X



菅首相、マイナンバーはコスパが悪すぎると認める すでに8800億円投入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:51:55.21ID:+uVvfZL30●?PLT(14121)

 菅義偉首相は31日の衆院内閣委員会で、マイナンバー制度に関する国費支出の累計が関係法成立後の過去9年で約8800億円に上ると明らかにした。
立憲民主党の後藤祐一氏が「コストパフォーマンスが悪過ぎるのではないか」と指摘したのに対し、「確かに悪過ぎる」と認め、
マイナンバーカード普及や利便性向上などの改善に全力を挙げる考えを示した。

 同カードの普及率は2割台と低迷し、国民が利便性を実感できていないとの指摘もある。首相は「スマートフォンへのカード機能の搭載は2022年度中、
運転免許証とカードの一体化は24年度末に実現する。こうした工程に基づいて国、地方のデジタル化を着実に進めていきたい」と強調した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100952&;g=pol
0002ペンシクロビル(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:52:31.20ID:phGbXknX0
NHKは毎年7000億円な
0004リトナビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:53:24.88ID:q8+vFwXm0
国民の協力があって、はじめて真価を発揮するシステム

協力が無いと、タダのゴミ
0005エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:53:41.04ID:eauSwQCw0
でも個人を識別できる番号無いと悪人がやりたい放題だからね
逃げ回ってる人殺し左翼テロリストとか
0009オムビタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:55:14.81ID:0FaTFtI20
マイナンバーカードに利便性なんてあったか?ひたすら行政側都合で提案され、しかも技術的に時代遅れなので行政にも利便がないという最悪レベルのプロジェクト。
0010イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:55:41.44ID:0auT7FhE0
すでにマイナンバーが外国ハッカーに漏洩しまくってるのに誰がやるの?
役所からマイナンバーの情報について「間違っていませんか?正しければ署名してください^^マイナンバーカードを発行します^^」
とかいう手紙来たけど絶対署名なんかしないし返信しないわw
0011パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:55:46.40ID:UZuRjb290
やろうとしてる事と実際にやれる事とそれをやるための手間が全く釣り合ってない
0015ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:58:04.82ID:ciZFyFGH0
>>4
なんの協力すればいいのよ?
0018エファビレンツ(石川県) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 19:59:29.18ID:pFiudEh50
これいずれ免許の代わりにするとか言ってるけど
写真更新とかどのタイミングでやるのよ?マイナカードって有効期限とかないよな?
0024レムデシビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:01:20.41ID:KI8gbUlD0
もっと利便性あげてほしいわ
生命保険なんかは最初からマイナンバー紐付けして控除申請不要にしてほしい
0025ザナミビル(SB-Android) [MX]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:01:23.47ID:e3V66PTu0
マイナンバーを今からでも公開ナンバーにすること、そして政府からの給付金はマイナンバーと紐付けた銀行口座に限定すること。
この2つやればすぐに8800億円なんて取り返せる。
0026ラミブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:01:59.69ID:RGIfE3HB0
コンビニで印鑑証明出せてめっちゃ便利だけどな
0028ペンシクロビル(長野県) [PL]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:02:44.96ID:Ja2lbTUF0
2月頭に申請していまだに来ないんだがコスパ以前だわ
0030ラルテグラビルカリウム(光) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:02:52.27ID:qedyXUu80
確定申告すぐ終わったくらいか
0034ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:03:54.51ID:GV4Rre5B0
みずほのシステムが2つも作れるな
利用率は半分以上、勝っているのは情報漏洩率くらいかw
0035ラミブジン(光) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:04:04.66ID:cyto/VQg0
しにやがれボケ
0041ラミブジン(光) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:05:29.47ID:cyto/VQg0
ダメだこりゃ
0042インターフェロンβ(北海道) [IT]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:06:42.23ID:s6pwal4Q0
マイナンバーさえ書けば全ての書類が簡素化されると思ってたんだが
マイナンバー書いた上に住所やら生年月日やら書かされるのなんなの
0045エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:07:23.38ID:vn4H8Z+l0
>>40
頭悪そう
0046ペンシクロビル(広島県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:07:58.96ID:orx9DkGK0
マイナンバーがコスパ悪いんじゃなく官僚が無能なのと中抜きの酷さの問題じゃないの?
0050リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:08:53.17ID:waJ86HC40
そりゃ導入時にコストかかるのは当然だろ
パフォーマンスの悪さは運用側の問題では?
0057ホスアンプレナビルカルシウム(石川県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:11:00.39ID:pcOoqny/0
マイナンバー制度で一番困るのが在日韓国朝鮮人
0059ダルナビルエタノール(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:11:55.94ID:IToIWiFu0
さっさとやめろよ
0062ペラミビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:13:08.86ID:DoTvaObM0
また中抜き業者に税金垂れ流してるのかよ
ちょっとこれちゃんと調べた方いいんじゃない?
0063ダサブビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:13:43.95ID:fTh10y4A0
そんなに難しいシステムかよ
0066リルピビリン(福島県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:02.55ID:IQrXDvZc0
番号作っただけでまともに運用してないんだもん
馬鹿だろ
0067テノホビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:29.46ID:e1gDVng50
誰も作らんでしょ。公務員も本人は作るけど家族には作らせないしな。
もう無かった事にしといた方がいい。
0068ソリブジン(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:40.68ID:hixx51Vv0
令和2年のマイナンバーカードの交付枚数が、前年の約3.8倍だぞ。金バラまいたから
0073バラシクロビル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:17:53.53ID:oMGwZRlK0
番号は活用すればいいけど
カードはわざわざ作らせなくていいじゃん
必要だと思う人が作れば

>>18
有効期限あるよ
10年だったかな
0075テノホビル(茸) [MX]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:19:56.67ID:aJzPNSqv0
なんで、こーも頭悪いんだろう。

運転免許証と紐づけるように、やれよ。

免許証持ってない奴はしらん
0076アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:20:13.83ID:sxrrDkrz0
マイナンバーのコスパが悪いんじゃなくてプロセスをミスってるだけだろ
0077エファビレンツ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:20:46.84ID:QDByT7WX0
>>42
マイナンバーと住所や生年月日を併記する手間を省くためのものがマイナンバーカードなんだよ。

紙ベース手続き
 マイナンバーを記載して、本人証明の為の書類などを用意

マイナンバーカードを使った手続き
 マイナンバーカードをかざしてパスワードを入力
0078エルビテグラビル(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:21:58.21ID:J3KpWS/t0
>>12
コロナな世界。驚くべきマイクロソフトの特許。【追記あり】
https://ameblo.jp/eigo-garage/entry-12594424370.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20200529/20/eigo-garage/a9/32/p/o0932044114766120334.png

これが「ワクチン&量子タトゥー」「5G」「AI」と人体に連結されるシステムか!
これが、彼らが構想しているテクノクラシー社会か!
このために、正体不明の人物(サトシ・ナカモト)が開発したブロックチェーン技術を推進・発展促進してきたのか!

さらには、振舞いに応じて暗号通貨を増減する「模範市民ポイント制」も加えるだろう。
兵士や警察官にはどんなタスクが課せられることか。
この上なく洗練された「合理的」な全体主義・奴隷制と言わなくてはならない。
ただし、これさえも彼らの最終世界像じゃないはずだけれど。

それにしても、ここでの「利用者」(user)って言い方が、いかにも残忍だ。
本当は「ナノチップを注射された人民」もしくは「マイクロチップを埋め込まれた人民」を意味してるところを。
公開番号が WO/2020/060606 だというのが意図的なのは間違いない。
……

そしてこの特許は、World Order Patent 666(世界秩序特許666)とか、単に Patent 666(特許666)なんて呼ばれてるようだ。

新約聖書『ヨハネの黙示録』から抜粋
=====
第13章16節
また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、
すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、
第13章17節
この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。
この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。
第13章18節
ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。
=====

これが使われるとしたら、もちろん国民個人番号・個人識別番号を絡めるだろう。
日本ならマイナンバーだね。
カードを発行してなくても全員に番号がつけられてるのも、そのためなんだろうな。
とにかく、ワクチンは打つもんじゃない。
打たせるもんでもない。
あなたの子供たちのためだ。
0079ファビピラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:21:59.34ID:C02hXM+W0
これだけの金掛けて使いづらいシステムつくって中国に情報流出するとか行政のやることはホントダメだな
0080イスラトラビル(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:21:59.66ID:9DiClRoz0
>>1
三井住友カード=4000万人

不祥事なし
0082ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:22:46.88ID:BoKptTbd0
最初から運転免許証も組み込めば一気に普及進んだのに
マジで単独スタートとか、平日役所に行けない人間も多いのに、
公務員連中が、自分らの休日を確保しての普及を目指すから
0085バロキサビルマルボキシル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:23:04.82ID:UYRRblNE0
最初から免許を置き換えるかたちで導入すりゃ良かったんだよ
0091ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:24:18.67ID:RRD7Skid0
普及が遅いからだろ
はよ強制全員持つようにしろ
そして確定申告無くせ
あんなの世界で一番の無駄だよ
0092エムトリシタビン(茸) [CA]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:24:42.07ID:MQTtZvPn0
紙手続きを値上げして税金下げれば?
電子手続で済むのをサポートしている分人件費がコストだろう
0093ダクラタスビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:25:00.88ID:xBjYT5sY0
推してたIDコロコロくんのせい
0098ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:26:40.57ID:T7Tt44Rd0
マイナンバーより確かな感触をコロナで日本政府は手にしたんだろ
0101テラプレビル(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/03/31(水) 20:27:49.59ID:UvbfU9BY0
もうやめようぜ
ここまで注ぎ込んだから引けないってのはコンコルドの誤謬だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況