X



総務省、LINEに行政指導
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミミちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/26(月) 13:57:05.61ID:Gp/2XUDn0●?PLT(14145)

 通信アプリ大手「LINE」の利用者情報が業務委託先の中国企業で閲覧可能となっていた問題で、
総務省がLINEに対し、電気通信事業法に基づき行政指導を行ったことが26日、分かった。個人情報や
通信の秘密の保護で社内の安全管理体制に不備があったと認められたため。同日、正式に発表する。

 関係者によると、委託先へのアクセス権限の付与などについて管理体制に不備があると判断した。
一方、通信内容の漏えいなどは確認されなかったとして行政処分は見送った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042600509&;g=eco
0007ヤキベータ(光) [AT]
垢版 |
2021/04/26(月) 13:59:19.73ID:WIbgfRIa0
これで禊が済んだことにするんだろうなあ……………
0009マー坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 13:59:44.99ID:hJUwrsBA0
世界には「行政指導」なんてものはないから訳せないw
0010大魔王ジョロキア(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/26(月) 13:59:57.63ID:RjI8l1cz0
犯罪するなら日本で、って誘致かな
0012Mr.コンタック(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:00:22.96ID:SVPh0T9s0
あまいなーだからみんなやるんだよ。潰れちゃうくらいやらないとこんなもんかでやるだろw
0014ピカちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:01:08.26ID:RVy3rKIE0
>>1
クソ役人が
通信内容の漏洩は韓国と中国に行かないと判らねえだろうがwwww
国内で漏れたとでも思てんのか
0015トラムクン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:01:16.72ID:1AWmIRWo0
そもそも海外企業の傀儡がどうにかなる問題なのか?ということと
思想云々じゃなくて、LINEはそういうことをやってる企業だという点は周知されてたし危惧を放置してたよね

いままで中韓に垂れ流すことは問題視してなかったのに
いまさら?というか変化に価値観がついてこないわ
0019チャッキー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:02:17.83ID:w0hHk8a80
>>1
国がアプリ支援しろよ
2億払えばできる
中抜き無しで
中抜きが分かった段階で罰金払わせろ
0020チャッキー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:02:47.08ID:w0hHk8a80
>>18
普通じゃないからな
0021ぴちょんくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:02:56.79ID:UmJvCb3W0
日本のゴミ省庁四天王
0023ブラッド君(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:04:38.31ID:GUuA1m+B0
頻繁に入札とかある業種なら指導受けたら、使命停止とか」ペナルティあるけど、LINEなんて行政指導なんてクソ喰らえだろ
0024ちかぴぃ(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:05:08.42ID:LP2Kjm+P0
真面目に韓国サーバーに画像動画だね送ってた理由何?
0026ぴぴっとかちまい(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:05:27.94ID:q+FuCi4g0
>>15
中国が敵になるとも思ってないと思うぞw
0027ぼっさん(富山県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:05:31.04ID:f1nxNgNa0
>>1
LINE廃止しろよ
0028ゾン太(茸) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:05:51.25ID:eLssXndi0
産地偽装食品も行政指導


甘すぎFラン私学卒自民党
0029ピカちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:06:09.96ID:RVy3rKIE0
どうしてもLINEだっつーんなら
国がLINEを買収して国営化しろ
オープンソース化して、セキュリティ上げろ
サーバーは警視庁のビルの地下にでも入れとけ
0031御堂筋ちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:06:31.97ID:/FkCR60g0
指導?!
相変わらず手ぬるいな
利用停止等々の厳重処分にしろよ
情報漏洩 舐めんなよ。
0032KEIちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:06:52.17ID:VyRfmzXG0
LINEが出たときから日本では危ないと思っていた
なぜなら韓国だから
0033かほピョン(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:07:23.31ID:wh8r0TLy0
>>1
もうスパイツールだとわかったんだからすべての承認を取り消して公共機関では使用させるなよ
0039しょうこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:13:43.37ID:14rt7CZp0
委託先の中国企業には閲覧可能でも漏洩さえなければ問題ないアルね
安心した
0041でんこちゃん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:16:06.70ID:yNiEmQ2f0
国会で吊し上げろよ
0042アイちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:17:50.66ID:Bj3pdE9e0
こういうのは欧米みたいに制裁金にすれば良いのに
0045ホスピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:19:05.08ID:oo8DM8g00
いやいや、全部引き上げろよ
0046ミルママ(光) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:19:49.77ID:L3FszvaI0
何ヵ月遅れだよ
総務省は光速移動でもしてんのか
0047ミドリちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:21:03.82ID:cqXDwQs+0
国の腐敗の著しい事よ
ネトウヨは当の昔から警告済み
LINEから漏れてたであろうニュースを笑いながら眺めていただろうな
0050auシカ(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:25:25.33ID:WxMYw1is0
未だに使ってるヤツとかいるの?
俺の周りはディスコードに移動したわ
0051ヒーおばあちゃん(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:25:55.61ID:n75sm4Pj0
いくら貰ったらこんな甘い処分になるんだよ
0052パステル(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:26:23.40ID:OGc4gqDk0
確認されなかっただけで、無かったわけじゃないだろ
0053RODAN(茸) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:26:31.14ID:+bQHliuF0
去年Zoomの使用が解禁になったけど、最近の行政との会議はTeams指定になったな
0055おれんじーず(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:28:46.10ID:mjgQCAvm0
>>30
邪淫?
0057ザ・セサミブラザーズ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:30:18.39ID:PDmO3jiM0
>>1-5
ジャップは自前でトークアプリすら作れないゴミ国家
ちゃんと外国企業に従えよクズども
0059さくらとっとちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:31:11.43ID:IeJVH2n30
即時強制はよ
0060ザ・セサミブラザーズ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:31:15.81ID:PDmO3jiM0
>>1-5
過去の栄光にすがるプライドだけはいっちょ前の恥ずかしいジャップ
0065ゆうゆう(茸) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:33:37.03ID:CNuyUdFn0
19日までにLINEは回答してたよな。
今頃ニュースになってるのな。
0066なるこちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:33:46.53ID:h4VqnbyP0
国内の企業に買収させろ
0067ソニー坊や(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:35:00.18ID:I3TWaaCV0
>>8
フジテレビの件だろ?
そりゃそうだろ。
あれで記者会見なり問題化したならば、選挙に響くからな。
そういうのは選挙がない年にやらないとダメなんだよ。
0071はずれ(光) [DE]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:37:26.30ID:dsyfmQbc0
>>49
純国産アプリと言ってたのはウソだと自白?(笑)
0072おぐらのおじさん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:40:35.81ID:BZhdygUh0
テレビに続いてライン相手も腰砕けか
全く監督出来てない総務省は何のために存在してるんだよ
0073環状くん(庭) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:41:18.75ID:dYBrQURI0
>>4
もう総務省の上層部も過去のLINEから弱み握られてっから形式的な勧告しか出来ない。
0075みのりちゃん(茸) [ES]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:42:52.46ID:aiWZhXK+0
おもらし前提の規約作ってるんだし同意した人は漏れてもいいんだから合法でしょ(嗤)
0077おおもりススム(茸) [KZ]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:45:17.08ID:pWEYvV6j0
ハゲ「こらっ、ダメだぞw」
LINE「は〜いw」
0078アニメ店長(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:46:09.11ID:XV62+9yS0
もう馬鹿だよこの国
0079スカーラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:46:33.56ID:5xuVdukX0
中国への対応で足踏みをそろえるタイミング的にアメリカに指摘されて公表したとしか考えられんがね

日本は漏洩はわかっててlineの利便性を優先したか、はたまた漏洩に気づく能力もなかったか
いずれにせよ政府は戦前から情報管理の杜撰さは変わってない
0083お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 14:55:58.51ID:sXpxFB+Z0
>>42
そうだな
0085ヨモーニャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:01:42.44ID:Mwmoo0eN0
プロレス
0089カーネル・サンダース(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:05:08.68ID:3B7W0/Yl0
虚偽申請だからね
上場廃止からはじめよう
0092いくえちゃん(茸) [TW]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:14:11.83ID:0toSeLuT0
日本版ラインが求められる
テレビ番組等で意見募集やプレゼント応募の際にラインを使用しないように
0093コジ坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:15:15.42ID:Hi8f80DB0
おいおい、行政指導所の問題じゃないだろ
個人情報どころか、国家の問題だろう
LINEが潰せボケ
0094やいちゃん(静岡県) [ES]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:15:43.34ID:JClwbiM/0
デジタル庁が中国べったりだから
0095ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:16:14.08ID:BAxSeuaq0
IT関係に指導出来ますでしょうか?
0097星犬ハピとラキ(茸) [DE]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:26:06.00ID:fhGsSyZz0
アホ税金泥棒の指導とか鼻で笑われてハイハイ反省してまーすてなもんだろ
偉そうにしたきゃてめーらがまず改めろや
0098ワラビー(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:30:08.12ID:+yiSdkDp0
こんだけ騒がれてまだ使い続けようとする奴も多いんだよな、頭パッパラパーだと思う
使い続ける奴とは距離取ったほうがいいし、重要な情報も渡さないようにしないとな
0100サト子ちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:37:14.87ID:BdrU9MRj0
廃止にしろよ
廃韓にしろよ
0101どれどれ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:38:38.42ID:ig5hItqn0
指導してもすべて遅いんだから莫大な制裁金を課せ
0102MONOKO(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:41:04.92ID:q5ZcYtZ60
いやいや指導とかやないやろ。。

国家反逆罪で取り潰しやろ。
何でのうのうと商売出来てんの??

それか莫大な違反金取れよ。
0103MONOKO(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/26(月) 15:42:23.43ID:q5ZcYtZ60
何で日本はこんなに安全保障がザルなんだ???

何でこんなスパイに堂々とやられてるの???
0104ロッ太(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/04/26(月) 16:04:13.32ID:sL6HtDrD0
孫正義

ウーバー
ヤフー
ペイペイ
ラインペイ
ライン
ソフトバンク

このしと
めっちゃこわない?
0106一平くん(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/26(月) 16:06:29.57ID:8qb2uCKv0
あのさ、行政指導なんて意味のないこといつまでやってんの?
ちゃんと罰則決めて犯罪として扱えや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況