X



中小企業ボーナス 出る54% 28万7604円 無し46% 平均14万円と判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバースパワースラム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:08:03.07ID:L+8CbqI80●?2BP(2000)

「2020年冬季ボーナス支給」
について聞き取り調査を実施し、1016社から回答を得た。

その結果、コロナ禍に伴う業績悪化により、
大阪の中小企業における今冬のボーナスは
支給企業が大幅に減少したことが分かった。

冬季ボーナスを支給する企業は全体の54.0%で、
前年冬に比べて11.2ポイント減少。
リーマンショック後の9.1ポイントを上回り、
1998年の本調査開始以来、最大の減少幅となった。

画像
https://i.imgur.com/9KPjc5H.jpg
0008アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:10:27.20ID:iLlfs00Y0
ワシも去年は貰った
0011ジャンピングDDT(石川県) [RO]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:10:59.18ID:Escj59yH0
一方、国民大量虐待してる厚労省のゴミ役人は天下り利権でたらふく私腹を肥していた
0015ランサルセ(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:11:52.73ID:gwBghgtZ0
>>6
公務員の質をこれ以上下げてどうすんだよ
ノーベル賞取った人の多くは公務員だぞ
0017中年'sリフト(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:12:20.45ID:ryTEjum50
>>9
それは文句がある奴じゃなくて
公務員の給与が羨ましい奴に言え
0022パロスペシャル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:14:24.45ID:YxAQ0mpn0
中小はめんどくさいからボーナス込みの月給も多いからな。

ボーナスにして払わない大企業さんと比較してどっちが従業員守ってるのかね
0023リバースネックブリーカー(光) [RO]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:14:25.78ID:fkVZB/UE0
ですよねー
0025エルボーバット(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:14:48.95ID:+FH20jW/0
一応出てるけど、成果給と言いつつ
みんな一律で年3ヶ月になってる
業績いいのか悪いのかも分からんし
0027ランサルセ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:15:53.24ID:SSTIkcu50
優秀な人材確保の為ソニーやトヨタに準拠せざるを得ない旨国民の皆様には何卒御理解の程よろしくお願い致します
0030エルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:16:35.20ID:gFQ6DZk00
公務員のボーナスはコレを基準にしてくれ
そもそも何も利益出してないのになぜボーナスが出るのか分からんけど
0032パロスペシャル(光) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:17:25.27ID:iD4Kv5Fe0
こういう情報を流すからワンマン経営者が右に習って出さなくなるんだろうが

死ねや
0044ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:25.20ID:vv03ED0O0
ウチのクソ会社は補償や給付金の恩恵で過去最高益だったが営業の努力じゃないからボーナスは出しませんだってよ
0045ドラゴンスクリュー(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:23:13.91ID:9gKLPKj50
大手企業:月給=そのほとんどが基本給
中小企業:月給=少ない基本給部分+各種手当

賞与=基本給×支給月数

よって支給月数ではなく賞与金額で比較しないと無意味
0048ドラゴンスクリュー(SB-Android) [EU]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:23:53.18ID:BhaO2hVw0
コロナを煽り続けるマスゴミ、スポンサーを放置してる限り、ボーナスどんどん減るよな
不買しなくても自然と買い物しなくなるしな
0050中年'sリフト(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:26:21.61ID:ryTEjum50
>>44
意味不明で草
0052ショルダーアームブリーカー(岐阜県) [MD]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:27:53.25ID:aUVJifq40
中小でもまともな企業は受注がもう戻ってるって聞いてるけどな〜
無し組はもう淘汰必至だろうね
0054膝靭帯固め(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:28:01.05ID:Wd0AoePU0
>>30
役人は税を徴収するのがお仕事
消費税増税で税収が増えれば当然ボーナス出るだろ
0057ジャンピングパワーボム(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:30:32.77ID:+HKZRt9y0
>>18
ネタじゃなくてマジなんだもんなw
大学の友達で1番給料安いの公務員だし

底辺は生かす殺さずだよ
0058マスク剥ぎ(石川県) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:32:44.29ID:00jwTE9W0
結構リアルな額だな
ボーナス時期にだす上場企業のみの平均はあてにならん
0062クロイツラス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:35:51.01ID:1IOQU63L0
なるほど!景気いいね!
0066雪崩式ブレーンバスター(茸) [EU]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:38:19.23ID:0r1jMz6J0
>>59
それは公務員じゃなくてパソナの派遣だろ
006732文ロケット砲(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:38:25.38ID:Seayyycs0
>>9
七尺兄弟を思い出した
0069フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:43:37.36ID:dIoazcIj0
消防って普段何してるの?
0072デンジャラスバックドロップ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:45:27.11ID:F8aetEtb0
>>68
自衛隊や警察消防は優遇すべきというか国家公務員は必要だから優遇していいよ
地方公務員はゴミ人材しかいないんだから一種以外は民間委託か派遣雇えばよろしい
0073ジャストフェイスロック(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:45:29.16ID:FRoiMX4c0
>>44
従業員へ報いるのは本業でいかに利益を生んだかなんだからしょうがないだろ
助成金や給付金の類は営業外収益で従業員が稼いだ本業の利益じゃないんだからさ
社長に言わせりゃ悔しかったら経営者(株主)になれってことだろうよ
0077フライングニールキック(茸) [ZA]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:49:38.65ID:opFyqj8a0
中小ってキッツイんやな
ワイ3年目やけど、去年は夏冬ともに130万もらったわ
0081キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:52:58.11ID:ubg716Tl0
>>61
俺も同じくらい基本給が上がったよ!
給料日の振込金額がプチボーナスみたいになって嬉しい
0084閃光妖術(茸) [MD]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:54:55.24ID:H4srpPfT0
>>75
自衛隊は数が少ない、そしてもうちょい給料増やしてもいいかと
0091TEKKAMAKI(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 12:59:35.17ID:+qVCnI3L0
国の予算決めてるの国会なんで
借金を公務員のせいにされるのは正直心外
0094アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:02:08.87ID:tnn+9xp50
定期ボーナスと中抜き有る限り
この国の格差は縮まらん
0098テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:04:32.34ID:5p5KhNJG0
でるだけまし
0100ハイキック(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:07:14.00ID:1x1/2/5b0
ある程度年齢がいくと昇給が止まって役職を上げていかないと基本給が上がらなくなったよな
親世代の若い頃は中小企業でもベアアップがあってみんな給料が上がってたらしく羨ましいよ
0101膝靭帯固め(京都府) [NL]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:07:24.28ID:OcqsX2Ge0
公務員公務員言うなら自衛隊に入れば良かったじゃん。
誰でも入れる
ペーペー平でも45歳でナス100万は貰えるし

絶賛隊員募集中ですわ
0102マスク剥ぎ(茸) [RO]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:08:22.53ID:j9N6Xzwy0
大企業だけどまだ連絡ないわ
冬でなかったから、もしかすると夏も出ないかな…
0103膝靭帯固め(京都府) [NL]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:10:28.49ID:OcqsX2Ge0
公務員ナメてるアホいるけど、公務員は激務だよ。
警察なんかプライベートほぼなしだし、
自衛隊なんかは自殺率が民間人の1.5倍だ
0104レッドインク(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:10:38.76ID:Jxg5HCYD0
薄給の公務員を叩いてる奴は、まず自分の人生どうにかするところから始めろよw

同じレベルの大卒組なら公務員が一番給料低いのに、これで叩かれる意味がわからん

底辺中小と一緒にするなよw
0110フライングニールキック(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:18:38.07ID:eKwgl3G60
うち小企業だけどコロナ何も影響無いから多分支給70万位かな
0111張り手(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:21:23.42ID:AwJ5/f7r0
どこの後進国だよw
0112張り手(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:22:11.91ID:AwJ5/f7r0
>>105
嘘松乙
0114膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:23:09.88ID:sPgobVyY0
一般事務の公務員はIT化で減らせばいいだろ
そんな事務方より公安職の定員数を増やせよ
入管の手が回らなくて不良外人増えすぎだろ
011632文ロケット砲(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:35:56.25ID:+i1KttX+0
>>110
これからの時代は規模が小さくてもニッチ領域でナンバー1とかの会社が強いかもね
今どき70万円とはウラヤマ
0118超竜ボム(茸) [CH]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:43:45.54ID:3m2/nK9n0
公務員にボーナスを出す意味が分からない。
公務員に業績とかあるの?
0120リキラリアット(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:45:47.90ID:UcUJFnBC0
どこからどこまでを中小と呼ぶのか詳しく知らないけど
うちの子供、大卒1年目で56万貰ってたで
たぶん中小に分類されるレベルの企業
0121エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:48:48.60ID:wFUhdSFT0
コロナ禍でも絶好調企業はある
絶好調企業は従業員への給与賞与を上げよ
0122ナガタロックII(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:54:30.43ID:AS6QZ1ju0
ID:lvFrXZEU0
0123ボ ラギノール(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:57:17.25ID:fjlVz6hP0
昨年どのくらい貰ってたか見てみたら
名目90も貰ってやがる・・・
ってことは今年は100近くになるな^^

\(^o^)/ わーい♪
0124ボ ラギノール(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 13:58:00.14ID:fjlVz6hP0
>>119
うわー
反日テロリストだー
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

自衛隊さん 頑張ってー
0126リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:00:26.23ID:RZCKyHuY0
>>105
税金から税金を払うって笑うところ?
0128ボ ラギノール(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:03:32.59ID:fjlVz6hP0
>>127
役職つけばいけんじゃね?
俺ですらあとちょっとなんだから
人類全員、普通に働いてればいけるって
0129エルボーバット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:04:06.84ID:g3r7LTMl0
>>49
早いな
0131キングコングニードロップ(茸) [TR]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:06:59.06ID:u1osDPgK0
俺、一昨年より去年のほうがよかった

ちな宅配じゃない運送業
0132スターダストプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:08:21.41ID:piJkDH5B0
ボーナスなんて辞退しろ!
そもそも仕事の対価は毎月給料で支払われてるだろうが!
それ以上に貰うとか人としてどうかしてる!
ボーナスは自ら辞退!これがこれからの日本人として正しい生き方にしろ!
0135ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:11:01.43ID:l65PfXSi0
公務員たたくやついるけど景気いい時公務員はガンと上がったりはしない
0137ファルコンアロー(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:13:06.19ID:DYw74eSl0
私立のF欄大学卒の社長の会社から転職したら
ボナス5→20になった。
全然世間基準に達してないけど
以前のバカ会社よりマシ。
0138スリーパーホールド(東京都) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:13:30.84ID:71U7+o6O0
このアベレージは意味なくね?
0140アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:27:29.34ID:Kq0tPS+G0
上場してなければ3000人クラスの会社でも中小と聞いた
そしてその会社、冬は2.5ヶ月分出たと言ってた
金額は知らね
0141トペ スイシーダ(東京都) [TW]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:27:33.66ID:Y1GzdlLL0
>>132
基本給を安く抑えて景気いときはボーナスいっぱい、景気悪いときはボーナス無し、
給料の弾力性を確保して雇用を維持できる素晴らしい制度ですよ。
他の国だと景気悪くなったらって給料下げるのは難しいので即解雇
0142断崖式ニードロップ(ジパング) [HK]
垢版 |
2021/05/06(木) 14:44:33.48ID:nmi/EJxg0
60人くらいの中小だけど毎回55万前後だな(今30歳)
0145エルボーバット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:10:18.78ID:g3r7LTMl0
>>132
取締役にまず言えよ
0146エルボーバット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:10:55.54ID:g3r7LTMl0
>>140
資本金しだいじゃないの?
0148エルボーバット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:22:31.09ID:g3r7LTMl0
>>147
お手盛り
0149ファイナルカット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:25:27.26ID:fS/fj+6T0
夏の賞与って6月だっけ
忘れてたら出るってのが喜び大きくていいよね
0151シューティングスタープレス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:31:20.72ID:UdLhxY710
>>9
山口県民乙
0152ナガタロックII(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:31:32.69ID:TLF8ZcgR0
>>149
6月末〜7月10日が多い
0153スリーパーホールド(SB-Android) [EU]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:33:26.72ID:JTxuGp930
ボーナスより、会社の存続を心配したほうがw
0154リバースパワースラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:34:51.50ID:6ZDufiEH0
>>135
だって景気よかろうが公務員の仕事の量は同じだもん。
同じことをやるだけ。大きく変動する理由がない。
民間は景気が良いと何もしなくても多く貰える訳じゃない。受注が増えてその分多く働くから多く貰えても当然。
0157ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:35:49.72ID:jcLg554R0
今の境遇に納得いってないのであれば、マジで転職した方がいいぞ。

ここでは高いわけではないけど、もともと300〜350万ぐらいの年収が転職したら、700〜750万になった。内容もやってたことに毛が生えたくらいだし。
0158エメラルドフロウジョン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:36:51.43ID:RMd70+kx0
公務員ガーつってもあいつら平均程度しか貰ってないぞ
妻が30代看護師公務員で額面700だけど、とてもこれでは一家は養えない

仕方ないから俺も働いてる
0159バーニングハンマー(兵庫県) [NL]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:37:40.22ID:pNkO3Vf90
>>158
お前が稼いで養えやカス
0160ウエスタンラリアット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:39:22.89ID:uD7ZI4DY0
>>40
基本×2.5だからほぼあってないか?
0161リバースパワースラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:39:35.40ID:6ZDufiEH0
今の仕事は給料は普通だけど、小さい子供が遊びに来て一緒に帰ろうって言われれば、ちょっと送って来るって近所の家まで戻れるような環境だからのんびりしてて良い。
0164ウエスタンラリアット(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 15:41:33.98ID:uD7ZI4DY0
>>113
二ヶ月出るだけ良いだろ
うちは去年夏から雀の涙ばりに一律5万だぞ
0171目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:37:57.04ID:+ikljiqz0
銀行に就職して1年過ぎたから今年のボーナスは期待してる
0173ニールキック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 16:49:58.51ID:AN+T/99E0
>>167
竹島はともかく
尖閣は取られてないぞ
0175閃光妖術(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/05/06(木) 17:12:21.89ID:jFlDl7xF0
中小企業ってこんなにボーナス少ないものなの!?
俺の親は良く都内に家買って中学受験までさせてくれたわ。
中小企業に就職しないように頑張ろう。
0177ハイキック(広島県) [NL]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:19:49.22ID:c4QH2oxi0
ボーナスって、働いて出した利益に対する対価だよな。。
公務員のボーナスって、何なん? 
安易に実収入の3倍にも登る一般企業ならば一瞬で死ぬほどの大借金を何十年もし続けてさ。。日本国と言う最大の企業とも言える運営に尽く失敗し続けてさ。
何も利益をもたらしてないくせにさ。。
公務員や議員にはボーナスや手厚い退職金を日本経済が安定するまでは何年でも支給停止しろ。と、いつも思う。
0178ハイキック(広島県) [NL]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:22:55.71ID:c4QH2oxi0
ま、かくいう俺は枠組みは中小だが、何とか毎回80万はボーナスもらってるがな。頑張ってるからさ!
0180トペ スイシーダ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:40:49.75ID:HQhpi3bF0
>>179
そんな事ねーわ馬鹿
0181キドクラッチ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:42:32.82ID:o5v5RRXL0
14万とか寸志だろw
0184マシンガンチョップ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2021/05/06(木) 18:53:32.23ID:y+FmQKde0
>>180
中小っていうか、民間はそうだよ。
公務員の給料は指標になってる
だから公務員のサービス残業や休日出勤が常体化してしまうと社会や労働者にとって良くない。
0187ハイキック(広島県) [NL]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:05:24.77ID:c4QH2oxi0
公務員、何万人もいるのにこの体たらく。。
本当に無能の集団でしかない。。
ウチにもいるが、鳴り物入りの公務員上がりの過去にとらわれすぎた使えなさは、本当に目に余る。。
孤立するんだよな。。アイツらって。企業を回すスキルゼロだし。
0189頭突き(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:30:23.29ID:sJdn+ERu0
>>188
もう裕福な国じゃないんだよ
あんたらが税金で実質世界一の重税取ってるから若者も遊べなくて 少子化で手遅れなところまで来てしまったんだよ
頭狂ってんのかお前ら
韓国以上の寄生虫共が
地獄へ堕ちろ公務員共
0190バズソーキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:33:34.66ID:TOnFMKtH0
>>7
保健所は出してやってもいいが上層部は未だ手運用な状況を放置してたからカットで。
0191アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:34:25.36ID:77SADi6K0
逆だよな本当に
100歩譲っても 民間の給与を参考にするってのは稼いでもないし納得出来ないのに
それなのに
まずは公務員の給与を上げて民間の見本にしろだもんな
どんだけ腐ってるかわかるよ
ここまで来るともう救いようがないと思う
0192ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:35:59.18ID:+H0lBjWf0
こういうニュース見て大企業に就職したほうが高収入なんじゃないかって思う奴は
平均の意味さえ理解できてない小学生以下の低知能ってことを自覚すべき。
0193アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:36:08.11ID:77SADi6K0
このコロナ禍でだぞ?
多くの人たちが失業して苦しんでるんだぞ?

それなのに公務員給与を上げて民間の見本にしろだとよ
呆れるわ
0194レッドインク(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:37:59.43ID:YwB+gIX30
こういうのちゃんと学校です教えないと
中小行くと生涯年収差がつくし、大企業もう危ないというけど、大企業が危なくなる前に中小企業が調整弁になって潰れるんだよって現実を
大学生とかにもそういう講義して就職活動やらせないと
0195ショルダーアームブリーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:38:29.61ID:OqlL5U6C0
正直、公務員だけじゃなく中抜きしかしてない大企業がボーナスもらっていることも許せない

この国は、新卒就活で大企業に入るか、公務員試験に受かるかして、人から金巻き上げるだけの奴らが高給取りだからな
0196ジャンピングパワーボム(岩手県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:39:24.11ID:IMBprqns0
公務員給与の計算には含まれないからセーフ
0197ショルダーアームブリーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:41:20.11ID:OqlL5U6C0
人事院の文書で中小企業も公務員の賞与算定の対象にしていると書いてあったけど、ボーナスありの優良中小ばかりサンプルにしているように感じてならない
0198クロスヒールホールド(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:43:45.03ID:vHVzXWqB0
年刊で300かな、今年は
0199ショルダーアームブリーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:46:27.97ID:OqlL5U6C0
公務員の賞与0にしても、事務職で働きたい人が応募すると思うから、影響ないと思うわ
今、公務員として働いている人は、どこの会社も雇わないだろうから、賞与0でも辞めずに働くはず
0201エクスプロイダー(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 19:56:19.86ID:2LSTv7dB0
公務員退職金半分にしろ
なにもしてないのに
なんで3000まんももらうわけ
0204ブラディサンデー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:22:13.67ID:lbmGsH5D0
ボーナスという言葉を使わない様にしよう、違う言い方考えようとか言い出すだろうなw
0205ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:23:40.24ID:XrSnAn7p0
そんな出るわけねーだろ
0206ショルダーアームブリーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:24:05.48ID:OqlL5U6C0
>>204
既に期末勤勉手当とかいう訳の分からない名称使っている
批判が強くなったら、賞与分を各月に振り分けると思う

てか、なんで政治家は公務員にメス入れないんだろ?
公務員叩けば票も集まるだろうに
0207キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:31:12.30ID:oBhuYlaE0
>>9
普通に3種落ちた
そして合格したやつは後年、学歴詐称で全員免職されてた
0208キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:34:34.95ID:oBhuYlaE0
>>180
うち、そうだよ
公務員のボーナスの半額が上限って役員が言ってた

そもそも基本給安いのに
0210キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:42:01.94ID:oBhuYlaE0
>>209
大阪
出さない理由にしたいんだろう
「よそも出てない」
0212ショルダーアームブリーカー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:45:03.78ID:OqlL5U6C0
>>210
やっぱり
経営者同士の集まりじゃ、「役人はアカン!」とか批判しておきながら、従業員には、「お役人様の俸給表はこんなもんや。恵まれてると思え。」という感じでさとしてくる
0213ローリングソバット(群馬県) [BR]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:46:27.50ID:sg+8KHnj0
46%だは
0215毒霧(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 20:52:29.72ID:OrP/XNuZ0
民間で働いて収入低いのは自分の責任なのにな
他人に文句言う暇あったら働けよ
0217キドクラッチ(茸) [ID]
垢版 |
2021/05/06(木) 21:04:59.09ID:h3RzfWD/0
>>57
脳内乙
公務員は給料は安いけど、都内の一等地に格安官舎。
福利厚生や老後の年金も充実、天下り先もキッチリ保証されて生涯安泰、リストラが無いから住宅ローンも超低金利。
旧帝卒大手メーカーだが普通に公務員の身分補償は羨ましいと思うぞ。
0220グロリア(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/06(木) 21:08:55.15ID:1/J6ZwMx0
ボーナスなんて企業に都合のいい調整弁だと気付いてる日本人は少ない
0224キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/06(木) 22:39:15.66ID:oBhuYlaE0
>>212
同業者みても出てるのはうちだけ
を毎年言うからな

おかげさまで社員の1年定着率4割
0225パイルドライバー(広島県) [NL]
垢版 |
2021/05/07(金) 00:08:53.68ID:HCl/oYRk0
>>220
正解だと思う。
ウチ、期末が3月だから3月末にもキッチリ賞与出て、夏、冬もあるからキッチリ年3回ボーナス出る。3月のは税務上の調整の意味合いもあるだろうが、それなりに儲かってるから、大体、夏冬よりも多いんだよな。
年間通すと、ボーナスが年収の半分位あることになる。
0230ランサルセ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 05:29:33.94ID:ppmltbT50
・まずITの内製化
・公務員ベンチャーによる、建築関係の内製化
・IT大国にするために各地方自治体にITプロフェッショナルを、外部からの人員に頼らず作る
・民間へ貸し出す特許の取得(規模に応じるが各自治体100個)

これくらい必要
0231ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 07:01:45.77ID:bPkzzPBr0
>>220
「ボーナスで評価してる」
そういう会社ほど出さない&差が付いてない

弊社
「人事評価SなんていないしAもめったにいない。みんなBかC。だからお前もB。」
0232ランサルセ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 08:19:26.94ID:ppmltbT50
本当に優秀なら、上級プログラミングくらい覚えられるはず

できないなら優秀ではないということ

優秀ではない人材に税金の中抜きされまくっているのが公務員の実態だろ
0234シャイニングウィザード(光) [GB]
垢版 |
2021/05/07(金) 09:59:01.16ID:6oVq38s30
>>67
ワン!ツー!ハイ!!
0235キャプチュード(茸) [ID]
垢版 |
2021/05/07(金) 10:13:54.33ID:+m3ob8+Y0
>>221
板橋民乙
公務員官舎はおまいとは縁が程遠い千代田区、中央区、港区にもあるんだよ、残念だったな。

https://ironna.jp/article/5062
0238ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [VE]
垢版 |
2021/05/07(金) 12:49:12.39ID:NSe6UD0N0
>>231
うちもそんな感じだな。「年功序列を廃止して、能力給を採用!」とか言ってるけど、ていのいい賃金生涯据え置き制度。
企業側としてはウハウハだろう
0240クロイツラス(愛媛県) [CA]
垢版 |
2021/05/07(金) 13:26:26.18ID:xaC+y8E70
企業の99.9%は中小企業なのに
公務員の賃金はなぜか大企業並になってるんだよな
0241逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 16:00:04.35ID:g5bmb++y0
公務員のボーナス支給はやめて、ボーナス相当額を減俸すべき
0244サソリ固め(茸) [KR]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:19:02.68ID:kQ3EVXll0
>>238
うちは人事考課表の名前が赤文字だったら「昇格適当」なんだけど
俺、8年赤文字w
0246スパイダージャーマン(茸) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 19:59:22.08ID:pxyUvorv0
>>245
おまいが公務員とは縁のない生活してるのは分かったw
0247マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/07(金) 20:03:43.59ID:/Nar3d1k0
中小企業スレかと思ったら嫌公務員スレやった
0251エクスプロイダー(茸) [NZ]
垢版 |
2021/05/08(土) 13:41:16.89ID:4cLB+M/v0
民間中小がナスゼロでも小さい自治体の公務員はナス100近く出るっていう
0253バックドロップホールド(北海道) [CA]
垢版 |
2021/05/08(土) 18:30:14.35ID:VSs2pegZ0
会社にお金をあげても、雇われ人には回らないから、
低所得者にお金を配るのが、一番うまくいく。
夏と冬に十万円ずつ配ったら。
0254バックドロップホールド(茸) [EU]
垢版 |
2021/05/08(土) 21:11:34.67ID:BgzEXOui0
>>250
パッカー車や交通局の底辺公務員の話はしてねぇんだよアホ。
ココで言う勝ち組公務員とは国一、国ニ、地方上級県庁職員の事だ。
0255ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 06:46:06.14ID:gp1Er7Ud0
>>68
いるだろ。頑張ってくれてるんだから
0256ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/09(日) 06:47:29.40ID:aIcI3V9I0
スレタイ平均の計算がガバガバすぎてワラタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況