X



トヨタ「もう車にCDプレーヤーつけるの辞めるわ、画面だけつけっからか好きなアプリ入れとけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アデホビル(青森県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:04:04.12ID:LKbOy/p70●?2BP(2000)

カーナビ専用機の大転換 CD/DVDプレーヤーも消滅

日本車の新車では今後、カーナビが消滅することになりそうだ。正確に言えば、
カーナビの機能は残るが、新車では旧来のようなカーナビ専用機器は消滅する運命にある。

そう言い切れる理由は、日本市場で軽自動車以外の乗用車(登録車)で新車販売約5割
という圧倒的シェアを誇るトヨタが、新車組み込み型の「ディスプレイオーディオ」を、
国内販売モデルのほぼすべてで標準装備することを決めたからだ。

「ディスプレイオーディオ」とはその名のとおり、オーディオ機能を持つディズプレイ(画面)
だけの状態。パソコンやスマホのように、最低限の機能はあるが、ユーザーの好みに
合わせてアプリやサービスなどを購入してカスタマイズする、という考え方だ。

カーナビやオーディオの専用ディスプレイ化は、ダイムラー(メルセデス)やマツダですでに
量産されているが、ディスプレイだけの「素の状態でも売る」というトヨタ方式は珍しい。
また、「ディスプレイオーディオ」にはCD/DVDプレーヤーはない。

導入は2019年9月に発表された新型「カローラ」がキックオフとなり、今後はマイナーチェンジや
フルモデルチェンジのタイミングで各モデルに標準装備される。
https://toyokeizai.net/articles/amp/307770?display=b&;amp_event=read-body


CDプレイヤーとか使ってるのジジイだけだしいいよね?
0102ホスアンプレナビルカルシウム(福島県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:41:37.67ID:dKhLRCcb0
なんでもタッチパネルにすんのやめろ
0103エトラビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:41:43.05ID:OCrIo5Ho0
10枚CDチェンジャー付けてたぜ!
0105ロピナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:42:21.75ID:DDa0hOuX0
マイカーなんて無駄の極み
まだ若いんだからたわら先進国株やemaxisslim先進国株インデックス投信でも積み立てしておけ。
マジで、
0109アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:43:47.97ID:Iv2e+KGv0
最近はiPhoneでYouTube流してそれをBluetoothで繋げて車で聴いてるな
音楽だったり落語だったり
ラジオより楽しいよ
0112バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:44:34.88ID:Vzf+jMLq0
レコードプレーヤー付けとけよ
0113エムトリシタビン(山口県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:45:05.52ID:QuJ2GC+u0
外部入力があればいい
0116アバカビル(石川県) [JP]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:50:56.25ID:nUuHpKw90
流石に円盤はいらんだろ?
どうしても見たければゴニョゴニョするかスマホからBluetoothで飛ばせばいいんでね?
CDに至ってはゴニョゴニョすら要らんし
0120ザナミビル(埼玉県) [MY]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:52:38.39ID:aa3sIn0C0
OS何よ?バージョン何?
一番重要なのそこだろが!!
0121ロピナビル(大分県) [NL]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:54:08.35ID:8ZyePtSi0
CarPlayでSpotify流してりゃいいわ
0122ホスフェニトインナトリウム(茸) [MY]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:06.79ID:BnVEjRJf0
ios機器刺したらカーステレオで鳴らせるって言われて付けたら
すぐにエラーになってエンジンかけ直さないと直らないゴミだった
0123メシル酸ネルフィナビル(山形県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:09.17ID:+dLMnXZj0
>>110
試してみるわ
0125ペラミビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:00:07.13ID:4x56WJpZ0
仲間内でカセットデッキからCDプレイヤーに換えたのは一番乗りだったが、それももうホント大昔のはなし
0129ザナミビル(富山県) [FR]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:07:15.22ID:/R/6FFHm0
>>126
なんかアダプターらしきものがあったぞ
3〜4000円だったような気が
0131ザナミビル(富山県) [FR]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:09:06.13ID:/R/6FFHm0
>>127
青葉でとばすなりメモリつかうなり

CDはないわ
0132イドクスウリジン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:11:31.75ID:rtffjicy0
確かにCDプレーヤーはスマホホルダーの取付け部にしか使ってないなw
0133パリビズマブ(兵庫県) [MX]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:11:43.72ID:Ldko8iw60
何インチテスカ?
最低10はほしいです
できれは24インチで映画とナビ2分割
0134プロストラチン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:12.05ID:0aFL6fT10
10年以上前のソニーの車載Bluetoothスピーカー使ってるけど
なんで撤退したんだろ
ウォークマンから出てた
0135バラシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:34.40ID:awbzbu0G0
30年かけて集めてきたドライブミュージックのカセットテープのためにカセットテープデッキも搭載しておいてほしい
0137リルピビリン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:17:33.68ID:yL+YX/MC0
いい事じゃないか、老害は排除
0139ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:21:17.41ID:uGJ3tdU10
まだSAに廉価CDコーナーみたいなあるの?
0140マラビロク(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:22:00.97ID:RIVsE+dG0
このアルバムが終わるまでにこの仕事を片付けよう
というプチ目標が自分の中で習慣化してるから作業用BGMはCDがいい
レコードでもカセットでもいいんだけど
0145テノホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:28:31.75ID:vwjCVl550
カロッツェリアのナビ更新もいつまでも化石みたいに面倒くさいし
PCの仕様が神のように思える
0147コビシスタット(光) [FR]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:33:25.76ID:fcHckWp40
シガソケット電源でラジカセ置いとけば何ら問題なかろ?
急ブレーキの度に吹っ飛ぶかもしれんがな
0148レムデシビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:34:03.31ID:o0eInLjw0
トヨタのせいで車にかかる金が増えるって事か?
0151アタザナビル(東京都) [ES]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:44:08.58ID:mWzd66850
ハードデスクに音楽のをダビングすると
トラックまたぐ音楽あんじゃんあれが間があいちゃう
0152ザナミビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:46:28.99ID:4UC7iVA40
カセットデッキつけんかい
0153メシル酸ネルフィナビル(山形県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:47:14.92ID:+dLMnXZj0
>>148
ソース見る限り初期投資はかなりお安め
ただ、従来の1DINだののアンプ等使おうとしたら
改造とかでクソ高くなりそう
0157ダクラタスビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:49:39.99ID:b5BLrQkX0
>>155
8cmシングル用のアダプターなんか有ったな
0161テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:52:34.73ID:1RtxK0yx0
スマホに入ってる二万曲以上を青歯で聴くだけだからな、楽だ
andoroidだし
0162レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:55:06.98ID:nmNjfAKJ0
wifiで繋いで車専用の埋め込み型スマホみたいにはならないのか
0163レムデシビル(宮城県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:56:31.02ID:loqq3B6d0
7年前に買ったとき割りきってUSB端子付きラジオした
音楽はUSBメモリに入れて差しっぱなし
でいけた
ナビは要らんがbluetoothは有っても良かったと思う
0164ダクラタスビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:59:39.01ID:73cOSZua0
車側はbluetoothスピーカーとタブレットやスマホを挟める固定スタンドがあれば十分かもな
画面すら邪魔だよ
0166オムビタスビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:00:40.47ID:6lOD7uxI0
人によって付けたいもの違うんだからいいかげんインターフェースを統一して
好きな機器をポン付けできるようにしてくれりゃいいのよw
0168ミルテホシン(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:02:35.97ID:nfCEhjeM0
CD付いてるけど使って無いな
小さいUSBメモリ付けて音楽聴いてる
FLACも聴けるけど車じゃそんなの無意味だわw
と、元カーオーディオ販売日本1位が言ってみる
0170レテルモビル(福井県) [GB]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:04:37.97ID:KyYK6ViU0
うそやろ!MD聴けんやん
0171アタザナビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:05:35.00ID:7okRZ2Rc0
>>159
radikoは無しとしてもなんで車のラジオにこだわるんだ?
非常時が必ず車と共にあるとは限らなないじゃんね
どーしてもってなら電池式のラジオなんて1000円ちょっとなんだから車のダッシュボードにでもいれて置くと良いよ
避難所内にも持っていけるし
来るかこねーか分からない非常時のためにインパネの一部にラジオのボタンとか邪魔でしかない
0173メシル酸ネルフィナビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:06:22.83ID:OcBId0ynO
灰皿の次はナビかよ 誰もがみんなスマホやアプリに精通してると思うなよ
0174ダルナビルエタノール(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:06:44.25ID:JXI6jPZQ0
結局BT付いてりゃいいよね
0181プロストラチン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:16:51.32ID:vw9MTS6K0
マツダのCD/DVDプレーヤーは抱き合わせ販売になってる
0182オムビタスビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:18:16.89ID:qT0RhG5I0
カーナビ事業に全振りした企業どうなるのさ?
0183エトラビリン(福島県) [NL]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:19:37.50ID:x7S4lpyL0
>>180
社外品だったら可能じゃないかな?
日曜日に友達の車に新品の楽ナビ付けたけどアースで見れた
0185エトラビリン(福島県) [NL]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:20:27.73ID:x7S4lpyL0
サイドブレーキの配線をアース
0189バルガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:28:44.56ID:v/hEo9SY0
プレイヤー要らない
スピーカーにつながっていてブルートゥースやWi-Fiでスマホリンク
SDカードで容量アップ
オフラインできるヤフーカーナビ有ればある程度は
SDカードで駆動してイベントや規制や交通情報だけをスマホからもらってだな
そんなんでいいだろ
0190ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:34:14.90ID:tKbtDgUr0
いつのニュースだよ
0191バロキサビルマルボキシル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:34:43.14ID:p5Ne7/yj0
まあそんなもんでいいよな
0194ファムシクロビル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:40:03.58ID:x4i6z48B0
>>6
交通情報もスマホで受信するよう実験始まってるよ
覚悟決めとけ
0195オムビタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:47:03.35ID:HAiDL0Ct0
スレストはよしろ
何個同じスレ立てさせてんだよ
0197ラミブジン(兵庫県) [AU]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:47:53.39ID:3gmshNTk0
まっ、映像音楽関係はマルチメディアプレイヤーでいいわな。GPSは無ければバックスで買えばいいさ。
CD/カセットMD聴きたい奴はラジカセ積めばいいんだから。
0198ラルテグラビルカリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:50:26.57ID:0vfyWTn90
CDの再生は出来るの?
ってかカーナビでやるってことか?
0200イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 20:01:56.42ID:Ah9hPcEJ0
外部アンプとかの拡張性が
あれば、DAでもかまへん。
ナビはcar playのyahooカーナビで
とりあえず足りてる。
でも、あのグラフィックがなぁ...
0201エルビテグラビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 20:04:47.92ID:V9RRIXqO0
なんでカーナビの地図画面ってあんなもっさりしてんの?
使うたびにストレスだからスマホで案内してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況