X



【画像】ジョジョの承太郎フィギュア、完全に“絵”になってしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001河津落とし(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:05:50.11ID:xdujzDja0●?2BP(3000)

■ディ・モールト良いぞッ!ジョジョ空条承太郎のフィギュアを二次元化

 模型やフィギュアの塗装テクニックのひとつである「イラスト風塗装」。三次元の立体物を、まるで二次元のイラストに見えるように塗装を行う、高度な技術を要する塗り方です。

 そんな「イラスト風塗装」に、ジョジョの奇妙な冒険第三部の主人公「空条承太郎」のフィギュアで挑戦した作品が、ツイッター上で話題になっています。グレートですよ、こいつはァ!

【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】

 投稿を行ったのはMAマンさん(@M_A_paintman)。

 フィギュアは主に筆で塗装しているといい、「私の場合は、紙ではなく、あくまで立体に書き込んでいるので、
立体物ならではの良さを活かして、前から見ても、横から見ても、後ろから見ても楽しめる塗装にこだわっています」とのこと。

 MAマンさんはフィギュアの塗装を始めてからまだ2年ほど。今回の空条承太郎フィギュアの塗装に要した期間は約1週間だそうです。

 作成期間は作品によって異なりますが、最大1か月ほどの期間を要することもあるのだとか。
簡単に出来るものではないとは承知の上ですが、どの作品にも細部へのこだわりを持ち、必ずその造形物、アニメなどの作品へのリスペクトは忘れないように心に固く誓っているそうです。

https://news.livedoor.com/article/detail/20123949/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/96155_660_f18141354ddf43eff4712fabb942a652.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/391be_660_707010bd99cf096c30933ed29d1a0824.jpg

二次元化
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/c/ac10c_660_26beafb7fc633d19465432cb3ca5e90b.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c268c_660_8fbec328fdbf02520469101e4b02f8ae.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/3/63438_660_2c7e168fbea4bbc949d583b4616e0d99.jpg
0080スパイダージャーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:34:58.52ID:fe+FkYOA0
ガンプラでアニメ塗りが一時期流行ってたよね
最近はモデラーの実力上がりまくっててYouTubeでみてもガンプラがアニメみたいになってる
0083ファイナルカット(東京都) [GR]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:36:10.18ID:OJ6WFisV0
>>72
おう、いいぞ
0086ラ ケブラーダ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:38:09.12ID:VCoKCtph0
0088キャプチュード(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:39:27.49ID:ipaa+2hb0
>>24
ジョジョ最大の謎はエイジャの赤石でもスタンドを覚醒させる矢でもない
承太郎の髪と帽子の一体化である
0091チェーン攻撃(愛知県) [CH]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:39:56.81ID:Ro4/zBq80
合成かと思った
0092トペ コンヒーロ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:40:11.78ID:ik5atj7X0
写真の上から描いてるのか
0093ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:41:04.92ID:prBC0fpG0
こういうアニメ風に塗装するの
誰が最初に初めたんだろ
昔はなかったよね?
0096メンマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:45:34.44ID:ns7goLbT0
>>1
女性のペインター増えてきたけど塗り方けっこう似てるよな
男はパキッとしたアニメのセルみたいなハイライト好きだけど、女性はボカス
0100ムーンサルトプレス(茸) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:48:24.65ID:R8O7Y5fh0
>>93
ホビージャパンのコンテストに投稿した人が居たんだよ
昔のコアファイター剥き出しの1/100ガンダムを改造してね
0103ローリングソバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:51:31.16ID:FYFuEHOe0
>>1
この手があったかwww
0104膝十字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:52:20.39ID:vdNONtH/0
鬱陶しいぞ…このアマ…!
0106張り手(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:54:30.43ID:SqkbFuuv0
これいい商売になるんじゃね?
0108ミッドナイトエクスプレス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:57:17.75ID:67AzFFhB0
>>100
あれもう6、7年前だよね

>>1のはモチーフが変わったとは言え何番煎じだって感じだな
0111フロントネックロック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 22:58:47.28ID:RVho/qpP0
テメーは俺を怒らせた…!スタープラチナッ!オラオラオラオラ!
行くならテメー1人で逝きな…
0114ストマッククロー(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:01:29.61ID:t6Ovx0Fb0
売れる質だと思うが
市場は広いか?
0115アイアンクロー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:01:35.93ID:BqFnBEEu0
>>89
見入ったわー
普段はドラゴンボールのリペイントが中心っぽいな
このスレの承太郎の二次元彩色も動画でアップされたら見たい
0118ドラゴンスリーパー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:07:43.95ID:nbgSeMTL0
>>89
これ凄いな。最後まで見てしまった
まぁ作業風景以外はおっぱいとブラ紐に見入って、内容が頭にはいらなかったけど
0125ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:11:51.40ID:TQMfuGTL0
これはスタープラチナの所業
0126ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:15:24.34ID:flarfCLI0
塗料は何使ってんの?
普通の模型用?色乗るの?
0127ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:17:12.26ID:WrlaOnEX0
絵にしか見えないなほんと
0129ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:20:23.63ID:tzwWwc800
こんな技法あるのか
0130クロスヒールホールド(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:20:52.14ID:ZSLdwvJ/0
>>105
鈴木英人風のもいけそう
0133栓抜き攻撃(群馬県) [US]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:23:23.37ID:NlBnRCFK0
>>105
え?コレがプラモ???
0136腕ひしぎ十字固め(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:24:08.54ID:hxav+0RD0
流行ではないけど
二次元風ガンプラがたまに入賞するけど、
脳みそが、変になる
0140ムーンサルトプレス(茸) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:29:07.39ID:R8O7Y5fh0
>>108
もうそんなになるのか
当時本屋で見て頭の中が?で一杯になったよw
全てのエッジに黒線描いたり当時のぐんにゃりとした作画タッチまで再現してたから相当手間掛けてるよね
0148ショルダーアームブリーカー(東京都) [CA]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:47:43.14ID:F1ghuuzn0
凄いけどこの顔嫌いだわすまん
0150ジャンピングDDT(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/05/01(土) 23:50:28.11ID:CmFjjMjh0
バーンとかゴゴゴをフィギュアにしろよ
015316文キック(光) [US]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:00:29.04ID:uRsW3ulc0
>>12
承太郎の親指じゃなくてMAマンさんの親指の位置だとわかって吹いたw
0155エクスプロイダー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:01:35.20ID:NVLcdKda0
>>1の画質が糞なので探してきたぞ
https://ac.namu.la/20210427/faf2108595e9a8fb2bf94fe793fb20c0a9b3def656cf0eb04251d4cb261038a7.jpg
https://ac.namu.la/20210427/cf0f1668fb967a9ea0dac27e5f656a07d07ed071ff9d1c55acbde1a59566f9ee.jpg
https://ac.namu.la/20210427/d18a7571cfbf452dfe72d74f818c701f0d3bd495624d683593bdd93ec5cdbbe7.jpg
https://ac.namu.la/20210427/8864560619256ab26c4cb513bd3f0cb19862ad7c5b14180beafc0b9884b75632.jpg
https://ac.namu.la/20210427/779198f4383153fc791c790f1e8e3396366fbe1db075a64e850f7fff431a3005.jpg
https://ac.namu.la/20210427/a3fc4b7506880de3ba4fef9983d9278ed01bdd85ca26de27ff81111264d4f779.jpg
https://ac.namu.la/20210427/6cdff843f8da5b28d4bae6cf9f7e3cc370342014ebd62b62df93fea79a6474fd.jpg
https://ac.namu.la/20210427/677da3afeb7503b0a07d1cd002f96d3c9b9319364c6a8dc6d9f5112d63e420ed.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=iepg3aWOs8s
https://www.youtube.com/channel/UCaHHLRsRwCOWakabeFhXm1w
0159グロリア(宮城県) [DZ]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:03:37.49ID:FoDdfTT50
最近百式のやつもあったよね
0160超竜ボム(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:04:45.02ID:n4nmw7FV0
アニメ塗りってマジ平面化して見えるのなww
0163ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:09:28.99ID:hM2HKh0a0
これね
ぶっちゃけ凄いわ
ガンダムのもあったけど
まだ陳腐化してない
錯視系はまだまだしないと思う
0164シャイニングウィザード(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:10:13.62ID:uBF0votx0
元と比べるとほんと凄いな
0169チキンウィングフェースロック(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:12:37.99ID:0TQTjEMw0
どゆこと?
イマイチ飲み込めない
0174ニールキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:26:17.00ID:obX7dmYN0
陰影やハイライトで面の情報量を増やすと存在感が強調される
古くはシェパードペインとかMAX塗りとか
MMDとかの裸踊りでテカテカ肌にするのもそれ
やりすぎるとヘンになるから結局センスが必要になる
0176バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/02(日) 00:34:23.93ID:3xblo0I70
改造フィギュアって売ったら犯罪なんだっけ?
ほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況