>>242 続き

Tokyo Olympic torch relay taken off streets of Osaka
(東京五輪の聖火リレー、大阪での公道で中止:AP通信)
torch relay:聖火リレー
take off:廃止する、連れ去る

Osaka has canceled the upcoming public Olympic torch event amid a surge in Covid-19 cases
(コロナウイルスの急激な感染拡大なで、
大阪で予定されていた五輪聖火イベントがキャンセルされた:CNNテレビ)
upcoming:予定されていた、もうすぐ
surge:急増、急上昇

公道での聖火リレー中止の背景には、
新型コロナウイルスの感染拡大が「surge(急増)」したため、
医療現場が逼迫していることがあります。
沿道での「密集」を避けることが目的ですが、
海外メディアは大阪府の吉村洋文知事が「医療非常事態宣言」を
発出したことに注目しています。

"Medical systems in Osaka are on the verge of collapse" Yoshimura said
(「大阪は、医療システムが崩壊する寸前だ」と吉村知事が語った:AP通信)

「on the verge of」は、「今に〜しそうだ」「〜の寸前だ」という意味の慣用句です。
大阪の危機的状況がひしひしと伝わってきますが、
海外から見たら、「なぜ医療が崩壊寸前なのに聖火リレーなんてやっているの?」と
不思議に思えることでしょう。

そもそも、「密集」を恐れて聖火リレーを中止するくらいなら、
200以上の国から数万人ものアスリートや関係者が一斉に訪れる
オリンピック本番はどうするのか、と疑問視するメディアもありました。
海外メディアのストレートな指摘に、五輪関係者はどう答えるのでしょうか?