X

うわぁああああああ! カタツムリを食べた女性、恐怖の寄生虫が脳に回り死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1オセルタミビルリン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:04:20.48ID:oarvh8e70●?2BP(2000)

カタツムリ食べた女性、髄膜炎発症して死亡

ホーチミン市熱帯病病院は17日、
メコンデルタ地方アンザン省
チャウドック市在住の女性Nさん(47歳)が
カタツムリを食べた後、髄膜炎を発症して死亡したと明らかにした。

Nさんの家族によると、
この2年ほど胃痛に悩まされていたNさんは、
今月5日に近所の人からカタツムリが
胃炎に効くと教えられ、
言われるままにカタツムリを食べたという。
しかしその後、頭痛が激しくなって意識を失ったため、
病院に救急搬送された。
熱帯病病院のチャン・ティン・ヒエン副院長によると、
Nさんの脳にカタツムリの寄生虫が入り込み
髄膜炎を起こしていたという。

同病院では今月7日にもカタツムリを食べた5人が
緊急入院し、うち2人の脳に重度のまひが残っている。

画像
https://i.imgur.com/uZqXPBW.jpg

http://www.viet-jo.com/news/sanmen/091220083744.html
2ホスアンプレナビルカルシウム(コロン諸島) [CZ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:04:55.67ID:AL7qhK0fO
ぐぇ
3ダサブビル(光) [DE]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:12.51ID:Dhm+IF5P0
>>1
ちょうど生で食べたところだったのでたすかりました
4インターフェロンα(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:17.29ID:yDXZ4aK+0
>>1
あーあ
2021/03/31(水) 22:05:43.76ID:+sk/nlUv0
エスカルゴならセーフ
2021/03/31(水) 22:06:12.50ID:0KPV2Hgj0
オーストラリアだっけ?結婚式の余興かなんかでナメクジ食って寄生虫で死亡したやつ
7マラビロク(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:06:16.93ID:thu1HHuq0
今月5日に近所の人からカタツムリが
胃炎に効くと教えられ、
言われるままにカタツムリを食べたという。
8ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [CH]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:06:16.95ID:ji9FsGXZ0
>>1
でも、お前ら反日パヨクは公園の土鳩食ってるよね?
2021/03/31(水) 22:06:58.81ID:iUcz869M0
目がネオンみたいに光るやつ?
10レテルモビル(新潟県) [SY]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:07:02.38ID:YnOrQExg0
>>5
あれ養殖だから、寄生虫は駆除してるでしょ。
2021/03/31(水) 22:07:14.56ID:o7FNC68s0
食べるなよ
12レムデシビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:07:30.52ID:25xk7Ynn0
寄生虫、カタツムリで画像検索すると、ひえええ
2021/03/31(水) 22:07:46.47ID:2N48lj3W0
カタツムリとエスカルゴは別物😓
14オムビタスビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:07:56.71ID:ZUSnKc7v0
火を通しなさいよ
2021/03/31(水) 22:08:14.54ID:/xj/rNln0
>今月5日に近所の人からカタツムリが
>胃炎に効くと教えられ、
>言われるままにカタツムリを食べたという。

もう殺人だろ
2021/03/31(水) 22:08:15.98ID:2HHxGghm0
胃炎は治ったようだな
2021/03/31(水) 22:08:18.22ID:gN08yE8W0
もれなく寄生虫入りなんだろ?
2021/03/31(水) 22:08:23.44ID:IJfLZhXf0
怖い
19エムトリシタビン(群馬県) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:25.79ID:5vQ4sB500
もう胃炎に悩まされることも無いだろう
20ミルテホシン(秋田県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:31.90ID:Fg5l/s4D0
>今月5日に近所の人からカタツムリが
>胃炎に効くと教えられ、

近所の人は食ったのか?
21インターフェロンα(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:46.06ID:TFfDCnbY0
生で食ったか
22アメナメビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:02.20ID:radZYGzz0
左腕が話しかけてきて
形が変わるやつ?
23リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:08.21ID:gotWOEfi0
家庭菜園で作ったサラダに混入してたらヤバいな
24イドクスウリジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:13.35ID:fy0TQNXO0
ナメクジ食べて植物人間になったやつもいたな
2021/03/31(水) 22:09:18.58ID:MFjp1IBc0
もう何もいえんからな
26バロキサビルマルボキシル(鳥取県) [PL]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:19.48ID:VQRMkCn90
火はとおさないのか
2021/03/31(水) 22:09:22.84ID:TavUHqsI0
ぼくのおちんちんも勝手に大きくなります
28ロピナビル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:28.50ID:KXOoERJ60
>>1
お前それはアカンぜよ…
29イノシンプラノベクス(東京都) [CH]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:31.23ID:OjuOq4jV0
カタツムリは食いもんじゃねーぞ
30エファビレンツ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:31.27ID:JIrSpT6e0
生で食うなよ!!! 
2021/03/31(水) 22:09:32.44ID:p3TpLmNr0
最近見ないよね。
細菌だけに。
2021/03/31(水) 22:09:33.19ID:7I0Im9dA0
>>1
サイゼリアに訴えられて死ねば良いのに
2021/03/31(水) 22:09:37.27ID:JH5HiJeV0
画像が参考画像でも何でもなかった
2021/03/31(水) 22:09:39.91ID:ESGcu5NO0
海にすむ貝類でさえ生は危険なのに特にカタツムリは寄生虫の塊なのは常識だろ
35ラミブジン(光) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:09:45.56ID:EoNZUWgL0
>>1
その画像はアカンのとちゃうか
2021/03/31(水) 22:09:47.10ID:SwgDBJVc0
広東住血線虫症だろ?
火を通せば普通に食えるよ
2021/03/31(水) 22:09:59.05ID:c8eLvf9E0
うちの婆ちゃん、俺がくっそ小さい頃に

「健康に良いんだよ」とその辺のナメクジを飲んでみせたことがある
今思えば危険度MAXだった

白っぽいのじゃないと駄目だよとか教えてくれたけど、全部駄目だよ婆ちゃん
38ホスフェニトインナトリウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:03.68ID:nxobwXCw0
まさか生で食べたということ?
加熱すると効果が無くなるからとか?
39ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:10:07.37ID:JW+6n9MY0
もう胃炎に悩まされなくなったじゃん
2021/03/31(水) 22:10:08.71ID:4nujbCcA0
キムチも脳がスカスカになるやばい写真あったよな
2021/03/31(水) 22:10:29.35ID:QXhm2uSZ0
寄生虫「お前の頭はどこにある」
2021/03/31(水) 22:10:29.36ID:CoHSp7Ot0
韓国人「カタツムリは美肌効果抜群!韓国コスメの隠し味!」
日本メディア「韓国美人はカタツムリのおかげ!」
日本女「韓国コスメ!韓国コスメ!」
2021/03/31(水) 22:11:04.13ID:YCU0nyoJ0
昔伸びたスレばっか立てるガイジなんなの
44コビシスタット(新潟県) [PL]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:11:04.19ID:CwG/PZ8c0
カタツムリは寄生虫がいても無事なのか
45マラビロク(岡山県) [RO]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:11:04.72ID:gbAiW10P0
グエンさんがイエン酸に利くと言われて
2021/03/31(水) 22:11:06.73ID:AseA65dO0
学校で見せられたアイツか
2021/03/31(水) 22:11:07.05ID:ZiY+cqes0
カタツムリに寄生する寄生虫っているの?
ぼく知りたい
2021/03/31(水) 22:11:20.83ID:c8eLvf9E0
>>39
闇の一休さん
49イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:11:32.57ID:5p7qZonw0
>>1
この記事にこの写真添えるのは悪意しか感じないんだけど、頭大丈夫かお前

まさかほんとにサイゼリヤのエスカルゴでも起こりうるとか思ってんのか?
ますます頭大丈夫かお前
50ダクラタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:11:52.79ID:DxUG8sLr0
怖すぎて
51プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:19.10ID:4xmaUH7y0
>>3
助かってない助かってない
2021/03/31(水) 22:12:24.16ID:7Ywfhp+e0
ウェザーリポート
53ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:32.37ID:b0utjcsV0
ん?、
54ピマリシン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:32.73ID:xihdzFew0
>>1
なんでサイゼの画像使ったの?
これはアウトよw
2021/03/31(水) 22:12:33.56ID:tKwIFLoH0
カタツムリパックのチョン
2021/03/31(水) 22:12:36.36ID:o0PUxHVs0
近所の人殺人罪だわ
57テラプレビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:12:59.34ID:WCZwV8Vk0
>>41
やだ、怖い。
2021/03/31(水) 22:13:10.77ID:gN08yE8W0
なんだ2009年の話かよ
2021/03/31(水) 22:13:26.75ID:lDbOABZu0
ぬるっといったな
2021/03/31(水) 22:13:54.98ID:ZvFbgBOr0
美容に使う基地外がいると聞いたが…質の悪い噂だよな
61プロストラチン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:14:00.65ID:B39/oQ8C0
ムツゴロウかよ
2021/03/31(水) 22:14:05.37ID:onPNELAe0
子供の頃、髄膜炎で入院したことあるけどあれってカタツムリが原因だったんかなぁ
63オムビタスビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:14:16.45ID:kcjCwu3o0
そうなね?
2021/03/31(水) 22:14:16.44ID:KuR60deq0
沖縄にもアフリカマイマイって寄生虫やばいのが普通にいる
65ザナミビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:14:20.61ID:33PbW1JX0
ベトナム人でもやられるんだな
66ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:14:40.33ID:HthF7WpK0
オーストラリアでもあったよな
カタツムリこわい
2021/03/31(水) 22:14:43.34ID:t6HjLmMiO
カタツムリが歩いた野菜とかも洗わないと危険とか言ってたよな?
2021/03/31(水) 22:15:05.33ID:pc+c95bO0
庭にナメクジが大量発生したことがあって毎日駆除してたら、このナメクジは貝と同種なんだよなあと思い始めたら寿司屋で貝類が食えなくなった
2021/03/31(水) 22:15:10.56ID:APTdNlem0
近所の人「胃痛?カタツムリ食えよ!」
N「うんわかった!」

アホかよ
70エトラビリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:21.00ID:22BGGvN30
カタツムリは寄生虫の巣みたいなもんだぞ
子供の頃は平気で触ってたが今じゃ無理無理
2021/03/31(水) 22:15:56.39ID:jw8AkMWJ0
よく47まで生きてこれたよな
72ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:08.38ID:1QjF+G/N0
ピコピコ動いてるgifハヨ
73ホスフェニトインナトリウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:14.37ID:nxobwXCw0
>>64
アフリカマイマイは手で触っただけで感染して死亡する場合があるらしいね
2021/03/31(水) 22:16:27.55ID:mzkCa2hB0
未来までと三大スレ乱立してるバカ
次は犯罪行為かよww
75ダルナビルエタノール(江戸・武蔵國) [CO]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:31.26ID:6wC+q9pv0
近所の人からってせめて医師に聞こうよ
76オムビタスビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:34.36ID:kcjCwu3o0
何で食うの?
77ソリブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:17:26.48ID:0EbXqLbq0
胃炎は解消されたね。
2021/03/31(水) 22:17:48.26ID:Q1adrNVV0
もう胃炎に苦しむこともない
2021/03/31(水) 22:18:47.64ID:nJQM1h8Q0
アフリカマイマイ食うとちんこがビンビンになるぞ
80アタザナビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:18:48.66ID:WJdq7k1C0
最近貴志祐介の天使の囀りって漫画読んでたから尚更怖いわ
81アマンタジン(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:02.22ID:tACdTAsT0
貝類の寄生虫とキノコの毒の圧倒的殺傷力は何の為にあるのか
82エンテカビル(神奈川県) [PK]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:06.32ID:2rmDpYFS0
>>37
ナメクジを食べた人は100%亡くなる
2021/03/31(水) 22:19:11.11ID:bMsa5svG0
>>22
右手だろ
84ファムシクロビル(東京都) [AT]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:24.14ID:QWk/hNNZ0
ゲテモノなんか食べるなよ
85ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:56.10ID:6lj6C6j80
エズカルゴうまいよ。マジ。食べた事ない人は怖がらないでいっぺん食べれ。
2021/03/31(水) 22:20:30.39ID:aCbfdUQU0
韓国人がよく「精が付くよ」と生食を勧めてくる。食ったら最後、食中毒でブッ倒れるぞ
87ピマリシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:20:41.33ID:iw5fld2H0
サイゼリアとばっちりw
88ジドブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:20:48.78ID:mfws88330
アフリカマイマイは食用で南鳥島などの離島に持ち込まれた
今は危険な生物として素手で触れないように注意される
89ビクテグラビルナトリウム(関東地方) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:21:02.26ID:zWf5WvKW0
カタツムリの呪い
2021/03/31(水) 22:21:15.29ID:elkUaTGG0
ジョジョ女編のアレか
2021/03/31(水) 22:21:17.24ID:WJeQcw1C0
ナメクジのやつと似てるのかな
92ピマリシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:21:47.50ID:iw5fld2H0
>>41
ミギー乙
2021/03/31(水) 22:22:22.76ID:S3r/WuCS0
>>80
小説読め
94エファビレンツ(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:22:53.59ID:dNrFvnjp0
ahamoテスト
2021/03/31(水) 22:23:01.15ID:H0/L1ZCP0
焼けば平気なの?
96エファビレンツ(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:23:13.43ID:dNrFvnjp0
なるほど理解した
2021/03/31(水) 22:24:07.15ID:wSNUTC/J0
ロイコクロディリウムの画像が無いのですが
2021/03/31(水) 22:25:04.23ID:ERLg8WXo0
定期的に犠牲者が出る食材だな
2021/03/31(水) 22:26:00.89ID:wSNUTC/J0
>>93
蜘蛛パクパクしちゃう男は最期幸せだったんだろうな、と
2021/03/31(水) 22:26:19.76ID:y6oQLm0L0
かたつむりになっていく漫画思い出した
2021/03/31(水) 22:26:29.24ID:UUM8wbH+0
https://youtu.be/x-tuDUua_vU
2021/03/31(水) 22:26:37.46ID:mwX++HwJ0
2009/12/22 07:35 JST配信

見たことあるネタだと思ったわ
2021/03/31(水) 22:26:52.78ID:EGzE/kli0
たまにサイゼでワインとエスカルゴ頼むわw
コロナで人いなくて快適
104アシクロビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:27:19.13ID:dmWEAHEx0
火加減が足りないか 熱に強い細菌かな
カタツムリなら 今後 食べることは無いと思う
2021/03/31(水) 22:27:19.99ID:u7JTkY4i0
キャベツについてるナメクジは大丈夫かな
106オセルタミビルリン(東京都) [CA]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:27:22.69ID:z2IvTWfF0
サイゼリアの画像使って大丈夫なの?
107コビシスタット(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:28:03.32ID:VyMPd+Z90
何故薬を飲まずにカタツムリを食べたのか
2021/03/31(水) 22:29:02.62ID:z0L0zNXs0
食べてなくても菌が入っただけで植物人間になった人もおったよな
結構ヤバいって有名やろ?w
2021/03/31(水) 22:29:35.02ID:AWQFrkyv0
2009年のネタ........
110インターフェロンβ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:29:39.43ID:70L82wCl0
>>42
あれの美容マスク?韓国行った女が買ってきて職場で配ったりしてたけど、裏で気持ち悪いって捨てられたりいらないよねーと言われてるの見ちゃった
2021/03/31(水) 22:30:19.86ID:5NqB2lMw0
エスカルゴとか養殖でも寄生虫居るんか
昔のフランス人はよく食ったなー
112バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:30:30.75ID:UTs8haT/0
人間に感染したら
人間の目もこんなんになるの?
https://i.pinimg.com/originals/f0/e9/62/f0e962d1f76a0774e810747418e232f5.gif
113レムデシビル(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:30:41.45ID:JAlQl4Ky0
ナスDも生で食ってたぞ
2021/03/31(水) 22:31:48.35ID:ElTRFjX70
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/11/8-21.php?page=1
2021/03/31(水) 22:31:57.51ID:81hc8tpu0
>>1
これはサイゼブチ切れ案件
116アバカビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:32:11.81ID:u9hYbWKu0
こえー
2021/03/31(水) 22:32:19.98ID:9qfS5Tnf0
ぎゃあああ
118レテルモビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:33:05.97ID:G08Qv87I0
アウト
2021/03/31(水) 22:34:41.40ID:a8wvCPaE0
カタツムリは絶対に生で食うなって言うよな。
ネットの記事では沖縄の巨大なカタツムリは絶対に触るなって書いてた。沖縄旅行に行ったときに拳ぐらいのカタツムリを見かけたけど、記事を見てなかったら触ってたかもしれん。
120アマンタジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:35:44.07ID:nNW9QX790
>>67
いや知らなかったありがとう
ママレモンで洗うわ
121イスラトラビル(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:35:55.67ID:9DiClRoz0
>>86

キムチ=生
トンスル=生
2021/03/31(水) 22:36:57.87ID:BttNrIX20
脳を乗っ取られて操られるよりは
髄膜炎で死ねたらラッキー。
2021/03/31(水) 22:37:33.95ID:CyYeQi9w0
エスカルゴ好きだけど大丈夫かしら
124ダルナビルエタノール(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:37:51.87ID:3OOB0F870
いらんもん食うなって!
また変な感染症出たらどうすんだ!
2021/03/31(水) 22:38:21.59ID:EpX1pi4r0
高いところに登ってウニョウニョするようになるのか…?
あいつら明確な意思を持って進化してきてるよな?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
126テラプレビル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:38:27.37ID:TbqEZFNj0
へー?、
2021/03/31(水) 22:38:45.34ID:ZveEIEa+0
やっぱ虫という名前のつくものにいいものはないな、、、

虫歯
128オムビタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:41:40.22ID:p/BoLRNp0
胃痛も寄生虫かなんかだろ
129ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:42:16.70ID:NNp3h+8n0
知ってた
130ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:42:27.75ID:GXmFeSoD0
確かカタツムリって触るだけでもやばいんじゃなかったっけ?
なんとかマイマイて名前のが寄生虫の塊だとか
131イドクスウリジン(空) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:43:53.85ID:KEAuThLJ0
カタツムリの脳みそ操るやつだろ?
2021/03/31(水) 22:44:31.21ID:6Hyazxw+0
>>7
この文以前にも読んだきがするぞwww
133レテルモビル(高知県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:45:39.98ID:p//aCKeY0
かたつむりはやナメクジは触っただけでもよくないしな
子供には注意するよう聞かせないといけない
134エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:54.46ID:GkS/qbVW0
ヨクモク
135テラプレビル(光) [BR]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:58.41ID:a5k+aQFg0
>>97
>ロイコクロディリウムの画像が無いのですが

前にアンビリーバボーで見た
カタツムリのツノが虹色でウネウネ動いてて
完全に洗脳支配して操りゾンビのようにし
わざと鳥に食べられる場所に移動させるヤツ…
2021/03/31(水) 22:47:10.59ID:6sbZsCYG0
レタスやキャベツ生で食べるのはヤバい
2021/03/31(水) 22:47:34.60ID:U5NiVsHi0
何か鳥を呼んで食べられるように操作するやつだろ
138レテルモビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:47:45.96ID:k5uMcUnN0
>>100
伊藤潤二「うずまき」の、ヒトマイマイかな(´・ω・`)
139エルビテグラビル(石川県) [RU]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:04.38ID:Dcu8DnC+0
塩辛に混ざっ
2021/03/31(水) 22:49:31.08ID:6Hyazxw+0
住血線虫は群馬の田畑では駆逐できてるんだっけか
まだどこかにひっそり生き延びている種がいるらしい

アフリカマイマイも全力で駆逐したほうがいいよな
2021/03/31(水) 22:50:24.54ID:DLA9tbRm0
>>132
何回も同じスレ建ってるんだから当然だろ
2021/03/31(水) 22:51:37.19ID:ihr3OIAH0
広東住血線虫はヤバい
143ファムシクロビル(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:53:13.54ID:Rrnr0zfX0
のわい
2021/03/31(水) 22:53:25.31ID:10yaVp9D0
サイゼリヤに対する業務妨害だろこれ
145ファビピラビル(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:53:55.29ID:8eR4N5lT0
なんでカタツムリなんか食おうと思うのか
146ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:54:18.04ID:Fdt426300
>>1
サイゼリヤに訴えられろ
2021/03/31(水) 22:54:44.59ID:10yaVp9D0
>>145
おまえだっていろんなもの食うだろ
148リルピビリン(東京都) [DK]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:30.78ID:9ltbB7b20
>>125
https://pbs.twimg.com/media/EuHHgq2VkAkD54E.jpg
149バロキサビルマルボキシル(光) [AR]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:30.91ID:tV6/1+zA0
貴重なタンパク源やぞ
2021/03/31(水) 22:55:39.64ID:uIy8/j2z0
サイゼリヤはぶっちゃけ味付けが強すぎて、エスカルゴの風味が全然しない
151ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:56:05.31ID:rJEeySkm0
なんで食べるかね?
年に一人は食べてない?
2021/03/31(水) 22:56:37.66ID:fTh10y4A0
サイゼリヤの営業時間、コロナ前には戻らんかね?

もう長いこと行ってない
エスカルゴとワインで食事したい
153メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:56:39.30ID:kX4/oU4m0
>>64
子供の頃、雨の日に大量に湧いてたわ
154ホスカルネット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:56:55.32ID:kz5zWHjG0
カタツムリとスイセンは定期
155ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:57:43.99ID:TLmfveVf0
地方病はマジヤバイ。
2021/03/31(水) 22:58:00.63ID:y1lPJTkl0
もう何もいえん
2021/03/31(水) 22:58:49.19ID:x1PV2Z2x0
>>1
名誉毀損と業務妨害で負け確ざまぁ
158ファビピラビル(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/03/31(水) 22:59:14.75ID:8eR4N5lT0
外人のカタツムリって日本人の感覚でいうと納豆みたいなもんなのかね
食べ慣れてるから気にもならんか
159リトナビル(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:00:13.07ID:LIDJfE8K0
30過ぎてもう生ものが食えなくなった
野菜や果物はまだ我慢できるが、タンパク質は無理
2021/03/31(水) 23:00:35.22ID:8oVvslsZ0
>>112
このシマシマの物体って蛆虫が沢山入った袋なんだけど、袋のままだとこういう統制された動きなのに袋破くと全然動かなくなるんだよ(´・ω・`)
2021/03/31(水) 23:00:47.33ID:9fORWnpJ0
魯山人はタニシの半生だっけ
淡水系の貝はちゃんとと火を通せよ
2021/03/31(水) 23:01:32.28ID:F79q3CiM0
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/c/ec01b1a0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/9/09cc683e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/6/2668c4a8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/8/d8853dcd.png
163エファビレンツ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:04.22ID:lepdk67e0
んーん?
164ザナミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:02:08.42ID:bNoYjc7a0
確かナメクジ食った長野県人が同じことに
165バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:03:25.28ID:f4AO4tZ40
>>1
2009年12月22日
166レテルモビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:03:58.94ID:nCC1PRZm0
はい?
167エムトリシタビン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:04:00.71ID:D0om3fJe0
>>1
終わったな
2021/03/31(水) 23:04:06.75ID:pFiudEh50
画像は調理してあるけど過熱すれば流石に寄生虫死ぬよな?
2021/03/31(水) 23:04:21.67ID:t34CAi+90
カタツムリ触った手で目こするのが一番ダメ
ガキとか注意しないと
2021/03/31(水) 23:04:34.90ID:nLf/5/hX0
マジで?昨日食べたけど…
171パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:05:10.20ID:UZuRjb290
鉄腕DASHで沖縄のカタツムリを捕獲した時、触っただけでアウトとか言われてたよな
なんなのアイツら?
2021/03/31(水) 23:05:18.08ID:K3FQzVBs0
体よく人を殺めることができるな
173レムデシビル(広島県) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:05:29.61ID:9xkSVGja0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1376981808965939207/pu/vid/320x568/3mBEGI-KaqrVwabN.mp4

こんな感じになる
174リトナビル(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:05:38.18ID:LIDJfE8K0
>>162
久々にぞくっとした
蓮コラよりきついわ
2021/03/31(水) 23:06:16.48ID:nLf/5/hX0
>>173
こんなんグロ過ぎて食えんわw
2021/03/31(水) 23:07:12.69ID:aRsjLNfG0
虫食うなよ土人
2021/03/31(水) 23:07:28.71ID:a2vZE1MI0
>>6
障害残って生きてなかったっけ?
違う奴かな
178イノシンプラノベクス(茸) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:07:51.97ID:VWWiyOfo0
子供の頃に殻を割って中身引きずり出したりしてたけど無知って怖いな
179ダクラタスビル(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:10.05ID:d09eXuLU0
外国でサラダ食べたらヤバいらしいな。
カタツムリが這ったキャベツとかレタスを
よく洗わずに提供されたりするらしい。
2021/03/31(水) 23:08:56.53ID:kd81UYLT0
あらゆる海産物と国内で採れる穀物、肉、虫、野草を喰らってきた日本人でも
あえてそのレシピに加えなかった食材がある

唐辛子とカタツムリとナメクジ
2021/03/31(水) 23:08:56.70ID:u/2qTl4a0
あるあるw
2021/03/31(水) 23:09:11.45ID:kbdIsC5k0
>>162
この点々としたの全部寄生虫なの?((( ;゚Д゚)))?
183ラミブジン(香川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:09:18.29ID:zcRXqYQS0
https://youtu.be/x-tuDUua_vU
184ダサブビル(広島県) [EU]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:11:53.42ID:OXQHaDw00
見れない
185ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:13:31.80ID:4/VyGJlh0
さすが土人…


カタツムリっすか



エスカルゴはまあ嫌いじゃない
2021/03/31(水) 23:13:59.10ID:wSNUTC/J0
>>162
これ豚を生で食ってた中国の女だよね
2021/03/31(水) 23:14:21.50ID:wNFiYelS0
写真はサイゼに対する風評被害だろ
2021/03/31(水) 23:15:35.03ID:MMwdwDgU0
>>172
毒なんかよりよっぽど自然死に見えるよね
2021/03/31(水) 23:15:39.60ID:Cu3WeZ9b0
髪型がフワちゃんみたいになりそう
2021/03/31(水) 23:16:42.25ID:zvE/iEqC0
コウモリ食って新型コロナ世界中にばら撒いたことから何か学べよ
2021/03/31(水) 23:16:53.31ID:23dHf1Pj0
何でカタツムリ食うの
192ガンシクロビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:17:02.43ID:XPGsnhcO0
ホーチミン定期
2021/03/31(水) 23:17:16.03ID:Z0NJegS20
カタツムリ殺人事件とかないの?
名探偵ポアロとかで
194アマンタジン(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:18:22.49ID:ku3yY+2s0
>>22
それダーリー
2021/03/31(水) 23:18:26.09ID:ZEgVys6i0
サイゼの?
196メシル酸ネルフィナビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:18:54.36ID:BVwsavGg0
ホーチミンは知らんがマレーシアに居た時は庭にカタツムリがよく出たが
バナナくらいの大きさだったぞ……

あれ食ってたんじゃないよな
2021/03/31(水) 23:20:28.71ID:AttI6rDy0
>>177
その障害残ってたヤツがついに死んだとかじゃなかったか?
2021/03/31(水) 23:20:51.43ID:0fXmdcF60
生で食べたんだろ。刺身以外は火を通せよ
199テラプレビル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:21:24.83ID:TbqEZFNj0
帰省中?
200ソリブジン(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:12.68ID:AYqcnno50
なるほど
2009年の記事か
2021/03/31(水) 23:22:17.75ID:fHMlrk1V0
ムツゴロウさんは?
202ファビピラビル(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:23.54ID:8eR4N5lT0
>>160
へえ、破いてみたいな☺
2021/03/31(水) 23:22:27.39ID:8Pt9Nsqv0
>>190
素直に信じてんのかよ
204ダクラタスビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:23:03.13ID:ZX5sBJ+p0
サイゼリヤから訴えられるぞ
食用は大丈夫だから安心しろ
その辺のカタツムリは寄生虫だけじゃなく色んな細菌も住みついてるから絶対にカタツムリを触った手を口に入れてはいけない
2021/03/31(水) 23:23:10.44ID:crvjZ1E/0
ロイコクロディリウムって、動画では良く見るけど現実にはみたことないな
日本にはいないのか?
2021/03/31(水) 23:23:26.76ID:msG/1sXL0
>>64
あれ触れるとヤバいやつ
207アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:01.40ID:sxrrDkrz0
カタツムリのツノは寄生虫によるもの
あれで鳥が上空から見つけやすくなる
そうして鳥の糞に引っ越した寄生虫は鳥の機動力を利用して新たな大地へと旅立つ
そこへ現れた腹を空かしたカタツムリ
1行目へ戻る
208ビダラビン(群馬県) [UA]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:27.74ID:GgFuN+3R0
カタツムリとヤドカリの違いが分からない
誰かご教示ください
209テラプレビル(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:24:28.02ID:TbqEZFNj0
きもい
210ペンシクロビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:25:11.37ID:1rlzjmyb0
ムツゴロウさんが黒いデカイナメクジ丸呑みしてたよな
あれ本当に抗体とかあるんだろうか
2021/03/31(水) 23:25:20.07ID:L/29lIlg0
ハリガネムシに将来の夢を聞きたい
2021/03/31(水) 23:26:52.55ID:TaPYfgTw0
>>8
これか

【悲報】66歳ネトウヨ、高校生に「チョーセンヒトモドキ」等と匿名ブログに書き侮辱罪で罰金される
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617198151/
2021/03/31(水) 23:28:22.43ID:YkdbSfnt0
カタツムリ食い過ぎだろ
今月だけで6人とかねーわ
214ロピナビル(北海道) [CA]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:29:55.65ID:7ruttYvb0
>>168
寄生虫も生き物だからな
どうしても生で食べたいなら厳格に
寄生虫が入らない様な環境で卵から育成するしかないな
2021/03/31(水) 23:30:33.09ID:70xwJ5ld0
脳関門は仕事しろよ
2021/03/31(水) 23:30:48.87ID:ZEgVys6i0
カタツムリの目ン玉の中でぐるンぐるン動いてるアレか!
217エルビテグラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:40.69ID:CUkvCJq00
オーストラリアでも健全なラガーマンが食って(^p^)あうあうあーwwwwwwww
2021/03/31(水) 23:32:38.06ID:96l5Aaze0
>>13
言うほど別物か?🤔
エスカルゴがかたつむりじゃないとでも?
219ビクテグラビルナトリウム(宮城県) [VN]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:33:27.18ID:QivtLZqW0
日本の飯に生野菜ってのが無いのは
カタツムリとかナメクジのヤバさ分かってたんだろうな
婆ちゃんにそいつら触ったら手洗えって言われてたし
2021/03/31(水) 23:34:15.94ID:6BO2uEx40
生食じゃなければ大丈夫だよな?
2021/03/31(水) 23:34:33.51ID:H1SV03qs0
食べない限り、大丈夫?
こんなんしょっちゅう子どもが触るやんけ
触った手で目を擦ったり、口元触ったりとか
日常茶飯事やろ
2021/03/31(水) 23:36:00.48ID:D9LqEwA/0
学って大事なんだなとつくづく思うわ
ちょっと知識あったら「そこらのかたつむりなんぞ食ったらヤバイ」って分かるもんだろうにwww
2021/03/31(水) 23:36:12.54ID:vIUCuII80
ナスDは生で食ってたな
畑正憲はナメクジ生で飲んでた
喉に良いって
2021/03/31(水) 23:43:49.73ID:4KnTmLTd0
>>221
これ心配だわ
俺も子供の頃触ってたけど恐ろしい
225ホスカルネット(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:45:35.24ID:yLNC5xqL0
せめて焼け
226エファビレンツ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:45:45.16ID:4rNd31490
基本的に生物の生食はアウトだろw
227マラビロク(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:11.97ID:rHOcVKaf0
カタツムリの目に寄生するヤツとか、もう全て無理w
228オセルタミビルリン(神奈川県) [CH]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:22.13ID:aJ2PfajL0
>>2
正しい使い方w
2021/03/31(水) 23:46:27.64ID:EQUjE59P0
脳ミソ操られる奴か
2021/03/31(水) 23:46:34.49ID:udbxWPxk0
>>5
刺身で食わないんじゃね

この記事の被害者は生かミディアムで食ってたんかね
2021/03/31(水) 23:46:47.82ID:GyhYrzvM0
ナメクジとか野菜についたままのやつを一匹くらい食ってそうな感じするけど大丈夫なんかな
232インターフェロンα(埼玉県) [TR]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:47:50.87ID:DGR2OQu60
近所の人さぁ
233アバカビル(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:47:51.49ID:PTxRkbMe0
カタツムリが這った跡だけでも危険らしいぞ
生野菜はよく洗え
2021/03/31(水) 23:49:27.83ID:udbxWPxk0
>>60
カタツムリエキスのパックならオッサンだけど使ってるぞ
質はいいが面倒くて2日に一回
235ソリブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:27.72ID:SeDENfTI0
ナスDカタツムリ食べてた
2021/03/31(水) 23:50:39.77ID:eA06P5P70
イギリスだっけ?
イケメン陽キャが酒の席でふざけてナメクジ食べて障害持ちになったのって
237インターフェロンα(三重県) [RO]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:11.65ID:BPaht/ks0
何で食うの?
2021/03/31(水) 23:51:32.57ID:/Y5rjLUA0
これとか中国かどっかで寄生虫だらけになるやつとかエキノコックスとかほんと無理
239リトナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:44.87ID:F2ydRyzF0
誰か>>27に塩かけてやってー
240ホスフェニトインナトリウム(光) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:53:11.49ID:JB7l1PQs0
>>1
サイゼリヤのエスカルゴwww
241アデホビル(栃木県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:53:13.97ID:ZXjoR+S50
沖縄の修学旅行のとき絶対にカタツムリなめくじに触れるなって注意された
なんでも這った痕を触っただけでも感染リスクある寄生虫がいるとかで
242ペラミビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:53:21.11ID:2Tj7+CKU0
まず胃痛に効くって所から疑えよ
2021/03/31(水) 23:54:51.42ID:26tPupFS0
ワンパンマンで見た
244エルビテグラビル(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/03/31(水) 23:56:15.89ID:kZUG0Nuy0
>>29
一応、陸生の貝だ。
2021/03/31(水) 23:58:43.10ID:v7JorLmK0
>>3
はやく成仏してねw
246デラボン(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:00:35.78ID:9XCmg7GF0
これ食えって言った奴逮捕しないとダメだろ
2021/04/01(木) 00:01:19.34ID:MBkNYL2f0
だから無農薬野菜は危険って言われんだよ
2021/04/01(木) 00:03:01.91ID:zFf/uVCC0
サイゼリヤのあれはすごいよな
あの価格で食べられちゃう
249めろんちゃん(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:59.12ID:WNbv0jOU0
昔、「ウーパールーパーを食ってみた」みたいなスレあったよね
250おたすけケン太(ベトナム) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:05:06.19ID:G0PJNMYL0
こっちじゃ全然普通に食うからな
確率的には蕎麦アレルギーみたいなもんやろ
2021/04/01(木) 00:05:36.08ID:9kYTQSHfO
>>1

エスカルゴを食したことのある人間が、
いずれ死に至る可能性は100%。
252星ベソパパ(徳島県) [SE]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:08:47.27ID:ovr6Og3f0
そうなよ?
253梅之輔(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:08:58.12ID:1zUMlwK60
カタツ無理
254マカプゥ(茨城県) [AT]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:51.24ID:ues2Ov9N0
ヨーゼフ…
https://i.imgur.com/zaVnjIN.jpg
2021/04/01(木) 00:13:33.53ID:gscx2k+Y0
ミトコンドリアか
256タウンくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:13:44.74ID:N535Ejln0
生で食うなよ
ナメクジとかカタツムリは触るだけでも危険なのに
2021/04/01(木) 00:15:30.50ID:PJSwQ9py0
>>177
その後死んだ
21歳くらいだった憶えが
258マップチュ(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:16:32.60ID:18UKPBNr0
そうなの?
2021/04/01(木) 00:17:02.90ID:N93npeNB0
>>9
鳥になりたいぁぁぁぁぁい
2021/04/01(木) 00:17:40.16ID:KGGvfpW+0
胃炎からの解放
2021/04/01(木) 00:20:21.97ID:zFf/uVCC0
>>256
子供の頃よくドブやあじさいに張り付いてるカタツムリ引っ剥がしてたわ
そのあと多分手を洗わずもの食ったりしてた
2021/04/01(木) 00:21:31.91ID:OxgC8Tjd0
以前にも同様の事故が幾つかあって何人も死んでるけど、
あちらの土人のカタツムリ万能薬信奉って根強いみたいだからな

そらコウモリ食ってコロナ流行るわ
263あゆむくん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:24:22.81ID:a6BzDM+40
>>180
唐辛子食うだろ
264ハギー(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:26:07.13ID:jR/w4lTo0
ほうほう
265星ベソパパ(徳島県) [SE]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:26:33.49ID:ovr6Og3f0
いろんなもの食うんだな
266ハッチー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:27:28.14ID:0WLVtTvu0
>>263
明治あたりからじゃねーか
秀吉は寒さ対策に、足に塗ってた
2021/04/01(木) 00:27:43.93ID:vToreY2J0
ナメクジとかカタツムリの寄生虫って死亡率クソ高いんだろ
子供とかに触らせられないな
268コアラのワルツちゃん(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:28:47.43ID:nbU8z4bL0
戦中のアフリカマイマイとソテツネタは鉄板
2021/04/01(木) 00:29:06.62ID:YcL0VPSF0
フランス人がバカしかいない理由が判明したなw
270ハッチー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:29:10.30ID:0WLVtTvu0
>>267
カタツムリが這った跡もヤバイからな
野菜とかちゃんと洗わずに生で食ったら
271コアラのワルツちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:29:26.95ID:U5RWhsxG0
火を通せよ
272ピモピモ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:30:00.18ID:ALj7ry/o0
どうせアフリカマイマイ
2021/04/01(木) 00:30:54.09ID:8QcEr73t0
>>110
流行ってるのかね配ってた人いたよ
自分も貰ったけど捨てた
2021/04/01(木) 00:35:58.56ID:BbL4J/nO0
ムツゴロウさんが普通にナメクジペロンチョゴックンしてたぞ
275いろはカッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:36:10.13ID:Bi5MOZsx0
>>1
サイゼリアの画像貼るなよ
食えなくなるだろ
276黄色いゾウ(大分県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:36:44.71ID:Y98rDn2q0
焼いてないの?
2021/04/01(木) 00:43:38.73ID:+cJyJ1CV0
>>272
日本にも居るから怖いよな、別名死のカタツムリだし
ちゃんと調理すれば美味いらしいが
278トラムクン(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:06.74ID:uKQwKIo90
カタツムリって虫のカテゴリーだっけ
やっぱ昆虫食は選択肢に上がってこないな
2021/04/01(木) 00:47:32.25ID:riS9Tdku0
メダパニつむりなんか食うもんじゃねえな
2021/04/01(木) 00:49:46.94ID:7KAhfoy50
>>162
この人は死んでないんだよな
281セーフティー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:54:42.52ID:QSDlbI+i0
>>278
まぁ虫だな
でんでん虫とか呼んでたし
282虎々ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:55:04.33ID:qZMc8ivt0
なんで火を通さないの?火起こしできない程原始なの?
283ホックン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:55:48.15ID:4gtcr8YZ0
小さい頃ボロ屋に住んでた時、コップ入ってたナメクジ飲んだ事あるけどセーフやったんかな?
2021/04/01(木) 00:56:24.23ID:cUlpxkId0
なんだホーチミンか
285アメリちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 00:56:33.09ID:XZnsAeCQ0
カタツムリは陸貝
2021/04/01(木) 00:57:01.19ID:wk7WLhhD0
オエー
2021/04/01(木) 01:12:23.57ID:zFf/uVCC0
>>162
きんも鳥肌立った
288たぬぷ?店長(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:12:50.96ID:MynBhzXt0
>>64
アフリカマイマイを台湾に移植したのも、沖縄に移植したのも日本人で草


日本における本種が分布するいずれの島においても、食用目的で人為的に移植された経緯がある。
食用として1932年(あるいは1933年)に、台北帝国大学の教授下條久馬一より、
シンガポールから台湾への最初の流入が行われた。

沖縄県には1932年以降に台湾経由で移入され、当初は養殖動物として厳重な隔離下で
飼育されていたが(食用という訳ではない)、沖縄戦を機に、これらの飼育個体が野外に逸出した。
なお、台湾ではいまでも本種を養殖しており、一部ではあるが食用にしている人々もいる。
奄美大島へも、やはり食用として大日本帝国陸軍が持ち込んだほか、小笠原諸島へはジャワ島から持ち込まれた。
<略>
本種による農業被害も甚大になり、小笠原諸島では駆除した本種を各自治体が買い上げることで
対処していたが、小1時間でトラック1台を満杯にしたという。1970年になると、沖縄県で好酸球性髄膜脳炎
の患者が初めて確認され、病原体である広東住血線虫の中間宿主である本種は、さらに忌み嫌われることになった。
<略>
小笠原諸島ではかなりの確率で広東住血線虫の本種への寄生が確認されている。ゆえに本種に素手で
触れるのは無論のこと、本種の這った跡に触れることや、這った跡の残る野菜類を生のまま口にするのも危険である。
2021/04/01(木) 01:13:49.82ID:7mS4d5LE0
ミディアムレアに焼いてから食えよ
290サムー(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:14:15.30ID:t22hXVZn0
>>41
上手いw
291ビタワンくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:15:52.50ID:cr4sRYza0
日本でもたまに生野菜にカタツムリの粘液が付着した状態のもの食って当たる事例がある
無農薬野菜は危険
292ブラッド君(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:16:45.47ID:UAVXf/8S0
>>10
火に通してあるから食えるだけ
2021/04/01(木) 01:16:56.16ID:mnBlYKeP0
サイゼのやつ食ったけど油まみれだし味も食感も微妙に気色悪いしでクソ不味かった
2021/04/01(木) 01:20:57.49ID:60Rq0a1j0
インターネットでカタツムリ 食べられる?とかで検索しないから
295しんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:22:10.07ID:ONeg8qE/0
活き野良ナメクジ食べた動物系タレントいたよな
2021/04/01(木) 01:22:55.31ID:IRwuYTeK0
パラサイトイブ
2021/04/01(木) 01:23:50.60ID:6PITZK5N0
食用の奴じゃなくて…?
298じゅうじゅう(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:36:50.75ID:Jbv15wqo0
>>22
左手なのにwww
ミギーwww
299たぬぷ?店長(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:37:25.10ID:MynBhzXt0
今まで野菜をあまり洗わずに食べることもあったけど、これからは毎回ちゃんと洗うことにするか・・・
300サリーちゃんのパパ(東京都) [AT]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:39:07.51ID:YzR4qUgx0
食べたこと無いけど美味いの?
2021/04/01(木) 01:39:13.04ID:2F4tIsji0
あれほどアカンゆうてるやろ、、
302中央くん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:39:27.60ID:jwvkKlC+0
https://i.imgur.com/TSNtiWs.jpg
303ちかまる(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:42:48.81ID:rLThSUnZ0
>>302
えっ?
2021/04/01(木) 01:43:14.94ID:OxgC8Tjd0
でんでんむしごときが何故そんなカウンターアタックを
秘めてるのかちょっと気になるところではある
ナメクジはまだ衛生環境の悪い所に巣食ってるから
分からないでもないけど、カタツムリってアジサイの葉に
登ったりコンクリブロック舐めてる程度だから
それ程えげつないイメージ無いんだけどな
2021/04/01(木) 01:45:47.61ID:maGFTSGA0
近所の人これで何人殺した?
306デラボン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:46:07.60ID:LT2ARq4V0
よく噛まないからやぞ
日本人なら、常識だ
2021/04/01(木) 01:46:23.68ID:sVksv+W40
昔トカゲとか普通に触ってたけど汚なかったのかなああいうのも
2021/04/01(木) 01:46:58.31ID:lJJYQVtP0
>>162
三枚目にピカチュウいる?
2021/04/01(木) 01:48:51.40ID:6G3q0Nbn0
>>6
障害者になってしばらく生きてたけど亡くなったね
イケメンリア充のラガーマンだったのに見る影もなくなってた
2021/04/01(木) 01:55:55.10ID:ww9/SgGj0
それで腹痛には効いたのか?
311サンコちゃん(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:58:45.58ID:VCOWjYcW0
>>162
ピャー
312サンペくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:15.74ID:GMsMzrj40
カタツムリ大作戦にやられたんか
313あいピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 01:59:56.25ID:2vQiKQtB0
>>1は終わったな
サイゼ敵にまわしよった
2021/04/01(木) 01:59:59.61ID:0zaJ+4QX0
>>47
ホレ(゚Д゚)ノ⌒ https://youtu.be/4wNoLryWa20
315ヨドくん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:03:34.22ID:2vsiRMGr0
這った後のヌルヌルもやばいんだよな
316エネゴリくん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:05:28.14ID:SYlY9frw0
>>244
陸生の貝なんかくいもんじゃねえーぞ!
317チューちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:06:19.89ID:QBsO219f0
なんで鳥は平気なんだ?
2021/04/01(木) 02:07:41.82ID:tm1iDEYl0
昔ムツゴロウさんが海外のロケで黒っぽい巨大ナメクジを見つけた場面で、何を思ったのかパクっと食っちゃったのが凄えトラウマ
319エネゴリくん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:07:43.12ID:SYlY9frw0
>>40
犬のうんこからの寄生虫か
中国と韓国産で、罪の押し付けあいしてた
320あまちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:08:27.98ID:ckZ4aCz10
サイゼの客層見れば納得
2021/04/01(木) 02:14:25.02ID:ddCBNdwk0
日本のカタツムリにも居るの?これ
2021/04/01(木) 02:14:54.22ID:0zaJ+4QX0
そういえば、ナメクジってテレポート出来るんだよな。
323エネゴリくん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:16:54.35ID:SYlY9frw0
>>221
動物や砂触ったら手を洗えと言っていない家庭はいないやろ

まぁ犬とか室内で飼ってたら
グダグタになって、他の野生生物サワッテモ
手洗わなくなってやばいかも?
324エネゴリくん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:17:57.66ID:SYlY9frw0
>>278
貝だろ
325エキベ?(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:21:44.90ID:Jvfk3w5P0
>>321
戦後沖縄経由で入り込んだアジアの病気らしい、20数年前の特命リサーチって番組で既に
神奈川でカタツムリをさわった子供も感染してる、死んだか助かったか不明
沖縄キャンプ中の野球選手も感染した、薬で治療できるらしいから暖地の高知でも存在する可能性はある
326しょうこちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:26:41.17ID:uLDQrT470
エスカルゴは食用
でも冷凍滅却、加熱のどちらか
土人の国で真似してカタツムリ食べるのはアホやで
2021/04/01(木) 02:32:48.88ID:VbwQF3iO0
>>1
カエルやヘビやカタツムリとか生で食うもんじゃないし・・・
2021/04/01(木) 02:34:21.62ID:VbwQF3iO0
>>325
沖縄に沢山いるアフリカマイマイは素手で触っただけでも危ないんだよなぁ
329にっきーくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:36:09.98ID:qGW2BZ8B0
タラゴンやエストラゴンと呼ばれるハーブとバターで風味付けするんだっけ?
タルタルソースの食材として買ったことあるけど
入れても入れなくてもよくわからんやつだったな・・・
2021/04/01(木) 02:40:18.96ID:VbwQF3iO0
バターとガーリックとブラックペパーとタイムと白ワインで調理してもよし
2021/04/01(木) 02:40:34.23ID:bXqlKu5+0
とはいってもアフリカマイマイだって食用で入れたわけだしなあ
2021/04/01(木) 02:41:51.67ID:3HDOiOfV0
陸棲、淡水棲の巻き貝、カタツムリとかタニシ系は人間に感染しやすい寄生虫、病原菌を持ってる事が多い
2021/04/01(木) 02:47:30.26ID:VbwQF3iO0
死亡率100%といわれる芽殖孤虫や
日本では撲滅されたとされる日本住血吸虫症とか
えらく怖いよなぁ
334マコちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 02:51:00.91ID:DuEDXfCX0
>>13
極めて近しい仲間だけど
2021/04/01(木) 03:02:42.48ID:e+RBSKZg0
ナダルに投げよう
336ペプシマン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 03:07:39.10ID:TL++vYZs0
タイの街中にそこら中にいるアフリカマイマイは触っただけでも寄生虫がやべえらしいな
337怪獣君(神奈川県) [CH]
垢版 |
2021/04/01(木) 03:10:35.52ID:/KpDBfmB0
またyoutuberかと思ったら民間療法を信じてしまったのか
2021/04/01(木) 03:15:29.80ID:bvvQdPhq0
ベアグリルスを久々に見たくなった
339肉巻きキング(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/01(木) 03:21:50.10ID:6poLYg410
ザリガニもやばいし亀もヤバいからな
気をつけろよ
340ドコモン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 03:23:01.29ID:9OZSTzps0
ムツゴロウさん。生きたままナメクジ食ってたけど
何もなかったのが凄い
2021/04/01(木) 03:23:35.31ID:x8q0Rfdv0
>>19
確かにそうだな
胃炎には効かなかったけど
2021/04/01(木) 03:27:08.56ID:TsnwHm2X0
焼いたら大丈夫なものだと思てたが怖いのう
2021/04/01(木) 03:28:05.43ID:mcPeSTul0
すり潰して醤油とかかけても寄生虫は生きてるのかしら
344たまごっち(東京都) [MX]
垢版 |
2021/04/01(木) 03:31:22.74ID:Zkq+QwMq0
近所の人からカタツムリが胃炎に効くと教えられ

こんなん言う方も信じる方も土人
345コロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 03:37:16.16ID:ln0U6Y120
なるほど
新入社員の罰ゲームはカタツムリ食わせたろ
2021/04/01(木) 03:47:52.69ID:FSzrN0d80
エスカルゴというのは日本のサザエの壺焼きみたいなモンで、日本のカタツムリ(喰えたモンじゃない)とは相当違う物
2021/04/01(木) 03:48:00.73ID:1tQUxDkk0
>>344
まあずっとこんなことやってきた(未だに)奴らで珍しくもなんともないことだが、報道力が無駄に上がったことでこんなくだらねニュースが届くわ拾うわでお手元に届いてるだけやろ
2021/04/01(木) 04:00:07.20ID:Y9M8oK7k0
いくら医学の知識はないとは言え、生のカタツムリが胃炎に効くとの発想はどこから来るのか?
349にゅーすけ(光) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:00:08.33ID:SZ+gK5Jv0
>>12
目玉が虹色に変色させて目出させて
鳥に食わさせて遠くまで移動するやつか
350フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:01:30.58ID:lOqp8ShI0
これ生で食べてるよな
効くと言われてもかたつむり食べるハードルが低すぎだっろ
351にゅーすけ(光) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:02:44.39ID:SZ+gK5Jv0
>>40
年に数回虫下し飲んでるよ奴ら
日本人が食べちゃダメな食いもんだよ
352エキベ?(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:09:50.84ID:G3oYTl/N0
加熱処理すれば食べられんのか
2021/04/01(木) 04:11:56.64ID:Jb0+/sUO0
>>41
寄生虫「つの出せ やり出せ 目玉出せ」
2021/04/01(木) 04:16:30.51ID:Sp0rbtZO0
カタツムリ=エスカルゴ?
カタツムリ=デンデン?
2021/04/01(木) 04:18:51.22ID:fRhPCGFG0
ダイナマイト四国のライバルやろ
356サニーくん(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:24:27.82ID:7y7M+Cj30
https://i.imgur.com/68CXh03.jpg
357おにぎり一家(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:29:52.05ID:YVKPuIrG0
何でサイゼのエスカルゴの画像貼った?
完全にAUTO事案なんだけど
358くーちゃん(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:35:38.15ID:zKmBKNU10
カタツムリとタニシは塩もみして茹でるのが一番うまい
359マップチュ(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/04/01(木) 04:52:38.27ID:18UKPBNr0
そうなの?
2021/04/01(木) 05:05:03.46ID:m66JQubF0
スタンドが発現するかもな
361ピースくん(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:07:58.86ID:8+DE/r5M0
フランスの事件かと思ったら
362パスカル(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:12:24.80ID:xEAwiwNH0
反日無罪という韓国で
日本人旅行者が飲食店で

カタツムリの汁やゴキブリの汁を入れられる可能性あるよね
363山の手くん(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:17:43.03ID:Cs0G3WVa0
いいこと思いついた
364いろはカッピー(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:19:57.10ID:uHHSDc9K0
しらねー
365かもんちゃん(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:20:38.14ID:FiKtBA6X0
たとえば?
2021/04/01(木) 05:37:09.57ID:jSsLFzwk0
40年前の話だが、近所にガラガラ声の女の子が居て、声を良くする為と称してオブラートに包んだ生ナメクジを丸飲みさせられてた。
当時は寄生虫の事は知らなかったけど、それでもキチガイの所業だと思ったわ。
367ひかりちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:41:43.95ID:zKHWlcf/0
生きたナメクジを飲み込んで病気を治すって民間療法が過去日本のある地域あったらしいが自殺行為だろそんなの
368みらい君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:51:37.57ID:JJ1SZt8B0
自衛隊のレンジャーが訓練中に蛇を生食するって記事を読んだが大丈夫なのか?
道場六三郎が山岡さんたちにスッポンのレバーや腸を生で食べさせていたけど大丈夫なのか?
2021/04/01(木) 05:52:01.46ID:g4FCifRm0
>>16
胃炎が治ったとは言えん
370マルちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 05:59:11.31ID:dM055cdx0
よく47まで生きてこれたな
371山の手くん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:00:51.78ID:dh8YyCRD0
知ってる。お盆で墓参りだろ
372ヤキベータ(山口県) [RU]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:04:03.04ID:hzZe9/VJ0
どうやって脳に行くんだろうね
2021/04/01(木) 06:09:32.97ID:UlHNODOp0
ヌメヌメが胃を保護とか?
2021/04/01(木) 06:09:37.92ID:iGrHSudw0
>>1
あーあ
やっちゃったね
375わくわく太郎(庭) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:16:44.68ID:+tvx3dJn0
>>1
まさか生で食ったの?
376雷神くん(栃木県) [IT]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:17:00.85ID:9KPqWM380
>>1
威力業務妨害では?
2021/04/01(木) 06:23:35.01ID:G+4dtj1Y0
>>223
そういう、フィジカルが人間かどうか疑わしいのはカウントしないで
2021/04/01(木) 06:25:52.71ID:j7+9GbSN0
>>37
どんな未開の地出身だよ
379ミルミルファミリー(京都府) [ES]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:57.75ID:5YYPij490
そういやニコニコにカタツムリスープに入れて食ってる人いたな
2021/04/01(木) 06:32:39.70ID:IozjjiTa0
ムツゴロウさんは入念にナメクジのヌメリを取って、フライパンで焼いてソテーか何かで食ってた(・∀・)
2021/04/01(木) 06:35:56.76ID:4lmthfkY0
>>1
やっちゃったね。
威力業務妨害ですわ。
382ぴぴっとかちまい(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:36:11.80ID:+xjfZ+/q0
>>1
訴えられろ
2021/04/01(木) 06:37:28.03ID:KIVOT8Ax0
漫画サバイバルでトンネルで暮らしてた学者先生が
ナメクジ食って生活してたとか書いてあったな
384(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:46:15.27ID:5jHDDvRR0
苦しまないなら自殺に使えないかな
385パッソちゃん(秋田県) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:16.61ID:CCKlVk9d0
自分あやめちゃんだけだとお思いか
https://youtu.be/P0tLbl5LrJ8
386メロン熊(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:01:03.81ID:miQ0C6fA0
>>1
昔から生で食べると危険だと言われているのに、生で食べたのではないか?
387しんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:04:32.77ID:ONeg8qE/0
>>318
それよw
同行してた外国人、身悶えて飛び跳ねてたような・・・ ヽ(´・д・`)ノ ウワァ ってw
388ナカヤマくん(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:07:53.23ID:9KbfAd0A0
魚の刺身も寄生虫はいるよ
冷凍すればだいたい大丈夫
2021/04/01(木) 07:09:03.92ID:YOTFzojq0
ファッキューGI
ファッキューGI
ファッキューGI
2021/04/01(木) 07:15:41.89ID:3lnDdcS70
>>1
さすがにその画像はまずいだろ
2021/04/01(木) 07:16:09.80ID:8jOaDRRf0
>>372
血流に乗ってじゃないか?感染すると鳥に食べられる様に操られる寄生虫いたな
392火ぐまのパッチョ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:17:16.76ID:d828FVkO0
>>3
死因がわかって良かったね
2021/04/01(木) 07:18:13.35ID:PjD51Wvi0
>>309
まじかよ
ムカつくやつの料理にナメクジいれれば抹殺できるのか
394キリンレモンくん(光) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:25:13.28ID:0Qn2jD+20
>>3
マイマイカブリが書き込んだレスときいて
2021/04/01(木) 07:26:39.31ID:bXSpN9CU0
やっぱある程度の教養ってか雑学って大事だな
396暴君ハバネロ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:29:13.72ID:Gn3oGe5R0
>>395
これもバカ淘汰の一貫かと
397ガブ、アレキ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:30:53.07ID:gS1MRiQB0
https://i.imgur.com/izz4VHI.jpg
2021/04/01(木) 07:32:09.54ID:8kgO+tdH0
>>162
綺麗に刺しが入ってるな美味そう
2021/04/01(木) 07:37:23.30ID:7lm85znM0
>>44
鳥に食われて死ぬ
400元気くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:37:58.57ID:jkwJtciz0
>>1
オーブン焼きなら寄生虫は死ぬんじゃないの?
401星ベソくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:43:26.90ID:cZ6PNVzG0
通報しようと思ったら9時からか。
402たぬぷ?店長(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:43:46.26ID:WADjhQFv0
>>22
コブラ「サイコガンが話しかけてきやがった」
403けいちゃん(庭) [DE]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:45:06.13ID:vHva3c360
何故食べるんだい?
2021/04/01(木) 07:48:49.75ID:NORwwRu/0
虫苦手だけどこういうウエットな虫はマジで苦手
2021/04/01(木) 07:50:35.04ID:05AkNpiD0
ちょうど胃痛に悩まされていたので、助かりました。教えてくださりありがとうございまーーす!
2021/04/01(木) 07:54:33.10ID:HU2uJtDc0
胃痛は止まった
407星ベソパパ(東京都) [ES]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:55:08.78ID:hEqQIPyd0
>>404
俺は薄い皮に覆われてて中身がはち切れそうな虫が苦手
408いっちゃん(埼玉県) [TR]
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:31.19ID:YTYfZhjE0
>>162
ぎゃー!!!
409だるまる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:01:53.90ID:KCPpHqwX0
>>356
あかん…
410暴君ハバネロ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:04:43.15ID:Gn3oGe5R0
犬のケツから寄生虫の束引っ張り出す動画はたまに見たくなるわ
411めろんちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:27.03ID:BN1ZlY7T0
カタツムリの目をツンツンしてイジメた仕返しをされたのか
412OPEN小將(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:12:49.08ID:OHCRLzkX0
幼稚園児の頃、カタツムリ見かけるたびに捕まえたり目をつついたりして遊んでた
手も洗わずあちこち掻いたり触ったりしてたけど、俺は運がよかったんだなとつくづく思う
413みのりちゃん(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:04.42ID:LblCDIAp0
>>410
どうぞ
https://m.youtube.com/watch?v=KXaCcHxYuns
2021/04/01(木) 08:13:56.74ID:T+QpVQrW0
>>1
サイゼリアに通報した
2021/04/01(木) 08:15:00.54ID:TMigHK+M0
ワジャ星人
416みんくる(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:24:03.36ID:83/RyhVE0
まあたまにならそういうアホも現れるだろう
とは思うが今月5人もカタツムリ食って搬送されてんのかよ
417メロン熊(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:24:31.00ID:1q3S+1tS0
普段食う野菜も気を付けたほうが良いんだぜ。
そう考えると、塩素漬けの臭いカット野菜の方が安全。
418テッピー(福井県) [ID]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:29:15.59ID:cIQppyIR0
>>37
たぶんおまえのババアは口に入れるフリをしていただけだろうな。
小さいおまえはババアの手品に引っかかったワケだ。
まぁ、おちゃめなババアだったんだろうと推測する。
419しんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:30:13.14ID:ONeg8qE/0
塩を得たナメクジなん
2021/04/01(木) 08:31:44.75ID:D9UV2ZtD0
寄生虫ってどうやって脳まで移動するんだろ
2021/04/01(木) 08:46:49.48ID:d63iEVF+0
>>298
名前などもうでもいい
422ちかまる(新潟県) [TW]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:51:56.42ID:3A6Egfx50
>>160
えっ沢山!?
これ一ヶ所一匹で画像だと三匹だと思ってたら違ったのか
423アンクル窓(茸) [TW]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:52:29.00ID:G1mcO5rJ0
最近のスレ立て人は
キチガイだらけ
424ミーコロン(栃木県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 08:56:14.20ID:tVtwu4Ne0
>>1
はい逮捕
よかったね、どういう形でも目立ちたかったんだろ?
2021/04/01(木) 09:10:53.70ID:JlIY9XUX0
でも子供の頃は平気で触ってたなぁ。
426おばあちゃん(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 09:11:00.43ID:QLQZhoYW0
>>1
サイゼリヤにチクっておきますね
2021/04/01(木) 09:15:14.24ID:EKoxgsrd0
刺身食ってる日本人もヤバイ
428つくもたん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 09:34:28.38ID:RUUDOWfA0
>>418
頭も性格も悪いってゴミ人間の見本みたいな奴だなw
429パッソちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/04/01(木) 09:35:51.77ID:7BV2dtGv0
天使の囀りかよ
430マウンちゃん(宿屋) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 09:38:34.09ID:6rVmAqRD0
多くは胃や腸からスタートするんだろ
お気に入りポジションまで移動するのがすごいな本能みたいなやつか
2021/04/01(木) 09:44:39.03ID:4Hh2ez4C0
住み心地がカタツムリに一番近いのが脳だったってことか
432み子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 09:47:05.45ID:nf8zH+sC0
普通に胃薬飲めよw
433パナ坊(京都府) [AU]
垢版 |
2021/04/01(木) 09:48:50.62ID:XZCPDIlL0
>>356
仮にこれは大丈夫でも子供がそこらへんのカタツムリで真似したら大変やろ…
434ニーハオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 09:52:09.45ID:OLXHHfOz0
焼けばサザエと似た味
けっこう旨い
2021/04/01(木) 10:05:02.73ID:YUYEYI7G0
ノーとは言えん
2021/04/01(木) 10:15:13.06ID:+AFGbvL80
まぁたしかに死んでしまえば胃炎とか頭痛とかなんでも無効になるからな
2021/04/01(木) 10:16:10.72ID:9ld2OBPY0
>>162
怖い怖い怖い
438ぶんぶん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 10:29:54.48ID:gTUPPNsK0
>>160
きれいに外科処置してとってやれんもんか
439ぶんぶん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 10:30:50.13ID:gTUPPNsK0
>>186
ユキちゃあん大丈夫?
440ぶんぶん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 10:31:27.43ID:gTUPPNsK0
>>162
痛くないんかな
441つくばちゃん(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/04/01(木) 10:33:57.30ID:4TkgNO0E0
放置しすぎたな
442ぶんぶん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 10:35:29.38ID:gTUPPNsK0
>>168
食べたいということでええんかな?
ちょっと種類は違うけど、アニサキスなら死んでいても食ったら中毒を起こす人がいる
どうやらアニサキスアレルギーではないかとそういう話を小耳に挟んだよ
嘘だと思うならググるなりしてみてね
443ぶんぶん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 10:36:05.26ID:gTUPPNsK0
>>173
エレクトリカルパレードみたい
2021/04/01(木) 10:36:34.85ID:edywZ0100
たべたらだめなのわかるけど、
なんで
触ったらいけないの?
触るくらいよくね?
2021/04/01(木) 10:44:03.34ID:IozjjiTa0
>>442
鯖やイカにアレルギーの反応出る人かな(・∀・)
446ニーハオ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/04/01(木) 10:46:29.19ID:F425loSA0
>>444
表面覆ってる粘液にも寄生虫いる
カタツムリが這った野菜と知らずにスムージーにして飲んだら寄生虫にやられたって話すらある
2021/04/01(木) 10:51:02.67ID:wLDXkW260
>>162
脳みそが理解を拒否する‥
2021/04/01(木) 11:29:55.67ID:QgGBslCT0
今やカタツムリ触る奴さえアホ認識の時代だからな。
449UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:34:21.29ID:M7/xJWCu0
サイゼリヤおもったらサイゼリヤの画像あったw
450マルコメ君(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:35:32.08ID:XrtDszcg0
>>443
目立つ事で鳥に食べられ、生息範囲を広げる寄生虫の戦略だな
451UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:36:34.68ID:M7/xJWCu0
粘液もいるとか糞やべーじゃんかたつむり
なにがでーんでんむーしむしだよ陽気な歌やめて駄目絶対にしろ
452ちーぴっと(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:37:06.91ID:0Dn8kHhW0
>近所の人からカタツムリが胃炎に効くと教えられ、

これもう殺人だろ
2021/04/01(木) 11:38:56.16ID:ggkmRc0N0
アニメ「グリザイアの果実」
でカタツムリを食べていたけど
火を通していたからセーフなのか…
454たらこキューピー(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:42:59.49ID:GIgIEdc80
>>64
加藤教授が素手で触るなって言ってたからな
2021/04/01(木) 11:49:34.67ID:e+RBSKZg0
>>413
続けて再生された猫の鼻から馬鹿デカい寄生虫抜く動画
神妙な面持ちになんかワロタ
456ちかまる(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:50:06.28ID:WccbIe3b0
>>162
鉄鍋のジャンのダチョウ肉ってこんな感じだったよな
2021/04/01(木) 11:50:06.79ID:R0bdFrSS0
>>73
まさかと思って調べたが経皮感染もあり得るのか…恐ろしい
458ほっくん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:51:32.04ID:q6kpE64N0
>>64
あいつは通った場所に触れるのもアウトだもんな
459チルナちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:52:06.53ID:kiGrhm7H0
このスレの画像は見ない(´・ω・`)
2021/04/01(木) 11:53:45.14ID:8AHa6ago0
これ定期的にニュースになるな
461チルナちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 11:53:48.81ID:kiGrhm7H0
>>353
イボコロリ
2021/04/01(木) 12:03:47.75ID:usYU0FJh0
水木しげるの戦記で、あまりに空腹なので兵隊みんなでカタツムリを食った話があったな。
2021/04/01(木) 12:14:34.84ID:CAnBcCcn0
カタツムリなんてそこら中にいるのにカタツムリの寿司とか刺し身なんてないもんな
464アソビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 12:27:03.04ID:7AxQ6pPJ0
エスカルゴだろ?
465さかサイくん(庭) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 12:33:17.29ID:T1jSMKBJ0
>>6
ちゃんと養殖したモノを食えよw
466サンコちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 12:40:01.82ID:8bqWF3vl0
ミシュランガイドなんてこの程度
467にっくん(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 12:40:27.36ID:ZtrY3sEA0
>>3
おーいwwww
2021/04/01(木) 12:46:35.13ID:+WPPNMi50
「少女革命ウテナ」で画面では食べては無いが食べたと思わせるシーンあった気がする
2021/04/01(木) 12:48:33.74ID:w5YsEcTA0
>>13
おんなじかたつむりやろ?
と思って調べたら、かたつむりとかマイマイという呼び名で陸棲の貝類を呼ぶのは日本だけで、海外言語では基本的に陸棲も水棲も一緒くた、という無駄知識を得た
2021/04/01(木) 12:50:16.87ID:/MDGJNq70
>>304
一緒に鳥の糞喰ったりするから
471でんこちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/04/01(木) 13:12:16.65ID:3QG0NpDD0
なんでエスカルゴって高いんだ
あんなの幾らで繁殖できそうだけど
472たらこキューピー(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/01(木) 13:16:25.07ID:GIgIEdc80
>>471
日本にエスカルゴ農場有るよ
高級食材だし結構手間がかかるみたい。
2021/04/01(木) 13:20:56.36ID:/p4TKqqd0
広東住血線虫てすぐ分かった
474エコまる(茸) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 13:25:02.75ID:VSGraS4A0
>>302
ロイコクロリディウムうううう
2021/04/01(木) 13:31:35.95ID:ka7An+qY0
なぜ生で食うんだ
2021/04/01(木) 13:41:04.99ID:30jO0nI70
>>369
俺は好きだよ
2021/04/01(木) 13:52:57.17ID:5OFjBZJ50
首都菌の寄生虫
478ティーラ(福井県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 14:19:55.44ID:LLvA782r0
エスカルゴって実際美味しいのか?
食った事ある奴レポート頼むわ
479やいちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 14:21:42.83ID:/QQioH7o0
>>1
これ前テレビでやった
オーストラリアだとまれに良くサラダに混入して
生で食べた人が死ぬ
480ラジ男(茸) [TR]
垢版 |
2021/04/01(木) 14:23:23.51ID:fsYh2UXO0
目玉がグリングリンして脳を支配されてしんだのかな
2021/04/01(木) 15:01:59.00ID:LBQeO67z0
>>478
食感は貝みたいな感じで味付けが美味しいだけだからエスカルゴをまた食べたいとは思わなかった
482星ベソくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 15:36:46.92ID:cZ6PNVzG0
>>1
サイゼリヤに通報しといたよ。
2021/04/01(木) 15:41:21.56ID:UVKq4n3j0
これ、カタツムリ食わずとも、通った後のヌメヌメでもやられるんじゃなかったか?
生野菜とかちゃんと洗わないとダメなやつ。

ただ日本は沖縄と小笠原諸島くらいだったような気がするけど。
484大阪くうこ(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/04/01(木) 15:42:02.21ID:Hm0p/Kj+0
2年も胃痛が続いていた時点でそう遠くない未来に胃がんで死ぬ
485きいちょん(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 15:47:48.95ID:Lj/rbsRh0
勝手に歩きだしたりするのかな
486ポテくん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 16:00:10.78ID:+IjX2qg/0
群馬県かとおもった
487フクタン(東京都) [HK]
垢版 |
2021/04/01(木) 16:13:50.67ID:SJspFa0O0
何年か前にナメクジのバター焼き食べて死んだ人いたよね?日本で。
2021/04/01(木) 16:20:21.52ID:pJ5sW0ql0
人間て以外とすぐ食い物由来で死ぬよな
火を使えない原人時代によく滅びなかったわ
489やいちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 16:30:50.62ID:1AG6LQOr0
>>1
この記事にこの画像貼るのは名誉毀損になるね
2021/04/01(木) 16:54:43.75ID:IbjCWMOp0
>>112
https://i.imgur.com/zDXX0DO.gif
491きのこ組(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 17:03:16.97ID:3YSFg+Hc0
東京都でセミの素揚げとかカラスとかありえねー w www
492きのこ組(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 17:04:48.28ID:3YSFg+Hc0
エスカルゴ=カタツムリ

養殖か天然の差
493きのこ組(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 17:05:56.45ID:3YSFg+Hc0
生息する地域や外来種で、殻の形状がやや硬いだけ
 
494きのこ組(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 17:08:57.17ID:3YSFg+Hc0
カンガルーのローストビーフ食った都民だし、大丈夫じゃん

僕は食わんかったが
495けいちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 17:30:35.37ID:SakK/KiP0
フランス植民地時代の名残かしら
2021/04/01(木) 17:33:16.44ID:AaH9BR3O0
カタツムリは貝から進化して
ナメクジはカタツムリから進化した
497リョーちゃん(東京都) [AU]
垢版 |
2021/04/01(木) 18:30:03.38ID:3CohKsYr0
>>490
調べたらこの1匹の個体に見える芋虫は実は筋肉の袋で中に10〜100の幼虫がいるらしい
2021/04/01(木) 18:45:06.46ID:IozjjiTa0
>>471
あれは、餌がブドウの葉っぱとかだったと思う(・∀・)
2021/04/01(木) 18:56:07.29ID:30NHALxj0
基本的に生で食べたらやばいものばかりなのに、
日本人は良く生で食べるよな。
どれほどの屍の上に峻別された結果なのか。
500mi−na(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:03:29.28ID:k9OjPnFQ0
>>496
ということはナメクジが一番美味いのか?
501mi−na(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:03:54.65ID:k9OjPnFQ0
>>499
>日本人は良く生で食べるよな。
たとえば?
502チルナちゃん(山形県) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:05:26.08ID:GOYVetrI0
>>1
前にナメクジあぶってたべて数か月入院してしんだアメリカ人いたな
これが今の最強の自殺手段か
数か月かかりそうなのがつらいな
それに地域によって毒性もかわりそうだ
2021/04/01(木) 19:06:42.48ID:izkZAADd0
人間ってなんでこんなに弱いの?
自然界で生きていけないじゃん
504チルナちゃん(山形県) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 19:07:44.65ID:GOYVetrI0
>>503
知識でカバーしてんのよ
何人も死んでふぐを食べられるようになったようにな
2021/04/01(木) 19:11:43.93ID:izkZAADd0
>>488
人間以外の動物って火なんて使えないから全部生だし汚水飲んでも平気だし凄いよね
人間なんて洗浄されてない水を飲んだだけで体調崩したり下手すりゃ死ぬからな
2021/04/01(木) 19:19:42.54ID:c2MFc94H0
>>505
インド人はガンジス川の水を飲んでも平気だぞ
2021/04/01(木) 19:24:04.28ID:AimpVnaX0
>>82
ムツゴロウさん食ってたぞw
2021/04/01(木) 20:27:27.00ID:beZDmD800
怖い😨
2021/04/01(木) 20:29:33.13ID:WxS0DSQ10
うちに住み着いてる猫がナメクジを食べてるところを遅刻しそうだったので見て見ぬ振りをした
510けいちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:33:50.07ID:lpH1XWXr0
>>439
それビョークのパクリ
511ライオンちゃん(茸) [MA]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:37:24.89ID:0B6T2Md60
サイゼリヤのやつはガーリックとオリーブオイルでギトギトで元の味が分からないレベル。素だとよほど不味いのでは。
2021/04/01(木) 21:54:48.02ID:DBrIykfc0
>>162 これは久々にキツイ・・・
2021/04/01(木) 22:58:11.81ID:30NHALxj0
>>503
ナメクジなんて普通に食べたいと思わないでしょ?
食べ物と認識できないというか。
本能とか感覚に従って食べたいと思うもの食べてりゃ死なない。
例えば果物とか木ノ実とか。そういう意味じゃ強いよ。伊達に生存競争勝ち抜いてない。
2021/04/01(木) 23:04:26.51ID:56coYPn/0
サイゼリヤはワインとこれだよね
2021/04/01(木) 23:38:00.56ID:eHvak1o30
>>162
これ全部をどうやって取り除くんだろう
2021/04/02(金) 00:51:26.40ID:JTeGfZOH0
>>254
これはアラレちゃんが枝に刺してるブツの方ってことで
2021/04/02(金) 06:10:31.41ID:StgI3ekY0
オレは幼少期に親からミミズを触った手でチンチン触るなと
厳しくしつけられてた
チンチンが腐るからだと
518メーテル(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/02(金) 09:01:51.91ID:pjqnbiux0
子供の頃読んだ漫画。ナメクジが近距離瞬間移動出来る設定。ナメクジを食べた少年が瞬間移動出来る能力発動。月に瞬間移動しようとして足だけ移動。
519ニックン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/02(金) 09:31:06.14ID:T7mTXAPH0
期待してた画像と違うので☆1です
520ニックン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/02(金) 09:32:25.60ID:T7mTXAPH0
冷凍保存でも十分に加熱しなきゃ卵が生きてる可能性がある
521デンちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/02(金) 10:19:06.99ID:d3HkOQGR0
生で食ったのかよ
522デンちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/02(金) 10:21:13.48ID:d3HkOQGR0
>>515
取り除いてどーするの?
523ルーニー・テューンズ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/02(金) 10:23:41.40ID:u4hOn5JX0
取り除けないから、全身もぞもぞしたまま多臓器不全で死亡。
2021/04/02(金) 10:33:43.23ID:tYjps1bv0
>>503
つかこのナメクジやカタツムリって生物は何の為に存在してて
何故絶滅することもないんだろう
これが居ることで何か自然界の食物連鎖や分解に
役立ってるわけでもなくただモゾモゾ動いてるだけ
それでいて寄生虫(この寄生虫も何ら自然界の役に立たない)は
えげつないのを大量保持って

マイマイカブリだってこんなの居なかったとしても違う虫
食ってただろ
525けいちゃん(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/02(金) 12:47:44.96ID:n5qDQeKN0
こいつもかわいそうだったな
友だちの前でノリでナメクジ食ったら寄生虫に侵されて8年の闘病の末死亡
https://stat.ameba.jp/user_images/20190619/18/2750-0405/0e/cf/j/o0529026514472891922.jpg
2021/04/02(金) 12:55:22.60ID:bmyww2AL0
小さい頃はカタツムリやナメクジでよく遊んだものだが、大した寄生虫がいなくて良かった
2021/04/02(金) 13:06:03.07ID:LUq8q+tb0
>>522
治す
2021/04/02(金) 13:30:36.49ID:0vJdNqxC0
アフリカマイマイだろどうせ
529(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/02(金) 14:42:48.39ID:fcxvXz920
>>524
鳥に補食されてるな
530あゆむくん(北海道) [DZ]
垢版 |
2021/04/02(金) 14:44:03.61ID:987kOwSE0
彦◯呂「寄生虫の宝石箱や〜」
2021/04/02(金) 14:58:10.37ID:8xDtOGK/0
>>529
自然界の動物って汚いもの食っても何で平気なんだろうね
532(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/02(金) 15:12:52.04ID:fcxvXz920
>>531
種によって寄生できないパターンと、平気じゃないパターンがある
後者はいわばゾンビ同然になる
2021/04/02(金) 15:38:44.26ID:QuCk/Ysf0
キッチンにナメクジが出没するんだけどやばい?
2021/04/02(金) 15:41:13.02ID:QuCk/Ysf0
>>22
美鳥の日々

http://blog-imgs-42.fc2.com/g/a/r/garigarisaikou/mid-0002.jpg
535なえポックル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/02(金) 16:08:15.66ID:LSl0dv030
>>86
それ、分かっててわざとやってるんじゃないか?
試しに「おまえが食ってみろよ?」ってやってみてよ
それで判断つくから
もしもそいつが食わなかったら、縁を切ったほうがいい
悪意を持ってやってるのが確定するから
2021/04/02(金) 16:13:48.50ID:dbMOyB3k0
みんなムツゴロウさんのナメクジ食いは脳裏に焼き付いてるのな。
俺も衝撃だった。
537さいにち君(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/02(金) 16:39:05.86ID:E8shFVwr0
ムツは麻雀の達人だし食う真似だろ
538ポリタン(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/02(金) 16:40:25.78ID:ylyKhayz0
め、目玉がグルグルするやつ?
539ぴぴっとかちまい(東京都) [CA]
垢版 |
2021/04/02(金) 17:03:57.55ID:GwHd/78u0
>>214
ちょっと間違いがあったわ
火を通していればアニサキスアレルギーの人もアレルギー出ないそうです
冷凍解凍のアニーだとアレルギー反応出るんだってよ
540中央くん(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/04/02(金) 17:11:03.61ID:swxDNMQ/0
>>533
それもう止まらない卵山ほど隠れてる
2021/04/02(金) 17:56:05.50ID:kYHQRmSP0
こわいこわい
2021/04/02(金) 18:14:15.37ID:T2u4TLvQ0
陸生貝は恐ろしいってのは、常識だと思っていたが?
2021/04/02(金) 19:27:19.46ID:FUfM1Jcf0
>>526
わたしもカタツムリは触ってた
ナメクジは生理的にむりなんか無理
2021/04/02(金) 19:52:32.04ID:Hro0NiVE0
>>1
その写真、流石にヤバない?
545けいちゃん(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:56.76ID:n5qDQeKN0
フランス植民地時代の影響でエスカルゴでも食ってたのかと思ったら
がっつりアジア的な民間療法か
2021/04/02(金) 22:42:30.74ID:rw4tkEvg0
>>525
うわあ、、、
2021/04/03(土) 02:36:58.14ID:338Snppp0
>>120
食器用洗剤は、野菜を洗うのにも使える事になってる。
2021/04/03(土) 09:07:05.30ID:R71Nmyec0
>>517
わたし、小さいころ庭で遊んでたときミミズちぎってた
中ってどうなってるのかな?と思って
2021/04/03(土) 17:33:57.16ID:OYBNEWG80
かたつむりは必ず焼くか茹でるかしなければいけない
ソース(ザサバイバル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況