンピングパワーボム(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/05/07(金) 21:59:54.46ID:kmijHSzj0
公式サイトだけの予備知識で観て、後半は
・ゾンビは本物で本当に人類滅亡
・この映像を観た女の子(真魚)が何らかのアクションを起こす
の2パターンを想定していた
0408ブラディサンデー(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/05/07(金) 22:08:23.06ID:BQNYXx5k0
前半が物凄く退屈だけど
後半に全ての意味が解って面白さが後から来た

面白い映画だったよ
0410ローリングソバット(青森県) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 22:13:21.38ID:1ZN2hdjc0
300万で作った映画なら最上級の出来
0412膝十字固め(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/05/08(土) 00:30:20.12ID:1OkzLWu40
よく見知ってる芸能人が出るからお前それ演技やんけ!
ってなるのを教えてくれた作品
無名の素人が演じるなら洋画のようにキレッキレに見える
0415エルボーバット(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/05/08(土) 12:22:14.71ID:QiAMAaOP0
>>412
え?
さすが無名役者って酷い演技ばっかだったろ
無名&コメディだからこそあの演技でも見てられるけど
0416ムーンサルトプレス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 17:00:56.73ID:ZVAa+y1B0
洋画でも有名な人だと、いくつも主演作は頭に思い浮かぶから、知ってる知らないの問題じゃないと思うなぁ
0417ニールキック(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:32:14.89ID:9GhEKynR0
>>370
真上に書いてあるやんけ
0418ニールキック(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:58.53ID:9GhEKynR0
>>1
前半の自主映画の素人が頑張りましたwみたいなワンカットゾンビ映画の変な間とか、エ、何この展開?
とか、今のはNGシーンをそのまま使ったなwみたいな映像の理由が後半でわかっていく楽しさよ。
0419ブラディサンデー(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:37.03ID:OUrCvg/K0
一部を見てる途中で、この映画は3部構成で2部で前日譚やって、3部でメイキング風舞台裏やるんだろうなあ。と思いそれ以上何もなかったから肩透かし食らってがっかりした。
0420ブラディサンデー(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:41:26.61ID:OUrCvg/K0
女優のケツは良かった
0421シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:49:39.50ID:bONCApo70
大金投入したら意味ねえ
0422キドクラッチ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:53:12.94ID:uFfVOYby0
>>411

後半の「僕たちはこんなに映画愛してます」感はいらないと思った。
まあ、映画学校の卒業制作なので仕方無いけどさ。
0425膝靭帯固め(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:17:56.79ID:5VDDeIyw0
>>423
あれ全裸じゃないぞ
視聴の制限の回避のために裸に見える薄いボディースーツを着てる
0426キチンシンク(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:20:34.83ID:+kq/RD2H0
アニメで良くあるCパートでのどんでん返し
0427テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 19:25:33.51ID:NnQ1GPH20
>>409
パート2が単なるドラマになっててワロタ
意味ないw
0428ニールキック(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:23.78ID:9GhEKynR0
>>1
結局無名の俳優集めてヒットしても、その後売れたのはプロデューサー役だった
どんぐりだけだったな。

そういや亀梨の事故物件で真魚を見たな。
0429ジャンピングDDT(東京都) [TR]
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:58.94ID:M23vN9+Z0
松本人志が嫉妬してワイドナショー休んだんだよな
0430ムーンサルトプレス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:10:39.93ID:ZVAa+y1B0
>>428
ヒゲの監督と監督の娘も出てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況