X



PayPayが6月から大幅改悪!チャージ上限か6分の1に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドラゴンスクリュー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:55:45.62ID:pAqJg//Q0?2BP(2000)

PayPayは6月1日より、PayPayマネーの残高上限額を500万円から100万円へ変更する。6月1日以降はPayPayマネー残高が100万円を超えるチャージができなくなる。

6月1日以降、PayPayマネー残高が100万円を超えている場合は、PayPayでの決済、送金や出金ができなくなることから、現時点で100万円以上のPayPayマネー残高を保有しているユーザーに対し、5月31日までに残高を100万円以下にするよう呼び掛けている。

PayPayマネー残高の減算方法として、買い物での利用と、設定している払出口座への出金を挙げている。出金は100円から可能で、PayPay銀行以外の金融機関への出金の際には100円の手数料がかかる。

6月1日以降に残高が100万円を超えていた場合の利用再開には、PayPayカスタマーサポート窓口に連絡後、本人確認手続きを含めて1カ月以上必要になる可能性があるとしている。


PayPayマネー、上限500万→100万円に減額。6月に超えていると決済できない
2021年5月6日 12:31
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1322673.html
0003ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:58:04.67ID:+8+Qs9k70
ヤフーって最初だけ美味しい条件を提示してアホを釣って
ユーザーが増えるとすぐ足元見だす
0005フォーク攻撃(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:58:33.69ID:sslDBg9Z0
手数料馬鹿高で店側としては使うの辞めて欲しい
どうせ尖閣攻める漁船団の資金になってるんだろうし
0006ファイナルカット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:58:48.61ID:W63bs5mn0
PayPayはキャンペーンでのボーナスポイント付与の上限までしか使わない。ポイント付与上限まで達したらSuicaに切り替えてる。
0007レインメーカー(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:58:49.48ID:wN6DguQ20
大正義楽天カード
0012スパイダージャーマン(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:00:51.24ID:+G7O4+zZ0
こんなに入金してるやつってペイペイ決済導入してた小売ぐらいしか思いつかんが…
0013バズソーキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:01:01.35ID:TOnFMKtH0
>>4
おれも困るわー
働き始めて預金額100マン超えたことないけどこれから超えるかもしれんし。
0014河津落とし(光) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:01:55.96ID:aDD4qA5/0
>>11
だなぁ
せめて20万円にはしてほしい…
0015バーニングハンマー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:02:24.98ID:22tL5Gcl0
>>5
店が対象店から抜ければいい。
0016スリーパーホールド(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:03:42.60ID:l4oqoxHZ0
無料で広めたからな
これから回収モードだよ
0019スターダストプレス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:05:41.87ID:2pmqlbAw0
中華に100万とk
0024張り手(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:06:49.35ID:6TX57/Sa0
え、200万の時計とかをPayPayでピッと支払い済ませられるのが手軽で良かったのに…
0026セントーン(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:07:19.63ID:Y59viYz40
禿の計略
0034シャイニングウィザード(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:14:08.55ID:BZYMGJxj0
ハゲ散らかしやがって
0035マシンガンチョップ(三重県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:14:19.86ID:g9gdUp/Z0
5分の1では?
0038急所攻撃(高知県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:14:53.22ID:W3fbyNMV0
ペイペイカードまだ?
0044ストレッチプラム(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:18:53.53ID:voMItUk70
10月から店舗手数料何%になるんだ?
他は3%くらいだけど
0046グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:19:22.87ID:qvO/B3Or0
ワイモバ遣いだから、チャージするときのクレカ還元1%と、paypay支払い時の還元率0.5%の計1.5%還元でなかなか悪くない
今度楽天カードつくって、楽天payもはじめる予定
0048ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:21:05.36ID:Vu9eXLfw0
むしろ今までの上限高杉やろ
シナがマネロンしまくり送金しまくったんだろな
0049タイガースープレックス(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:22:39.02ID:fmt4EHcU0
改悪?
そんなチャーjいしたことねーよ。誰が困るんだよ
0052フライングニールキック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:27:00.55ID:vy2+hVhH0
>>5
そうなの?
あれって店側にとってのメリットてないの、、?
0053TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:28:32.69ID:OW9p6+cM0
>>5
そんなに高いんか?
一般の店舗は手数料無料だったはずだが?
0057ニールキック(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:29:30.49ID:4kGM3js50
500万も突っ込んでる人いるの?
なんか悪用できるん?
0058グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:30:37.67ID:qvO/B3Or0
>>50
Suica「ビックSuicaカードならSuicaチャージで還元率常時1.5%だから」
→内0.5%はビックポイントとかいう糞ポイントで使い勝手悪すぎでした
0059エルボーバット(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:30:45.81ID:lGeW8Unk0
つーかPaypayにそんな高額チャージするやついるのか?
勝手に不正利用されるリスクあるのに
必要なときに必要な分チャージすればいいだろ
0062グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:31:35.08ID:qvO/B3Or0
おれは常に5,000円チャージしてるな、使ったら毎回その分追加してる
0063ファイナルカット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:32:26.62ID:fS/fj+6T0
スイカパスモの上限上げるのはシステム的に無理なの?
0065ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:34:16.72ID:w2A8txOz0
大金入れるのはぺいぺい側に留保持たせたいだけ
使う気なし
消費行動的な資金集めよ
0067グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:34:29.04ID:qvO/B3Or0
>>63
システム的には可能だろ
「Suica落としたんですが」って窓口に来るアホの相手をするのが大変なんだろ
0069ストマッククロー(広島県) [EU]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:35:26.34ID:JI/8vH6S0
むしろPayPayに500万入れてどうすんのって話ではあるけど
コンビニと飲食店ぐらいしか使えないし
0071足4の字固め(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:36:58.59ID:co9INcXE0
キャッシュレス決済の覇権を握るのはどこになりそうなの?
さすがに3個ぐらいに絞ってほしいわ
0074ハイキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:39:17.57ID:9mdu/e1r0
そんなにチャージしないからどうでもいいけど
どちらにしろ還元少ないpaypayは使わねーし
0075バックドロップ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:39:30.12ID:Zi3iVad10
そもそも百万以上の用途なんてマネロン以外思いつかん
PayPayって車の支払い出来たりするの?
0076ファイナルカット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:40:11.82ID:fS/fj+6T0
>>67
えぇ…
そんなの今でもいるだろうし落とす心配があるならチャージ少なめにすればいいだけだし
せめて5万か10万くらいは枠欲しいわ
0078マシンガンチョップ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:40:34.56ID:3SnHLoMs0
6月1日以降、PayPayマネー残高が100万円を超えている場合は、PayPayでの決済、送金や出金ができなくなることから、現時点で100万円以上のPayPayマネー残高を保有しているユーザーに対し、5月31日までに残高を100万円以下にするよう呼び掛けている。


なにこのクソオブクソ対応
0079河津掛け(光) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:40:46.05ID:BIpeYPZz0
>>1
そんなに上限が高かったのか

paypayに500万円とか怖すぎて無理だろ
0082TEKKAMAKI(茸) [MX]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:42:16.63ID:ArXVCYie0
今はトヨタウォレットで+1.5%還元ってばっちゃが言ってた
0088フロントネックロック(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:45:28.01ID:bVUE2TzS0
>>28
年商10億以下なら手数料無料だった気がする
0089フォーク攻撃(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:45:34.25ID:WRN8y5hx0
>>5
今年4月から取り始めた様ね
まあ前々から告知してただろうし、来るべき時が来ただけじゃないの?
0090TEKKAMAKI(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:46:34.07ID:FuoHCEnZ0
ええ?どうやって買い物すればええねん
0092レッドインク(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:48:16.42ID:p+2wBdXm0
>>3
美味しい条件の時に食いついて、改悪された使用をやめるのが正解
食い逃して改悪されたらギャーギャー喚く奴がアホ
0094グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:51:02.88ID:qvO/B3Or0
>>71
ヤフー、楽天、ドコモのどこかが覇権とりそうだね
QRコード決済ならpaypayがダントツで、非接触決済なら楽天Edyが頭1つ抜けてる
ドコモはどっちも上記2社の近くまでは迫ってるけど、旨味が少ないから勝てなさそう
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2101/20/news102.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2101/22/news094.html
0096ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:51:10.34ID:IhXhWypj0
>>11
それ。
ビックカメラでよく使うから不便すぎる。
0099トラースキック(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:52:08.51ID:xECFiQVv0
そんなに下げたら給与振り込みに使えなくならね?
0103エルボーバット(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:57:06.37ID:apXKDyiM0
>>3
Yahoo!BBの頃からその手法だしな、勝ち逃げできない奴はいつまでもソフトバンクの養分になってろ。
0104グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:57:09.45ID:qvO/B3Or0
>>96
ビックカメラとか使う用事あるか?
結局Amazonか価格コムで買う方が安いから行かなくなった
0105スリーパーホールド(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:58:21.72ID:qkvQQ4PI0
発行保証金が足りなくなったか。
0109急所攻撃(光) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:01:56.80ID:tLzicTc+0
客の囲い込みが終わったからこれからは締めていくんだろ
0112ドラゴンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:08:11.00ID:h6LI7sXc0
>>5
支払い方法が減ったら、その店が選択肢から外れるw
勝手に潰れたらよろしいw
0113ハーフネルソンスープレックス(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:08:34.74ID:DRnmUNdM0
>>12
PayPay決済の入金は銀行口座であってPayPayマネーじゃないよ
0115グロリア(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:11:51.74ID:qvO/B3Or0
ペイペイチャンネルとかも今度できそう
0118ショルダーアームブリーカー(岐阜県) [MD]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:15:14.88ID:aUVJifq40
Edyの方が使いやすいよ
シャリーン♪
0119パイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:15:17.73ID:MBhP2yRj0
>>5
手数料の事を考えるヤツはこんなの使わないし、クレカも場所を選ぶわ
お気に入りのお店はできるだけ現金払いをするようにしてる
0120ミッドナイトエクスプレス(熊本県) [CZ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:15:33.51ID:OptJlSJp0
>>3
ヤフオクのいたずら防止や住所確認の為に金取り出して、
要らない機能付けたり、ヤフー税で売り上げの約11%取ったり、
今や出品する側だと月に500円くらい取られるし、入金は遅いし
1回ペイペイを通してその1回ごとの振り込みにに100円取られる
他に無いから仕方ないけど銭ゲバに過ぎるわハゲ電話
0121河津落とし(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:16:07.10ID:8f4dHQfS0
100万とかそうレベルの買い物なら、
クレジットカードやろ

世の中には100万チャージする奇特な人かいるもんなのかね
0122河津落とし(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:29.72ID:8f4dHQfS0
docomo限定だけど、d払いの電話料金合算の上限が10万だから、自分はこれで十分すぎる
0125リキラリアット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:31:25.47ID:+b/ZxR2y0
>>5
手数料無料だからどんどん導入されてる
ユーザーの購入履歴データ売って利益出してる
0132メンマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:54:38.72ID:VaGJEJc+0
スイカは5にしといてや
0133ウエスタンラリアット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:56:13.40ID:GNlIbzQY0
まじか
0135パロスペシャル(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:57:43.58ID:6dRSkfhg0
>>55
キャンペーンやってる市町村内のファミマはバーコード決済でGoToイート食事券買えないよ。
0139トペ スイシーダ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:39.75ID:DgqAAdUr0
電子マネーなんてめんどくせーだけ
購買履歴も残らない現金最強やで
0141アトミックドロップ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:11:42.51ID:qB7PBhtb0
>>114
e-bankもだけどさ、なんでクソだっさい名前に変えるのかね
まさか本人たちは格好いいと思ってるんだろうか
0143キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:14:37.72ID:wgXFdDHY0
>>490
キャッシュレス一通り使ってきてアプリがごちゃごちゃあるのが嫌で
Suicaだけに落ち着いた
0144ジャストフェイスロック(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:58.18ID:Ik/rvHe70
出金すら出来なくなるとか預金封鎖かよ
0145ラダームーンサルト(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:58.28ID:0Zal8V6Y0
>>1
これはあかんだろ
つぶれたな
0146キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:16:43.96ID:tJk4aoNb0
月に5万以上入れた事ねーよ
0147クロイツラス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:46.96ID:CHTV9nu40
客1「paypayでお願いします」

レジ店員「バーコード読み取り面倒クセーな。FeliCa使えや」

客2「au payでお願いします」

レジ店員「またかよ・・・マジ死ねよ」
0149膝十字固め(岩手県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:21:05.04ID:5xPOXPTU0
マキエサ期間が終わって回収のターンにはいりました
0154ボ ラギノール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:40:23.61ID:UjzloAWh0
>>116
おまえそれSuicaやiDさんの前で同じこと言えんの?

自営だけど、ペイペイ導入しろとか仕事中に電話かけてきやがった
いや導入はしないし忙しいからと切ろうとしても何故導入しないのか理由があるのかとしつこい
友人との連絡ならともかく、ソフバンYahooLINEと同じ系列のうさんくせえのを仕事に使えるかアホか常識で考えてどうぞ
0155スパイダージャーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:47:03.29ID:jO6GvtwD0
>>1
車PayPayで買えなくなるやん
口座間移動させたらノルマクリアしてた人残念やな
0156スパイダージャーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:49:30.19ID:jO6GvtwD0
>>1
メルカリペイと楽天ペイが還元率高そうでPayPayから移動しようかと考え中
PayPayのうまみって今ほとんどないよな
数円戻ってくるだけ キャンペーンもほとんどやってないし
0159スパイダージャーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:52:27.39ID:jO6GvtwD0
>>121
PayPayって振込が家でできて金が戻ってくる
企業の振り込みをPayPayでやれば戻ってくる金もかなりやろ
0160スパイダージャーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:52:55.63ID:jO6GvtwD0
>>158
ほっといてやれ
ホットケーキや
0162スパイダージャーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:56:54.06ID:jO6GvtwD0
>>161
企業の経理が使ったら、、
会社の金をPayPayに入れて振り込み
金は使わずにポイントで儲かるやん
0164ドラゴンスープレックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:58:01.16ID:Cw+RiIrf0
>>5
なんでこういう嘘つくんだろうな
今のところユーザースキャン方式を使ってる加盟店では21年9月30日まで手数料なんか一切かからんぞ
0165スパイダージャーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:59:08.01ID:BlW8v1KD0
500万円もチャージしてるのいんの?
クレカや電子マネー古事記が特典食い荒らすためにやる人はいるけど
PayPayなんかでそんなのに食い荒らされるような何かしらのキャンペーンがあったのか?て
0166ドラゴンスープレックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:01:04.42ID:Cw+RiIrf0
>>158
店舗がバーコードをスキャンする方式に限ってはアプリ立ち上げてあらかじめ用意しておけばかなり早いだろ
0167ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:01:22.88ID:/oAbGPla0
>>5
行きつけの店ではPayPayの方が手数料はクレカより安くて設備投資不用だから続けると言ってたけどな。
お前が世間知らずの馬鹿だということを晒しているだけ。
0168(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:01:36.22
決済金額こんなに下げたら利益で無いんじゃないの?

つうかこれどういう意味?
0169ジャストフェイスロック(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:02:24.96ID:Ik/rvHe70
>>164
手数料取るようになったら一気に減るだろうな
0171ラ ケブラーダ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:03:13.62ID:2EKimsRT0
他社クレジットカード紐付けてクレカ払いで支払うとポイントくれないの?
0173ドラゴンスープレックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:04:05.01ID:Cw+RiIrf0
>>169
まあ普通はやめるわなw
0174タイガードライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:06:20.34ID:nUrQnA0r0
利便性・速さ・セキュリテイは、suicaが最強なのに
なんでそっち方向へ行かずに、pay方向を流行らそうとしてんの
0175シューティングスタープレス(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:08:13.22ID:HX851gJS0
何回この糞反日禿に騙されれば気が済むんだよwww
0177断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:11:53.97ID:BJgIOh8x0
100万円も入れとかんやろ、なんでそんなにあるん
0179不知火(大阪府) [AT]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:26:23.72ID:ctTrS1ET0
>>174
スゲェ簡単に言うと田舎じゃ誰もsuica持ってないし故に使ってないのよ。
スマホもおサイフ機能無しでイケるバーコード決済のペイペイと楽天は田舎でも利用率高い。
0181クロイツラス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:30:55.45ID:CHTV9nu40
>>179
JRの怠慢だろうね。都心部だけでSuika使える場所を増やせば良かったのに。
田舎は混雑しないんだから現金でいいよ。
0182雪崩式ブレーンバスター(新日本) [BR]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:32:00.17ID:ENBcgG1t0
「100万超えてたらチャージ出来なくてなる」はまだ分かるけど「100万超えてたら今チャージしてる分が使用不可になる」って有りなの?
0183ナガタロックII(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:32:35.48ID:iZAsElNi0
ペット買いに行った時はPayPayで50万くらい払って
いくらだったか忘れたがキャンペーンで何万も戻ってきたな
0185タイガードライバー(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:35:33.88ID:OkP7eCEl0
>>167
これが正解
0186ニーリフト(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:38:39.95ID:tsHGvKkE0
そもそも地方にいるとJRの駅とか行かない
車移動だし普段用が無いからね
駅前のデパートだって隣駅前だって車で行くし駐車場も無料なんだし

馴染みがないのにsuicaって言われても知ってる人でもだったらedyで良いとなる
まぁそれすらここまで普及しなかった感じあるけど
0193ストレッチプラム(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2021/05/07(金) 00:29:44.92ID:P/8lyGyz0
20%バックに必死になってるクソ底辺の俺には関係ないな!
0194キングコングラリアット(栃木県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 00:38:42.61ID:9Gacmob20
田舎でも長らくSuica派だったけど
職場横のセブンにスマホだけ持って行けばいいのでPayPayも良い
支払いはSuicaでタッチの方が早い
0198ダイビングフットスタンプ(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/05/07(金) 01:46:37.69ID:0Jv7QpCl0
>>3
そんなん商売の基本だろ。ドコモやauが学割とか言ってめっちゃ安く若いの優遇するのだって
結局、1回契約したらほぼ他に行かないバカが多いから成立する手法
0200エルボーバット(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/07(金) 03:34:45.61ID:PdhPyvow0
>>116
早い理由はどちらか2つ。

Bitsの低い公開鍵を使っている。
決済するサーバーを分散化してそれぞれのサーバーで公開鍵を使っている。
0201ドラゴンスクリュー(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 03:36:04.21ID:nBO5JPP40
もうポイントつかないんなら使う意味ないな
解約すっべ
0202超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 03:53:32.22ID:yFSfFSur0
なぁ、ペイペイ持ってないんだけど楽天Edyみたいアプリ自体に何万もチャージ出来てそれで支払いできんの?
楽天Edyなんか自販機くらいしか使えんと言うのに
0203ダイビングフットスタンプ(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/05/07(金) 04:00:20.72ID:0Jv7QpCl0
>>202
受け取る側がOKなら何万でも支払いできる。
デンマの多くが5万とか2万とか少額で制限してるのは
カードタイプでプリペイド想定だからであって、ポストペイのiDなんて限度額ほぼ無いし
0204超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 04:07:06.58ID:yFSfFSur0
>>203
へえそう言うもんなのか
じゃああんまり高額チャージしても意味ないな
ちなみにチャージしたやつは現金でおろせる?
0209スターダストプレス(岐阜県) [MD]
垢版 |
2021/05/07(金) 07:58:53.02ID:2wpMBhLG0
昨日から岐阜市でドコモ・au・ぺーぺー3種類で20%還元だから使うけど
こういうときだけだな
いつもは、Edyと楽天ペイ

てか楽天ペイも20%還元せーよ!? 出遅れてるぞ!三木谷!?
0210セントーン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/07(金) 07:59:41.74ID:JQZzahwz0
車買えないな
0211ときめきメモリアル(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:25:43.34ID:MB7CTAEF0
>>67
そんなの上限関係なく来るやろ
0213河津落とし(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:40:05.27ID:lfVOIMuA0
>>1
まじかよ
時計とか買うときどうすれば良いの?
0215キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:41:58.86ID:4PqomJa40
危うく円天になるところだったかwwww
0217男色ドライバー(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:04:44.22ID:zVkotTAP0
意外と買い物でsuica使ってる人多いんだな
1.5パーは悪くないものの、明細が物販としか出ないし
チャージ式は残高を気にしなきゃいけないから
ほぼ駅ナカでしか使ってないな
021816文キック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:04:51.88ID:y0tPaeAc0
むしろ500万も入れて何に使うんだよって
0220逆落とし(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:13:16.33ID:tv16kKna0
PayPay、楽天Pay、おサイフ系(Suica、iD等)
一番便利なのはタッチレスのおサイフ系なんだがポイント還元が弱すぎ
それでも便利最強
0222チェーン攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:25:13.82ID:ik9aKCrC0
元々銀行に現金として振込出来るから、期間内に引き出しとけばそれほど面倒な事にはならないでしょ
0223ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:38:22.85ID:vOrofYrl0
登録したてのころはドヤ顔で毎日つかlってたけど
Suicaいれてからは全くつかわなくなったよな
022616文キック(ジパング) [AU]
垢版 |
2021/05/07(金) 11:50:48.86ID:Is1JUh3C0
>>221
もちろん
0227フランケンシュタイナー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:05:05.31ID:ihyyrnD30
てか500万チャージできたのかよwwww

スマフォ持ち歩くの怖すぎだろw
0229ファルコンアロー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:16:47.45ID:Gbc+NsqU0
>>5
嘘つき、チェーン店以外は9月末まで手数料タダやんけ
0231タイガースープレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:25:15.40ID:H2ol9VUA0
最近クレカ(楽天なので1%)で買い物するようになったけど
京急系のスーパーが近所にあってsuicaやPASMO使えるけど
suicaってなんかメリットあるの?
0234タイガースープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:45:48.17ID:pPvg7L+h0
ネットで乞食やるときには使えるな
0236ストレッチプラム(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:50:12.54ID:RiTwtnzN0
ペイペイ銀行に名前変わった頃からそろそろ引き上げ時かなと思った
0237ときめきメモリアル(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 14:51:13.44ID:TlwXxliW0
PayPayってチャージ式だったのか使う気がないからまったく知らなかった
0240ファルコンアロー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/07(金) 21:38:30.21ID:IgH14hIl0
そんなに入金しとくの?
普段の少額決済だけなら良いとこ数万も入ってれば良いわ
0241急所攻撃(愛媛県) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 21:51:57.43ID:Vk1jQ0Sq0
4月に楽天が20%還元始めて「やるやん!」と思ったけど、
還元ポイントが合計500ポイントと知って可哀そうになってきたw
0242膝十字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 21:58:19.95ID:ZNt3niSb0
500万もチャージするか?普通
0243急所攻撃(愛媛県) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 22:12:04.55ID:Vk1jQ0Sq0
これ、ペイペイにお金預けているわけだが、相応の資金がペイペイに残っていなかったら
取り付け騒ぎになるのか?
0248急所攻撃(愛媛県) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 22:22:22.75ID:Vk1jQ0Sq0
>>244
それってまるでヤフーの社員がバカみたいな言い方じゃないですか・・・
0249急所攻撃(愛媛県) [EU]
垢版 |
2021/05/07(金) 22:24:37.28ID:Vk1jQ0Sq0
チャージの元手は現金なんだけど、その現金がポイントになったら、その現金はどうなったんだろうね。
0252ボックス ◆YdehfKz25M (神奈川県) [BO]
垢版 |
2021/05/07(金) 23:26:48.98ID:PTGVrkgc0
>>1
500万とかpaypayで新車とか一括で買うつもりかよ
0253超竜ボム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 00:08:15.42ID:ZAJ3j4Uk0
税金も払えてポイントも付くからいいよね
コンビニや100均とかなんだかんだ便利に使ってる
0254キン肉バスター(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 06:09:50.57ID:ZeeVZPxs0
マイナポイントを狙って、各社とも無料で始められるようになったが、1年くらいの限定措置だよね?
もう取り立てがはじまってるはず。
0255魔神風車固め(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:16:37.50ID:ED6D+hot0
>>241
楽天は楽天カードと楽天Edyでそれなりの顧客もってるから最初からPayなんかどうでもいいと思ってて、とりあえずやっとくかレベル
0256魔神風車固め(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/08(土) 23:25:52.78ID:BRi17S300
>>255
そーなんだよ。楽ポカードが無料であんだけ配りまくって
一枚300円くらいするらしいけど、その甲斐があったよな。dポぐらい普及してる
あえて楽payでバラまく必要ねーくらいだよな。楽payはとりあえず流行ってるからいっちょかみみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況