X



ホリエモン「ランチ代をケチるな!5,000円のうな丼を喰え!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キチンシンク(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/05/03(月) 16:59:04.14ID:TYqkHiP50●?2BP(2000)

■「ランチでは5000円のうな丼を食え」と言う理由

 「起業するためにお金を貯めています! 」と言って、食事は500円ランチか、吉牛やマクドナルドで済ませている若者がいる。500円ランチもファストフードも別に不味くはないが、起業家を目指すというなら、あまり推奨できる姿勢ではない。

 美食には、お金を惜しんではダメだ!  ご飯への出費からは、投じた以上の機会創出と、知識を満たすリターンが得られる。

 安くてそこそこ腹を満たせるひとりメシを続けていると、その回数分、ライフステージを上げるチャンスを失っている。安いメシで腹を膨らませているビジネスパーソンに、良質な人脈が築けるとは思えない。

 僕は、ランチではうな丼を食え!  と言っている。それもチェーン店の1000円程度のうな丼ではなく、浅草や日本橋など老舗店のうな丼を食べてほしい。ひとりで5000円以上するが、その金額分の情報の獲得と、学習の代金だ。

 5000円のうな丼を食べる、それ自体が情報のシャワーだ。

 このご時世に、なぜ5000円もの値段がついているのか?  味を維持する方法は?  経営がどう回っているのか?  知れば有益な情報が丼いっぱいに詰まっている。

 高額のランチは、外食産業の構造を考えるのに格好の機会だ。舌を通して考えるので、思考はより深まり、学びの質も上がるだろう。

 美食を楽しむには、健康であることも大事だ。体調のバロメーターとしても、役に立つ。食事への出費は、ただの贅沢ではない。投資としてもいいことずくめなのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9d419cc22e28cad10f2bfa5a1bb74452f91fc6?page=2
0550チキンウィングフェースロック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:05:35.53ID:RsGcVFLo0
5000円出すならうな重にするわ
0551シャイニングウィザード(北海道) [US]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:06:13.71ID:EV+K8DAc0
5000円のうな重がない場合はどうすれば良い?
その店では4500円のしかなかった場合、500円分の情報が欠落したうな重を食べることになる。
それなら最初から、マクドナルドで済ませて置けば良かったと言うことになるよ。
0552ダイビングエルボードロップ(宮崎県) [SH]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:07:25.36ID:77bjIuH+0
うなぎ嫌いだわ
あんなの食うヤツって頭ホリエモン
0553ナガタロックII(空) [VE]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:08:18.11ID:P4nGHaIU0
業績を粉飾するようなものか
0554ストレッチプラム(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:13:04.19ID:b+gUPTqQ0
野田岩本店で2500円の鰻丼頼むわ
0556フロントネックロック(茸) [NG]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:17:42.77ID:YkFC17c60
うなぎ嫌いやねん
0559ミドルキック(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:38:44.22ID:+xpF1MOf0
借金してでもロレックス買え!
と煽る側
0560ハーフネルソンスープレックス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:39:50.12ID:6DNrg09C0
食いすぎだろ
だからデブなんだよ
0562リキラリアット(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:45:22.58ID:u+inTSX20
金持ってる奴と関わりに行けってことかな
貧相な奴が昼に5000も取る店や客に相手にされるとは思えんが
0563オリンピック予選スラム(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:46:24.09ID:Ev/zPds60
デブの前科モン
0564キャプチュード(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/05/04(火) 13:50:03.66ID:UgwbuiXv0
>>561
ってか5000円クラスならまず炭火の焼きたてだろうから出てくるのに恐ろしく時間かかるな
毎日そんなのに時間を浪費するのもどうなんだ?
0565目潰し(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/04(火) 14:31:52.44ID:9w2PSNW80
>>543
「美味いものを食え」と言ってるわけじゃねーな。
「高い物を食って、なぜ高い金を取れるのか考えろ」って言ってる。

昔は良いものを造れば高く売れたけど、今はそうはいかないからな。
「どうしたら高くても欲しがられるか考えろ」ってことだろう。
0566ジャンピングDDT(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2021/05/04(火) 14:45:58.89ID:BEOvq11aO
本物の犯罪者の言うことはひと味違うぜ!
0567ネックハンギングツリー(茨城県) [US]
垢版 |
2021/05/04(火) 14:58:44.49ID:M/3/G9Yn0
3000円くらいで上うな重出してくれる店でいいや
0570目潰し(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/05/04(火) 15:14:55.68ID:OmFowPtZ0
まずは産地で国産ウナギを仕入れて
日本料理人雇って捌いてもらって蒲焼作らせて
うな丼を食う
これなら10万で足りないかもな
0571サソリ固め(石川県) [CL]
垢版 |
2021/05/04(火) 15:22:34.36ID:OxFF7N3M0
「千円札は拾うな」という本を出していた社長がいたけどな
要は目先の小金にとらわれるな、ということだったと思う
他にも会社にプールバーを作ったりユニークな人だった
残念ながら倒産したみたいだが
一方で日本電産みたいな会社もある
ビジネスのノウハウなんてそんなもの
両極端
中庸は誰も注目しない
極端なことを書いて読者が真似して失敗しても誰も責任は負わない
0572中年'sリフト(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/04(火) 15:28:09.26ID:Ap3xvd940
ゼンカモンは確かスマホも最新のじゃないと駄目とか言ってたよな?
この人は金の掛かることばかり言うから参考にならない。
じゃあ何なら金掛ける必要無いんだよ
0573ジャストフェイスロック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/04(火) 15:33:35.93ID:X/aijiUg0
>>572
逆だろう
人に金を使わせるためにあれこれ発言する
そしてその金の行き先の人間からお金を頂戴する
そういう単純な話だよ
本人は寿司屋相手にあの体たらくなんだから
言うまでもなく基本金を使わない人だろう
(絶頂期の投資なんかは別だろうが)
0574足4の字固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/04(火) 15:54:50.12ID:hxKqHheR0
粉飾決算やって逮捕されムショ入りしたホリエモン。
臭い飯食ったことがあるのだよ、ホリエモンは。
あのなあ、臭い飯の食レポやってよ。これはホリエモンしかできないよ。
0575アキレス腱固め(茸) [UA]
垢版 |
2021/05/04(火) 17:13:44.00ID:ev0rf8N70
メスイキの感想レポも見たく・・・ないな(´・ω・`)
0579キドクラッチ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/04(火) 17:31:25.45ID:N967g9Oh0
5000円て鰻重の値段じゃないか
その値段で鰻丼はただのボッタクリだろ
0580河津落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/04(火) 17:32:48.63ID:PbS8aFiL0
ダービースクエア時代の堀江と何度か飯食ったけど、貧相なものしか食ってなかったよね
0582アンクルホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/04(火) 17:47:07.40ID:qKEpa8us0
あっ、糖尿病のブタは嫌なんで
0584ジャンピングDDT(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/05/04(火) 17:53:18.38ID:n+PCNxkoO
高いから
美味いてわけじゃない
地主の道楽だったり
持ち家だから家賃かからないとか
下町には多いね
頭のいいやつは
安くてコスパのいい店で食う
わざわざ汚い老舗に行く馬鹿はいないだろう
0586イス攻撃(東京都) [EU]
垢版 |
2021/05/04(火) 18:27:22.60ID:mKMsn1TX0
これ動画で言ってたやつだよな。
うろ覚えだけど、こんなこと言って自分の高い飯屋に誘導してなかったか?

俺のとこの飯屋にもこないようなやつは仕事ができないとかなんとかで。
0589ビッグブーツ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/05/04(火) 22:00:59.32ID:Knt7eIv50
単なる自己啓発本作家だよなw
IT長者w実業家w
スマホで全て完結だとか言ってるがw
稼いでる一部は紙の書籍の印税w
0590ストレッチプラム(やわらか銀行) [HK]
垢版 |
2021/05/04(火) 22:03:01.65ID:Rrg/a11H0
絶滅危惧種を食う野蛮人
0591稲妻レッグラリアット(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/04(火) 22:14:45.20ID:lxemJFlC0
やだよ
1日の昼飯代は200円まで、って決めてるんだ
0594フェイスクラッシャー(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/05(水) 02:02:59.44ID:Vt0eFKpY0
でてくるのおせえだろ
0595キン肉バスター(東京都) [BR]
垢版 |
2021/05/05(水) 02:09:41.04ID:1pC9wOse0
堀江はどっちかというと5000円出してうな丼食うような連中を食い物にするほうだからなぁw
0596トペ コンヒーロ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/05/05(水) 02:15:06.66ID:rlRw7Ody0
つかホリエモンはライブドアで一発当てただけで
それ以降は大した成功してないじゃん
0597ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 02:27:33.76ID:bkTrnwoe0
ライフステージw w w w w
0602トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 03:43:00.22ID:Mo2iIoKe0
うなぎ屋


オレは初めてうなぎ屋に入った
うなぎ自体は何度も食った事はあるし、定食屋の鰻丼も食った
所謂老舗のうなぎ屋だ、オレもそれなりの年齢になった
こういう店に入るのも悪くない
「特上」
「特上で」
客の声を聞きつつ席に着いた、テーブルの上にも周りにも
お品書き、メニューが無い
「特上」
そう言った客を見てもメニューを見てるふしは無い・・・
ここは一つ乗っかって、特上頼むか、なに金はあるさ
「お客様、ご注文はお決まりで?」
「あぁ、上等一つ」
「は?」
「あ、いや、と、特上、特上一つ!」
「んぷぷっ!と、特上ですねw」
注文を取りに来た爺さんが奥へ入るやいなや
「クッ、ククククククク」と堪えた笑い
「どうした?」尋ねる板前
「クッ、じょっw上等wクククククッ」
「えっ?なに?なに?」尋ねる板前B
「フハハハハハハハハ!」



(´:ω:`)あの店二度と行かん
0603メンマ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/05/05(水) 03:48:42.34ID:LWCEqLXB0
牛丼とか数百円の昼飯食ってるリーマンは引くわ
時給分も使えないのかよ、どんだけ無能なん?
0604キャプチュード(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 03:55:24.22ID:3FO12kIG0
ランチ50ドルの店に入ったら
隣席がNYYのオーナーと監督だったわ
0605アンクルホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 03:56:12.56ID:T3nNHZaD0
>>579
そうとも限らん
よく行く鰻屋は特上鰻重が3800円で
大鰻丼ってのが5000円だ
0606テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 04:18:57.51ID:5hJ3IxsZ0
ホリエモンの店とか作れば良いんじゃねもう
ワンコインならぬワンビル(5000円札)ランチで
0607チキンウィングフェースロック(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/05/05(水) 04:21:15.84ID:TmRMZyCP0
お茶かけて食う奴好きだわ
そんな5000円もせんけど
0609ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 07:03:39.27ID:ajvKSyyh0
うな重じゃなくてうな丼なんだ?
いつもうな重派だからうな丼の良さがよく分からん

うなぎ屋にきてる高級感もないし、数百円をケチってる感じでお得感もない

せっかくうなぎ屋に来てるのにただただ貧乏くさい気持ちでモソモソ食べて帰るだけって感じが嫌なんだが。
0610ジャーマンスープレックス(光) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 09:26:49.08ID:gx9BxmLM0
まず、飲食店のルールは守りましょう
餃子
0611腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/05/05(水) 09:37:29.59ID:pupYg8dV0
>>609
かば焼きはアツアツご飯と一緒が美味しい派はうな丼
ご飯が少し冷めてる方がウナギを味わえる派はうな重
ウナギとご飯のコンビネーションを重要視するかあくまで主役はウナギであるべきと考えるか
ウナギが主役思考の人が行きつく先はお重にかば焼きだけしか入ってない懐石にたどり着く
0612頭突き(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 09:38:53.38ID:wGj6OwJI0
>>609
ホリエモンらしい二流感。カッペだから鰻食べ慣れてないんだろw
なんだような丼ってw 貧民かよw 普通は鰻重。5000円出してうな丼とかケチくさい奴だ。鰻重食えよとw
0613リバースパワースラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 10:10:00.08ID:m8Oi0Ycr0
それだけ稼いでる人ならいいんじゃないかな。

具体的金額は
エンゲル係数の国内平均を25%、
朝昼晩の比率を(ホリエモン的独身男性だと)1:1:5とし、

昼飯を5,000円とすると1日の食費が35,000円
月30日として1,050,000円なので

月の収入が平均4,200,000円なので、
   年収が50,400,000円ぐらいある人なら
昼飯にかける額としては当然の価格だな。

ホリエモンがもっと稼いでるのなら
ホリエモンは昼飯をケチっていることになるが如何かな?

それより稼いでないのなら
ホリエモンはエンゲル係数の違い貧乏人。
0614チェーン攻撃(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/05/05(水) 10:16:07.74ID:NaD7w3x+0
>>609
例え話だろ
行ってるのに人脈何もないから変なこと言ってるんだろな
0616河津落とし(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/05(水) 10:19:18.43ID:GfodTwNl0
>>611

宴会でかば焼きだけしか入ってないお重が出たけど、
人生で一番クッソ不味いかば焼きだったなぁ。。。
冷めてて、本当に甘辛いタレ塗ったゴムみたいなのよ。。。
0617頭突き(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 10:22:15.71ID:0Feix0Ue0
本物は衣食住全て執着してないよな
まあ勿論執着してない奴が本物に慣れるかは別問題だが
0618ニールキック(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/05/05(水) 10:22:36.75ID:gcLe54ZI0
500.0円のランチの間違いじゃないのかね
0623頭突き(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:29.55ID:wGj6OwJI0
>>622
ケチなのは高級鰻屋まで来てうな丼って所w 鰻重食えよw
お前がケチってるだろww
0629アイアンクロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 14:21:03.28ID:9A5oKjGs0
そもそもウナギなんてまずいもの食えない
レッドリストに載ってる生物食べるな
0632膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:31.96ID:T0m+7/ti0
ホリエモンって、中谷彰宏みたいなことを言うようになってきたなw
0635カーフブランディング(千葉県) [SG]
垢版 |
2021/05/05(水) 14:29:10.10ID:CBc3cEkb0
5000円っていう単価はさておき、鰻丼はどうかと思うけどね。
ものの喩えで出してるだけだと思うが
鰻丼も牛丼も実質的に食べるスピードは同じなわけだから会食にはまったく向かない。
0636アトミックドロップ(神奈川県) [MA]
垢版 |
2021/05/05(水) 14:33:41.11ID:7bFxQu6P0
起業したい人向けの話か
営業から現場までやったけどまともに昼飯なんて食べられた事がないからランチなんてどうでもいいわ
あとサラメシって番組は大嫌いだw
0639不知火(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 14:44:10.11ID:c6Nf7fqz0
じゃあうな丼食ってくるからケチらないで5000円くれよアナるえもん
0641リバースネックブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/05(水) 15:06:58.83ID:T5mjhxqd0
>>640
うな丼なんて接待で食わないわw ホリエモンと同じカッペだろ?
普通は鰻重だw カッペが東京でうんちく垂れんなw
0642リバースネックブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/05(水) 15:08:56.96ID:T5mjhxqd0
>>639
千葉の乞食はピーナッツでも食ってろ
0644河津落とし(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/05(水) 15:11:15.45ID:GfodTwNl0
>>632

中谷先生はハンサムだから俳優までやってるけど、あの人は。。。
0646河津落とし(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/05(水) 15:15:51.10ID:GfodTwNl0
>>620

中世には「宇治丸」っていう鰻のなれずしがあったんだよなぁ。。。

※なれずしじゃないという説もあります。
0648シャイニングウィザード(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/05/05(水) 15:45:20.15ID:HyiDIyy70
>>641
鰻屋は予約をやってない店が多いから直接店にいくことになる
そしてその場で注文するからうな丼が食いたい人はうな丼、うな重がいい人はうな重みたいに注文するだろ
会食の時はうな重じゃないとダメみたいなルールはない
0649イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/05(水) 16:20:09.74ID:fg6etryO0
うなぎで元気になって、チンコ付いたニューハーフに掘られてメス逝きですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況