X



上司の前でゴールドカード出したら「20そこらの若いのがエラそうに見せつけるな ゆとり」と激怒される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばっしーくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 17:02:28.82ID:eQS3/Dng0●?2BP(2000)

イオン
ゴールドカード
使ってるよ

画像
https://i.imgur.com/cwQdHlt.jpg

いまや暮らしに欠かせないクレジットカード。
しかし「ゴールドカード」を持っているだけで、
妙な感情をぶつけられる場合もあるようだ。
ヤフー知恵袋に11月下旬、
「上司の前でゴールドカードを使ったら怒られました。
私が悪いのでしょうか?」
という相談があった。

相談者は一般的な会社員で、
会社の飲み会で「後でお金を渡すから」
と会計を頼まれたそうだ。
テーブル会計だったため
その場でカードを出したところ上司の態度が急変し、

「20そこらの若いのが上司の前で
ゴールドカードとかえらそーに
見せつけてんじゃねーよ!ゆとり!!」

と言われてしまったという。
相談者は
「別に見せつけた訳でもなく
普通に財布から出しただけで、
悪い事してるわけでもないし…」
と納得がいかない様子だ。

相談者が持っていたのは
デパート系列のクレジットカードで、
ゴールドといっても年間50万円以上使えば
年会費が永年無料になるというものだ。
買い物だけでなく生活費・光熱費を全部まとめていたため、
自然にゴールドになったという。
今どきは一般的な使い方だ。

昭和の時代では
特典や補償が手厚いゴールドカードは、
安定した高年収の人しか審査が通らず
数万円の年会費がかかるため、
かつては社会的地位の高さを示すものだった。

しかしクレジットカードが普及した現在は、
年収200万円あれば持てるものもある。
「カードの色がゴールド」
だけで高ステータスだったのは過去の話だ。
上司は過去のイメージで凝り固まっていたようだ。
0102回転むてん丸(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:37:11.40ID:2Xm8/2IC0
ゴールドは帯に短し襷に長し
相当な額の年会費を取られる割には優遇措置はショボい
0103プイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:37:34.75ID:Sr6S/87u0
>>35
マジこれ
ホテルの予約や飛行機代、場合によっては高めの機器すら立て替えてるわ
会社が手配しないのが悪い
0104あいピー(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:39:21.17ID:iNK4O7bL0
>>1
どうせ楽天とかセゾンとかイオンとかのゴールドだろ?w
0107ガリ子ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:43:28.54ID:vOBa/Tne0
他所は知らんがイオンは勝手にゴールドに変わって送られてくるんだよな
ラウンジのやってないのにメリット皆無
0109テッピー(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:49:04.97ID:PjmBSJCb0
なんか10年前からおんなじようなコピペ見た気がするが
今や年会費払えば優遇受けられる、みたいなのに過ぎないのに
まあイオンとか、エポス(通常G会員と違い無料とか、プラチナ)とかも決済額とか取引条件でインビ来るやつもあるからそういう意味では無条件で作れるもんではないだろうけど
0112KEN(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:32.99ID:+VgcVJCB0
このシミブーエリアの無音マジムカつくわー
0113おもてなしくん(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:38.57ID:qQ0P08Fe0
JCBゴールドは輝きが違うw
楽天ゴールドは燻んでる
0114ヤン坊(福島県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:58:37.27ID:IHXvR2Vc0
創作はキチンと明記してほしい
0115わくわく太郎(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:59:40.94ID:wDqpgM/a0
>>20
親の金で食べるトンカツは美味いか?
0116ナルナちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:02:00.80ID:6VMYnr7o0
>>88
KKRカードをデザインの為だけに発行した
毎月少額決済でポイントはお布施だね
0118シンシン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:06:01.82ID:hPVGWEMb0
ザ・クラス出したところで誰も何の興味も示さんよ
0119もー子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:06:16.29ID:0olb1yy70
今時カードなんてステータスにはならんだろ
0121パム、パル(東京都) [PY]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:07:56.61ID:ZAti7YYd0
会社のゴールドカードだったけど特典何もないからビックカメラviewカードに変えたわ
0125元気くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:19:27.84ID:jkwJtciz0
>>107
コロナだからね

でも、イオンラウンジ入れてもあまりありがたくないなぁ
疲れた時に一度入ったけど、トップバリューの茶菓子と飲み物くらいだし
0127マストくん(庭) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:23:52.21ID:I5ManpmR0
年間150万くらいカードを使っているけど、一般カードで十分w
0129なまはげ君(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:25:31.72ID:CIRppXFb0
大昔バイトしてたからイオンゴールドカード持ってる
奥さんも数年前まで社員だったから持ってる
0130のんちゃん(茸) [LV]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:27:16.40ID:Jjxz+gf70
>>118
JCBゴールドで引っ越しに合わせて家具とかいろいろ買ったらそれになったけどメリットなし
0131マルちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:27:31.71ID:dM055cdx0
>>80
雨金なんぞどんなステータスでも発行するがな
枠の概念が他のカードと違うから人によっては先に金入れないと大きい買い物ができないだけ
0132ユメニくん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:27:46.01ID:yFQxa+aS0
嘘松すぎる
0133イチゴロー(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:28:07.41ID:DXP36Gmq0
27歳でポルシェを買ったときにブラックカードもついでに契約したわ。ディーラーなら普通に契約出来るから恐らく誰でも持てる
0134コロドラゴン(茸) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:28:44.09ID:iBZjJdlv0
バブル期にはミリオンからヤングゴールドってカードがあったんだぜ?
0135大阪くうこ(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:29:03.81ID:3N/b5ft80?2BP(2000)

オレは楽天と出光だな
0137かほピョン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:30:13.04ID:DOKgEVu+0
>>11
俺もだw
0139せんたくやくん(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:31:36.45ID:YB67ixpm0
貧困ジャップ
0140BEAR DO(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:32:46.67ID:NFaUFfJ90
自慢されたわけでもないのに劣等感を覚える感性が全く分からない
0141でんこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:34:35.72ID:gNZGXDr10
dカードゴールドなんて誰でも持てるやん

AMEXゴールドは意味無いぞー
年会費高いだけで
0143じゃが子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:35:58.03ID:M/bCVwif0
紫のカ−ドならいいですか?
0144ヨモーニャ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:38:06.18ID:GYoaXGQS0
>>64
働いていれば誰でも持てるレベルだからね
0147和歌ちゃん(京都府) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:40:44.37ID:S2rzkAfm0
同窓会の時に見た白大茄子の価値が分からんかった
なんで20そこそこの奴がそんなの持ってたんやろ
0148ピカちゃん(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:42:58.81ID:ZQCF81kk0
>>28
あらかわいい
0150てっちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:43:56.37ID:IFBlBERE0
飴の金色のイメージ
0151きららちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:44:23.41ID:1SppVBTe0
ユトリってもう三十代くらいだろ
0153俺痴漢です(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:48:53.44ID:z8knm/XE0
今の時代はカードの外観なんて意味ないよね
俺のおもちゃみたいな柄のカードで300万なのに知り合いの黒いやつは100万
色に価値を感じているのってジジィだけでしょ
0154ホスピー(庭) [IE]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:51:37.40ID:lzBoWgxO0
俺は天下無敵のスーパーホワイト現金払い一択君です
0156アマリン(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:00:45.76ID:fNB9mDJD0
三井住友カードだと上司は土下座したのかな?w
0157ハッチー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:15:11.14ID:ARkXshru0
黙ってプラチナ、ブラックカードを出せない上司とか
ポンコツだろ(笑)
0160ハーティ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:38.15ID:d8nu2rWO0
どえらい金使ってるけど次の更新で券面変わるから緑にしようと思ってる
0161ラジオぼーや(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:25:21.37ID:t1fYoLzR0
Viewとアメックスのゴールドだなあ
0162mi−na(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:28:42.97ID:fuFZHoaE0
クレカの話題になると毎回反響が大きいよなー
0163カバガラス(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:30:56.90ID:PwrM8sg90
>>1
きっとその上司は過去になんやかんややらかしてブラックリスト入りしちゃっててカード作れない民なんだろうよ。気にすんな
そういうアホは結構いるもんだから
0165バブルマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:32:50.61ID:i06X13Yl0
イオンゴールドの最大の特典
イオンラウンジが閉鎖中で使えない
0166そなえちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:35:28.90ID:mZ6OHbS10
何でもかんでもゆとりって言うの辞めてくれね?
せめてゆとり世代が何歳から何歳までなのかを理解してから批判してくれ
0167レンザブロー(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:37:55.47ID:8WER+RUP0
ゆと松
0172アイちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:39.27ID:NI5lfHFr0
エポスゴールドでもポイント還元率0.5%で変わらないから、結局楽天カード1%が良いんじゃね?って思う
ポイントアップショップからAmazon消えちゃったし
0177エビ男(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:24:43.70ID:zX7UL7FK0
ステータスとか気にしないけど、アメックスの緑のやつはおしゃれな感じで好き
0178プイ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:31:48.30ID:CYwhf1Yx0
イオンゴールドとかなんのジョークだよwww
0179パスカル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:33:17.90ID:q1rw8ehG0
あ、あたしなんか楽天ゴールドカードなんだからね、ゆとり!
0180おにぎり一家(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:32.74ID:XKJJxDwj0
イオンカード申し込んだら勝手にゴールド送ってきたんだから仕方ないだろ。

リストラされて退職金をイオン銀行に預けたらゴールド送ってきたんだよ言わせんな。
0182KANA(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:32.19ID:AmVLoUUE0
俺は上司の前でもベンツで乗りつけるし
タバコはデュポンで火をつけるし
ゴールドカードも使う
文句言われたことは無いけどね
時計は買わない
あれに金使うやつはアホだと思う
0184アフラックダック(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:45:36.13ID:zpjfrNf60
男ならジャンパーソンが投げる銀色のJPカードだろ?
0185トドック(東京都) [AU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:48:39.92ID:6lVBQs4H0
茄子はぱっと見、そこらの平カード並みの地味さだから、目立ちたくない時には良いよw

派手好きな女と決める時は、雨金で
0186買いトリーマン(千葉県) [AU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:51:57.09ID:VeG5DxF70
こんなんいないだろ
嘘松だらけ
0188ぶんちゃん(光) [IN]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:57:34.71ID:FnzdO6+L0
みたことある
ネタだろ
似たようなネタを改変した作文
0189ピザーラくんとトッピングス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:04:54.31ID:xatzBQ0e0
>>35
経費請求が電子化されたから楽だわ
1年分のポイントをギフトカードに換えると数万円分くらいになる
0191あかでんジャー(新潟県) [TW]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:08:03.45ID:GFYXTHmK0
俺のエポスゴールドも上司の前ではうっかり出せないということか
0192カンクン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:09:16.64ID:TFJcPGgR0
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、暑いとむしょうに辛いものが食べたくなって、バイトの店員に「からあげクンのレッドを1つ下さい」って言ったんだよ。

そしたらダルそうに「今の時間、からあげクンはやってないんスよね」とか言うわけ。

しゃーねーから、カラムーチョ1袋掴んでレジに並び得意のアレをカウンターに差し出すと「これは三井住友VISAカード! しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。

すると3分もしない内に寝起きのオーナーが2階からが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様が、当店のからあげクンを食べに来て下さったのは大変光栄です!!!」って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。

店内の他の客も「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」って大騒ぎ。店の外で生意気にウンコ座りしてた厨房共もガラスにへばりつきながらこっちを見ていたよ。

「今すぐ、からあげクンをお揚げ致しますので、どうかお待ちください!」とオーナー直々油を温め、からあげクンを揚げてくれて、あふれんばかりに詰めてくれた。

おまけに当時未公開だった「からあげクン音頭」の着メロも無料ダウンロードしてくれたし 、からあげクンの絵が書いた”おめん”までもらって来てしまったよ。改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。

ホントどえらいカードだよ。
0193トドック(東京都) [AU]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:17:35.19ID:6lVBQs4H0
>>191
もうすぐデザインが洗練されるから、益々出しづらくなるなw

まぁセゾン金、イオン金、エポス金の三大無料金は、クレカ好きなら持つべきだろうぜw
0194けいちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:26:54.03ID:qXEDDYrY0
>>169
クレオタとか凄い嫌な上司だなー
しかもKITTEやJQで発行してたら更に突っ込まれるね
0195V V-OYA-G(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:28:02.95ID:D5PLiLob0
日本の老害社畜はクソ野郎ばかりだなw
0196チップちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:32:42.09ID:/JvIf+ho0
前の会社は社員証の代わりとして経費使用するとき用のコーポレートゴールドカードが貸与されてたな
0197どれどれ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:42:02.93ID:W+nh0rF50
大企業勤めだとありえん話だな
部下が高い時計をしようが高級外車に乗ろうが全然気にしない
自分も金を持っていて買おうとすれば買えるってのが大きい
0198ペプシマン(光) [TW]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:43:27.87ID:cS4pew440
もはやゴールドって中途半端よね
それこそ20代の子が使ってたら頑張ってるねって微笑ましいのだが
このオッサンどんだけ遅れてんだろ
0199MILMOくん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:48:41.40ID:mRg3SOdy0
今どきカードでステータスも無い
実用的なの使えばいいだけ
そんなのに嫉妬するのはみすぼらしい上司だな
0200どれどれ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/04/01(木) 22:49:09.69ID:W+nh0rF50
>>198
ポイント還元や保険などで元を取る奴は別にして、会費を払ってまで持つカードではないな
空港ラウンジとか微妙すぎるし何のステータスにもならんので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況