格安iPhoneをネットで購入した男性にパソコンデスクが届く(タイ)
3/27(土) 21:50

Techinsight 
https://article.yahoo.co.jp/detail/378e3953ed0e409084f89c9668f3809e8bff38fe



確かにデザインはiPhoneだったが…(画像は『เอาไปแบ่งกันดู 2021年3月13日付Facebook「สั่งไอโฟนมาจากลาซาด้า ก็ว่าทำไมค่าส่งแพงจัง」』のスクリーンショット)
オンラインショップでの買い物は、商品説明をよく読まないとイメージしていた商品とまるで違うものが届くことがある。タイに暮らすある男性が購入したiPhoneも、イメージしていたものとはかなりかけ離れていたようだ。『Mirror』『東方日報』などが伝えている。

タイに住む男性が、オンラインショップで購入した“格安のiPhone”がSNSで話題になっている。男性はオンラインショッピングモールの「Lazada」にて破格の安値でiPhoneを購入したそうだ。

ところが後日、男性のもとにiPhoneが梱包されているとは思えないほど大きな箱が届いた。開けてみると、中からiPhoneの約30倍もの大きさのパソコンデスクが現れた。

確かに見た目はiPhoneのデザインだが、105センチ×52センチのサイズのパソコンデスクには付属品としてテーブルの脚が4本梱包されていた。


https://i.imgur.com/GX4gZMg.jpg