探検
【速報】 LINE家計簿が金融機関との連携機能を終了、サービス停止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
家計簿アプリ「LINE家計簿」が、銀行の入出金履歴や残高を自動的に家計簿に反映する連携機能を3月31日付で停止する。
提供終了の対象となるのは、これまで連携してきた銀行や信用金庫などで、今後も自動連携に対応するのは自社サービスのLINE PayおよびLINEポイントのみとなる。
金融機関との連携による入出金履歴や残高の自動反映機能は一般的な家計簿アプリの肝となる機能で、同社もこれまで「銀行やクレカを連携して、家計簿を自動化♪」「お買い物のたびに自分で収支を入力する必要はありません」と大々的にアピールしていたほどで、今後も手動での入力機能やレポート機能は以後も利用できるとはいえ、全く別のアプリに変貌することになる。
2021/4/1
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1315755.html
2アマリン(東京都) [US]
2021/04/02(金) 00:23:12.16ID:WCeNWKHX0 はい
3チカパパ(東京都) [US]
2021/04/02(金) 00:24:05.33ID:x5xbX9pV0 ラインペイも使わない方が良い
5コジ坊(栃木県) [SE]
2021/04/02(金) 00:24:08.50ID:d+zt4YT20 連携してたのかよ
11アンクルトリス(長野県) [US]
2021/04/02(金) 00:25:45.13ID:tgdB4xPG0 危ないよね
こういった情報が外国人犯罪者グループに流れてたり
ほぼ韓国人ばかりになってる日本の暴力団とかに流れ
オレオレ詐欺とかアポ電強盗とかの標的にされてたら
とか…いろんな推理を考えたら怖くてたまらんわ
しっかりLINEは説明責任を果たして
信頼を取り戻して欲しい
ほぼ韓国人ばかりになってる日本の暴力団とかに流れ
オレオレ詐欺とかアポ電強盗とかの標的にされてたら
とか…いろんな推理を考えたら怖くてたまらんわ
しっかりLINEは説明責任を果たして
信頼を取り戻して欲しい
16アンクルトリス(長野県) [US]
2021/04/02(金) 00:28:23.85ID:tgdB4xPG0 >>12
日本語怪しいぞ
日本語怪しいぞ
17エネオ(埼玉県) [US]
2021/04/02(金) 00:29:01.69ID:zCC2DF0a0 先週
日本でデータを管理します
↓
今週
韓国でもデータを管理します
日本でデータを管理します
↓
今週
韓国でもデータを管理します
>>9
保険がクレカにはあって使用動向のチェックが入る
突然今までと違う買い物だとストップがかかり決済できない
すぐに確認電話がくる
使われても連絡すればキャンセルになり保険でカバーされる
銀行紐付けが1番危ない
銀行は保険によるカバーをしていない
泣き寝入りしかない
チャージを銀行からとかありえないくらい危険
保険がクレカにはあって使用動向のチェックが入る
突然今までと違う買い物だとストップがかかり決済できない
すぐに確認電話がくる
使われても連絡すればキャンセルになり保険でカバーされる
銀行紐付けが1番危ない
銀行は保険によるカバーをしていない
泣き寝入りしかない
チャージを銀行からとかありえないくらい危険
21おおもりススム(北海道) [CN]
2021/04/02(金) 00:31:42.99ID:F7/4rC3U0 規約に韓国にデータ保存すること明記されたしマジでやばすぎる
23こんせん(北海道) [CN]
2021/04/02(金) 00:32:02.49ID:zK7QOpfA0 ドコモ口座事件とかもあるから安易な口座紐付けは危ないかもな〜
25俺痴漢です(東京都) [US]
2021/04/02(金) 00:34:13.55ID:VxBKTnfm0 そらそうよ
26ガブ、アレキ(東京都) [ヌコ]
2021/04/02(金) 00:34:25.43ID:bDg4mwHH0 なんか色んなものの連携終わってるけど
つまりそれらの先にはあやしいとこがあったってことだよな
てかヤバすぎくね?
そう考えるとこないだ話題()になったクラブハウスとかもやっぱそういうことなんかな、と思うよな
思ってる以上に世の中はおかしな流れがあるんだな
つまりそれらの先にはあやしいとこがあったってことだよな
てかヤバすぎくね?
そう考えるとこないだ話題()になったクラブハウスとかもやっぱそういうことなんかな、と思うよな
思ってる以上に世の中はおかしな流れがあるんだな
27エネオ(大阪府) [US]
2021/04/02(金) 00:34:38.14ID:AjQgRr7I0 あたふた始めるのが今更すぎる
28ガブ、アレキ(神奈川県) [CN]
2021/04/02(金) 00:35:15.92ID:7elEYJWU0 なんでこんな便利機能なくすの?一体どんな組織がIT革命を阻んでるの?
29チップちゃん(埼玉県) [AU]
2021/04/02(金) 00:36:07.63ID:ChhP143o0 >>7
ジャップはバカニダね
ジャップはバカニダね
33マーキュリー(神奈川県) [EU]
2021/04/02(金) 00:44:41.04ID:dquvi7iG0 クラウド型会計サービスはもっと信用できるもんがいくつもあるからな。
後発マネっこに入るわけもなし
後発マネっこに入るわけもなし
34ニッセンレンジャー(神奈川県) [DE]
2021/04/02(金) 00:45:34.64ID:I8IYHgcn036ムパくん(ジパング) [US]
2021/04/02(金) 00:46:15.89ID:9V7+0WHg0 そういうことか
39ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [JP]
2021/04/02(金) 00:48:50.12ID:mLjoPH1M0 あれ?「誰が俺の個人情報なんか欲しがるんだよw」じゃなかったの?今更慌ててどしたの?
40アイちゃん(東京都) [US]
2021/04/02(金) 00:48:55.31ID:JzIsCPSl0 LINEpayも中止しとけ
42環状くん(神奈川県) [US]
2021/04/02(金) 00:51:15.36ID:Iio1MLtd0 企業活動自体停止しろと
それ位の事やってる
それ位の事やってる
43京ちゃん(東京都) [PT]
2021/04/02(金) 00:51:49.08ID:Zyoybbkw0 世界で有数の腰の重さを誇る日本の役所と銀行がこんなに早く対応するとか
相当深刻なヤバさがないとこうはならんぞ
つうかLINEは一般消費者にまだいろいろ隠してるだろ
相当深刻なヤバさがないとこうはならんぞ
つうかLINEは一般消費者にまだいろいろ隠してるだろ
44らぴっどくん(東京都) [US]
2021/04/02(金) 00:52:08.89ID:NUD/PzMB0 >>34
PayPalって日本ではほとんど使い物にならないよね?
PayPalって日本ではほとんど使い物にならないよね?
公的な職での利用以外なら良いんでね
とか思ったが駄目だな
むしろそこが一番ヤバい
国が禁止にすべきだろう
幸い日本産アプリは世界で使われてないし…
とか思ったが駄目だな
むしろそこが一番ヤバい
国が禁止にすべきだろう
幸い日本産アプリは世界で使われてないし…
47ユートン(光) [JP]
2021/04/02(金) 00:58:13.83ID:w81Le3La0 zaim使っとけ
>>1読んだだけで怖い
49いきいき黄門様(日本のどこか) [CN]
2021/04/02(金) 01:09:10.53ID:0mGqBJXj0 相当ヤバいの出てきたんだろうなw
50マウンちゃん(埼玉県) [US]
2021/04/02(金) 01:10:41.69ID:JqwfXUk30 >>1
あれだけマスコミが担ぎ上げてCMもバンバン流してきたLINEを企業も役所も切りまくってるのだが、マジで中国と戦争あんの?
あれだけマスコミが担ぎ上げてCMもバンバン流してきたLINEを企業も役所も切りまくってるのだが、マジで中国と戦争あんの?
51UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 01:13:36.10ID:eRLWacqi0 韓国のLINEとか中国のpaypayに個人情報預ける奴の気がしれんわw
それと、あまり下手やらかし過ぎたら信用が無くなってスマホ決済そのものが縮小するぞ。
おれはトヨタがバックについているaupayで今のところ安心している。
それと、あまり下手やらかし過ぎたら信用が無くなってスマホ決済そのものが縮小するぞ。
おれはトヨタがバックについているaupayで今のところ安心している。
52損保ジャパンダ(東京都) [ニダ]
2021/04/02(金) 01:13:38.28ID:9d7e/2sH0 もう遅いニダ
54Qoo(静岡県) [GB]
2021/04/02(金) 01:15:00.17ID:/sN2Ey+i0 こっわ・・・
こんなん使ってた奴らいるのか・・・?
こんなん使ってた奴らいるのか・・・?
55スイスイ(ジパング) [US]
2021/04/02(金) 01:15:11.99ID:PNWD0JdG0 こんな恐ろしサービスつかうのいないアルよね?_
怖すぎある
怖すぎある
paypayのCM流れなくなると落ち着いた生活が送れるなw
気に障る煩いCMだったんだなぁ・・・。
気に障る煩いCMだったんだなぁ・・・。
57カッパファミリー(大阪府) [JP]
2021/04/02(金) 01:18:50.34ID:9g0DX/jA0 マジで国民の情報根こそぎ取られるところだったんじゃねw
58ウチケン(光) [US]
2021/04/02(金) 01:20:06.00ID:V7jRiLIl059星犬ハピとラキ(空) [ニダ]
2021/04/02(金) 01:21:40.87ID:CwjdR+SP0 早いこと懲罰食らわせろよ
61おばあちゃん(東京都) [US]
2021/04/02(金) 01:27:27.53ID:L1ifSAPE0 いつの間にか自分の口座がマネロンに使われてたりしたんだろうか
62ぴちょんくん(北海道) [US]
2021/04/02(金) 01:30:28.82ID:yH3wdoaS0 てゆーか、もう悪用されてるのが発覚しかけてるんだろ?
で、あわてて「ウリ達のせいじゃないニダ、中国に情報流れてたニダ、あいつらのせいニダ」って予防線張ってるんだろ?
で、あわてて「ウリ達のせいじゃないニダ、中国に情報流れてたニダ、あいつらのせいニダ」って予防線張ってるんだろ?
63エコまる(埼玉県) [US]
2021/04/02(金) 01:31:35.31ID:oK7J4IZr0 みずほ銀行もLINEとの提携を延期したくらいだから相当ヤバいんだろう
やはり皆が使ってるから使うのは今の日本じゃ駄目なんだな
皆が使ってるから使わない位の気持ちでいないと
皆が使ってるから使わない位の気持ちでいないと
66ハナコアラ(ジパング) [IL]
2021/04/02(金) 01:57:22.81ID:eyTNgBdb0 全部紐付けしてグループ内でみれたんだろうな
総務省wまだほっとくのかすごいなこれ大きくなったモン勝ちみたいな
総務省wまだほっとくのかすごいなこれ大きくなったモン勝ちみたいな
67ハナコアラ(ジパング) [IL]
2021/04/02(金) 01:59:25.02ID:eyTNgBdb0 おまけに下請けさえもやっぱり全部まるっと電話番号わかってりゃみれたんだな
ちょっと前まではネトウヨは妄言でLINE叩くなとか言われてたのにLINEに関してはネトウヨの主張が正しかったっていう...
>>63
みずほが延期ならマジでヤバイな
みずほが延期ならマジでヤバイな
71肉巻きキング(福岡県) [US]
2021/04/02(金) 02:28:43.39ID:0J0fF87R0 これに限らず家計簿アプリとか使うやつバカだろ?
>>71
自ら金の使い道提供したいんだから良いんじゃね?
自ら金の使い道提供したいんだから良いんじゃね?
74バブルマン(埼玉県) [US]
2021/04/02(金) 02:42:03.60ID:whRQy70R0 +メッセージは今こそ営業に行くべき
75モノちゃん(千葉県) [HK]
2021/04/02(金) 02:44:37.48ID:SCmTZK7h0 もしかして日本人って世界一チョロいんじゃね?
>>43
アメリカから圧力かかったか、どんだけ情報抜かれてるか教えてもらったからだと思う
アメリカから圧力かかったか、どんだけ情報抜かれてるか教えてもらったからだと思う
77カンクン(埼玉県) [ニダ]
2021/04/02(金) 03:05:20.84ID:qNlzI87e0 ドクターもびっくりだけどこんなのもやってたんか
さすがに利用者馬鹿過ぎだろw
さすがに利用者馬鹿過ぎだろw
78パステル(茸) [US]
2021/04/02(金) 03:08:23.52ID:Vv/NTZCV0 >>20
勉強になります
勉強になります
79パピラ(東京都) [IT]
2021/04/02(金) 03:17:49.95ID:Xo6mi2Kh0 こんなの使ってたバカは一回死んだほうがいいと思う
82サン太郎(静岡県) [ニダ]
2021/04/02(金) 03:49:38.20ID:WCvYFxvv0 LINEとソフトバンク使う気おきない
83ヒッキー(SB-iPhone) [ニダ]
2021/04/02(金) 04:54:54.08ID:K5m5/6xK0 気にしすぎはよくないアル
84ペーパー・ドギー(兵庫県) [ニダ]
2021/04/02(金) 04:55:29.03ID:5acYxojh0 ラインを潰せw
88犬(東京都) [ニダ]
2021/04/02(金) 05:02:36.66ID:ULj/OxKI0 >>24
頭上げろー!
頭上げろー!
89かほピョン(埼玉県) [US]
2021/04/02(金) 05:09:42.90ID:14Oa4olZ0 もっとヤバいこと隠すためか?
90auワンちゃん(岡山県) [FR]
2021/04/02(金) 05:19:36.41ID:SnE6TBQd0 LINEの関係者すべてが反日とは言わないが
韓国人が多数関係しているということを考えると
貴重な情報を渡すべきではない、今回のオリンピックの情報漏洩ももしかしたら・・・
韓国人が多数関係しているということを考えると
貴重な情報を渡すべきではない、今回のオリンピックの情報漏洩ももしかしたら・・・
91ポンパ(茸) [GB]
2021/04/02(金) 05:35:09.74ID:+JlBPaA00 LINEの個人情報漏洩の報道が出ても
仕方ないよなって空気が蔓延してる事が怖いよ
仕方ないよなって空気が蔓延してる事が怖いよ
92かほピョン(埼玉県) [US]
2021/04/02(金) 05:45:18.74ID:14Oa4olZ0 LINEとYahooが統合して
三井住友系だったジャパンネット銀行が YahooのPayPay銀行で
おいどうすりゃいいんだよ
三井住友系だったジャパンネット銀行が YahooのPayPay銀行で
おいどうすりゃいいんだよ
95環状くん(神奈川県) [US]
2021/04/02(金) 05:59:38.56ID:Iio1MLtd0 googleも配信止めちゃえば良いのに
この会社のアプリ使いたい人は自己責任で直接どうぞと。
この会社のアプリ使いたい人は自己責任で直接どうぞと。
96ぴよだまり(神奈川県) [CA]
2021/04/02(金) 06:01:46.13ID:oSfTw16C0 散々LINEは朝鮮のもんだからやめとけと言われてただろ
97カッパファミリー(大阪府) [JP]
2021/04/02(金) 06:05:07.33ID:9g0DX/jA0 安全保障に関心がない議員は駄目だよ
自民党にもたくさんいる
自民党にもたくさんいる
>>20
あと最近デビットを押す流れあるけど絶対にクレカの方が良いよな
不正利用発覚時、既に口座から引き落とし済みで調査と返金待ちなんて怖すぎる
クレカなら引き落とし停めてもらうだけで口座残高には影響ないのに
あと最近デビットを押す流れあるけど絶対にクレカの方が良いよな
不正利用発覚時、既に口座から引き落とし済みで調査と返金待ちなんて怖すぎる
クレカなら引き落とし停めてもらうだけで口座残高には影響ないのに
LINE関係には
こんな恐ろしい機能があったのか。
何も知らないバカはまんまと紐付けしてたのか?
「LINE問題噴出」は
ある意味神の采配だったな。
間違っても
もうLINEは使うな。
この機会に学習しろ。
こんな恐ろしい機能があったのか。
何も知らないバカはまんまと紐付けしてたのか?
「LINE問題噴出」は
ある意味神の采配だったな。
間違っても
もうLINEは使うな。
この機会に学習しろ。
100BEAR DO(愛媛県) [CA]
2021/04/02(金) 06:32:15.55ID:VXNywryZ0 始める時も止める時も右に倣えでセーノドンってのが実に日本人らしい案件だな
自分で何も決めることが出来ない
自分で何も決めることが出来ない
101ポポル(大阪府) [US]
2021/04/02(金) 06:34:26.25ID:XtQlwwMs0 新しい連携アプリは中国産ってか?w
103MILMOくん(SB-Android) [US]
2021/04/02(金) 06:50:53.61ID:EAWFErRh0 まあLINEの代替が出てきてない時点で
お前らの負け
お前らの負け
105デラボン(神奈川県) [US]
2021/04/02(金) 06:56:07.97ID:3H0255MM0 家計簿アプリなんて怖くて使えないわ
マネーナントカとか
マネーナントカとか
>>12
グーグル翻訳でも使ったの?
グーグル翻訳でも使ったの?
107カツオ人間(愛媛県) [US]
2021/04/02(金) 07:22:26.05ID:VB6n05s+0 >>34
オリンピックがいい理由として使われたよな(来訪外国人のためという理由)
オリンピックがいい理由として使われたよな(来訪外国人のためという理由)
110たぬぷ?店長(沖縄県) [US]
2021/04/02(金) 07:23:53.11ID:q0rwHMvC0 >>10
若い幹部社員が、グループ会社がいくつあるか判らないって言ってるくらいだもんな
若い幹部社員が、グループ会社がいくつあるか判らないって言ってるくらいだもんな
111サトちゃん(福岡県) [ニダ]
2021/04/02(金) 07:24:58.45ID:SadI0cxE0 >>1
何らかの証拠隠滅かな?
何らかの証拠隠滅かな?
112バザールでござーる(東京都) [NO]
2021/04/02(金) 07:27:19.65ID:+N1bFCR70 中韓に情報を全て抜き取られた今ごろになってかw
114チカパパ(東京都) [US]
2021/04/02(金) 07:42:42.43ID:SSYgrHWl0 この分野はマネーフォワード一択
LINEの金融系サービスはすべて停止にしたほうがいいんじゃないの?
家計簿/Pay/証券その他諸々
家計簿/Pay/証券その他諸々
116なっちゃん(茸) [CN]
2021/04/02(金) 07:44:22.19ID:JDZIfSvJ0 こんなのあったのかよ怖すぎw
117ひかりちゃん(庭) [FR]
2021/04/02(金) 07:47:02.11ID:FHhLcoKS0119かわさきノルフィン(東京都) [US]
2021/04/02(金) 07:48:41.21ID:BNxXsO9k0 もうLINEを日本国として排除するしかないよ
それでも日本人は使い続けるから
ここまで構築されたネットワークは簡単には終えられないはず
だからこそ強権で国が排除しないと
それでも日本人は使い続けるから
ここまで構築されたネットワークは簡単には終えられないはず
だからこそ強権で国が排除しないと
120ハッケンくん(新潟県) [TW]
2021/04/02(金) 07:50:37.33ID:FnnPviR+0 証拠隠滅にしか見えない
124UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 08:39:09.98ID:eRLWacqi0 ネットで言われてるレベルの「韓国、中国ヤバイ」って実際の世間でどれくらい浸透してるんかな。
知らなさそうな若い世代がターゲットにはなってるな。
しかし金融機関の情報を韓国中国の会社に預けるとか愚の骨頂だわ。
知らなさそうな若い世代がターゲットにはなってるな。
しかし金融機関の情報を韓国中国の会社に預けるとか愚の骨頂だわ。
125UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 08:43:49.44ID:eRLWacqi0126OPEN小將(東京都) [JP]
2021/04/02(金) 08:46:53.49ID:o2/PbZEd0 >>20
確認電話来なかったぞ……
確認電話来なかったぞ……
128スカーラ(大阪府) [US]
2021/04/02(金) 09:10:38.17ID:Xzt9iA/C0 >>119
「LINEはもう安心!差別にだ!」とクレームの嵐がくるんだろうな
「LINEはもう安心!差別にだ!」とクレームの嵐がくるんだろうな
129auワンちゃん(岡山県) [FR]
2021/04/02(金) 09:12:44.70ID:SnE6TBQd0 LINEを擁護する人達が続々と現れるはずだよ
本当にわかりやすいよね
本当にわかりやすいよね
130みらいちゃん(神奈川県) [RU]
2021/04/02(金) 09:15:50.33ID:25qYUzWg0 レッドチームはこそこそやってるのがキモい
132俺痴漢です(東京都) [US]
2021/04/02(金) 09:23:51.84ID:VxBKTnfm0 LINE禁止法案提出しろ
134V V-OYA-G(茸) [ニダ]
2021/04/02(金) 09:44:55.98ID:ekuXGYa90 >>28
韓国政府、中国政府
韓国政府、中国政府
LINEとかTikTokのような中国、韓国のアプリをなんで喜んで使うんだろう?
このぐらいのアプリを日本が作ることすらできない事自体残念すぎるんだけど
このぐらいのアプリを日本が作ることすらできない事自体残念すぎるんだけど
136さいにち君(SB-iPhone) [ヌコ]
2021/04/02(金) 10:05:13.07ID:QIt/Rcn00 シナチョンに家計と預金残高把握されてるとかマジ笑えんで
138デラボン(神奈川県) [US]
2021/04/02(金) 10:26:17.25ID:3H0255MM0 PayPayも銀行口座から自動チャージにしてたけど怖いからPayPay自体辞めたわ
その銀行も少しだけ残して他口座に移した
その銀行も少しだけ残して他口座に移した
139UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 10:33:36.79ID:eRLWacqi0 LINE全てが悪いんじゃなくて連絡する分には問題ないんだけどなあ。
紐付けするのは個人の自己責任だしな。
俺は金融関係は怖くてしないけどw
紐付けするのは個人の自己責任だしな。
俺は金融関係は怖くてしないけどw
140UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 10:34:19.34ID:eRLWacqi0 >>138
紐付け以前に中国アプリの時点で気づけよw
紐付け以前に中国アプリの時点で気づけよw
141UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 10:36:53.78ID:eRLWacqi0 >>119
国権の強権発動は出来るかどうか知らんけど、使う人が自主的に辞めて減るしかないんだけどな。
国権の強権発動は出来るかどうか知らんけど、使う人が自主的に辞めて減るしかないんだけどな。
143セフ美(千葉県) [US]
2021/04/02(金) 10:49:01.48ID:OLN8pQ7r0 LINEは各ジャンルへ手広くサービス展開してるけど、早々に終了したり改悪するパターンが多いな
144バザールでござーる(東京都) [NO]
2021/04/02(金) 10:50:47.84ID:+N1bFCR70 もう完全に手遅れだろw
これから不動産投資の電話が毎日かかってくるわw
これから不動産投資の電話が毎日かかってくるわw
まあ少しの間しおらしくしてりゃ日本人はすぐにラインに戻ってくるからな
国税庁なんか現在進行系で確定申告の予約をラインで取ることをおすすめしてるぜ
https://www.nta.go.jp/line/
国税庁なんか現在進行系で確定申告の予約をラインで取ることをおすすめしてるぜ
https://www.nta.go.jp/line/
146ドコモン(茸) [US]
2021/04/02(金) 10:57:20.63ID:RFS57IJn0 当然だろ
147あるるくん(茨城県) [US]
2021/04/02(金) 10:57:44.56ID:OlYIJPjh0 頭悪そう
148シジミくん(大阪府) [HK]
2021/04/02(金) 10:58:16.46ID:BkJERl8v0 当たり前だろ。いままで情報漏らしませんって嘘ついてて、ウソがばれたら開き直って韓国に情報漏らしますって規約を変える最低企業だぞ
150りんかる(栃木県) [AT]
2021/04/02(金) 11:26:13.18ID:OVE/ejoH0 そんな恐ろしいアプリがある事自体しらなんだ
151かわさきノルフィン(東京都) [US]
2021/04/02(金) 11:46:08.28ID:BNxXsO9k0 これサイバーテロだからね
国民の情報を一企業が盗み取って中韓に渡した
そこらへんを考えても、国家として役所及びその周辺団体での使用禁止、
企業にはお願い、個人にも大々的に周知して使わないように仕向けないといけない。
公共機関、施設などでの使用禁止だけでなく、あらゆる取引禁止だけでも相当状況が変る
ハッキリとやらかしているのだから情報漏洩に対する損害賠償請求してもいいんじゃね
国民の情報を一企業が盗み取って中韓に渡した
そこらへんを考えても、国家として役所及びその周辺団体での使用禁止、
企業にはお願い、個人にも大々的に周知して使わないように仕向けないといけない。
公共機関、施設などでの使用禁止だけでなく、あらゆる取引禁止だけでも相当状況が変る
ハッキリとやらかしているのだから情報漏洩に対する損害賠償請求してもいいんじゃね
153スカーラ(大阪府) [US]
2021/04/02(金) 12:17:17.39ID:Xzt9iA/C0 他の会社の似たようなサービスもよくみんな信用してるなと思うね
なんで俺の資産状況知ってるの?って
なんで俺の資産状況知ってるの?って
156UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 12:53:48.54ID:eRLWacqi0 >>142
ビッグデータとか言ってるけど所詮個人データの積み重ねだからな。
ケータイも腸になってから情報というものがマスメディアを介せず直接個人に届くようになったからな。
ラインだけじゃなくてOSがグーグルやアップルの時点で個人情報丸裸にして歩いてるようなもんだから
そこからどれだけ情報を出さずに生きていくかを考えるしかないわ。
ビッグデータとか言ってるけど所詮個人データの積み重ねだからな。
ケータイも腸になってから情報というものがマスメディアを介せず直接個人に届くようになったからな。
ラインだけじゃなくてOSがグーグルやアップルの時点で個人情報丸裸にして歩いてるようなもんだから
そこからどれだけ情報を出さずに生きていくかを考えるしかないわ。
158UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [ニダ]
2021/04/02(金) 12:56:11.16ID:eRLWacqi0159ハッケンくん(新潟県) [TW]
2021/04/02(金) 13:05:37.72ID:FnnPviR+0160のんちゃん(熊本県) [DE]
2021/04/02(金) 13:20:54.14ID:cC7cBtgo0 東天紅で原口議員と会食してこいよハゲ。
161アッピー(茸) [GB]
2021/04/02(金) 13:22:33.97ID:hiqBcxCk0 日本人「でもLINEはやめません^^」
>>63
(開発が間に合わなかっただけなんだけど、結果オーライ)
(開発が間に合わなかっただけなんだけど、結果オーライ)
>>135
作れないことはないんだよ
その作ったものに魅力を与えてインフラ化させる発想が乏しい
だから作っても誰にも知られない、誰も使おうとしない
企業トップが「こんなの女子供の遊び」なんて意識を持っているうちはダメだろうね
作れないことはないんだよ
その作ったものに魅力を与えてインフラ化させる発想が乏しい
だから作っても誰にも知られない、誰も使おうとしない
企業トップが「こんなの女子供の遊び」なんて意識を持っているうちはダメだろうね
165モバにゃぁ?(ジパング) [CN]
2021/04/02(金) 14:57:26.99ID:oHVT+0nL0 Skypeの時代再び来る?
166あかでんジャー(千葉県) [US]
2021/04/02(金) 16:14:13.65ID:o5/JCTv40 企業は使ったら機密抜かれるな
167パッソちゃん(神奈川県) [AE]
2021/04/02(金) 16:21:01.40ID:OaVQt32P0168しんちゃん(長野県) [HK]
2021/04/02(金) 16:24:18.70ID:ccgG+MeD0 >LINE家計簿、銀行の入出金履歴や残高を自動的に家計簿に反映する連携機能
ガクブルの機能だった、
ガクブルの機能だった、
>>20
ドコモ口座とかヤバすぎだったよな・・・
ドコモ口座とかヤバすぎだったよな・・・
171たぬぷ?店長(茸) [US]
2021/04/02(金) 22:54:02.25ID:xEc34tM80 LINEを利用している企業一覧はよ
172金ちゃん(千葉県) [DE]
2021/04/02(金) 23:33:32.77ID:w2DWCkpW0 これからはマネーフォワードだな
174ローリー卿(東京都) [ニダ]
2021/04/03(土) 01:15:15.38ID:qyl+yZ2x0175戸越銀次郎(岐阜県) [ヌコ]
2021/04/03(土) 01:17:29.39ID:uiuvQAcW0 1円たりとも脱税は許しませんw
176コロちゃん(群馬県) [US]
2021/04/03(土) 01:21:23.42ID:Mcrj6PgJ0 チョンが泣きながら↓
177KEIちゃん(東京都) [US]
2021/04/03(土) 01:35:08.53ID:GWZ1tTb+0178ハーディア(庭) [US]
2021/04/03(土) 01:36:43.51ID:tNj8T2C30 さすがにこんな怪しいアプリに自分の収支情報差し出す馬鹿いないだろ
日本の財政把握と監視なんかちょろいもんだろ
それにしても日本政府ていつからこんなに馬鹿になったの
俺は安倍の時からだと思う
それにしても日本政府ていつからこんなに馬鹿になったの
俺は安倍の時からだと思う
180ピーちゃん(愛知県) [ニダ]
2021/04/03(土) 08:55:28.78ID:Wd38aFMB0 マネーフォワードとかマネーツリーとかは大丈夫なのかね
恐ろしくて結局登録せずにLibreOfficeで手集計だが
恐ろしくて結局登録せずにLibreOfficeで手集計だが
182ピーちゃん(愛知県) [ニダ]
2021/04/03(土) 09:13:40.63ID:Wd38aFMB0 >>181
あれらのサービスって銀行のログインパスまで全部よこせって言われるでしょ。寸前で踏み止まったわw
あれらのサービスって銀行のログインパスまで全部よこせって言われるでしょ。寸前で踏み止まったわw
184ミドリちゃん(東京都) [CN]
2021/04/03(土) 10:33:28.21ID:+JBc3U7e0 LINE使わないからそういうサービスがあるという事を初めて知った
KDDIも、香港に個人情報入れたサーバーを置いてるみたいね。うちはdocomoで良かった↓
https://special.sankei.com/a/economy/article/20210402/0002.html
https://special.sankei.com/a/economy/article/20210402/0002.html
186UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [ニダ]
2021/04/03(土) 12:55:55.79ID:URrR9I6b0 >>185
どこも一緒だと思う
どこも一緒だと思う
LINEは企業をお友達登録したらクーポン得すぎるからなあ
代替のどこか出してくれないかな?
代替のどこか出してくれないかな?
188犬(奈良県) [GR]
2021/04/03(土) 13:39:03.64ID:I6DbC4540 LINEワークスはリモート式の産業スパイツール
189サリーちゃん(神奈川県) [HK]
2021/04/03(土) 13:44:57.80ID:1+2YlMkP0 スパイ防止法を狂ったように拒否してた連中は他国に情報を売ってるんだから
まず法整備をしないと
まず法整備をしないと
190中央くん(ジパング) [US]
2021/04/03(土) 13:47:42.58ID:4YZyBmDL0 お金=信用だから当然の処置
191ぴよだまり(東京都) [US]
2021/04/03(土) 13:49:12.13ID:nKGP0yBo0 自動引き落とししてそう
192緑山タイガ(京都府) [ニダ]
2021/04/03(土) 13:50:47.43ID:N2/ZSzsw0 収支が赤字だったら買う買うファイナンスのチョソコーが訪問してきそうw
194UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [ニダ]
2021/04/03(土) 14:21:16.95ID:URrR9I6b0 >>193
「韓日友好トンネルニダ」
「韓日友好トンネルニダ」
196イプー(愛知県) [DK]
2021/04/03(土) 14:58:12.27ID:7tmvLQz30 信用って性能が無い韓国のSNS
永遠に使えないっしょ
永遠に使えないっしょ
198つばさちゃん(新潟県) [TW]
2021/04/03(土) 23:00:38.75ID:LvW6m5WN0 >>167
偽情報流すこともできる
偽情報流すこともできる
199ばっしーくん(岩手県) [GB]
2021/04/03(土) 23:03:12.16ID:EssBOD5+0 隠してたことがバレそうになって慌てて終了かね
かなり根が深いぞ
かなり根が深いぞ
200あゆむくん(千葉県) [US]
2021/04/04(日) 07:50:43.81ID:9LT5tFjQ0 金融関係は怖すぎる
203ほっくん(神奈川県) [RU]
2021/04/04(日) 09:20:34.57ID:cR4ZvuL30 朝鮮&支那蓄の臭いがするものは全てオミット
204ぴょんちゃん(宮城県) [GB]
2021/04/04(日) 10:02:30.41ID:ud3wDZa90 資産まで教えるとか使ってた奴は自業自得だが
調子のいい嘘しかつかない信用全くない騙すのが常識な韓国系企業が悪質過ぎる
防止するためにも騙したのなら何かしら制裁は必要だろう
調子のいい嘘しかつかない信用全くない騙すのが常識な韓国系企業が悪質過ぎる
防止するためにも騙したのなら何かしら制裁は必要だろう
205タヌキ(東京都) [KR]
2021/04/04(日) 10:02:57.53ID:4jmG+Msw0206りゅうちゃん(コロン諸島) [US]
2021/04/04(日) 16:54:02.43ID:RmSQeszbO LINEは以前から韓国のスパイアプリって 言われてたのにね
まだ使ってる奴は馬鹿だよ
まだ使ってる奴は馬鹿だよ
207あいピー(東京都) [CA]
2021/04/04(日) 17:00:31.00ID:/Byw25Yv0209ミルママ(ジパング) [US]
2021/04/04(日) 23:42:45.35ID:LtiuhHtT0 始まってきたな
211フレッシュモンキー(埼玉県) [BR]
2021/04/04(日) 23:50:48.57ID:kMc4RlvF0 http://kakeibo-blog.line.me/archives/20161775.html
風呂内亜矢(ふろうち あや)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者、宅地建物取引士。
26歳の時、貯蓄80万円しか持たず自宅マンションを衝動買いしたことをきっか
けにお金の勉強を始める。現在は夫婦で4戸のマンションを保有しテレビ、雑誌
などでマネー情報を発信している。努力で実現する家計改善ではなく、仕組みや
システムで家計を良くする「ほったらかし」を得意とする。著書は「ほったらか
しでもなぜか貯まる!(主婦の友社)」など多数。
風呂内亜矢(ふろうち あや)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者、宅地建物取引士。
26歳の時、貯蓄80万円しか持たず自宅マンションを衝動買いしたことをきっか
けにお金の勉強を始める。現在は夫婦で4戸のマンションを保有しテレビ、雑誌
などでマネー情報を発信している。努力で実現する家計改善ではなく、仕組みや
システムで家計を良くする「ほったらかし」を得意とする。著書は「ほったらか
しでもなぜか貯まる!(主婦の友社)」など多数。
212ローリー卿(東京都) [GB]
2021/04/05(月) 00:17:54.59ID:Uv/IcbVt0 LINE自体をやめるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 日枝代表らに辞任求める声も [冬月記者★]
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】桐谷美玲、中居正広引退に言及 芸能界・テレビ業界が「そういうところなんでしょ?っていう風に思われてしまっているのも残念」 [冬月記者★]
- 【芸人】エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」★3 [シャチ★]
- 【兵庫】「奥さんは立花氏の脅しに怯えて錯乱状態だった」亡くなった元兵庫県議・竹内英明氏★2 [七波羅探題★]
- トランプ大統領「今すぐ、このばかげた戦争をやめろ!」 プーチン氏に停戦要求 応じなければ追加制裁と警告 [お断り★]
- 高市早苗「パリ協定やWHOなど国際的枠組みからの脱退、共感出来る。私もジャパンファーストでやっていきたい」 [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロナルド🧪 ★3
- 👊😅👊👊👶👊🏡
- 【動画】古市憲寿のフジテレビ出禁覚悟のコメントがすごすぎて13万いいね👍…今この日本でこれ言えるやつ何人いるんだよ… [904880432]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ 🥰
- 【速報】NATO、すごいことを言い出す!米国にウクライナ向け兵器供与の継続を要請、その費用は"欧州が全負担" [308389511]