X



未開封のスーパーマリオブラザーズに7300万円(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーネル・サンダース(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 05:06:33.16ID:lytuPoMF0●?2BP(2000)

未開封の任天堂の人気ゲームソフト
「スーパーマリオブラザーズ」が米国で競売にかけられ、
2日に66万ドル(約7300万円)で落札された。

競売を実施したヘリテージ・オークションズは、
ゲームソフトとしては史上最高の落札額としている。

画像
https://i.imgur.com/ui01em1.jpg

https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210404/mcb2104041227006-s1.htm
0101シャべる君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 17:58:00.92ID:fngKso1a0
>>51
これCGじゃないんだよな
スゲーな
0103スージー(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:41.03ID:i6UeDWBh0
【設計思想から違う】良いものを安く売る日本、粗悪品をより高く売る欧米

数年で「使えなくする」ほうが儲かる。粗悪品をより高く売ろうとする欧米人
日本には「良いものをより安く」という言葉があり、良い商売のお手本として称賛されています。
だが日本以外の国ではこうではなく、むしろ「粗悪品をより高く」売ろうとする企業が多い。
例えばアップルという企業はiPodやiPhoneなどをヒットさせたが、どれも「すぐ壊れるように」設計してあるそうです。
すぐというのは語弊があるが何十年も長持ちしたら買い換えないので、せいぜい数年が設計上の寿命になっている。
米IT企業の製品はどれも数年で買い換えるようになっていて、たとえ物理的に機能してもアップデートで使えなくする。
マイクロソフトはOSのウィンドウズを数年ごとに更新し、古いPCやOSを使えなくしています。
このように欧米人はなるべくすぐ壊れるものを売り、もし長く使う人が居ても使用期限やアップデートで動作しなくする。
自動車でも欧州の高級車メーカーは新車時はすばらしいが長持ちせず、耐用年数を短く設計しています。
数百馬力で数千万円もするスーパーカーはだいたい数年で壊れて、超高額な修理代を請求されることになっている。
日本車は正反対の設計思想でなるべく手間がかからず長持ちする設計になっていて、本当に長く使いたい人は日本車を買う。
日本製の家電や電気製品には使用期限という考え方がなく、ソニーや任天堂のゲーム機は永遠に遊べる。
任天堂のファミリーコンピューターは子供が踏んでも壊れない設計なので、今も多くの製品が普通に動いている。
0104コアラのワルツちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:04:48.87ID:Mmm5CjDX0
>>90
俺は未開封の持ってるからいつか購入権を億で売ってやるぞ
0105あんしんセエメエ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:05:14.94ID:ltm0whXu0
>>34
きちんと褪せた色もコピーされてるんですかね?
0106暴君ベビネロ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:06:13.89ID:gU2+CNur0
うちに未開封のライブアライブあるけど値段つくかな?
ガキのころスーファミ持ってないのに何故か買っちゃってそのまま持ってる
0109さくらとっとちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:18:50.66ID:ix5jvcb70
>>1
パッケージが紛らわしい

世界一有数の鑑定によるグレーディングで10点満点中9.6の評価後、プラスチックパッケージで封印?


ソフトが傷が付かないように、陳列棚用のプラスチックパッケージ?


何故かグレーディングで高得点が出ると、投機商品となり
もともと10万円前後のプレミア価格の商品が
コロナ禍の影響で、数百万円〜数千万円に価格が暴騰してる。
0110アヒ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:09:44.87ID:57ow5sfJ0
15年位前にヤフオクで未使用のファミコンとか
スーファミ、ゲームボーイミクロのファミコンカラーと
ゲームボーイアドバンスのファミコンカラー(市販版と限定版)を買い漁ってた
0111さくらとっとちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:31:08.12ID:ix5jvcb70
透明のプラケースは、当時の物ではなく
鑑定会社による、お墨付きの封印ケース

未開封のゲームソフトはコレクター向けサイト「WataGames」の専門家によって査定され、「9.6/A+」の等級がつけられた。競売に出品されたもので専門家が等級をつけたものとしては最も状態が良いものだという。

鑑定せずに、そのまま売っても偽物として扱われ高値は付かないけど
鑑定書が付くと、一気に値段が跳ね上がる
0113チャッキー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:57:41.22ID:qhGa1XN70
>>12
海外だとスーパーマリオは本体の同梱発売なので
単品販売が少ないんだと思うぞ
0114チャッキー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:01:10.33ID:qhGa1XN70
>>71
日本でも普通にファミコンの未開封新品の美品は高いよ
どこも一緒

ただ、外人はそもそも持ってないし手に入らないから
そりゃ日本人より高く買うよw
0115サンコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:03:42.72ID:fRtd+19X0
PS2未開封新品はあと20年は寝かしたほうがいいかな
0116アヒ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:05:41.80ID:57ow5sfJ0
スーファミ用のPlayStationはCD-ROMドライブを
修理してしまったから値が下がったのかな
0118さくらとっとちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 22:48:09.14ID:ix5jvcb70
>>115
歴史の始まりに価値かあるので、
PS1の未開封初期ロットなら価値がある。PS2では無価値
0121はち(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/06(火) 06:47:53.35ID:8+fQR7HL0
未開封!動作確認済
0122戸越銀次郎(新潟県) [MK]
垢版 |
2021/04/06(火) 07:07:40.99ID:pIP18aBn0
マッハライダーの未開封ならもってるぞ。
経年劣化で少し箱がすれてる。
いくらで売れるかな
0123フジ丸(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 08:23:11.92ID:UHGHCc9q0
未開封バンゲリングベイなら100億円ぐらいか
0124ティーラ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/04/06(火) 14:34:09.23ID:r/sj6H0F0
中国人が未開封品の模造品を作るのも時間の問題
0125ペンギンのダグ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 14:35:52.69ID:ZvtTkN5b0
俺の手元にある東方紅魔郷、
未開封なんだけどいくらよ?
0126ハーティ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 14:37:52.33ID:U/O5/Am10
>>12
ちようだい?
0127ハッケンくん(茸) [KE]
垢版 |
2021/04/07(水) 12:45:21.19ID:jkoUdIkS0
>>93
定価は4900円。値札は900円引きになってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況