X



【意味不明】バッティングセンター・ゴルフ練習場は無観客で←ネット民「元々観客いねーだろwwwwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サムー(京都府) [GB]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:44:10.40ID:/rKqHfxb0●?2BP(6000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/527e4cbab21768aad33f15cb8e6a00def1503e3a

無観客開催?戸惑うゴルフ練習場 「最初から観客いないんだけど」

新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言に伴い、ゴルフ練習場や遊園地といった施設に「無観客開催」の要請が出された。ほかの大規模施設に出されている「休業要請」との違いもわかりにくく、現場では戸惑いが生じている。

「観客は最初からいないんだけど……」。こう首をかしげるのは、屋外ゴルフ練習場「大島ゴルフセンター」(東京都江東区)の担当者。営業時刻は午後8時までに短縮し、これまで通り利用者の検温や移動時のマスク着用徹底を促して営業を続けることにした。

 明治神宮外苑内の室内施設「バッティングドーム」(新宿区)の担当者も「バッティングセンターでの『無観客開催』の意味がわからない」と不思議がる。それでも「意図は人の流れの抑制だ」と解釈し25日から休業する道を選んだ。

 テーマパークや遊園地の戸惑いも大きい。「サンリオピューロランド」(多摩市)は24日、「『無観客開催という実質的休業要請』を受け臨時休館する」と発表した。担当者は「お客様に理解してもらえるかどうか。来園予約のある日も休園にするので、納得してもらえるように説明してほしかった」。

 観覧車などのアトラクションが楽しめる「東京ドームシティ アトラクションズ」(文京区)の担当者も遊園地が「無観客開催」の要請先であることに戸惑う。「遊園地はお客様がいるか休業するかのどちらか」が前提とした上で、あくまで都が大規模施設に休業の要請をしたことを受け、休業したとしている。

 戸惑いの要因となったのは東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に25日に出された緊急事態宣言。1千平方メートル超の大型施設に休業が要請された。ボウリング場やスポーツクラブといった「遊技施設」、体育館や屋内テニス場などの「運動施設」に使用しないよう求めるもので、応じれば国の財源をもとに340万円の協力金が受け取れる。

 ただ、一部の大型施設には、休業要請とは違う線引きがなされた。代わりに求められたのが「無観客の開催」。該当するのは、テーマパークや遊園地、劇場、屋外のゴルフ場やバッティング練習場などだ。
0004大吉(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:45:43.00ID:mADBrMybO
我々は常に見ているぞ
0006がすたん(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:46:01.80ID:ETLmSIw00
朝日新聞だから嘘松だと思う
0007あかでんジャー(東京都) [SE]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:46:13.51ID:2GLAdfVd0
ゲーセンの音ゲーも無観客で
0009タルト(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:47:01.55ID:34ljfVLQ0
家族で来る人いると思うよ
家族に限らずプレイヤー本人以外に外野を連れてくるのとか
ゴルフの接待とかもそうだろ
0010レインボーファミリー(港町ユリス) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:47:26.71ID:2z8g/Us60
>>1
つまんねー奴だなぁお前
殺してやろうか?
0011パナ坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:47:27.96ID:Rf33mgTa0
同行者でプレイしない人が駄目ってことでは
バッティングセンターとか親がついてきてたりするし
0012藤堂とらまる(茸) [FR]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:48:02.71ID:InXU3Q7x0
>>1
遊園地の無観客開催は客を雇用して中に入れればいいってことだろ
客じゃないからな
バッセンとゴルフは観客いないから今まで通り営業していいよってことだろ
0013ラジ男(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:48:28.22ID:T8JO6SE+0
どういう意味だ・・・施設の大きさでわけてるんかね
0014ペンギンのダグ(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:49:03.69ID:zthnDSn50
家族や友達くらいしか見てないしその人らはバッセンだけ離れてても無意味だしな
0015女の子(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:50:41.80ID:iY/FShfl0
この解釈なら遊園地も観客じゃないって言い張れば大丈夫なんじゃないか
0021タウンくん(京都府) [BE]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:55:05.55ID:ZStCXrHX0
スカウトのフリしてメモしながら見てると素人のおっさんどもが気合入れまくるからおもろいぞ
0022カナロコ星人(光) [PT]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:55:34.97ID:34EnExuX0
バッセンで見知らぬ人を応援するのダメなんか
0023(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 20:59:03.28ID:Me0IQiKw0
千葉のあれの影響かしらんけど
最近周りで4つなくなったわバッティングセンターとかゴルフ打ちっぱ
0024KANA(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:16:43.83ID:q9hY+1lN0
      俺
コギャル コギャル コギャル コギャル

こう
0025ウッドくん(茸) [ZA]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:22:15.81ID:duaHnnMn0
というかゴルフやる人増えてるんだが、女子だと20代、男子だと30〜40代の中年があきらかに増えてる。
0027コンプちゃん(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:26:09.14ID:PL10Abgs0
罰天狗センター
0028ミルママ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:27:09.68ID:jgGpZ/nI0
>>24
カツアゲされてるの?
0029タウンくん(京都府) [BE]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:27:13.60ID:ZStCXrHX0
>>25
昔はもっといた
0031でんこちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:34:20.70ID:sJYe9ems0
これ気を付けないと休業と判断して休んで、協力金申請しても「対象外です」って突っぱねられる可能性がある
0033でんこちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:36:03.99ID:sJYe9ems0
>>30
社会生活の維持に必要なものって何とでも言えるじゃんw
ゴルフは運動、遊園地は癒しって
0034キリンレモンくん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 21:42:57.78ID:XgHQ3R4N0
風俗も無観客だからOK
0036サムー(京都府) [GB]
垢版 |
2021/04/28(水) 22:21:26.67ID:/rKqHfxb0
ユニバが休業でディズニーが営業って時点で糞
0037ばら子ちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 22:26:20.07ID:BKl1Z14l0
女連れてくる奴多いよ
0038アイニちゃん(茸) [AU]
垢版 |
2021/04/28(水) 22:34:03.98ID:3xrLzycN0
>>29
過去5年前とくらべてだよ。
去年の秋以降はスゲー増えてるよ。
ゴルフショップの売り上げも伸びてる。
女子に人気出てるのが大きいのかも。
インスタグラム等でもゴルフ女子増えてるからな。
映えるのかね〜
0039ハナコアラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/28(水) 22:35:35.06ID:rE2mDza30
>>30
ゴルフに観客おらんw
プロは別なんだろうがw
0040でんこちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/28(水) 22:41:28.89ID:sJYe9ems0
今回は基準がザル過ぎる
何とでも解釈できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況