X



ファミマ弁当容器を紙製にする 炙り焼鮭弁当360円発売(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:32:34.49ID:Nnow3kgB0●?2BP(2000)

ファミリーマートは29日、
弁当やすしの一部について、
容器をプラスチック製から
紙製に切り替えると発表した。

まずは30日に関東地方で発売する
「炙り焼鮭といろいろおかず弁当(スーパー大麦入り)」
(税込み360円)を紙製容器にする。

4月下旬までに計4商品で切り替える。
紙製にすることで、1食あたり約40%の
プラスチック使用量の削減を見込む。

画像
https://b.imgef.com/pG8kAiS.jpg

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210329-OYT1T50156/
0004エルビテグラビル(東京都) [KW]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:33:16.65ID:zpgTt0jk0
はい
0008ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:35:10.95ID:nMUc+/TA0
弁当やすし
0010バロキサビルマルボキシル(北海道) [CA]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:35:55.44ID:N2s2hFtr0
いいね
セブンはどうするんだろう
0013エファビレンツ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:37:41.64ID:CC4VU4Xo0
セブンの紙細工に期待。
長方形だと思ったら微妙に台形になってるとか、おかずの容器が少し下駄履いてるなんてのを期待してる。
そして、セブンは糞と罵倒したい。
0015アメナメビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:38:22.70ID:31zXamDo0
普通に美味そうだし上底じゃなさそうだし良いな
0018バルガンシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:39:07.38ID:4Zne+tfq0
汚そう
紙だと触ったやつの手の脂とかバイ菌とか通すだろ
0022ダサブビル(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:40:47.61ID:ff5cCKoE0
しんじろう君がまた言い出すぞ。
紙って木が原料なんですよ!ってw
0025ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:41:27.48ID:nMUc+/TA0
そういや木の弁当容器って消えたの?
0026イスラトラビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:42:10.72ID:b0IhhS5t0
360円でこれなら買うわ
それにプラ容器ポリス怖いしな
0027アバカビル(茸) [BR]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:42:17.53ID:RMtTUKrI0
>>5
底辺ネトウヨってこんなことばっか言ってんなw
0032リルピビリン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:44:02.53ID:qR9B7U1j0
食べるのに問題ないなら別にいいわ
今度は紙が資源の無駄とか言い出さないといいけど(´・ω・`)
0034オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:44:19.65ID:8+aL4Yu70
子供の頃の遠足の弁当がこんな入れ物だった
親が「食べたらゴミ箱に捨てて帰りなさい」って
今じゃそんなの無理だろうな
0038コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:45:04.06ID:Jj61OcHU0
>>27
それ以前に韓国の工作員だし。
0039ガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:45:31.71ID:vXLUrDzk0
セブンの超絶上げ底弁当すげぇムカつくわ
俺現場(建設系)なんだけど近くにセブンあっても絶対いかない、この前は6キロ歩いて山を下りファミリーマートへいった。
ファミマはいいやね。弁当はファミマだ。
0040エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:45:40.29ID:GaOFdeX80
プラ容器から紙容器に変えてプラ40%削減って、残りの60%のプラはどこにあるの?
0041ペラミビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:45:45.32ID:N0DtI1J90
どうせやるなら、このお弁当には経木が欲しい
そうなると、素焼きの土瓶に入ったお茶も欲しい

昭和に帰ろうぜ、昭和に
0044ダクラタスビル(大阪府) [AR]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:46:07.98ID:8muu6Ezl0
森林保護から森林反故へ
0045プロストラチン(兵庫県) [MX]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:46:24.72ID:xtsvnJ0T0
上げ底出来なくなるな
0049ドルテグラビルナトリウム(石川県) [EU]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:46:49.92ID:cg1ton0c0
>>40
フタじゃない?
0050ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:47:25.68ID:nMUc+/TA0
>>30
バカ高いのか
あっちのほうが汁気には強そうなのにな
0053ファビピラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:47:48.92ID:Uz5P9E3h0
セクシー対策かねwwwww
0055アデホビル(愛知県) [EU]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:48:43.51ID:PHna5qb60
>>27
底辺同士だろ
0058パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:49:35.04ID:UCt5hswI0
>>1
大盛りパスタだと思って買ったら大皿パスタだった
ファミマは絶対に許さない
0064プロストラチン(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:51:26.87ID:/JLTAoyI0
紙容器なら上げ底はできないな。ふにゃふにゃになって持ちづらそうになるかもしれないけど
0066バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:52:17.58ID:Nj3c6Dj50
これは朝飯サイズのちっちゃい弁当だろ
0068ダサブビル(光) [FR]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:52:24.06ID:jP7M8LXA0
ちょ紙が値上がりするからやめてくれ
0070ビダラビン(静岡県) [PK]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:52:59.03ID:wN/SlH5q0
小泉改革だな
0071ダサブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:53:32.51ID:HSx8Zd7t0
昔は紙はだめだったのにねぇ
0075ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:54:45.35ID:m6s7Mm750
ファミマは飯がベチョベチョだから嫌い
0076ソホスブビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:55:16.11ID:7bqNJAlf0
>>47
上底が好きなやつはセブンでよきよ
0077エトラビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:55:19.15ID:qYXWPHKr0
紙製?って思ったけど、駅弁では普通に紙製あるな
セクシー有料より全然いいんじゃない?
0080ロピナビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:56:29.79ID:tckaBlEX0
家で捨てるとき折り畳みやすいから紙のほうが嬉しいわ
0081アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:56:52.96ID:S0OkS52F0
1週間で出るゴミはプラスチックゴミの方が燃えるゴミより多いんだよね
これはいい(´・ω・`)
0083メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/30(火) 07:58:25.44ID:vz5r8xg30
昔あったよね
使い捨て折りたたみ紙弁当箱

昔の技術見直しか

セブンイレブンのドリアとかラザニア入ってる紙容器酷いんでなんとかしてほしい
0087マラビロク(愛知県) [CZ]
垢版 |
2021/03/30(火) 08:00:45.21ID:nOaeH4wu0
こういう単純なのならいいけど、そのうち紙を大量に使って
立体的なプラ容器並みのものを出してくるんだろうな

当然、化石燃料たくさん使うことで生産されているのは変わりない
0089アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 08:02:03.55ID:S0OkS52F0
昔は紙容器だと森林資源がどうのこうのでプラスチック製品に変わったけど
まーいずれどうせプラスチック製品に戻るだろうけど(´・ω・`)
0091テラプレビル(茨城県) [DE]
垢版 |
2021/03/30(火) 08:03:00.43ID:ly6pTP9J0
メリットも多いんだろけど、どうしてもこう、見た目が安っぽくなるな…w

木の折箱みたいに加工したやつも有るけど、あれはコスト掛かり過ぎるんだろな‥‥。
0092レテルモビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 08:03:43.95ID:xxaft+o/0
昔懐かしい感じ
0094ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 08:05:09.83ID:9BzFHQ1U0
>>89 木は二酸化炭素吸収して酸素に変えるんだっけ?

木を伐採したらダメだな
植樹したから伐採して良いって理屈は地球温暖化抑えるレベルに木を保護植樹してからの話
0096テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/30(火) 08:06:53.42ID:D9raxis40
ファミリーマートは韓国でぶっちぎりシェアトップ
買うか買わないかはあなた次第です
0099ホスフェニトインナトリウム(東京都) [RS]
垢版 |
2021/03/30(火) 08:09:10.73ID:sclkXSc60
>>27
コンビニ弁当食ってる仲間同士仲良くしろよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況