X



特別定額給付10万円 7割が貯蓄に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チルナちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 16:28:14.04ID:JSHivT8u0●?PLT(14145)

新型コロナウイルス対応で政府が昨年支給した1人10万円の特別定額給付金について、少なくとも
7割が貯蓄に回ったとする分析を日豪の研究チームが24日までにまとめた。低所得者層は
それ以外の層に比べて消費に回す額が多かったことも判明した。家計簿アプリ「マネーフォワード ME」
の利用者23万人分のデータを事前の同意を得て調べた。

 決済履歴から確実に消費に回ったと判断できる分は1人当たり約6千円。現金自動預払機からの
引き出し分を含めると約1万6千円、他人の口座への振り込みなども合わせると約2万7千円が
使われた計算となった。残る7万円超は貯蓄に回ったとみられる。
https://this.kiji.is/758581620455653376?c=39546741839462401
0901ぎんれいくん(福井県) [VN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:25:12.88ID:k5Xd8if00
使用期限ありのやつで配れいったのに
それだと手間がかかるとか言ってたのは自民だろうが
0902どれどれ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:25:19.34ID:NE7jypbF0
無理して使おうと思って使ったけど、純粋に外食の機会と飲みに行く機会が減って月に10万以上は浮いてるもんなぁ。
0903チカパパ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:25:23.03ID:5EIWro+30
貧乏性で1日5,000円使うのが限界だわ、金銭感覚も狂うし給付金は親に全部あげた
0904プリングルズおじさん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:26:20.77ID:oAEmH44t0
>>901
期限ありの金券が使われて、その代わり本来使われる現金が貯金されるだけでは
0905がすたん(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:26:27.48ID:Pe0+U39v0
貯蓄が好きな人が使うアプリで調査したら貯蓄した人が多いのは当たり前やろw
パチンコ雑誌読者に聞いたらパチンコに使ったって言うわw
0906ちびっ子(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:27:16.00ID:jYoTVY2P0
3月の収入が30万
4月の収入は25万+給付金10万
3月に使った金が29万で4月に使った金が32万
はい、3万しか余計に使ってないので給付金の7割が貯金されてますね

馬鹿を騙すにはこれで充分
0907ケズリス(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:27:46.69ID:UiM6wzk70
まあ経済回すためじゃなくて生活費のための給付だからな
0908ちびっ子(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:28:09.86ID:/nbZl69u0
ヤフオクに出品されていて
ずっと憧れていた真空管式のプリメイアンプに消えた!
0909モジャくん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:28:31.37ID:jrBak4QJ0
生活保護名目でばらまいたのに使うどころか貯蓄に回したらそりゃ次は無いでしょ
たまに「貯蓄して何が悪い」と鼻息荒くする池沼沸くけど
ナマポの大半を貯金に回せるやつにナマポ必要か?w
0910なっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:29:50.32ID:4Tc0gZtg0
>>891-892
代わりに浮いた金は生活費として消費されます
結局のところ貯蓄ではなく使われる金
0912プリングルズおじさん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:30:21.61ID:oAEmH44t0
>>910
生活費に使ったとして、代わりに浮いたお金は何に?
0913赤太郎(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:30:25.19ID:hRFsQkpR0
掃除機買ったわ
そんでも半分以上余ってるけどそれ以外は特に使ってないな
0914プリングルズおじさん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:30:45.49ID:oAEmH44t0
>>911
代わりに浮いたお金は何に?
給付金がなければ生活できなかったならしょうがないけど
0915ピーちゃん(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:30:51.11ID:lHna0ODN0
>>637
クレジットカードを1か月に6000円しか使わないとか、ありえねーだろ。
0916キタッピー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:31:13.46ID:YKOyKCio0
観測気球かよ
3割の貧困層に給付したらいいだけ
0917ちびっ子(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:32:24.67ID:/nbZl69u0
15万とか20万に変異した特殊給付金はよ!
0919あかでんジャー(長崎県) [DE]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:33:14.64ID:riDls7VZ0
受け取る前に10万買い物するからじゃないの?
0921あかでんジャー(長崎県) [DE]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:34:13.45ID:riDls7VZ0
>>246
だれやお前
0922ちびっ子(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:34:48.50ID:/nbZl69u0
第二波、第三派も来ているんだから
第二、第三の給付金配るのがスジってもんだろww!
0923ルミ姉(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:35:15.60ID:oc/z4zry0
>>1
競馬に使って3倍にはなった
0924リョーちゃん(島根県) [IN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:35:29.28ID:u2VFruJt0
十万じゃたんねーわ
百万振り込め
0927あいピー(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:36:48.39ID:IEqDeM1z0
税金に消えた気がする
0928MONOKO(静岡県) [ZA]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:37:01.85ID:H/lIj1Kg0
固定資産税で消えた人が多いのでは
0929梅之輔(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:37:23.53ID:ZPzCri+00
>>5
年金生活まで2000万円ためなきゃいけないんだし
たとえ臨時収入でもおいそれとは使えません

そんな老後にだれがしたかってことです
0930マーシャルくん(長崎県) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:38:43.92ID:Jsi4VVLS0
ヤマダのポイントバックみたいに2ヵ月に一度、二千円以上の買い物につき500円割引みたいに定期的に消費しないと損みたいなセコい仕組みにしたらいい
0931はち(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:38:53.01ID:/1zJJhbs0
増税が確定してるわけだから納税の為に増税分の貯蓄をしただけだよ
文句があるなら税金払わないけどどうする?
0932なっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:39:01.14ID:4Tc0gZtg0
ばら撒いたところで税金で回収される
0933プリングルズおじさん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:40:06.97ID:oAEmH44t0
>>927
代わりに浮いたお金は何に?
0934プリングルズおじさん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:40:14.72ID:oAEmH44t0
>>928
代わりに浮いたお金は何に?
0936ちびっ子(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:41:52.87ID:/nbZl69u0
ここまで読んで
ガッツリ貯金派とあっちゅー間に使い切る派の
二極化していることが判明!
おまいら極端だなおいww
0937モジャくん(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:42:14.57ID:pUjqdYuL0
>>929
うむ
0939ネッキー(熊本県) [CZ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:43:51.56ID:58vnH1bN0
>>11
固定資産税に全然足りなかったな
0940めばえちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:44:26.59ID:L6R93Mpz0
振込口座的に、普段のお金に紛れちゃう人も一杯いると思うし
意識してない間に引き落としに使われてる人も多いかな〜

水商売飲食系にお金バラ撒くくらいなら
国民一律でおかわりを何回もした方が良いよ
0941きのこ組(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:44:46.69ID:aYaH3yAD0
たった1回こっきりのたった10万円ぽっちのはなしいつまで引きずるんだ。
さっさと2回目3回目配れよ。
0944ゾン太(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:48:08.97ID:tPF6zcb50
九州は韓国の領土
ネトウヨは九州を韓国に返還するために年収の60%を韓国に募金しろ
年収の50%以上韓国に還元しない貧乏人はネトウヨ
0946ごきゅ?(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:50:03.31ID:kzEmVnlU0
こんなんだったら年末調整で税金返してくれるので良かったのに
0947おぐらのおじさん(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:50:07.05ID:czp6Gpic0
そりゃ口座振り込みだからなw
0951はずれ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:52:41.51ID:IQRRl8zO0
>>773
サンプル数の問題ではなく、回答者が全員アプリ利用者のマネーコンシャス層なのが問題かと

お金の利用方法を示す根拠にしているのに、利用方法に偏りが出る節約思考層をベースにしてるので影響はありそう
0952チーズくん(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:52:42.91ID:M7AZ0RBI0
キヲクを遡ったらカメラ買ってた
一応、カメラ業界の人の足しにはなったはず
0953チップちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:55:24.24ID:TzIKpcu20
うちは貯金したよ。
コロナ備蓄で貯蓄から総額11万以上下ろしたからね。
当然でしょ。
0956ピンキーモンキー(岐阜県) [CL]
垢版 |
2021/04/24(土) 20:57:19.89ID:/IlE7A4D0
アメリカ人は投資に使うというのに
0959サニーくん(茸) [EG]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:02:26.58ID:SeuAMk0t0
そもそも一気に使い切れるような奴は給付金なんか必要としてない
チビチビ切り崩しながら凌いでる人達にとっては有り難かったと思うよ
0960ミミちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:02:55.35ID:tNm/LXCc0
貯蓄して何が悪いんって話だよな
貯蓄する人にもそうする理由があるだろうに
ちなみに全部使ったわ
0962いっちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:04:30.08ID:O5MeRaB50
本来の使い方で間違ってないだろ。
こんな事態で後先考えず一気に使いきる馬鹿が何処にいるのよ?
0963さんてつくん(長野県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:05:21.27ID:3r2g0/Ft0
>>956
銀行預金も一応は投資なんですけどね…
0967ベーコロン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:10:07.71ID:U/57SSc/0
その3割なのでまた下さい
0968宮ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:11:31.81ID:7BBQ7PrK0
普通に皆感謝してたよ大いに意味があった
0971いろはカッピー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:16:12.26ID:akGGgf8l0
>>891
収入激減で浮いた金なんかあるわけねぇだろ
どつもこいつもリーマンだと思ってんじゃねぇよ
0972KEN(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:16:51.17ID:aEdqqiv40
ノートパソコンとFXでなくなりました😡
0974こんせんくん(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:18:00.56ID:LSOsG2+a0
アホすぎw
0977プリングルズおじさん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:21:02.62ID:oAEmH44t0
>>971
じゃあ定額給付金もらえなかったら固定資産税踏み倒す予定だったのか
0978プリングルズおじさん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:21:14.47ID:oAEmH44t0
>>973
代わりに浮いたお金は何に?
0980おれんじーず(熊本県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:22:14.16ID:8ywND16N0
中古の原付の頭金に使った
0983Pマン(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:24:46.93ID:Qanx636g0
>>982
生活困窮対策ならなぜ一律に配ってしまったのか
0984さいにち君(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:24:53.46ID:J0ZqnlZS0
半年くらいとっといてiPadair買った
使う人にだけ配ればええやん
0985さんてつくん(長野県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:25:29.81ID:3r2g0/Ft0
>>981
最初はその為のもんだったのに公明が捩じ込んだからな…
麻生の言い分は経済効果を口にした奴に対する当て付けだろう
0986雪ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:25:37.55ID:l+N5p26A0
俺は数日後に原チャりスピード違反で即1万没収されたけどな
0988どれどれ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:28:24.95ID:YCtgd3at0
有効期限のある商品券とかならともかく、
現金渡して使うとか思ったのかな
ほんと政治家って馬鹿しかいない
0989ヤキベータ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:29:01.25ID:6UW4e8T20
そもそも、通貨発行により民間にお金流す施策なんだから貯蓄が増えて当たり前。
貯蓄が増えたとか問題にしてる時点でセンスがない。
個人+企業の総貯蓄が12兆円分増えただけの話。
いい加減財務省にだまされる馬鹿減らないかねぇ。
0990エネゴリくん(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:29:36.81ID:oPz8ODYp0
スニーカー買って寿司食ってバーで酒呑んだ。おかわり!
0991じゃが子ちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:30:59.60ID:lKGfdMNM0
コロナの前、老後に2000万円が足りないとか言い出したのは政府なのだが?
0996じゃが子ちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:34:22.68ID:lKGfdMNM0
>>993
アメリカはロビンフッドだろ?
0999エネオ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/04/24(土) 21:39:49.17ID:fh2cle6o0
愛知五毛の「代わりに浮いたお金は何に?」おじさんにレスしても
更に「代わりに浮いたお金は何に?」と質問してくるのでスルーで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。