X



『ONEXPLAYER』という8.4インチの高性能ゲーミングPCが発売されるもSwitch激似 値段は819ドル〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:17:47.05ID:3Z6G75oW0●?PLT(16000)

One-NetbookTechnology社(以下One-Netbook 社)が開発した、第11世代インテルCore i7-1185G7 を
搭載した世界最高クラスの性能を誇る8.4インチのゲーミングUM(Ultra-Mobile)PC『ONEXPLAYER』の日本語ティザーサイトをオープンした。
本製品は日本国内では、今夏販売開始予定となっている。

本製品は、第11世代インテル Core i7-1185G7や最⼤2TBのストレージなどを搭載可能な世界最高クラスの
性能を誇る8.4インチゲーミングUMPC。液晶パネルの左右にアナログスティックを搭載したゲームパッドを
備えたゲームに特化したデバイス。また、脱着式のキーボードを装着することで、オンラインゲームでのチャットや、
高性能モバイルPCとして⽂章の作成なども快適に行える。最新の情報は以下の日本語ティザーサイト、公式アカウントにて随時更新される。

※以下かなり長いので詳細は記事参照
https://gogotsu.com/archives/64058
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/05/ONEXPLAYER.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/05/ONEXPLAYER01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/05/ONEXPLAYER02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/05/ONEXPLAYER07.jpg
0005閃光妖術(新日本) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:19:54.59ID:bkdjOcSa0
これにディスプレイとマウスとキーボード繋げるとかなり快適にゲームできそうだな
0008トペ コンヒーロ(茸) [DK]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:23:20.80ID:+B+nDOdE0
スイッチがあんなんでも人気あるのは子供をターゲットにして成功してるからなのにこれはどこを狙ってるのかよくわからない
0010キャプチュード(鳥取県) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:24:03.66ID:bw2bR4vS0
パクるならちゃんとパクれや
ボタン死んだらどうすんねん
0011かかと落とし(光) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:24:42.47ID:kRwLHoZF0
ゲームボーイスタイルにしてくれ
0013閃光妖術(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:25:04.63ID:lMJIMhus0
世界最高クラスの性能を誇っておいてモニタが小さいとかほんとアホでしょ
0016マスク剥ぎ(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:27:01.50ID:alY0bNAq0
HDMI見当たらないけど画面出力なし?
今流行りのモバイルモニターとTypeCで繋げってことかな
0019アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:29:10.74ID:3Z6G75oW0
各USBとmicroSDスロットが近すぎないか?
ぶつかりそう
0021トラースキック(東京都) [MX]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:32:32.04ID:7Zvo1afW0
エミュ機としては勿体無い価格
0029魔神風車固め(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:04:10.80ID:PuJpQUu/0
いやGPUは?
0030マスク剥ぎ(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:10:55.98ID:alY0bNAq0
>>25
そう
OneMix発売してる有名なところだよ
0031ボマイェ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:11:42.99ID:b3PY/2q20
サイバーパンクができるなら買うけど、どうなの?
0032断崖式ニードロップ(富山県) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:26.29ID:m4z1bpZa0
バッテリーはどれだけもつんや?
0033キングコングラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:13:16.70ID:0uuamCIa0
絶対ウルセェわw
0035ダイビングフットスタンプ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:48:50.91ID:9BEPTCt/0
Switchに似てたら、普通にSwitch買うだろ
バカなの?
0039アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:26:24.65ID:3Z6G75oW0
>>31
グラボ乗ってないから無理
0040ボマイェ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:47:47.45ID:b3PY/2q20
>>39
それは残念
0041雪崩式ブレーンバスター(光) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 21:34:18.41ID:iaYjpFGE0
Switch意識してるのがかえって足引っ張ってる
普通にゲーミングタブで出したほうがSwitchなんかより断然使い勝手いいのに
0042ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 21:59:04.37ID:ebIt6usx0
こういうのってどこまでエミュれるか勝負なんだよね?
0043ムーンサルトプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 22:04:48.09ID:1jDl3tkh0
発想は良いがintelが駄目駄目なんだよなあ
intelさえちゃんと省電力モバイルCPU開発してくれてたら
今ごろこういった小型のWindowsマシンで半日とかゲームやってられたものを

どうせこんなん1185G7なんて搭載してっから
フルでぶん回したらバッテリー1時間くらいしか持たんよ
0044ムーンサルトプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 22:07:33.22ID:1jDl3tkh0
しかももっと大型の13インチノートPCでも
1185G7、tigerlake世代のcore i7搭載のはファンがうるさくてやってられないったいう評判なんだけど

こんな小さい筐体にぶち込んだらどうなるかわかるよな
ファン全開でクソうるさくてバッテリー1時間
0049キングコングニードロップ(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 22:30:32.71ID:XPZLxRsB0
PS4くらいのゲームならグラフィックの設定ちょっと落とせば動く
これより能力低いGPD WIN MAXでも色々Steamゲー楽しめてるわ
サイバーパンクとか最先端PCゲーを求めなければ携帯ゲーミングPCとして楽しめるよ
0052リバースネックブリーカー(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/08(土) 07:50:49.67ID:zrxa0sGz0
>>51
Steamからスイッチへの移植ゲームたくさんあんのにな
0053ドラゴンスクリュー(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/05/08(土) 08:02:57.55ID:FkO9imjm0
左スティックも直ぐに壊れるん?
0055フライングニールキック(茸) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 08:13:18.28ID:rA9auy7v0
そのまんまw
0057ジャンピングエルボーアタック(新日本) [CN]
垢版 |
2021/05/09(日) 12:27:39.04ID:hpOgwdAG0
中華がスティック壊れないはずないからブルーツースのコントローラーあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況