X



日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず…

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ハナコアラ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/14(水) 21:34:08.96ID:XHFPqU4E0?2BP(1500)

国民の反対を押し切って、東京電力福島第1原発の敷地内に貯蔵されている「汚染水」が、海に捨てられることになった。

 海洋放出する汚染水について、麻生財務相は「飲んでもなんてことはないそうだ」などと安心安全を強調しているが、放射性物質に汚染された水を捨てて本当に大丈夫なのか。

断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。
東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」

 さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。

「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

 一度、海に捨てたら取り返しがつかない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287910/2


こんなの中国韓国が激怒するのは当然
擁護しまくってたネトウヨは弁明を
ジャップ無責任すぎる!
0851ののちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 10:47:28.41ID:1MftIxtf0
昔ならタンク内のボウフラが巨大化してゴジラと戦うとかネタにされてたのにな
0854ミルーノ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 10:59:51.83ID:kssLaK0T0
昭和の頃、川は汚くどぶ川ばかりだった
老害は汚すことしか考えてない
0855イッセンマン(光) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:00:50.77ID:xdw5zHC50
ゴジラ爆誕まだ?
0857ドコモダケ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:21:16.22ID:jpWOeICf0
>>846
熊取の京大の研究所は何故か北朝鮮シンパがいたしな
0860ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:22:56.71ID:VgEmA0W80
>>850
めちゃくちゃ温暖化ガス排出するけどそれは?
0862むっぴー(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:24:20.86ID:d34s0Lvo0
毒のような国家
0864ラジオぼーや(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2021/04/15(木) 11:40:15.25ID:8lJHziEy0
>>859

菅は各種の核種を隠して閣守って書くし
0867ミルバード(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:00:49.70ID:ntuf+gmd0
>>831
そりゃウソじゃなく単なるミスなんでねーの(´・ω・`)?

言語能力低すぎて小学生レベルw
0869テット(徳島県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:06:49.37ID:A29mx9g30
マジレスすると
水道水や川の水などにも
微量のトリチウムやその他の放射性物質は何種類も含まれているぞ。

自然界に微量の放射性物質なんて
いくらでもあるわけで…。
0871セントレアフレンズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:11:41.26ID:TL74kNXg0
そもそもALPSに通すのに海水に含まれる塩分が問題だから、汚染水→セシウム、ストロンチウム除去→塩分除去した水→ALPS
って感じで通してるんでしょ

海水使ったからALPS直に使えないでお金がかかると過去マスコミ報道されてたよね
0872星犬ハピとラキ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:15:33.24ID:CTIjh6xG0
>>162
これ読んで態度決めるわ
0873星犬ハピとラキ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:23:46.08ID:CTIjh6xG0
>>162
> 太平洋に水を放出することは正しいことだと、カーティン大学の核物質科学者であるナイジェル・マークスはオーストラリア科学メディアセンターが発表した声明の中で述べています。

要は科学者は特に心配していないってサイエンスのお墨付きがあるってことだな。
じゃあ問題ねえじゃん。
0874シジミくん(京都府) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:30:47.82ID:2gg0dq1a0
まず一行目の国民の反対って?
0876ゾン太(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:33:27.29ID:u5BKcwBz0
>>1
福島に撒いとけよ
どうせ、雨で海に流れるし
0877ミニミニマン(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:40:56.63ID:hRrtdqW60
>>1
チョンダイとそれに乗っかる
キムチ
0878雪ちゃん(京都府) [GB]
垢版 |
2021/04/15(木) 12:48:07.33ID:1qf6gGRS0
これが風評被害か

死ねよ、パヨチョン
0881ゆりも(東京都) [PL]
垢版 |
2021/04/15(木) 13:04:02.14ID:2Z8AAS0j0
原子炉を日本海に捨てる敵国があるんだからまずそっちを問題にしろよ

ろしあじんがウラジオストクで原潜の原子炉ポイ捨てしてたのに原発の処理水位でなんであんなに問題になるのかよくわからない
https://twitter.com/kamizato/status/1380605007637057537

ろしあじん意外と日本海にはポイ捨てしてねえなと思ったけど、よく考えなくてもやっぱダメだわ。
https://i.imgur.com/KQnc9tL.jpg
https://i.imgur.com/C6rYTmz.jpg
https://i.imgur.com/RJ9JuTZ.jpg
https://twitter.com/kamizato/status/1380610391856664578
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882サン太郎(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 13:05:43.68ID:ZFyQzhmZ0
ゲンダイか東京新聞か赤旗のどれかだろうとは思っていた
0883タマちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 13:12:28.38ID:c5ejAgWm0
トリニチウム連呼してる時点でお察し
日本政府や日本政府の腰巾着のマスゴミの発表など一ミリも信用できない
日本政府に忖度しない海外の第三者に徹底的に調査してもらってそれでも問題ないなら流せ
0884ベストくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:36.29ID:TLCH6djn0
>>883
IAEAのコメント見ろ
0887アストモくん(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/04/15(木) 14:32:05.14ID:EJ0nY/GZ0
安全なんだから首都圏の上水と東京湾に放出しろよ。
東京湾なんてハナからウンコまみれなんだから
却ってキレイになるんじゃないか?

地元の同意もない、漁業も盛んな福島で放出して
わざわざ風評被害つくるなよ。
そこまで福島に押し付けるのか?
その程度の痛みすら分かち合う気もないのか?
0888ぴぴっとかちまい(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:18:29.39ID:CCXoxuQD0
>>1
どこの原発でもそうだけど?
0889おたすけ血っ太(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:25:25.75ID:ycnzX7mj0
>>2
どうりで>>1が見えないわけだ
0891アソビン(神奈川県) [IE]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:29:33.20ID:W63apZjL0
トリチウムだけが除去しきれないから、トリチウムを基準値以下まで薄めるって話なのに何言ってるんだろうね
0892おたすけ血っ太(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:32:18.18ID:ycnzX7mj0
>>1
それらの濃度は問題あるの?
0894ヱビス様(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:39:12.02ID:S/B0k4A10
>>1にある東京電力が2020年12月24日に公表した資料の二次処理性能確認試験結果っての読んでみたけど
どれが原発由来は分からんが処理水には63の核種が含まれてるなね。

半減期が30秒のものから1600万年まであるけど問題は告示濃度比率で
どれも基準値を大きく下回ってるけど、濃度関係なくとにかく含有されてちゃ駄目っていうんかね。
0896ドクター元気(光) [NZ]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:40:50.01ID:wN2oVne+0
国会議事堂で全部飲んでくれるから
無問題
0897でんちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:45:42.80ID:YDDqGVtw0
密漁されてるとこで原液流して発表でいいやん
0899やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:57:48.06ID:nGmZRuuZ0
ゲンダイもしデマなら死んで詫びろ
許さんからな
0900イチゴロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 15:58:50.05ID:U9H3Ef0C0
ヒュンダイでニューススレ立てんな
0901たらこキューピー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:11:06.49ID:TRtJsw5i0
日本のこと言う前に、核兵器を捨てろよw
中国は自国の、韓国は北朝鮮のをさw
IAEA派遣してあげようか?
0902レイミーととお太(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:14:25.70ID:x9w3czWE0
>>847
IAEAって原発推進機関だろ
0903雷神くん(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:13.70ID:SXrtWM8U0
一応言っとくがこんなことやってんの全世界で日本だけだからな
メルトスルー起こして溶けた燃料が発熱してるボイラ系統に突っ込んだ冷却水を海に捨てるとか
「水をいっぱい混ぜました!お前の捨ててるトリチウムの濃度より低いです!」
で誰が納得すんだよ
0904レインボーファミリー(北海道) [CZ]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:30.89ID:SkjGqVVS0
【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [2011/4/4 19:23]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301928471/

【放射能関連】茨城「コウナゴ」から放射性ヨウ素 (1キロ当たり4080ベクレル) 「食べても問題ない」…自治医科大教授
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301909613/
0906たらこキューピー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:22:09.86ID:TRtJsw5i0
>>903
炉心までは行ってないじゃなかったか?
そこはガチでヤバいからまだ入れてなかったと思ったけど、ボイラーはまだ蒸発したものだからここで排出出来ないって言ったら、原発自体機能しないだろw
0908ウッドくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:25:06.10ID:XCCSjJYo0
安全ならフクシマの河川に撒けば良いんじゃねえの?
フクシマの水田もいいな!
0909はのちゃん(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:27:42.05ID:LIpJGNfI0
IAEAの設置目的は原子力の平和的利用の促進と原子力の軍事利用(核兵器開発)の防止
0910マー坊(山口県) [NO]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:32:20.06ID:Fme4Pu+x0
ワッキー
おぎやはぎ
サンドウィッチマン
室伏こうじ
池江海子
古賀けんじ

こわいよこわいよ
0911たらこキューピー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:33:57.92ID:TRtJsw5i0
デブリの所はどうするんだろうな
あそこは近づくのも困難って話だが
本番はそこをどうやるか?って所だろう

穴掘って埋めるにしても、何処にするかも決まらないだろうし前途多難だが、コンクリートで周り固めて放置って訳にも行かないだろうな
0912たらこキューピー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:36:59.30ID:TRtJsw5i0
>>908
それどこのフランスだよw
ブドウやワインは三重水素と炭素、セシウムで出来てますってか?w
0913ゆうちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:38:39.96ID:c9Dm6z6G0
>>335
下水も工業排水もそうだよ、極端な話。
下水なんか浄化しすぎると海苔が成長しなくなるから有明海とかわざとゆるく浄化してるよ
0914プリングルズおじさん(茸) [IR]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:38:56.79ID:yyk9Gq+P0
>>899
本当だったらそれを流そうとした日本が死ねばいいんか?
0915ちーぴっと(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:47:35.51ID:+6zR2y2X0
本当に安全なら宮城産やら福島産の魚がいつもあんなに安いわけがないんだよ
0916雷神くん(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:48:21.52ID:SXrtWM8U0
んでこれって今回で終わりじゃねえの
デブリは発熱し続けてんだから冷却水を突っ込み続ける
汚染水は無尽蔵に生まれる
それを延々と海に捨て続けようとしてる
確実に全世界が嫌がるに決まってんだろ
0917たらこキューピー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:50:24.37ID:TRtJsw5i0
>>914
しおりちゃんの悪口はそこまでだw
0918とこちゃん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:52:05.95ID:xw9uhY3T0
実際測定してみりゃよくない?
0919たらこキューピー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:52:51.39ID:TRtJsw5i0
>>916
処理水って言ってるだろw
誰がホースを繋いで海に直接捨てますなんて言うんだよw
それを認めるIAEAや米国は頭おかしいってなるだろうがw
0920アヒ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:53:15.10ID:L9PlN2xZ0
>>905
それを読むとタンクの中の水には残ってるけど
2次処理や希釈で規制基準以下にしたものだけを
放出する処理水とするって書いてあるように読めるが
0921レイミーととお太(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:57:48.62ID:x9w3czWE0
>>914
自民党と東電だろ
0922トラッピー(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/15(木) 16:59:14.82ID:rNO8Wtaw0
薄めたら
何でも流してOK
0923おたすけ血っ太(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:01:58.48ID:ycnzX7mj0
>>335
下水処理場で働いた事あるけど、かなり多くの工程を通して浄化してるよ、しっかり水質検査もやってる
0924マストくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:14:07.87ID:CewWZVvn0
>>920
他にも残ってるのスレたくさんあるけど、
トリチウム以外は、薄めて流しても総量出したらダメでしょ
って皆言ってるぞ
0925ティーラ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:19:49.48ID:SnS+OqwB0
>>1
豊洲の時もそんな事で大騒ぎしてたな。今じゃ平気で豊洲の魚食ってるけどよw
0926いきいき黄門様(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:21:46.21ID:B4wYzc4P0
中韓が反対してるらしいけど、
中韓の水道水にはトリチウム入ってないんだっけ?
入ってない水があるなら持って来てね。
0927ライオンちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:22:42.29ID:JNLqCiOH0
>>902
だから?
0928みらいくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:22:53.56ID:sjLD8GT60
>>3
全部飲んで。
0929ごーまる(栃木県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:23:22.28ID:lBvCpZui0
ALPS処理失敗汚染水。
安全だと日本政府が言うのなら、世界中からの調査団を招待して汚染水の検査をさせるべき。
しかし実際は2018年にトリチウム以外が大量に見つかってからは隠して公表すらしなくなった。
0930アヒ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:25:22.00ID:L9PlN2xZ0
>>924
基本的に濃度で判断するのは正しいと思うけど
科学的に間違ってるの?
あるいは送料に対する規制や基準って何かあるのかな?
総量だと多くなるからダメだという理屈だと
じゃあ水道水で膨大な量が流されてるのもダメなのかとか
ちょっと短絡的な考えに思える
それに対して専門家の見解があるのか知らないから
あるなら見てみたいが
0931いきいき黄門様(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:26:11.66ID:B4wYzc4P0
>>60
除去処理もなにもしないで垂れ流ししてる国もいっぱいある
0932うまえもん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:26:42.39ID:wc/gUyY40
>>929
風評被害があるからだろ?
便乗する国もあるしさw
IAEA、米国も透明性をありがとうと言ってるのにこれ以上何を説明するんだよw
0933ごーまる(栃木県) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:28:31.88ID:lBvCpZui0
>>932
数値に問題無いなら公表すれば風評被害も無くなるだろ?
公表出来ない理由は子供でも分かるわな
0935おたすけ血っ太(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:30:47.76ID:ycnzX7mj0
>>933
数値は公表してないの?
0936うまえもん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:31:56.75ID:wc/gUyY40
>>933
大丈夫だよ
後から2019年にコロナが大流行しているのにひた隠ししてる国よりは努力はしてるw
見ても、理解できない奴に好評しても風評被害が出て違う意味で終わるから
0937マルコメ君(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:37:47.53ID:ZFXFgCZs0
>>935

2018年8月、メディアのスクープによって、信じられない事実が発覚。
当時、合計で約89万トンまで溜まっていた処理水のうち、なんと84%に当たる約75万トンが安全基準を満たしていなかったことが分かった。
それも、基準値を大幅に超えたストロンチウム90、ヨウ素129、ルテニウム106、テクネチウム99などの放射性核種が次々と検出。

これらの中で特に危険なストロンチウム90は、最も含有量の高い貯水タンクのものは、1リットル当たり約60万ベクレル、なんと基準値の約2万倍。
他の放射性核種も、基準値の数十倍から数百倍のものが数多く検出された。
0938オノデンボーヤ(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:51:05.99ID:bKYWGoNF0
>>924
いや普通濃度で判断するだろ
0939うまえもん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:54:51.09ID:wc/gUyY40
>>937
こういうのって面白いよな

ニュースだから問題は取り上げるけど、解決してもニュースになりないから取り上げない

NHKで特集してたけど、若者がかなり努力して対応してたよ
まあ、見てもわからん事は多いが第三者が認めとるのに素人がとやかく言ってもなw
0940うまえもん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:57:16.35ID:wc/gUyY40
デブリを取り除く事も考えてるらしい
それが出来たら理想的だよ
埋める、隔離する以外の方法を見つけたら最高だな

白昼夢も良いもんだw
0941はのちゃん(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/04/15(木) 17:59:46.98ID:LIpJGNfI0
>>925
あれは酷かったな。
地下に溜まった雨水そのほかの汚水を調べて
まるでそれを魚の処理に利用するかのような口調で話しをしていたからなw

んなもの常識で考えれば水道水で処理するに決まってるのにw
0942おたすけ血っ太(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:01:09.21ID:ycnzX7mj0
>>937
それは汚染水でタンクに貯蔵していた分ですよね、そりゃあ浄化処理しなければ当然なのでは
0943でんこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:03:45.52ID:WnvEv25x0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
0944ジャン・ピエール・コッコ(茸) [TR]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:06:25.62ID:nVAczOos0
>>925
ああ、なんか既視感あるなと思ったら豊洲か。
あれも共産党やらパヨクが大騒ぎだったな。やっぱりパヨクと韓国人はルーツが同じだな
0945ミルパパ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:13:59.92ID:h+U0ZpRB0
>>924
総量同じでも短期間で放出するのと30〜40年かけて放出するのでは環境への影響は全然違うからな
0946ライオンちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:14:46.42ID:JNLqCiOH0
>>929
透明性を担保すんのがIAEAなんだよw
0948ぼうや(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:20:42.02ID:fzkfDVPH0
じゃあセラフィールド原子力事故でストロンチウム等放射性物質大量に
垂れ流したイギリス西部の海はどうなんだよ
フィッシュポテト食う英国人に異常な発癌という話は出てないけど
太平洋より遥かに狭く浅い海域だぞ
0949あまちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:25:44.34ID:9tJFikji0
>>1
重水素以外はほとんど除去出来ているよ。
原子量が大きな大きな格差湯は遠心分離で除去できる。
こういう嘘吐き議員は決して許してはならない。
0950あまちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:27:42.74ID:9tJFikji0
>>937
↑こういう実態を知らないバカ者が風評被害を広げている。
0951ドナルド・マクドナルド(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/04/15(木) 18:29:47.07ID:uPqT97Ee0
>>937
こーゆーのがネットデマのモトなんだよねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況