X

【速報】 自治体 「LINEで顔写真、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止始まる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1リルピビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:40:38.57ID:Cazwp9o90●?2BP(2000)

LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービス

無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の業務委託先から閲覧可能になっていた問題で、サービスを活用する全国の自治体に困惑が広がっている。LINE側に事実確認を求めるなど対応に追われている。
全国で初めてLINEによる住民票の写しの申請受け付けを始めた千葉県市川市は17日、受け付けを一時停止すると発表した。村越祐民市長は「市民の情報が第三者に流れるリスクが払拭(ふっしょく)されない限り、市民に安心して利用していただけない」と話した。
 市によると、申請時に顔写真付きの身分証明書を送る必要がある住民票などの受け付けを停止する。申請数は昨年4月から今年1月までに約1600件で全体の1%という。
2016年にLINEと連携協定を締結した福岡市。子育てや新型コロナ対応などの様々な情報発信や、粗大ごみの回収受け付けなどの市民サービスに活用してきた。
 朝日新聞の報道を受け、市は「事実関係を確認中」と説明する。市内に本社を置くLINE子会社に事実関係を問い合わせたが、個別での回答は得られていないという。

朝日新聞 2021/3/17 19:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a415e8d72d121da74d8991ce3f2504391be7379
2021/03/18(木) 15:41:54.30ID:WGKosFII0
やるなじゃなくて普通最初からやらないんだよ
2021/03/18(木) 15:42:27.98ID:/OkggXpy0
おせえよバカたれ
2021/03/18(木) 15:42:31.40ID:Say+ShgT0
LINE使ってる奴って同調圧力でLINE使ってるだけだもんな
2021/03/18(木) 15:42:31.65ID:qtskAyhE0
当たり前やん
そんなん
しょーもない日常伝達ぐらいにしか使ってないわ
2021/03/18(木) 15:42:54.53ID:ajpQManq0
どう責任とってくれるの長谷部健
2021/03/18(木) 15:43:22.94ID:hO+oqhlv0
当たり前体操
官公庁、企業は即刻LINEの使用を禁止せよ
2021/03/18(木) 15:43:31.62ID:qFSaZejD0
特アアプリに何を期待してたんだよ
9イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:43:57.50ID:5INNoO5a0
おっそ!誰もLINEなんかやってねぇよ
これ朝日新聞の記事とか草
10エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:43:59.15ID:kWEs1B+G0
日本チョロすぎワロタ
2021/03/18(木) 15:44:05.88ID:1Gx5Hf580
いまさらやろ
もう膨大な量の個人情報ぬかれとるだろ
12アメナメビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:45:05.77ID:PTbhP6xi0
やっとかよ!!!!!!!!!
13ペラミビル(帝国中央都市) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:45:09.75ID:xzxIMSX80
もう遅い
遅いけど止めないとね
14テラプレビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:45:25.12ID:LBM6o5VA0
ソフトバンク王国だもんな 市民として頭痛いわ
2021/03/18(木) 15:45:53.77ID:fKImyfeJ0
yahooもとんでもない爆弾買ったなあ
2021/03/18(木) 15:46:10.34ID:RjPkoYQr0
キャリア肝いりの腐りかけのメッセージプラス採用すれば?
まあこいつもデータセンターが国外置かれたら無意味だけど。
2021/03/18(木) 15:46:16.50ID:3xTcvkr10
>>4
はい
2021/03/18(木) 15:46:16.75ID:W0dZhzfP0
よすよす
2021/03/18(木) 15:46:18.14ID:VBbp1W3E0
欧州艦隊集結に向けてレッドチーム排除が盛り上がって参りました。
2021/03/18(木) 15:46:41.82ID:qidCYAJV0
遅いけど妥当だな
2021/03/18(木) 15:47:03.08ID:MkLyNASN0
ふつうに規制して代替品を促せって。後手後手過ぎるわ。
2021/03/18(木) 15:47:13.40ID:RIiur9/d0
lineで身分証送るところなんてある?
2021/03/18(木) 15:47:20.13ID:5thivdct0
lineは未だに全部情報流していると思うよ
馬鹿なのは日本
2021/03/18(木) 15:47:20.19ID:SzZGweeG0
LINEにセキュリティなんて求めてないから
2021/03/18(木) 15:48:35.22ID:UFioTDd/0
ラインに代わるもの作って
2021/03/18(木) 15:48:43.32ID:VBbp1W3E0
関西でも始まったみたいだな
2021/03/18(木) 15:48:49.20ID:xgv8ip600
朝日がこっちで日本政府があっちって
それともまだ何か裏があるの
2021/03/18(木) 15:48:50.88ID:9ASHBgFy0
日本人って馬鹿だよね
2021/03/18(木) 15:49:00.39ID:MkLyNASN0
そもそも世界シェアじゃマイナーなメッセンジャーだろうに。なんでセキュリティに欠陥があるのを使い続けなきゃならんのか。
2021/03/18(木) 15:49:03.91ID:nW2LHNez0
訊かれるたびに使ってない旨告げると、大体今時マジかよ的な反応返ってきてたけど、やはり正しかった
31ラミブジン(東京都) [IT]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:49:36.22ID:oNaLztES0
mixi復活の流れか
2021/03/18(木) 15:50:07.05ID:jdV6NxEh0
>>2
コレ
33ピマリシン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:50:07.99ID:bModpi8M0
>>1
総務省に抗議しよう
34インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:50:08.51ID:tBUkVHWU0
まず中韓アプリを政府や自治体が使うなよ
どんだけ危機管理能力が欠如してんだよ
2021/03/18(木) 15:50:11.10ID:qidCYAJV0
>>27
アカヒは単純にもう手遅れって嘲笑ってるだけだろ
2021/03/18(木) 15:50:33.66ID:jBoCgehK0
>>24
いつものSB
37ネビラピン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:50:48.57ID:hibefZlq0
福岡市は場所的にわかるけど
市川市も韓国とつながりがあったのか
38マラビロク(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:51:01.77ID:5jKUczze0
早めに対処してる自治体はまだ有能
39バロキサビルマルボキシル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:51:35.13ID:yLPaJnPD0
>>1 >>23
ほんと日本がバカ過ぎるだけだよね
身分証明だけでなく銀行口座や決済とくっつけるとか
まじでヤバすぎなんだが
2021/03/18(木) 15:52:16.44ID:yh/52xf40
そもそもこんなアプリをやたら持ち上げるのに違和感があったよね
41メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:52:23.79ID:zoWSahnl0
俺は何度も忠告したぞ?
2021/03/18(木) 15:52:31.48ID:PMDzChRi0
公共サービスは独自の物を作れよ
43ガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:52:44.81ID:26R6vE/30
実際止めてるところ少ないのが危機感無さすぎる
一旦でええから止めろよ
44ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:52:53.28ID:gSri2ZQn0
韓国に筒抜け
LINEあぶなくね?
45ラルテグラビルカリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:52:57.10ID:bYf9sOIM0
大昔から知ってた速報
でも指摘すると被害妄想だのお前の個人情報に価値なんか無いだのと返ってくるお約束

まあ確かにこういう連中の顔写真や身分証が中国に流出しようがどうでも良いし本人達も納得承知の上だろ
46ポドフィロトキシン(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:09.36ID:+//LZg1j0
今年一年で戦後体制は終わりだからね(笑)
戦後体制を維持するためには作られた韓国も終わりだからね(笑)
韓国製のラインも終わりだからね(笑)
2021/03/18(木) 15:53:24.81ID:apXFe9zB0
公が積極的に使わせようとしてただろうが。
今更バカジャネーノ。
てか何とか審議官やらよりこれ進めた連中を辞めさせろよ。
48プロストラチン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:25.73ID:yD5iFT6I0
WhatsAppやろーぜ
2021/03/18(木) 15:53:27.41ID:Jd8CIiNv0
もうFacebook一味のInstagram、What'sAppに侵食されちゃえよホント楽だぞ
2021/03/18(木) 15:53:48.57ID:pkon0ndF0
最初から言われてた事を今更騒いでどうすんのよ?
てか見られて困る情報とかそんなないし
2021/03/18(木) 15:53:50.61ID:3dZsdd640
いつの間にか朝鮮サーバーから中共サーバーに移ってたのか。
朝鮮の時もデータ抜かれてて危険視されてたのにな。
2021/03/18(木) 15:54:02.83ID:nW2LHNez0
LINE上でやり取りされた画像や動画も筒抜けだったっぽいね
こっちは韓国サーバーに保存されてて管理者は閲覧し放題
2021/03/18(木) 15:54:18.37ID:0q7siw6T0
もう全部Teamsで良いよ
MSが秘密情報悪用するなら全世界道連れだし
54リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:54:23.82ID:5/1xIaYS0
最初からLINE危ないってクレームしたのに無視して無知情弱ってだけじゃ許されませんよこれは
2021/03/18(木) 15:54:39.40ID:39rkCla90
ずいぶん前から言われていてニュー速でも「まだ使わないの?」みたいなスレ立ちまくりだったよなw
ウチは業務でもLINEなんてアホみたいなレスついてだろ

情弱が誘導されたんだよw
2021/03/18(木) 15:55:01.33ID:v5nHYD5L0
頑なにガラケー使ってLINE拒否してきた俺大勝利!
中国の前に朝鮮アプリと言う時点で個人的に無理だったからな
今朝、子供と嫁に「ざまぁ」してから出社したw
会社に着いて同僚にニヤニヤしながら話題にした
「社内のグループLINEに入って無いから一人だけメールで連絡が面倒」
とか言ってた事務員にワザと話し掛けたらとても嫌そうな顔してた

つーか、仮にもネットワーク管理者がスマホ使えない訳ねえだろw
スマホにするとLINEをさせられるのが嫌だからガラケーなんだよ
バーカ
2021/03/18(木) 15:55:11.52ID:1TYWs5CV0
>>2
これな。
日本は情報セキュリティーに関して無頓着過ぎる。
2021/03/18(木) 15:55:20.94ID:lAGB7EhH0
最初からやれ
公務員は使用禁止も追加しろ
2021/03/18(木) 15:55:28.00ID:P/JxIYBc0
当のLINEは問題ない、規約が分かりづらかっただけと言いつつも国内に移転を検討だってな

問題ないならそこで突っ張ればいいのに
問題あるんじゃん
2021/03/18(木) 15:55:36.08ID:nsPWbkvD0
そういやラインに国の機関を名乗った怪しいコロナ調査が来てたよな
2021/03/18(木) 15:55:55.79ID:fzDtXYpn0
最初から言われてただろアホか
2021/03/18(木) 15:55:57.94ID:MkLyNASN0
総務省マターだと思うんよね。なんでよりにもよってコレを振興したんだと。
63アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:56:23.83ID:38jCl6RK0
LINEの営業を停止させろ
2021/03/18(木) 15:57:03.66ID:fxkhFwLp0
おそ
2021/03/18(木) 15:57:13.20ID:0+AAsWXG0
10年前から言われてるだろうに…身分証明データとか正気の沙汰じゃねーわ
2021/03/18(木) 15:57:22.41ID:hzg8NsaA0
ここぞという時に使われるからな支那なら
最悪死刑まである
67レムデシビル(山梨県) [KR]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:57:23.54ID:R4nyc5mU0
議員や政府関係者はもちろんのこと会社員も業務でライン使うのはやめたほうがいいんじゃないか?
なにか国産のアプリ作ってそれを使え
68ポドフィロトキシン(東京都) [FI]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:57:35.02ID:P6C4s8fi0
市川区は東京だろ
大阪の奈良区生駒区みたいのもん
2021/03/18(木) 15:57:37.72ID:Say+ShgT0
>>62
接待じゃね
2021/03/18(木) 15:57:41.63ID:uQLOQfOz0
間抜けすぎてワロエナイ
2021/03/18(木) 15:57:47.31ID:W0dZhzfP0
な?俺が言ったとおりだろ?
2021/03/18(木) 15:57:48.03ID:lAGB7EhH0
外注のシステム開発者が顧客情報にアクセスできるって普通に考えておかしいからな
みずほがシステム開発者に預金者情報にアクセスさせてるのかよ。
2021/03/18(木) 15:57:55.77ID:BCRuM0nd0
>>2
これ
2021/03/18(木) 15:58:16.78ID:u978Id0x0
はじめから胡散臭かったのに企業や自治体使いまくってたのは何だったんだろう
75ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:58:31.62ID:l5OMc/tb0
役立たずのデジタル庁は何やって遊んでるんだ?
2021/03/18(木) 15:58:45.37ID:hzg8NsaA0
もはや支那に行くのは自己責任レベル
2021/03/18(木) 15:59:15.14ID:fzDtXYpn0
本来ならこの程度のサービスいくらでも国産で作れたのに金握らされたメディアと行政がLINE一択にしやがったからよ、
そんな状況で新しいサービス作るバカいねーよ
日本からは出てこないとかIT側が悪いみたいな話だが、こっちも商売なんだから無理ゲなレッドオーシャンには投資家しねーわ
2021/03/18(木) 15:59:28.23ID:mAwnYgFb0
いまさら?
2021/03/18(木) 15:59:32.00ID:DvuyhNtA0
ラインで応募しろって奴だけに使ったわ。友達もいないしアンスコするか
80レテルモビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:00:07.33ID:8Xdq+bzv0
国税庁のLINE登録したけど大丈夫か
2021/03/18(木) 16:00:18.65ID:nW2LHNez0
ワッツアップ、エアレペルソナあたりがええんかな
キャリア利用者ならプラスメッセージも選択肢に加わるか
2021/03/18(木) 16:00:19.31ID:mAwnYgFb0
>>59
移転したとこで管理者はシナチョンだろ
83ポドフィロトキシン(東京都) [FI]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:00:49.69ID:P6C4s8fi0
>>81
シグナルっていうのが流行ってるらしい
2021/03/18(木) 16:00:54.90ID:R9znANL40
そもそも韓国企業だろうが(笑)
2021/03/18(木) 16:00:58.09ID:lMTeHWn80
https://youtu.be/iOI2YHJiP0M?t=42
86リバビリン(香川県) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:01:18.42ID:aOFqjA3/0
トンキン不動産開発関係の利権詐欺か
2021/03/18(木) 16:01:30.58ID:HAgw99Ma0
>>2
それめんすな
2021/03/18(木) 16:01:49.70ID:QXCRNDvi0
NHKもイチオシだったっけか…リネ
89ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:01:56.56ID:12oAA6Jp0
最初に始めたやつは俺有能とか思ってんのかな?
ひとつが始めたらあとは右に習えだし
2021/03/18(木) 16:01:58.02ID:5HZck0kg0
>>1

やっぱりラインは頻尿ぬるんな、カカオにした方がよし
2021/03/18(木) 16:02:04.00ID:Dh8LYRJo0
>>62
普及率がな...
一般人はともかく公的機関でつかうのはアホすぎる
2021/03/18(木) 16:02:11.98ID:rxkMuEDd0
馬鹿な自治体、そして馬鹿な政府
93リバビリン(SB-Android) [PL]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:02:21.95ID:T4QW9Gj/0
国が禁止措置とれよ
2021/03/18(木) 16:02:31.89ID:eiZB23bs0
LINEに変わるアプリって?
2021/03/18(木) 16:02:44.91ID:HSM5ATCJ0
安倍ちゃんが公報して首相官邸公式アプリにまでして公式スタンプまである愛国アプリなのに

「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html
2021/03/18(木) 16:03:14.58ID:oQsp14AR0
海外のサーバーに保管してたならやりたい放題できる
日本の法律は通用しないからな
2021/03/18(木) 16:03:29.25ID:iu0P/3um0
5chの方が正しい認識が出来ている政府って一体
98ラミブジン(光) [CA]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:03:31.26ID:eSS2lEMh0
lineペイとかやるやつの気が知れん
99バラシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:03:52.91ID:FnNNBQ4l0
10年遅いわ
2021/03/18(木) 16:04:02.32ID:5ozLCdbl0
そもそもLINEをインフラにしちゃダメやろ
なんで今気付いたような顔してるのかが不思議だわ
2021/03/18(木) 16:04:02.52ID:JyJfHFgG0
今まで公共機関がLine使いまくってたことが謎
2021/03/18(木) 16:04:05.55ID:XCmwy2xU0
>>57
セキュリティのプロフェッショナルを非正規、日給8000円で雇えると思ってる国だからな

https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/639/1639793/
2021/03/18(木) 16:04:08.82ID:7wf+/OvU0
早く代替アプリ出して移行促せよ
製作者も大好機やぞ
2021/03/18(木) 16:04:13.03ID:nW2LHNez0
>>83
初めて知った。まだそこまでレビュー精査してないけどこれも評価高いね
2021/03/18(木) 16:04:15.70ID:JyJfHFgG0
>>2
おっしゃる通り
2021/03/18(木) 16:04:17.69ID:zFFnpLFJ0
てかここでは10年くらい前から言ってたよな
もはやインフラと化して抗えなくなってるけど
107ビクテグラビルナトリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:04:20.83ID:hP3hZYMe0
また千葉か
糞が
2021/03/18(木) 16:04:23.36ID:0UrLxbgw0
>>45
ほんそれ。
特に初期はひどかったしな。
2021/03/18(木) 16:04:28.49ID:JVFHfPL30
wechat つかおうよ
2021/03/18(木) 16:04:41.68ID:Y6bd3nKi0
>>1
はい、ラインモ早くも終了w
2021/03/18(木) 16:04:54.37ID:W+RnFLFm0
大規模に日本人の情報抜かれたな
2021/03/18(木) 16:05:06.35ID:h6szawEM0
厚労省がLINEでコロナのアンケートやってたな
113バラシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:05:12.72ID:FnNNBQ4l0
>>74
「NHKで取り上げられてるから安心!」「みんな使ってるから安心!」だろ
2021/03/18(木) 16:05:24.09ID:y2Y07fzD0
おせぇつーか
すでに流出した個人情報についてどう責任とるねん
115エファビレンツ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:05:24.01ID:pHC1PmQA0
>>4
友達いなさそう
2021/03/18(木) 16:05:45.08ID:YsOlahaA0
>>109
一番あかんやつアルネ
2021/03/18(木) 16:05:48.03ID:/NynuNM80
危機意識の低いゴミ務員どもめ
2021/03/18(木) 16:05:51.66ID:nsPWbkvD0
情弱すぎる日本政府だからコロナワクチン信用できない
2021/03/18(木) 16:05:52.53ID:YGbzcLaR0
遅い!
2021/03/18(木) 16:05:54.24ID:fMtmBQsu0
そんなやつおらんやろwww
2021/03/18(木) 16:06:18.18ID:wA25rgK70
他と切り離した これ専用のスマホでやるものだな
2021/03/18(木) 16:06:24.75ID:YGbzcLaR0
賠償請求しょうぜ!
2021/03/18(木) 16:06:25.72ID:drqr79fI0
LINEやってないアピールすると勝ち誇ってたカス出てこいよww
死ねよボケww
やっぱヤベーアプリじゃねーかハゲ
2021/03/18(木) 16:06:31.36ID:L2zvtFM90
LINEとTwitterたしたようなアプリ出てきたら流行ると思うんだけど出てこないよね
2021/03/18(木) 16:06:45.84ID:D8ixUgop0
signal?もヤバいの??
2021/03/18(木) 16:06:48.72ID:r8isQg4O0
身分証をラインで送るなんてアホな事やるやついないだろ
と思って記事読んだら自治体主導でそんな事やってたのか
127マラビロク(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:06:53.49ID:XdUNbFZS0
ネトウヨのいうことを否定してたスパイども
2021/03/18(木) 16:07:14.93ID:J6hoWl7u0
周りに意地でもLINE使わない派が何人かいるけどアイツらは正しかった

まぁLINEだけで繋がってるのって飲み屋の姉ちゃんとかだけだし消しても問題ないな
2021/03/18(木) 16:07:30.25ID:P/JxIYBc0
ようやくLINE怖いから使ってないって言っても変な顔されないで済む
2021/03/18(木) 16:07:39.70ID:7ZybTvR80
>>1
時すでに遅しですわ
個人情報はすでに中韓から各方面へ流出したと考えた上で行動するべき
いまさら止めただけでは無駄無駄
131ピマリシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:07:51.34ID:drqr79fI0
マジでまとめの運営とか死なねーかな
てか殺してーな
2021/03/18(木) 16:08:02.53ID:oWxcbytr0
>>57
本当に同意。
日本人て、個人情報を悪用なんて犯罪者じゃあるまいしと思ってる。
133バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:08:07.67ID:U8GqCUHw0
>>33
無駄やで
総務省は特亜に金玉握られてるから
ホワイトの国からの強い外圧じゃないと変われないよ、この国は
2021/03/18(木) 16:08:08.92ID:MatSK/cf0
いまさらかよ
2021/03/18(木) 16:08:32.60ID:bz7Rqgm/0
LINE潰れろ

LINE使ってる奴はパヨク
2021/03/18(木) 16:08:34.14ID:y2Y07fzD0
最初から言われてたのになんで自治体が使ってるんだよ
責任とれや
2021/03/18(木) 16:08:45.50ID:y6/RYNvx0
>>130
だとしてもLINEから卒業しなきゃな
取り敢えずは目が覚めただけで充分よ
138アマンタジン(青ヶ島村) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:08:56.22ID:vrvU2wey0
>>38
つーか自治体で公式にLINE使ってる所がある事に驚くわ
2021/03/18(木) 16:09:02.29ID:P/JxIYBc0
>>124
リアルに結びつけられたらTwitterでアホなこと言えなくなるしそれつまりFacebookでは
140ザナミビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:09:03.91ID:eKwbz4Vg0
遅えよばーか
クラス委員レベルのアホ共が思いつきで仕切ってんのかよ死ね
2021/03/18(木) 16:09:16.90ID:0xHEdWB30
そもそも自治体でLINE()
142ペンシクロビル(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:09:25.97ID:qsroq4+mO
(´・ω・`)電話帳抜かれてるのはいいのか
143ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:09:26.74ID:/odeeToy0
>>33
むしろ総務省含めて主導者。国賊
2021/03/18(木) 16:09:58.06ID:D2tBC1sT0
今さらだよな
そもそもなんで行政はやたらとラインばっかり優遇したのかと
それも日本企業と合併する前から
145ビクテグラビルナトリウム(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:10:02.50ID:Z8X2/NFp0
アホな自治体もいたんだなw
2021/03/18(木) 16:10:05.45ID:cb5A3z3M0
これいっきにライン離れ始まるかもな
2021/03/18(木) 16:10:39.72ID:mI2bcOzs0
馬鹿な話よな
LINEがチョン企業なの分かってて政府主導で使うなんて
2021/03/18(木) 16:10:39.85ID:P/JxIYBc0
あっもしかして檻んピッグ騒動ってこれの煙幕?
2021/03/18(木) 16:10:53.93ID:ev4te7Q40
個人間ならともかく、公共でダダ漏れのライン使わせてたん?アホすぎる
2021/03/18(木) 16:11:05.15ID:ihjFc/Aq0
被害者面してるけど、自治体の責任だろこれは
2021/03/18(木) 16:11:30.22ID:etqIp84e0
役人に危機感がなさすぎだったんだよな
個人情報を外国それも敵性国のアプリでやり取りするのがそもそもの間違いだろ
2021/03/18(木) 16:11:33.22ID:mI2bcOzs0
チョン企業な上シナ畜にも漏れてたとかマジ終わってるわ
2021/03/18(木) 16:11:35.50ID:VU0KfOHH0
paypay禿ともども排除しとけ
154アデホビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:11:50.95ID:1VzEos3n0
こんな風に情報ぶっこ抜かれ続けてりゃそりゃ日本は衰退するわ
いい加減政府はチョン製の情報ツール全部規制しろやボケ
2021/03/18(木) 16:11:59.84ID:25kfUWvE0
そんな馬鹿が居るのか
2021/03/18(木) 16:12:09.40ID:07FSmArC0
>>2
でもバレたら即やめたのはまだマシだよ
学校の保護者連絡なんかはモンペが騒がない限りバックレてLINEを使い続けるだろう
2021/03/18(木) 16:12:29.57ID:Jyf/aoHO0
LINEなんか使ってたのかよ
市川ヤバイな
2021/03/18(木) 16:13:02.69ID:J6hoWl7u0
て事で他のアプリに移行するわけだけど具体的に何処がいいのかね?
通話アプリなんかゴロゴロあるわけだが
2021/03/18(木) 16:13:11.41ID:xcjlEZ+F0
馬鹿しかいない国
160コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:13:37.84ID:VKd878EP0
誰でも知ってたレベルの事をいまさら右往左往するってアホなのバカなの?
2021/03/18(木) 16:13:43.51ID:t6bSOAtH0
5ちゃん以下のLINEなんて落書き以下のことしか書かないだろ
162ビダラビン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:13:45.70ID:ojXzOeo00
韓国アプリなの知らんかったのか?
2021/03/18(木) 16:13:53.55ID:TAdm+6pu0
LINEがNTTみたいな日本の会社ならまだしも
バリバリ朝鮮の会社なのに
なんで自治体がLINEを使ってるのか意味不明だったわ
接待とかなんだろうけども
2021/03/18(木) 16:13:53.83ID:A9mBuY720
>>2
これ
DQNほど使いたがるよな
2021/03/18(木) 16:14:11.78ID:RIiur9/d0
アイコン画面は大丈夫かな?
女装した自撮りなんだけど
2021/03/18(木) 16:14:38.66ID:y6GnSxAZ0
今頃かw ホント馬鹿だよ
2021/03/18(木) 16:14:43.56ID:Jyf/aoHO0
>>159
LINE作ったオマエの同胞だろ
168アタザナビル(高知県) [HK]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:14:43.74ID:TRN105Jb0
日本には有事の際とかそういう考えが官民問わずゴッソリ抜け落ちてるわ
仮に中国と戦争になったら何かする間もなく情報戦の段階で完全敗北するよ
169ラミブジン(東京都) [RU]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:14:53.51ID:0QU14+2T0
LINEってソフトバンクとズブズブじゃなかった?
孫さん大丈夫なんか
2021/03/18(木) 16:14:55.01ID:rB0NKKwh0
>>16
キャリア自体のやる気を感じられない
使ってる人見たことない
2021/03/18(木) 16:15:00.79ID:9ASHBgFy0
朝日GJすぎる
この峯村さんは有能だから覚えておけよ
2021/03/18(木) 16:15:04.72ID:fMtmBQsu0
>>165
変装してるなら平気やろ
173バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:15:27.70ID:U8GqCUHw0
>>158
ない
アメリカでも普通に情報抜いてるし
敵国サイドだから騒がれてるだけ
2021/03/18(木) 16:16:02.51ID:G1bQcr/E0
チャイナの暴虐といいLINEといい、ネトウヨ大勝利じゃねーか
2021/03/18(木) 16:16:05.65ID:1JT63A2I0
始まった時からダダ漏れだったんだからいまさらだろ今じゃ開き直ってライン漏れるもんとかCMやってるしな
2021/03/18(木) 16:16:09.23ID:fMtmBQsu0
>>158
ハングアウト
2021/03/18(木) 16:16:28.47ID:A9mBuY720
>>108
みんな流されすぎ
前の戦争もこんな感じで集団催眠にかかってたと思う
2021/03/18(木) 16:16:32.09ID:OomIFC0P0
>>169
LINEMOが禿なんでズブズブなんてもんじゃない
2021/03/18(木) 16:16:38.96ID:9ASHBgFy0
>>104
アメリカ議員御用達のメッセージアプリだ
180コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:16:45.24ID:VKd878EP0
>>16
メッセージプラスの仕組みを利用すればキャリアメールの共通化もできると思うんだけどな

そこまでやらんと勝ち目がないし、そこまでやれば勝ち目も出てくる
目の前の小銭を拾うだけの商売じゃ先は無い
2021/03/18(木) 16:16:48.60ID:wvldg1jy0
だから最初から自治体がLINEなんか使うなってんだ

さすが公用車にテスラ買って市民に怒られた村越
どこまでもアホ
182バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:16:53.19ID:U8GqCUHw0
>>168
まぁ口座の金が質替わりかな
いきなり残高ゼロになる恐怖を味わえ
2021/03/18(木) 16:17:14.35ID:wA25rgK70
ラインを自治体にプッシュした 人物って誰なんだろう?
2021/03/18(木) 16:17:45.23ID:VI7JFj7D0
でも国が「LINEに代わるアプリ作りますー!」
って言っても使わないだろ?
2021/03/18(木) 16:17:48.96ID:TJCwFFVk0
政府とか大企業はLINE使用やめろや
2021/03/18(木) 16:18:00.93ID:gsqOubE00
>>158
Telegramがそれ系では優秀らしいが、実際どうなのかは知らん
2021/03/18(木) 16:18:03.12ID:D2tBC1sT0
>>169
ズブズブっていうかソフトバンクが半分買い取ったんだが
2021/03/18(木) 16:18:17.15ID:W0dZhzfP0
>>174
別に大勝利とか気にしてねーよ
いつものことだし
189バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:18:23.17ID:U8GqCUHw0
>>184
それメッセージプラス
2021/03/18(木) 16:18:24.49ID:UAtTZtPd0
>>23
韓国政府と日本政府で情報共有してるからね
2021/03/18(木) 16:18:34.64ID:hG3I6rY/0
急に使うな言い始めたとこみると、なんか公務員の怒りを買う事したんだろうなってしか考えられんわ(´・ω・`)
2021/03/18(木) 16:18:41.00ID:28kpQmwS0
日本の情報教育が遅れてるってよくわかる事案だな
リリース当時からいわれてたのに
2021/03/18(木) 16:19:28.58ID:fnvPoNEw0
LINEとか使ってるバカ情報とられてて草
2021/03/18(木) 16:19:38.32ID:QW/0MryT0
出た当初からセキュリティガバガバだは敵性国家の運営だはで使えたもんじゃないことはわかってたろ今更すぎる
2021/03/18(木) 16:19:45.47ID:ihjFc/Aq0
>>173
だからサーバー介さないエンドツーエンドのメッセンジャーアプリがいいと言われているんだろう
サーバー使う以上はどこでも同じだよ
2021/03/18(木) 16:19:52.76ID:D9aBjCMH0
自力で作れないのが全部悪い
世間で言う冷遇されてる優秀なエンジニアっつーのは
どこに埋もれてるんだ
2021/03/18(木) 16:19:54.20ID:9ASHBgFy0
もう普及しすぎて無理だがLINE一強を崩すのはどのアプリになるか楽しみ
2021/03/18(木) 16:20:05.54ID:QXCRNDvi0
なーにすぐにガワを替えた新作を正義さんが政府公認ツールとして捩じ込んでくれるさ
2021/03/18(木) 16:20:09.52ID:S2ZDZG2S0
シナチョンの犯罪者と情報共有してるからな
200リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:20:47.34ID:MQZcgFPy0
だから通り魔が捕まってから集団登校しても意味ないだろっつの
201バルガンシクロビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:20:51.95ID:ah+V3YEg0
ほんとバカやろ、もう遅いわ、ボケ
さっさと行政や企業はLINE禁止令出せや
2021/03/18(木) 16:21:01.19ID:cupfedTc0
何を今更
当初から毛並みが怪しいっていう話はあったのに
敵の防諜が完了してから大騒ぎ
ワザとやってるんじゃないの?
役人もエラ蟲なんじゃないの?
2021/03/18(木) 16:21:04.41ID:P/JxIYBc0
>>168
9条と間違った戦後反戦教育の賜物
2021/03/18(木) 16:21:17.17ID:fnvPoNEw0
LINE使ってるゴミクズがアホなだけじゃん
2021/03/18(木) 16:21:26.43ID:HrEfzMLD0
LINEを利用してる自治体はLINEを使うのをやめろや
LINEやってない人はどうするんだよ
ついでにLINEやぞ!ボケ粕
2021/03/18(木) 16:21:54.83ID:r7gapYa90
>>181
あいつか
さすがだわ
207ペンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:21:58.47ID:SQffhBy30
さっさと行政指導とアプリ配布停止と家宅捜査しろ
2021/03/18(木) 16:22:08.24ID:N+ZDU5fW0
>>45
周りのヤツらほぼ使ってるけど仲良くなりたいとは思わないし自分が使うことはないし
でもこのスレにレスしている中にもLINEしてる呑気なやついるんだろうな
2021/03/18(木) 16:22:18.64ID:nOCh2uj40
手遅れで草
2021/03/18(木) 16:23:19.47ID:J6hoWl7u0
>>173
アメリカはエシュロン運用してるんだから無線通信がどうのこうのとか今さら過ぎるわ

順当に考えたらWhatsAppかねぇ
211ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:23:38.43ID:W9I9UwR90
自分達で守らなきゃ誰が守るんだよ
馬鹿過ぎて何も言えない
212コビシスタット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:23:41.95ID:upMICMP/0
いwまwさwらw
2021/03/18(木) 16:23:43.64ID:DvuyhNtA0
>>146
メディアはニュースにしない自由度があるからな
214ダルナビルエタノール(東京都) [GR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:23:52.57ID:Vlf9q8900
当の韓国でもなんで日本人がライン好きなのかわからないらしいけどな
韓国のシェアトップはカカオトークだから
2021/03/18(木) 16:23:57.10ID:4egsHwym0
おっそ
216ガンシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:24:08.14ID:1zGJaC1L0
>>1
よく「誰がリスク犯してまで庶民の個人情報抜く馬鹿がいるんだよ(笑)個人の情報なんて何の役にも立たねーよバーカ(笑)」とか言ってるあほがいるが、
そういうなら今すぐ住所氏名や暗証番号やプライベートな写真や動画を晒してみろよと言うとやらない
特に女の住所氏名や写真や動画を晒されたら何に利用されるか分かったもんじゃない。
それが自分の娘の個人情報だったらとまったもんじゃない。、
2021/03/18(木) 16:24:14.86ID:D2tBC1sT0
>>196
エンジニアの問題じゃないよ
こんなもん技術的には簡単に作れる

ツイッターも同じだったが
なぜか突然有名人がこぞって使い始めてネットで拡散しまくったり
なぜか突然テレビの情報番組等でもやたらとこれ良いよって宣伝しまくったりしたとこが勝つ
クラブハウスは失敗したけど
2021/03/18(木) 16:24:22.71ID:LKYiPNFz0
>>196
日本で冷遇されたまま体か頭か心を壊して死ぬか海外企業の目に止まればお高めに回収されることもある
中抜き日本でエンジニア種が日の目を見る事はない
2021/03/18(木) 16:24:41.75ID:0UrLxbgw0
まあLINEに限らず、スマホアプリはヤバいの多いけどね。
LINEについてはあの国絡みなので余計信用できないだけ。

ガラケーが電話機本体や他のアプリデータのアクセスに制限をかけていた理由がわかっていないやつが「スマホは先進的!」と持ち上げてたけどね。
本当はスキルのあるやつ程、予想がつかないようなことをしてくるってわかっているから慎重になるものだけどね。
既にスマホを使うのは抗えないので仕方なく使ってるけど、クレカとか銀行アプリは使わないようにしてるわ。
SNSなんかも見るだけ。
2021/03/18(木) 16:24:53.55ID:KAN9G+BX0
今から騒ぐのもどうかと思うよ…最初から分かってただろう?
2021/03/18(木) 16:25:22.52ID:dRntKiOq0
やっぱり公務員って無能なんだな
2021/03/18(木) 16:25:28.36ID:0T0bdV/q0
当たり前だろ。。

自前で自国のアプリを開発しろよ。。

どんだけセキュリティ意識低いんだよ。。。国家の安全保障ゼロやん。。
2021/03/18(木) 16:25:39.36ID:EYKKvjEj0
アホジャップ
224コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:25:40.22ID:VKd878EP0
頭の弱い芸能人とかパニックになってるんじゃね?
自分らのプライベートなやり取りが筒抜けだったんだから
まあ文春が自由にLINEの情報を入手できた時点で、誰もプライベートでは使ってないかもしれんけど
225ガンシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:25:47.32ID:1zGJaC1L0
>>1
反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
226バラシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:26:22.73ID:FnNNBQ4l0
>>217
後、国産snsは犯罪者御用達かのように報道されるよな
JKがmixiで知り合った男にレイプされた!とか
2021/03/18(木) 16:26:24.18ID:y6/RYNvx0
今思えばLINEでiTunesカードのコードを写メで送らせる詐欺も中国人の小遣い稼ぎだな
2021/03/18(木) 16:26:24.67ID:AiiXO4Fb0
>>184
ココアの現実見るとなあ
2021/03/18(木) 16:26:25.20ID:nVcfBm9a0
LINEの素性少しでも知ってればプライバシーデータに使うわけねえ
230バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:26:36.68ID:+KFxKVeL0
>>4
Twitterもそうだと思ってる
231バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:26:46.17ID:U8GqCUHw0
>>218
それな
winnyの作者逮捕はまじであほ
割れ物流すやつが悪なのに
2021/03/18(木) 16:26:54.43ID:W0dZhzfP0
>>217
宣伝か
日本は苦手そう
2021/03/18(木) 16:27:27.12ID:nVcfBm9a0
ココアにメッセンジャー機能つけると大復活かもしれんぞ
いやダメか
2021/03/18(木) 16:27:28.81ID:cM7xskaT0
わざとやってたんじゃないのか
2021/03/18(木) 16:27:37.24ID:07m2S6qg0
身内や仲間内の連絡にしか使ってなくてよかった
仕事で使う奴は阿呆やろ
236ダルナビルエタノール(東京都) [GR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:27:48.80ID:Vlf9q8900
>>230
Twitterやってるのはキモオタだけだろ
2021/03/18(木) 16:27:51.78ID:BQm68/FR0
やっとかよ遅すぎる
2021/03/18(木) 16:28:07.66ID:0T0bdV/q0
>>225
アメリカの例を見てわかる通り、国家が規制しない限り、国民は何でも使い続けるよ。アホやし。

中華、韓国のアプリ、ソフト、企業は規制しないと日本が潰れるよ。
239レテルモビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:28:30.73ID:EA/Hn7+K0
国地方含めて公共の自治体はLINEを永久に禁止しろ
2021/03/18(木) 16:28:35.71ID:D2tBC1sT0
>>226
ほんそれ
テレビや芸能関係は何故か日本企業を潰して外国企業を宣伝することに必死
何故かっていうかまあアレだろうけど
2021/03/18(木) 16:28:37.92ID:vSEfSUmy0
税務署w
242バラシクロビル(北海道) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:28:53.03ID:r164rzgx0
いちいち対応が遅すぎるんだよ無能が
243ロピナビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:28:54.48ID:YhrIEUP10
エンジョイコリアって言う掲示版で会社が大きく成ったんだろう。
2021/03/18(木) 16:29:00.00ID:MkLyNASN0
>>228
ココアさんは名前がだめ過ぎる。
2021/03/18(木) 16:29:22.79ID:J6hoWl7u0
>>236
日本ではすっかりバカッターだけどアメリカではFacebook、Instagram、Twitterが不動の三本柱だな

まぁ日本人には向いてないんだろ
2021/03/18(木) 16:29:24.19ID:MmG/ffFG0
リリース直後の話題かよ
2021/03/18(木) 16:29:43.91ID:SerXeOVY0
自治体がこんな怪しげなアプリ使うことがおかしいだろ?
情弱にもほどがある
248リバビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:29:48.45ID:KcmGJEou0
もう政府が使うまでに浸透してんのに今さら違うの広めるの無理じゃね?
2021/03/18(木) 16:29:55.50ID:dwgTcOMF0
ウチの自治体は確定申告会場入場整理券の申請にLINE使ってるな
確定申告書早く作らねば
2021/03/18(木) 16:30:05.72ID:0T0bdV/q0
>>184
作ります。じゃだめだよ。
対抗アプリを禁止にしないと。
中国でもGoogleやLINEは使えないだろ? 自国のアプリしか使えないようにすればいいんだよ。
2021/03/18(木) 16:30:41.80ID:0bPXw2FU0
会社の情報もグループラインに送りつけるから、最初は戸惑ったけど自分もすっかり慣れてしまい流すことあるわ
集団心理ってこわいね。全く無縁なら「意識が低いっ(ビシッ)」と上から目線で文句言ってるだろうねw
2021/03/18(木) 16:30:50.81ID:P/JxIYBc0
>>231
彼ビットコインの開発者だった説があるよね
2021/03/18(木) 16:30:54.54ID:N82wBHl20
特ア謹製の無料アプリ

この時点で気付けよ情弱どもが
2021/03/18(木) 16:31:14.85ID:J6hoWl7u0
Clubhouseがいい例だったな

すぐ飛びつく、もしくは誘導されて飛びつかされちゃう日本人の弱点を如実に現した事件だった
2021/03/18(木) 16:31:23.66ID:RG1KDSIU0
療養中の新コロ患者の経過報告もLINEだろ
どうすんのよw
256ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [CO]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:31:26.58ID:t2tndnZ30
>>196
LINEより便利な+メッセージというものが既にありますよ
257ガンシクロビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:32:16.46ID:a8msWUWm0
今まで送ってたことに驚き
2021/03/18(木) 16:32:17.84ID:rihXIcC40
これって最初から言われてたから確信犯だよねw
さすがに担当者全員知らなかったとは言えないだろうしさ
2021/03/18(木) 16:32:27.40ID:p8PzGXus0
>>15
Yahooも似たようなもんだろ
260パリビズマブ(光) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:32:32.39ID:VBG3BcTE0
だから言っただろ
朝鮮アプリのLINEなんかマルウェアだと
2021/03/18(木) 16:32:42.83ID:8xcqSzeT0
>>37
ヒント
市長がミンス
テスラ問題やシャワー室問題など盛り沢山…
262リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:32:44.71ID:6PT8VEZf0
>>2
真理
2021/03/18(木) 16:32:47.53ID:W0dZhzfP0
ぶったけ日本は時代遅れ杉かも
2021/03/18(木) 16:33:06.34ID:+Kvk/BFN0
Gmailでってかw
2021/03/18(木) 16:33:11.30ID:ihjFc/Aq0
>>256
だからサーバー使ってる以上はどのアプリでも同じことだっての
47氏が生きてたら「代替アプリつくるわ、ちょっとまってなー」で作ってくれたかもなw
ああ、だから殺されたのか
266ロピナビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:33:20.93ID:YhrIEUP10
エンジョイコリアを閲覧してるだけでノートPCが2台壊れたw
2021/03/18(木) 16:33:36.93ID:3SbBiGQC0
難しい事考えずに他の先進国と同じようにFacebookグループのアプリケーション活用すればいいだけなんだわ
なぜか毛嫌いしてる人いるけどさ
2021/03/18(木) 16:33:42.45ID:P/JxIYBc0
>>254
clubhouseでそんな困ったことになったっけ?
269ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:33:51.86ID:vYgA4r0j0
最初からやるなよw
270イドクスウリジン(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:34:18.08ID:uQwNTIxs0
日本はステマ天国だけど
そのステマ業者まで中韓企業に委託してたせいで

日本のマーケティング情報全部持っていかれてるんだよ
どうやれば日本人に売れるか
どうすれば日本で流行るか

日本人より詳しい
2021/03/18(木) 16:35:14.87ID:0GgzEF5u0
今更過ぎて騒ぐ方がむしろおかしい
2021/03/18(木) 16:35:18.86ID:hfpXyctg0
FAX最強伝説
2021/03/18(木) 16:35:22.68ID:Pw/WvMxN0
というか国が営業停止させろよ
敵国に全部情報抜かれてたんやぞ・・・
274ホスカルネット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:35:34.22ID:YPWns7Gd0
>>57 情報は武器って言う発想が無いからな…
275ザナミビル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:35:40.87ID:b/2HBEMK0
あんだけ言われてたのに、みんなが使ってるから大丈夫とか思って使い続ける奴ワロタ
276ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:35:49.14ID:4ODtaNdm0
まさか、マイナンバーカードの画像を送るのに使ったとかいう知的障害者はこのスレにいないよな?
2021/03/18(木) 16:35:53.36ID:sziNx+Kv0
今ならプラスメッセージあたりに移行すればいいからLINEはもう用済み
2021/03/18(木) 16:35:58.99ID:0UrLxbgw0
>>222
国や自治体が自前というか、業者に発注して作ると無駄な予算がーとか特定の業者との癒着がーとか言い出すやつがいるからな。
時代はクラウド的な人。
そして、それに乗っかる乞食達と。
279エトラビリン(富山県) [AR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:36:28.93ID:SbUc7Rq40
困惑とかアホか、今さら何言ってんだよw
2021/03/18(木) 16:36:55.54ID:57Zr4xfy0
今時LINE使わない変質者ネトウヨがほざいてるだけだろ
2021/03/18(木) 16:37:05.23ID:VCy1NAYD0
ワクチンの予約に使う頭の悪い自治体があったな
2021/03/18(木) 16:37:06.31ID:XPnTru0U0
あ、家族LINEでマイナンバーカードの 写メ送った
_| ̄|○ il||li
2021/03/18(木) 16:37:33.11ID:Say+ShgT0
日本は大きな被害が出るまで犯罪放置なんだよね
そこからやっと法律が出来る
2021/03/18(木) 16:37:44.77ID:J6hoWl7u0
>>267
となるとやはりWhatsAppだな
欧米ではダントツのシェア率だし
285コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:37:59.57ID:VKd878EP0
>>261
スケスケシャワーって小沢一郎の系譜だよなw
286ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:38:01.07ID:c27Hj2kL0
アメリカの中国メーカー禁止措置ぐらい強い禁止令が必要なんだよ
バカが分かって無くて喜んで使ってるからな
2021/03/18(木) 16:38:49.69ID:uHUGBIsi0
LINEのお膝元な渋谷区が問題ないと言っているから問題なし
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/line.html

解散
288ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:38:51.84ID:wFtJ+lUi0
誰かまだラインサービス継続してる自治体リストアップしてくれ
2021/03/18(木) 16:38:54.94ID:ZMlZ+b0D0
最初から言われてたのにな
2021/03/18(木) 16:39:04.84ID:ZGQR6tqi0
なんで今頃騒いでんだよ?
2021/03/18(木) 16:39:17.26ID:gHlKTs/c0
警告は以前よりされていた
米国も大概だがそれよりも敵性国家の開発したアプリを平然と使う平和ボケ、無知っぷりがおかしい
2021/03/18(木) 16:39:35.23ID:57Zr4xfy0
ネトウヨってやっぱり頭おかしいな
293アマンタジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:40:13.56ID:+iUm57rN0
>>271
ネトウヨ連呼厨のせいだな
あいつら日本が損して、朝鮮人が得することしかしないからな
ラインが情報を韓国に流してるのなんて10年前から言われてる
294ソホスブビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:40:35.54ID:fZ+Wux4b0
今更かよ支那や朝鮮の製品てだけでヤバいと想像出来ないのか
295テノホビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:40:39.40ID:V4WCPgyh0
>>4
同調圧力民は今頃むっちゃ不安で不安で疑心暗鬼になりなから
早く誰かLINEを禁止してくれえええっ思ってるよ

全て他人任せ
296ザナミビル(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:40:56.44ID:oNxD/xCd0
チョンモメンまた負けたのかw
297ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:41:06.33ID:1D+MMIq+0
んなサービスまで展開していたのか手広いな
2021/03/18(木) 16:41:17.61ID:G4tUhr6b0
使いたくないけど嫁がラインしか使わんのよなあ
2021/03/18(木) 16:41:20.45ID:sOmWLBCi0
海外に個人情報渡るとかいたITリテラシー低いってレベルじゃねえな
まるで土人
300エトラビリン(富山県) [AR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:41:35.57ID:SbUc7Rq40
左巻きの連中でさえLINEは韓国でのワイヤータッピングがやべえって言ってたのに
2021/03/18(木) 16:41:37.79ID:IJ9CMMtQ0
えっ、韓国のスパイアプリだって知らないで使ってたの???
302アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:41:39.43ID:CZl/cI4S0
ラインでこんなことやってることがそもそもキチガイ
この国の上のほうはほんとバカしかいない
303バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:41:44.33ID:U8GqCUHw0
>>276
LINEで送らなくてもピクチャにアクセスされたときに勝手に送信されてるから無駄やで
2021/03/18(木) 16:41:52.56ID:gGPf1U4W0
首相官邸もLINE使ってるのに?w
305バルガンシクロビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:42:24.08ID:ah+V3YEg0
まあ今更で遅いけどさっさとLINEは日本から排除しとけ
ソフバンともコラボってるしもうお仲間でしょあいつら
306インターフェロンβ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:42:35.84ID:VurDLuJZ0
ようやくお5ちゃんねるの住民レベルに到達したのか
遅すぎるな
307ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:43:23.45ID:MFElInop0
政府 も 自治体 も

「事実確認します」

で時間稼いでんじゃねぇよ。



事実確認は1日で済ませろ。
3時間以内に済ませろ。

つーかいまだに事実確認できてないとかボンクラにも程があるだろ

LINEが個人情報を抜いてることは
韓国の親会社が公然と発表していたんだから
以前から分かっていたことだし、

その情報が
簡単に第三国漏れる事が判明したんだから、

事実確認がどうのこうの言ってる暇はないんだよ。
今すぐ「使用しない方向で調整する」と発表しろ。
ボンクラ
308ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:43:35.72ID:zvExrK/x0
はやくやっとけ
2021/03/18(木) 16:44:09.42ID:W9kOOP1C0
お役所にはお勉強が出来る馬鹿しかおらんのか
2021/03/18(木) 16:44:09.71ID:7w/GyLXz0
今さらだわ
2021/03/18(木) 16:44:15.38ID:tgGA/lH20
タダより高いモノはない
312コビシスタット(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:44:18.12ID:FYt7zR/P0
結局何処使っても抜かれてる
2021/03/18(木) 16:44:29.75ID:cDyT/FlPO
>>1
そんなのLINE普及し始めた頃には2ちゃんで警告されてたじゃない 何で今頃なのよ
公務員ことごとく無能しか居ないわね なのよ
2021/03/18(木) 16:44:35.72ID:9ASHBgFy0
しきし日本人アホすぎだろ…
10年前はWhatsAppも有料だったり仕方ない部分はあるが今は選択肢腐るほどあるのによ
315アデホビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:44:35.85ID:NONZxU+20
LINEなんか大した技術力がなくても作れるレベルのアプリなんだから
行政サービスに使いたいなら国や自治体が代わりのものを開発しろよ
まあ国が作るアプリなどLINE以下の糞しか出てこないだろうけど
2021/03/18(木) 16:44:38.32ID:rHBp3mBx0
>>307
事実確認済でも対応決まってないとそういう回答になるぞ
2021/03/18(木) 16:44:54.93ID:57Zr4xfy0
ネトウヨの被害妄想やばすぎワロタw
2021/03/18(木) 16:45:00.08ID:hd/CUH4N0
LINEMO()
2021/03/18(木) 16:45:15.41ID:WPvmOxtI0
いまさら
320ロピナビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:45:36.49ID:tCEhQOUC0
もう遅い(なろう風)
321ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:45:37.52ID:MFElInop0
>>316
昨日と段階でそう答えたのだから

今日はもう対応を発表してもいいはずだ
2021/03/18(木) 16:45:43.67ID:SC4UowmS0
もういいんじゃねLINEにシメジとかのコンボなやつらは
2021/03/18(木) 16:46:06.45ID:hd/CUH4N0
>>309
至ってまっとうな反応だが
324レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:46:10.89ID:gaOUHh7f0
おせーよ
2021/03/18(木) 16:46:29.28ID:CVNLX8340
>>45
本当にその通りですわ
2021/03/18(木) 16:47:08.90ID:MHBhVwhP0
LINE対応積極的にやってた自治体は負け組だな
327テノホビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:47:18.97ID:cZcK3g7vO
遅過ぎるだろ(´・ω・`)
2021/03/18(木) 16:47:54.09ID:sJQ53k3Z0
ネトウヨって煽ってたのに現実になってどう思った?
329ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:47:59.35ID:T3AMVkSO0
何を今更wwww
リスクを理解して導入していた訳ではないのかよwwww
2021/03/18(木) 16:48:21.54ID:hd/CUH4N0
>>326
自治体は横並び意識が強いから全国でLINEが禁止されることになるよw
2021/03/18(木) 16:48:27.05ID:Tk9H2qyg0
みんなの反応

今更
前から言われていた
332ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:48:44.68ID:KdTY0HSa0
>>287
海軍乙事件もこんな感じで問題なしってことで済ませたんやろなー
2021/03/18(木) 16:48:50.67ID:AkQ4KKVr0
終わったな
2021/03/18(木) 16:49:04.19ID:iWv/7sGq0
>>2
マジでな
狂ってるわ
広めようとした奴を炙り出せ
335ラミブジン(福島県) [IN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:49:07.28ID:l53sKM0z0
そういやクラブハウスってどうなった
1ヶ月も経たずに全く耳にしなくなったぞ
2021/03/18(木) 16:49:12.66ID:4+YodNVv0
>>4
それはあるな
部署や部活やコミュニティなど何某かのグループで使用するにはLINEほど便利なツールが他にないし
無料だからダウンロード強いる側も気安く強いてくる
2021/03/18(木) 16:49:44.04ID:vSEfSUmy0
お前らが旧世代的って批判するからちょっとやってみたんだよ
2021/03/18(木) 16:49:45.03ID:p1PWjBm40
まさか本当にLINE通して公的文書やりとりしてる奴おらんやろ。
2021/03/18(木) 16:49:46.55ID:rHBp3mBx0
>>321
自治体の動きの遅さなめすぎw
340ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:50:07.42ID:MFElInop0
>>339
だからボンクラだと言っているんだ
2021/03/18(木) 16:50:18.99ID:/q6m/ukM0
Linemoどうなるん?
2021/03/18(木) 16:50:43.43ID:hd/CUH4N0
>>338
中にはいるだろ
今後は一斉に禁止されるがなw
2021/03/18(木) 16:50:48.75ID:4/3QT9/5O
line拒否で変人扱いされてた俺、勝ち組。
344エファビレンツ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:51:10.89ID:z0ZnLoPR0
最初から危ないと言われていたのに
アホすぎる
2021/03/18(木) 16:51:23.35ID:mM+S+PXi0
冗談抜きで公共機関のLINE利用は停止にしないとかなりヤバい
346エトラビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:51:30.38ID:Flzm2q6f0
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz7/line/index.html
347エトラビリン(富山県) [AR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:51:31.93ID:SbUc7Rq40
左翼もこれ問題視しないと、いつかおまえらが損するんやで
2021/03/18(木) 16:51:32.00ID:hd/CUH4N0
>>341
終わりだろ
禿もやる気なかった感じだし無問題
349ロピナビル(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:51:38.68ID:uHj5cRYi0
アホな個人どころかインフラレベルにまで深く浸透させた手法は敵ながら大したもんだけど
NSCやらなんやらがロクに機能してないって事なんだなあと呆れ
2021/03/18(木) 16:51:46.27ID:P5LNC//Z0
国産国産って工作してた連中も排除せんとなぁ
2021/03/18(木) 16:52:06.61ID:HYXUEJ3W0
>>1
市川市には常識のある職員がいなかった?
2021/03/18(木) 16:52:16.24ID:8zbMbuop0
とっくに韓国に見られたくせに何言ってるの
2021/03/18(木) 16:52:27.54ID:pKo9w6IZ0
ばーか
354オセルタミビルリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:53:01.85ID:TqF/5oxj0
ラインモも受付開始に合わせたような事件。商売敵が暴露したな
355ネビラピン(滋賀県) [BR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:53:06.41ID:36mAGd3W0
最初からネトウヨがヤバイヤバイって言ってだろw
356ソホスブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:53:17.26ID:2pQ9fhUy0
おっせw
2021/03/18(木) 16:53:20.73ID:MHBhVwhP0
住基ネットに必死に反対して接続拒んでた国立市がLINE積極導入してるのにはワロタ
アカ丸出しやん
358ソリブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:53:32.60ID:Huf5ETMp0
いや普通やんねーよ
まさか顔写真とかLINEにアップしてるキチガイおりゅ?
2021/03/18(木) 16:53:43.89ID:nW8WfPn70
>>1

そもそもアプリがなんで無料なのか考えろ。白痴ども。
2021/03/18(木) 16:54:10.80ID:QODGHt+s0
馬鹿すぎ
2021/03/18(木) 16:54:11.22ID:hd/CUH4N0
>>345
禁止になるよ
一般的な情報セキュリティ規程で見てもかなり悪質な事件だからね
バカな1社員がやらかしたのとは訳が違う
組織ぐるみで意図的だった
2021/03/18(木) 16:54:16.63ID:szrgyDKV0
遅いけど良いことだね
2021/03/18(木) 16:54:18.55ID:MHBhVwhP0
>>359
バカは「広告掲載料で回してんだな」としか思わんだろ
364ソリブジン(大阪府) [UA]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:55:10.23ID:+Z7q90Hw0
>>1
韓国LINE「監視対象は日本人だけなので問題ありません。韓国の皆さんは安心してください」

LINE利用者の個人情報が中国業者に流れていた事件で、
韓国LINE関係者は「韓国人利用者のデータも日本サーバーに保存されているが、
中国委託業者の監視対象ではなかった」と、韓国紙と韓国人利用者に釈明した。

https://news.v.daum.net/v/20210317140146160 [daum.net ]
https://news-us.org/article-20210318-00101328916-korea [news-us.org ]
2021/03/18(木) 16:55:14.19ID:KvWPvoFo0
強制的に国内アプリに移行させるチャンスやぞ
グダグダせずやれ
結局みんなが使っているという以上の価値はないんやから
366イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:55:29.06ID:LB+RF3qi0
おっそ
前からみんな言ってたのに
おっそ
2021/03/18(木) 16:55:42.65ID:6xl9Al9TO
>>2
その通り
朝鮮アプリに個人情報を書き込む時点でこの国は終わってる
日本人は個人情報の危機管理が全く無いのが悲しい
2021/03/18(木) 16:55:53.15ID:HyJGlVjo0
今頃気づいたの
2021/03/18(木) 16:55:55.27ID:/q6m/ukM0
>>364
これ韓国人でもさすがに信じないだろw
2021/03/18(木) 16:56:11.48ID:EI7YkoKv0
手遅れ
371ビダラビン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:56:27.17ID:ojXzOeo00
完全に暗号化してるアプリある?
2021/03/18(木) 16:56:32.65ID:RG1KDSIU0
>>346
>LINE社が、自社の公式ホームページで、LINEの国内ユーザーの個人情報の取り扱い状況に関し、LINE公式アカウントの機能においては、LINEとは別のサーバにデータを保存する仕組みであると表明した。

LINEのいうことなんか信用できんわ
2021/03/18(木) 16:56:38.50ID:0RV8Org50
普通に考えて仮想敵国と思ってる
韓国のアプリ入れるとかやばくないか
2021/03/18(木) 16:56:43.36ID:0n0y6i5D0
無料なんだから文句言うなよ馬鹿
375アデホビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:57:02.91ID:j5SuvXv10
>>355
親の会社で2年位前にLINE禁止されてたよ
2021/03/18(木) 16:57:28.08ID:wqoybabF0
中国サーバー経由したらどれも一緒やろ
377エトラビリン(富山県) [AR]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:58:04.24ID:SbUc7Rq40
このあいだかりそめ天国でマツコが
SNS一切やってないけどしょうがないのでLINEだけはやるかと言ってたな
圧が強すぎるよな
2021/03/18(木) 16:58:14.70ID:AkQ4KKVr0
終わった
379ソリブジン(大阪府) [UA]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:59:03.04ID:+Z7q90Hw0
2014年ぐらいに中共がカカオトークとLINE を遮断しただろ
そこで気付けよマヌケども
380エファビレンツ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:59:10.94ID:pHC1PmQA0
>>375
ヤバイ会社
2021/03/18(木) 16:59:20.23ID:+RhOSZEE0
セキュリティーもだけど、機種変の時は前の機種で手続きしてないと履歴全部消えますみたいなクソアプリがインフラに組み入れられてるのが、腹立つわ。
2021/03/18(木) 16:59:22.44ID:9ZsvG8Js0
LINEヘルプで使い方読んだら次の日から【LINE緊急問題】って迷惑メールがしょっちゅう届く様になって怖かった
383ラミブジン(群馬県) [SE]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:59:22.50ID:18Yc+x270
そもそもNAVER資本であることすら頑なに隠してたような胡散臭いアプリだからな
2021/03/18(木) 16:59:24.44ID:UlsaowkH0
そもそもスマホ使ってる時点で色々各所に情報だだ漏れだから
385ソリブジン(茸) [FK]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:59:25.79ID:qkMKUCQE0
おせーよアホ
2021/03/18(木) 17:00:01.92ID:hd/CUH4N0
>>375
これからはもっと広がるぞ
「LINE禁止をルール化していない企業とは取引しません」ということになる
まずは国や自治体の入札から弾かれ、その後は民間に拡がっていく
387イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:00:04.26ID:LB+RF3qi0
>>4
マジこれ
本当は嫌な人でも仕方なくって人は多い
使ってなかったら変人扱いされるし
388バルガンシクロビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:00:29.71ID:ah+V3YEg0
明らかにコンプライアンスに定食してるだろ
さっさと行政も企業も禁止にせーや
389イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:01:04.32ID:qIpeOSkN0
>>384
何抜かれてんだよw
抜かれてるなら上げてみるか?www
2021/03/18(木) 17:01:57.80ID:xQXsblcs0
日本国内にデータ移した所で今まで通り中国人と韓国人がリモートで閲覧しまくるんだから意味ないわ
391ペンシクロビル(東京都) [ES]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:02:18.30ID:fLs/50/L0
もう遅えのよ
392コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:02:21.18ID:VKd878EP0
>>364
腐ったキムチ販売事件の時も、「腐ってたのは日本に輸出する分だけなので安心してください」みたいな言い訳してなあw
393エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:02:23.32ID:Hz0CwTKh0
バカ自治体のカス
2021/03/18(木) 17:02:28.84ID:EI7YkoKv0
割と大手のショップなんかも客にライン登録を勧めていたりしたんだよな。

どうやって責任取るつもりだ?

これ
2021/03/18(木) 17:02:35.19ID:ZIN4vVuS0
ラインなんかやめてディスコード使えばいいやん
2021/03/18(木) 17:02:44.11ID:oWxcbytr0
>>146
自分だけ止めるというのがなかなか難しいアプリだからなあ
グループの「一番声の大きい連中」はこういう報道をなんとも思わない。
「俺らが居酒屋に何時集合とかどうやって悪用されんねんアホか」で終わる
2021/03/18(木) 17:02:53.20ID:4x11CN9v0
守秘義務違反で訴えりゃいいぞ
398ネビラピン(滋賀県) [BR]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:03:00.15ID:36mAGd3W0
【韓国】 「韓日逆転が完成すれば嫌韓も対立も解消される」〜イ・ミョンチャン東北アジア歴史財団名誉研究委員[03/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616052207/

へー
2021/03/18(木) 17:03:03.04ID:UlsaowkH0
なんか検察すると途端にその類いの広告が付いたりしないか?
400エファビレンツ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:04:16.88ID:pHC1PmQA0
>>381
サーバーにトーク履歴残ってないから仕方ない
2021/03/18(木) 17:04:31.47ID:Ogtx6jP00
LINEで個人情報送るバカが実在するのか?
402エトラビリン(富山県) [AR]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:04:42.64ID:SbUc7Rq40
LINE使ってる奴はアホという逆の同調圧力を一気に高めるチャンスでだぞ
5年くらい前の前回の騒動時は醸成に失敗したけどw
403ザナミビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:05:11.58ID:7Tjks8eb0
利便性>リスクは承知の上で使ってるもんじゃないの?
ライン使ってたらデータ抜かれた!酷い!
なんてバカだとしか思えん
404ファビピラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:06:24.13ID:iFEhYsg+0
>>402
こんな当たり前のことで今さら騒ぐ奴はアホと一蹴されるだけだよw
2021/03/18(木) 17:07:02.54ID:eBB6u8DC0
全力で代用アプリを普及させろ

そうしないと変わらない
2021/03/18(木) 17:07:23.55ID:kIYTBmlf0
今更何言ってんだ
馬鹿か
407アタザナビル(大阪府) [NZ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:07:24.81ID:/SvP+eAo0
地方自治体が下手したら詐欺の片棒担いでたわけかw
2021/03/18(木) 17:07:31.12ID:onsqGH5h0
>>25
+メッセージじゃなかったっけ?知らんけど。
409ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:07:55.10ID:KdTY0HSa0
台湾政府、日本よりも賢かった

台湾、公務員のLINEの使用を禁止 セキュリティー要件満たさず
2014年9月25日 12:27
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20140925_201409250001/
410レムデシビル(光) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:08:37.67ID:tHjI/MRK0
>>102
ワロタ
エクセルマスターじゃん
政治家の会食費まわせよサイゼで飯くらいくえや
2021/03/18(木) 17:08:45.59ID:hd/CUH4N0
>>409
そういうこと
遅かったが日本もこうなる
2021/03/18(木) 17:08:50.55ID:MFElInop0
>>377
マツコは終わってるからな
テレビに消費され殺された
2021/03/18(木) 17:09:11.00ID:rT58fDFg0
>>2
怖くてできない
414リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:10:05.11ID:MQZcgFPy0
>>369
韓国人はとっくにLINEを回避してカカオトークしかいないからな。
415ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:10:34.01ID:KdTY0HSa0
>>386
そんなわけねー

LINE「情報漏洩は絶対にない!約束する!」

役所・企業「なーんだ、大丈夫らしいな」


これでしゃんしゃんよ
416バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:10:47.66ID:U8GqCUHw0
>>102
これほんま笑うわ
海外のガチのセキュリティスペシャリスト(ハッカー)やとったら日給10万ぐらい取られるぞ
417アデホビル(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:11:29.69ID:w8mNtmoa0
いっそなくなってほしい
2021/03/18(木) 17:12:07.02ID:9ZsvG8Js0
芸能人の不倫のやり取り流出とかちょっと怪しかったよね
2021/03/18(木) 17:12:17.70ID:rT58fDFg0
>>364
ホラきたwこれ聞いて安心する韓国人いるのかよ
420ペラミビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:12:45.89ID:U4/Yl3tf0
今頃停止してもしゃーないだろ
2021/03/18(木) 17:13:16.80ID:RWiVhBFv0
池沼が関わった案件全部洗った方がいい
電通関係も含めてな
422ピマリシン(広島県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:13:50.48ID:gWxfpLZC0
最初からやるなよあほが
2021/03/18(木) 17:13:53.29ID:hd/CUH4N0
>>415
残念だったな
今回の件はそういうレベルではないよ
情報セキュリティをまともに管理していないことで役人の責任問題になるから、彼らは全力で責任を回避するために行動せざるを得ない
424マラビロク(東京都) [TW]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:14:04.21ID:mCrIWXkW0
>>1
日本のアプリじゃないのに個人情報守っていると思っていたのか…?
2021/03/18(木) 17:14:11.29ID:VwkmbNdb0
なんで初めて聞いたような態度なんだ?
LINEが怪しいなんてのは始まった当初からいくらでも聞けた意見だろ
426ファビピラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:14:30.56ID:c63hfAEz0
さんざん警鐘を鳴らしてきたのにこの事態
我々の吸い上げられたデータはもう取り消すことはできない
残された手段は子供や孫の世代に安心安全を残してあげること
2021/03/18(木) 17:14:48.49ID:rT58fDFg0
絶対にLINEは使わないって言い続けてよかった
こうなるのはわかっていた
2021/03/18(木) 17:15:18.95ID:FAikBceW0
これの対策を組むためにライン使ってるところあるんだろうなあ官公庁
429エトラビリン(富山県) [AR]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:15:19.08ID:SbUc7Rq40
官房長官がだいぶ突っ込んだコメントしたんだな
少なくとも行政では終わりそうだな
2021/03/18(木) 17:15:24.59ID:L/4mX/dT0
>>425
彼らはそんなことを微塵も知らなくても
生きていける存在だってこと
431アタザナビル(大阪府) [NZ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:15:32.08ID:/SvP+eAo0
オレオレ詐欺とかなりすまし詐欺とかこの情報使われてるんだろうね
432ホスカルネット(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:15:35.21ID:i4U6akzO0
>>371
シグナル
アメリカの国会議員のお墨付き
433テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:15:43.34ID:PaZba2SQ0
福岡かどっかがLINEめっちゃ活用してたよな
九州は中国の属国って本当だったんだな
2021/03/18(木) 17:17:31.41ID:Pw/WvMxN0
>>431
単身者とか縁者が居ない人の情報とか抜かれてたら本当に怖い
情報が悪い奴の手に渡ったら
背乗りのターゲットにされるからな・・・
435ホスカルネット(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:17:36.92ID:i4U6akzO0
ウマ娘なクサイゲームズも怪しいけどな
グラブルで詐欺かました時に指定暴力団と呼ばれてたのは伊達じゃない
2021/03/18(木) 17:17:42.81ID:0GgzEF5u0
人間には優しさというものがあるから、どのくらい見てた?って聞かれても正直には言わんよな
437メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:18:52.94ID:XGttDPno0
>LINEサービス停止始まる

こうやってまた新しいシステム予算(笑)を作るのか。
2021/03/18(木) 17:19:04.87ID:zWJRGGGe0
LINE Payの銀行口座の紐付けはLINEの画面から解除は出来るがこれって銀行側からも解除出来ないの?
2021/03/18(木) 17:19:27.84ID:VYzxpFNH0
LINEつーかソフトバンクって日本人バカにしすぎじゃね?
https://i.imgur.com/1HhSUzc.jpg
2021/03/18(木) 17:19:41.74ID:EI7YkoKv0
>>102
これはマジか?
サバ監視位しか雇えんだろ…、
441ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:20:03.92ID:KNRw7OOc0
>>4
他にもアプリがあるのに
あえて特亜製だもんな
442リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:20:25.07ID:MQZcgFPy0
ジャニーズさん「weiboでいいね押してね!」移転先はweiboで決まり
https://twitter.com/SnowMan_Weibo/status/1371065892092608517?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
443ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:20:39.55ID:KdTY0HSa0
日本政府は太平洋戦争もサイパン陥落時点で敗戦確実と識者は皆客観的に理解できたのに
そこから戦争を止めるという国家の意思決定が出来なくて原爆落とされて致命傷追うまで落ちてっただろ?

こういう決断はできない国なんだよw
2021/03/18(木) 17:20:40.12ID:ihjFc/Aq0
>>439
auだって貧乏人て意味のスラングのpovoを新プラン名にしただろ。
通信会社って業界自体がマスコミに並ぶ胡散臭さなんだよ
2021/03/18(木) 17:20:51.59ID:xuSU384K0
>>4
その通りだわ。
でも代替アプリがない。
半分インフラ化しちゃってるから乗り換えようもない。
446ソホスブビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:21:03.42ID:d32SuCac0
やっと危険性に気付くとかまさに日本だな
2021/03/18(木) 17:21:04.68ID:5u2IDkdo0
マスコミは対抗してNTT社長と官僚の接待のニュースばっかり流すんだろ?
2021/03/18(木) 17:21:11.41ID:hd/CUH4N0
>>429
そうだよ
彼らも「今回の件を受けて情報セキュリティの安全性をどう担保するのか?」と聞かれた時に「何もしない」ではとても説明にならないからな
2021/03/18(木) 17:21:30.99ID:uyvoTQhu0
LINEペイとかPayPayとか
クレジットと紐付けなんか絶対しない。
450ファビピラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:21:51.41ID:iFEhYsg+0
>>427
うわぁ…
2021/03/18(木) 17:21:52.50ID:hzg8NsaA0
なんとか翼もチョン子じゃね?
452ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [VN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:22:01.86ID:9Vie8KKg0
>>1
初めからわかってたことだろう?
これは市が責任とれよ。市長責任とれ
453ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:22:14.79ID:KNRw7OOc0
>>62
内部にいるのかねえ
454テノホビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:22:35.16ID:V4WCPgyh0
>>434
LINE「おっこいつ数週間誰とも連絡無いなw民潭の拉致部隊に教えたろwww」
455ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [VN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:23:21.79ID:9Vie8KKg0
>>445
あのな、少しは自分で探せ。いくらでもあるだろうが
456ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:23:40.13ID:KNRw7OOc0
>>146
そうならないとマズい
中国絡みなんて世界的にみてもマズい
2021/03/18(木) 17:24:21.23ID:HYXUEJ3W0
>>445
無能
2021/03/18(木) 17:24:34.78ID:qerxvVIHO
LINE使ってるのなんてバカと工作員だけだろ
459ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:24:35.26ID:KNRw7OOc0
>>168
「敵」は存在していることを
実感すべきだよな
コロナ禍のマスク買い占めも戦争なんだと
460ファムシクロビル(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:25:12.20ID:z7YeyfGt0
何を今更行ってるの?
当初から分かってた事じゃん。
2021/03/18(木) 17:25:41.43ID:gGPf1U4W0
>>396
そうだよ
どこが悪用されるねん言うてみろや
462ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:26:06.38ID:KNRw7OOc0
>>226
実際そういう使い方をする者がいるだろうから
尚更だろうな
463オセルタミビルリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:26:35.11ID:x5w6ni5y0
>439
LINEMOってLIMONEのアナグラム?
2021/03/18(木) 17:26:51.01ID:7xzkFcQU0
厚労省のコロナアンケートもラインつかってたやろ、アホかと思うわ
465ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:26:57.56ID:KdTY0HSa0
>>423
こうやぞ

3月17日付の一部報道において、LINE株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」の日本国外での国内ユーザーの個人情報の取り扱いに関する報道がありました件についてお知らせ致します。

今後も、皆さまに安心してご利用いただけるよう、LINE株式会社とも密に連携しながら、安全性の確保に十分注視してまいります。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho/line.html
2021/03/18(木) 17:27:19.92ID:s9U3OBe/0
>>240
テレビって維新の政権放送ばっかじゃん
467ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:27:27.03ID:vYgA4r0j0
>>445
WhatsApp軽くていいよ

まぁlineは飲み屋のねーちゃんとか風俗のねーちゃんとの連絡用に必要だしな
468ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:27:36.26ID:KNRw7OOc0
>>282
せめて家族同士では他のアプリにしようよ
俺はsignalだけど家族向けはiMessageだぞ
2021/03/18(木) 17:28:39.70ID:EKPxzMIb0
>>173
アメリカに抜かれるか中国に抜かれるかの差だよな
2021/03/18(木) 17:29:00.55ID:RlxeejR50
市川市ってバカなん?
471ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [VN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:29:01.99ID:9Vie8KKg0
>>438
しかしよくLEINpayまで作ったな。ほんと勇気ある
皆にインストすらするなと警告出し続けてる側からすると
考えられん。
ついでに言っとく、paypayもヤバイ。アリババのアリペイと紐づけされてるからな
これも日本の無知な自治体が奨励してるが絶対責任問題になる
2021/03/18(木) 17:29:34.23ID:hd/CUH4N0
>>465
そりゃ今回の事件そのもので責任を取らされたくないからそう言うしかないわなw
だが、今後は全く話は別だよ
473ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:29:34.24ID:KNRw7OOc0
>>309
そうだよ
分かるレベルの奴は公務員を選ばない
2021/03/18(木) 17:30:00.91ID:XuWSFsDD0
>>40
メディアが他のアプリは「無料通信アプリ」と言うくせにLINEやtiktokは名前を出して話題にしてるもんな
相当な金が降りてきてるんだろうね
2021/03/18(木) 17:30:07.70ID:Ys64YRqF0
バカすぎワロタw
無料アプリw
476アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:30:45.95ID:ACSBu2E30
身分証明書に顔写真とか終わってるだろ
2021/03/18(木) 17:30:47.34ID:GAY5M3nI0
>>4
本当にそう。
昔からSkype勧めてたが、みんな情弱すぎて定着せず。
今は仕方なくLineに付き合ってるが、SlackでもなんでもいいからLineは即廃れてほしいわ。
2021/03/18(木) 17:31:10.55ID:X23VgbOO0
もう遅いだろうね
バカだなあ
2021/03/18(木) 17:31:15.06ID:9ASHBgFy0
>>448
役人のことなかれ主義がいい方に向かいそうだなw
2021/03/18(木) 17:31:42.94ID:+s30PYOY0
ここでドヤってるけど皆さんだだのボッチなだけでは…
481ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:31:49.76ID:KdTY0HSa0
>>469
アメリカを避けるなら
WindowsとMacとAndroidとiPhoneを避けなきゃなw
もちろんChromebookもだ
482リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:31:55.74ID:MQZcgFPy0
>>465
密に連携w渋谷区は仲良しさんかw
2021/03/18(木) 17:31:59.70ID:M4ehyl2/0
無料アプリで行政手続きとかアホじゃないの?
アプリ死んだらどうすんだよ
2021/03/18(木) 17:32:41.17ID:oat4BRKR0
オマンコ画像送らせてたけどやめた方がええのか?
2021/03/18(木) 17:33:03.01ID:fQ2KDHUq0
ソフバンが個人賠償1000万してくれるはず
胃袋が覚えてるんです
2021/03/18(木) 17:33:24.85ID:dIIbCV2N0
今LINEpayの銀行チャージしようと思うと本人確認書類撮影しないといけないのな
チャージしたら1000ポイント貰えるって言われたけどそれがわかって途中でやめたわ
やめといて正解だった
2021/03/18(木) 17:33:27.46ID:TBCo8gMR0
ダダ漏れ
LINEなんか遊びでしか使えない
488エルビテグラビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:33:35.56ID:HurULeDU0
>>451
与沢さんは関係ないだろ!
2021/03/18(木) 17:34:05.86ID:IMmjVIRg0
>>484
既に遅いわタイーホされるわ
怯えて待ってろよ
490ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:34:48.24ID:MFElInop0
>>461
幅広く無価値と思える情報を隈なく収集しておけば
いつどれが使えるようになるかわからないし

日本国でさえ持っていない日本国民のビッグデータを
中国だけが保有し
日本国より日本に詳しくなれる。

それを侵略の作戦の道具として使える。


と書いてもお前の頭じゃ理解できないだろうな。
2021/03/18(木) 17:35:31.68ID:rT58fDFg0
>>439
犬で散々やって来ただろ次は猿か
滅びればいいのに
2021/03/18(木) 17:36:14.60ID:AkQ4KKVr0
どうすんのこれ?
493ポドフィロトキシン(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:36:54.65ID:J6hoWl7u0
>>484
そういうのも脅しのネタにしようと思えば出来るって事よ
2021/03/18(木) 17:37:21.22ID:nrXHG62L0
>>485
どうせ1人500円でしょ
2021/03/18(木) 17:37:27.45ID:EKPxzMIb0
>>321
そば屋の出前だろ
2021/03/18(木) 17:37:31.67ID:Hbp31cQW0
>>22
昔、エージェントがLINEで連絡取りたいって言ってきたけど
その時点でそこはないわって思ったわ
497ロピナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:37:32.66ID:yoPJ5+eZ0
ベッキー「LINEは二度と使わない」
498リバビリン(SB-Android) [PL]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:05.71ID:T4QW9Gj/0
>>100
それやな
普通に携帯のメール機能でええやろ
2021/03/18(木) 17:38:07.04ID:el5A3vxq0
ちょっと ん? って思うのは
朝日が積極的にこれを報道してるんだよな
韓国の息がかかったものはすべてマンセーする新聞だと思っていたが、
政府を叩けるのなら何でもいいのかな
500ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:23.56ID:12oAA6Jp0
地方自治体とかマジで学生がそのままのノリで仕事してるようなやつが大半だよ。
ゆるキャラが流行ったからうちもとか、LINEもそう
501マラビロク(東京都) [TW]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:34.94ID:mCrIWXkW0
>>470
本当の馬鹿は未だにLINE申請止めていない自治体だぞ
今も受付可の自治体多くて草生える
502アデホビル(宮城県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:38.96ID:KkCZQPZs0
>>1
コロナでの政府によるLINEアンケートとか馬鹿じゃねえのかと思ってたよ
503パリビズマブ(茸) [BE]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:40.81ID:lMB30G440
>>487
遊びでもダメ
遊びで使っているtiktokをトランプ政権時に禁止にしようとしたのはそういうこと
504ホスフェニトインナトリウム(北海道) [CA]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:39:27.40ID:EqREEi3p0
>>1
市は「事実関係を確認中」と説明する。市内に本社を置くLINE子会社に事実関係を問い合わせたが、個別での回答は得られていないという。

市が問い合わせても個別案件には答えねーって舐められすぎ
2021/03/18(木) 17:39:28.17ID:n+m0VsUP0
今更慌てても遅いでしょ
2021/03/18(木) 17:39:42.50ID:x0i9KfV+0
散々こうなるだろうと予言されていたのに使うバカ共
自業自得ってことで
507ロピナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:39:47.99ID:yoPJ5+eZ0
LINEがなければいじめで自殺する子も減ってただろうしな
508オムビタスビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:41:09.11ID:/UaZesPQ0
そもそもの大元のアプリはアメリカ製。
あちらでは「たかが通話無料のために多くの個人情報であるアドレスをすべて他人に渡すなんてとんでもないこと」と全く流行らなかった。

それを韓国人(ネイバー)がパクリ、LINEとして発信すると日本じゃプライバシー意識の薄いガキ層が通話無料につられて流行りだし、今じゃ当たり前みたいに使ってる。

で結果はこれと。
問題が発覚した時点で何らかの是正措置は取られるだろうが、一度送ったアドレス帳は
他人の個人情報も含めてコピーされ絶対に消えることは無い。

LINEで採集されるのは単純な個人情報ではなく、人の繋がり。
親兄弟友人仕事相手等々すべての人間関係であり、これにより大人になってもあるであろう関係性をも類推することができる。

これを他人、特に反日を国是としている国に握られる危険性を想像・理解できないのは知恵遅れレベルの阿呆だろう。
今になってLINEを削除しようと一度流出した自他の個人情報はもう消えない。
2021/03/18(木) 17:41:10.30ID:M4ehyl2/0
>>499
何を今更
2021/03/18(木) 17:42:10.83ID:PUvmlPHH0
>>477
上司の要請でもLINE インストールは断ったよ グーグルハングアウトにしたけどサービス終了になるんでスカイプにした
511ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:42:14.58ID:MFElInop0
>>494
PayPay加入者には登録銀行口座に300円、
新規加入者には登録銀行口座に1000円!

とかやって
また個人情報の拡充に動くんだろうなwww
2021/03/18(木) 17:42:38.68ID:q1+fr0Pf0
友達いなくて良かったぜ(´・ω・`)
2021/03/18(木) 17:43:13.07ID:MFElInop0
>>487
携帯の中身を吸い取られてるから
インストールした時点で同じw
514インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:44:05.52ID:85jDXMI20
芸能人とかがたまにクスリ発覚するのはこの件と関係あるか?
515ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:44:09.70ID:LQ2kH7PB0
今更だけど去年から政府のサーバーがAWSだろ確か
LINEどころの話じゃないこれが一番やばいのに誰も何も言わないあたりが日本のヤバさ物語ってる
2021/03/18(木) 17:44:33.90ID:dYJRYrPC0
既に送っちゃってる奴、ご愁傷様w
2021/03/18(木) 17:45:15.31ID:jUWS/MBh0
韓国のユーザーデータは日本にサーバおいてるので、安心して下さい
518エムトリシタビン(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:45:46.40ID:COxGJSup0
接触確認アプリの狙いは行動変容、「テックチーム」の平将明内閣府副大臣を直撃
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04029/
 新型コロナに関する大規模調査もLINEと共同で進める。3月末から5月上旬にかけて既に4回実施。各回とも回答期間は2日だったが、有効回答は平均で2200万人を記録した。得られたビッグデータを分析し、政府の対策に生かす。

自治体に使えって仕向けたのもこいつだな
2021/03/18(木) 17:46:53.52ID:oat4BRKR0
>>489
セフレにオマンコ画像送ってもらうだけで何で捕まるんだよオマンコ強要罪かよw
オマンコ強要したらおちんちんも送ってって言われるからたまに勃起チンポ送ってたけど
520レムデシビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:46:56.98ID:GPjz32cE0
WhatsApp、Facebookメッセンジャー、iMessegeもアウトっぽい

>アップル社のiPhoneやiPadの利用者には、中華民国の旗や台湾に関する入力をすると、
強制シャットダウンするというバグが発生するという。
米国の元安全保障局(NSA)職員が自身のブログで報告した。

米国の国家安全保障局(NSA)の元職員で情報セキュリティの専門家
パトリック・ワードル氏が、知人の台湾人のiPhoneユーザのバグの訴えを受けて、調査した。

知人によると、台湾の旗である中華民国の国旗の絵文字を使用し、
任意の相手にテキストメッセージを送信すると、
受け取った人のiPhoneがシャットダウンするという。

ワードル氏が調査したところ、iOS11をインストールしたAppleのiMessegeには、
中華民国の国旗をブロックする機能があった。
また、同様の機能は、SNSのWhatsAppとFacebookメッセンジャーにも搭載されていると指摘した。
さらに、「Taiwan」「台湾」と入力しただけで機能停止になる場合もあるという。

ワードル氏によると、こうした台湾に関するバグは、iPhoneの言語設定が
「CN(中国語)」で、地域設定が中国である場合に発生する。
この検閲は、ほかの地域や言語であった場合は、解除される。

また、iPhoneの絵文字一覧には、確かに中華民国の旗が存在するが、
中国ユーザーには意図的に表示できない仕組みがあると指摘した。
2021/03/18(木) 17:46:57.20ID:E6BpWcYJ0
台湾さん「LINEの使用は禁止な」
522ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:47:06.06ID:dCAcQnGg0
 

LINEはセキュリティが心配だから使わないって言ってるのに、

友人すらいないのかと煽り変人扱いしやがった奴!

そこの底辺オマエだ!謝罪しろや!アホボケカス!



いくらセキュリティが心配だからと説明しても聞きやしねぇし

「ネトウヨの妄想ですか?( ・艸・)プークスクス」と呆れてたけど

大正解だったじゃねーか!クソ野郎!(♯ `ω´)ビキビキ
2021/03/18(木) 17:49:30.86ID:NiyQHGiE0
今更、何を言ってるんだって気しかしない
まじめに危険性を訴えても、
狂人、レイシスト認定して差別してきた世間
世の中が頭悪すぎて腹たつ
2021/03/18(木) 17:49:46.13ID:MYC8l4Qi0
>>15
なので株もソフバン↓楽天↑だったよ今日
525リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:51:11.37ID:MQZcgFPy0
SKYPEの待ち受けって調子良くなったんか?
526インターフェロンβ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:51:29.49ID:12+f/0RE0
こんな事ではLINEの牙城は崩せないぞ!
LINE余裕!
2021/03/18(木) 17:51:33.84ID:0UrLxbgw0
そもそもペイ系は乞食ホイホイ。
モバイルsuicaがガラケー時代の2006年からあるのに今更だったからな。
日本は遅れてる連呼で流行らせようと必死なのがもう。

現金出すのが面倒なら物理カードに現金チャージして使えば充分だろうに。
ガラケーならともかくスマホには入れたくないわ。
2021/03/18(木) 17:52:05.61ID:q1+fr0Pf0
日本は売国がすげーから一度痛い目見るといい
529エンテカビル(愛知県) [PE]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:52:24.83ID:iKJDwUld0
>>196
ゲーム作ってるよ
ソフトウェア開発できるならソシャゲ作るのが一番儲かる
中抜きブラックで働くのは底辺
530ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:52:29.78ID:Q8PvT6gp0?2BP(3000)

なんか「中国だから問題」みたいに言い出してるけど「韓国ならセーフ」って時点でおかしいんだよな。
まぁこれでLINE禁止になるならいいけど。
531ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:52:50.29ID:Wr+Jwiza0
このツールは画像動画データを閲覧できる以外にもまだ他に穴がありいろんな使い方ができそう
位置情報を取り出して政府機関に出入りする人にハニートラップ仕掛けるのはもちろん
有事のさいに人が沢山居るところを爆撃とか
困るのは使用者個人だけじゃない、使っていない人も巻き込まれる可能性がある
2021/03/18(木) 17:52:53.63ID:rT58fDFg0
変人だのぼっちだの何とでも言ってくれていいぞ
昔キモい奴に粘着された事があるんだよ
すぐにバーっと情報が広がるアプリなんてインスコできるわけないだろ
533アデホビル(栃木県) [TW]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:53:48.55ID:w8mNtmoa0
漏れ漏れなのをまともに報じないメディアもクソだ
2021/03/18(木) 17:54:11.32ID:E9zumGj00
代わりにメールで
535バロキサビルマルボキシル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:56:00.96ID:3y91p7/i0
>村越祐民市長

またこいつの名前がw
2021/03/18(木) 17:56:01.40ID:mjJZEYsI0
当たり前やろ
さっさと全ての行政機関と社会インフラ企業での業務利用は禁止にしろアホ政府
2021/03/18(木) 17:56:08.87ID:KP2r0iQN0
福岡市はもうダメだ、LINEを移転させるしかないorz
2021/03/18(木) 17:56:51.88ID:q1+fr0Pf0
>>533
だってメディアは向こうの支配下じゃん(´・ω・`)
539リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:56:57.78ID:MQZcgFPy0
センテンススプリングは噛んで無いのか?
2021/03/18(木) 17:57:23.66ID:wavTnnQ10
登録電話番号が勝手にライン内共有されるから
あれが便利って人もいるだろうが個人的にはアレが嫌すぎる
541ソホスブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 17:58:47.23ID:MFElInop0
>>523
よくさあ、

「今更」とか気取ってるやつ多いけど
じゃあ世間が継続して使い続けて良いのかよ。
さらに悪い事態へエスカレートするぞ。

もちろん今更なことは重々承知だよ
最初にCMが打たれた頃からずっと危険だと言ってきてるんだから。

外敵を利し、
日本の不利に動くスパイアプリ。

この機会を最大限利用して
危険である事を周知させ
使用できない方向に持っていかないとならない。
2021/03/18(木) 17:58:49.83ID:rT58fDFg0
>>531
それが一番怖い
もうすでに他の人の携帯から抜かれてると思うけど…
2021/03/18(木) 17:59:19.27ID:C9lmsMcZ0
もうおそいよ
2021/03/18(木) 17:59:50.64ID:1viz0CF50
>>115
逆じゃねーの
友達いなかったらLINEいらねーし
545イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:00:35.32ID:LB+RF3qi0
>>537
ソフトバンクホークスやPayPayドームもなんとかしないと…
546プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:02:00.78ID:Z42g64PR0
企業のLINE離れこいやー
2021/03/18(木) 18:02:41.54ID:PsdGhF3y0
行政どうすんの?
ほんまFラン私学卒自民党だな
2021/03/18(木) 18:03:05.74ID:iDkCO5aD0
え、やってたの
2021/03/18(木) 18:03:17.04ID:9dAGGRss0
オリンピッグも漏洩w
2021/03/18(木) 18:03:35.04ID:Mewn6b5m0
Zoomは大丈夫なん?
官公庁で使ってるとこもあるって聞いたけど
2021/03/18(木) 18:03:37.60ID:nMK4PzVb0
LINEが情報抜いてるって数年前からわかってたことだろ
危機管理が全く出来てなくて呆れるわ
552レテルモビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:04:11.01ID:8Xdq+bzv0
市民「漏洩して無い証拠出せ」
市役所「漏洩した証拠出してください」
2021/03/18(木) 18:04:56.96ID:rCmQA4fR0
抜かれてるの前提で使ってたんじゃないのかよ
口座とか身分証明を紐づけてるやつなんてホントにいるのか?
2021/03/18(木) 18:05:23.19ID:PsdGhF3y0
なんでも流行りに乗っかるFラン私学卒自民党

ポイント還元も笑ったわwwwww
クレカ利用推奨?
マイナンビー紐付け?
誰もやらんわwwww
555テラプレビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:05:59.82ID:Ss/Nrbv70
>>1
そもそもそんな事を無警戒にやらかしてる事が信じられん
556ビダラビン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:06:38.28ID:ojXzOeo00
>>432
じゃあシグナル使おうぜ
2021/03/18(木) 18:06:41.83ID:Nck0wuV30
今更これかよ
IT幼児レベルだな
2021/03/18(木) 18:07:00.18ID:11SDJlGh0
日本人の多数がYahooをデフォルトに設定してるから
インターネッツ=Yahooと思ってる人が使い続けるのが怖い
何でYahooこんな寿命長いんだよ見辛いのに
559ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:07:12.12ID:NmdP3yYb0
やっぱアジアは信用できない
2021/03/18(木) 18:07:26.50ID:r6C/O7kP0
そもそもある時期から初めからインストールされてる事に違和感があった、携帯メーカーのアホどもが取り込まれたんやろうねぇ
2021/03/18(木) 18:09:17.03ID:GZ8MktYz0
ライン使うのやめろって
562エンテカビル(愛知県) [PE]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:09:39.25ID:iKJDwUld0
>>265
なにがだからなのか
アスペかよ
563リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:10:30.09ID:MQZcgFPy0
>>550
河野太郎「ガチャガチャ言うな。話す内容変えろ」
謎の5chネラ「天安門事件討論がバンされた?それで逮捕されたのアメリカ事務所の個人ですぅ会社関係無いですぅ」こんな感じ
564エンテカビル(愛知県) [PE]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:11:07.76ID:iKJDwUld0
>>226
lineのほうが事件多いけどな
2021/03/18(木) 18:12:36.87ID:wPakCekf0
>>455
>>457
こういう事言う奴いるけど他に一般的に普及してる代替アプリあんのかね
2021/03/18(木) 18:13:22.44ID:+J3VKBZg0
複数デバイスで運用しにくい
567ファムシクロビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:14:13.33ID:zAgRPkdT0
強姦被害者のスマホにはみんなLINEが入ってる共通点があり、事件との関連を調べています
2021/03/18(木) 18:15:10.58ID:KjMwnV710
バカすぎて引く
Lineで重要な情報のやり取りとかキチガイすぎる
2021/03/18(木) 18:16:38.49ID:NmIBQg9B0
>>565
What’s upとかViberとかあるけど、周りの人が使ってないと意味ないからLINE使ってるわw
2021/03/18(木) 18:16:59.19ID:1F//7i5+0
これが政府公認みたいになってるとか
正気を疑うな いくら貰ったのかな
2021/03/18(木) 18:17:32.81ID:1/ifMMdJ0
InstagramとFacebook Messengerが相互利用できるようになるからあっという間に普及するかもな
2021/03/18(木) 18:19:20.09ID:H66MtVaf0
これを機に公共機関でLINEの使用は禁止しろよ
2021/03/18(木) 18:19:53.32ID:PsdGhF3y0
TwitterもフェイズブックもほんまFラン私学卒自民党だと思う
574ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:21:11.89ID:BxHnScxO0
何年か前から50以上のオッサンと飲み屋の女ぐらいしかLineやってるの見なくなったが
そういったツールになってんじゃないの
2021/03/18(木) 18:21:21.40ID:dvhCIhkY0
>>309
勉強も出来ないバカばっかだとヤバいだろwww
2021/03/18(木) 18:22:46.93ID:Pw/WvMxN0
こういうのバッサリ禁止する位の機動力と理解力必須なんだよな
デジタル省とかいうのはこれまずやれよ。
577リバビリン(SB-Android) [PL]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:24:51.21ID:T4QW9Gj/0
>>499
破防法逃れかもなw
2021/03/18(木) 18:25:11.59ID:vTvM+Jry0
チンコ自慢したいヤツは送れば見てもらえるぞ
2021/03/18(木) 18:26:21.64ID:/Opt1FEG0
自治体なんかがやってるLINEサービスにはとことんクレーム入れてやればいい
セキュリティガー!と大騒ぎするだけで役人なんかすぐ引っ込める
2021/03/18(木) 18:26:51.11ID:Hz0CwTKh0
>>400
嘘つけ
2021/03/18(木) 18:27:35.73ID:7HHy9bQ50
ハゲに売り抜けたからもう関係ないんだろな
2021/03/18(木) 18:29:41.82ID:g1z6fvY10
>>576
日本の政治は大小問わず無駄しかないから無理だろうな、マジでなんとかしてほしい
583ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [CO]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:30:45.22ID:t2tndnZ30
NHKニュースではやってたらしいが
他の民法でも報道した?

菅の息子がどうこうよりも最優先で国会で議論してほしいんだが
デジタル庁とかは動いてるの?
584ペンシクロビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:31:29.77ID:IOj22CmZ0
おそすぎ
2021/03/18(木) 18:32:17.86ID:nrXHG62L0
>>558
見やすいサイトがあるならそれを広めれば良いのに
2021/03/18(木) 18:32:59.78ID:FnHz9HsP0
うちの自治体
回覧板回す係の人にLINEで連絡してくるわ
2021/03/18(木) 18:33:19.12ID:HQ7Y7qBx0
十年遅い
588ファビピラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:34:05.69ID:iFEhYsg+0
>>580
信じたくないのかよw
2021/03/18(木) 18:34:57.93ID:Nv8WwXPM0
>>1
まぁバイデンさんの息子みたく
いつ自分のヤバイ画像が出回って失脚させられるか
分かったもんじゃないかんなぁ

たとえ出回らなくてもばら撒くぞ!と脅されて
さんざん悪事に加担させられた上に使い捨てにされるだろうからなぁ

勿論それが現実になるとは言わないけど
それが可能である時点で警戒するのは当たり前だよな
2021/03/18(木) 18:35:27.85ID:Hz0CwTKh0
>>588
LINEの交信記録は警察に提供されてるの知らないのか?
2021/03/18(木) 18:37:04.49ID:wU9vuc2B0
担当も殺して処分しとけよ
スパイだぞそいつ
税金も横長ししてそうだな
592エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:37:24.04ID:eeWMYJ+20
>>544
何が逆なのか
593ファビピラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:38:37.06ID:iFEhYsg+0
>>590
直近の更新記録しか残ってないの知らないのか?
2021/03/18(木) 18:40:52.52ID:J6ex5BSK0
ほとんどの人はインスコする時なんも考えずに連絡先アクセス 電話番号による追加も許可してっからほほすべての人間関係把握されるわな
アップルやグーグルならともかく敵国にな
595ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:41:11.29ID:Ho9ELW8Y0
そもそもSNSで個人情報やりとりするとかリテラシー以前の問題だわ
2021/03/18(木) 18:41:21.99ID:e0KwGGnu0
今更かよ
597ミルテホシン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:41:30.47ID:gkWD2qfl0
ネットで囁かれてた危惧が現実になってしまったか
2021/03/18(木) 18:41:40.42ID:QHwRIpyF0
>>593
公開されないだけで、サーバーに本当に残ってないかどうか分からない。
599リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:42:36.65ID:MQZcgFPy0
>>593
こいつカカオトークの保存が3日間になったのと間違えてるだろ。朝鮮人だな!
2021/03/18(木) 18:42:40.52ID:Nv8WwXPM0
あぁ何だこれ職員じゃなくて
サービスを受ける一般人の話か
ならあまり利用価値はないしさほど関係ないか
2021/03/18(木) 18:44:41.03ID:X0GCITMG0
最初からやるんじゃねーよ、やくしょもばか
602ザナミビル(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:44:57.97ID:5XiOpaJ10
東証の審査部が3度も上場拒否してたのにごり押し認可させた挙句、金融免許まで与えたのが安部ちゃん
2021/03/18(木) 18:45:26.02ID:OaqWzKpN0
>>598
一定期間すぎるとライン社で破棄その後韓国政府の所有にかわるとかかもな
その一定期間も連中得意の千年かもしれんしなw
604ダサブビル(千葉県) [CR]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:45:50.73ID:qTryZD+f0
何を今さら こんな連中が上にいてまともなITなんか育たん

お前らに作らせたほうがいいもん出来そう
2021/03/18(木) 18:46:02.58ID:QrlpN1wy0
ハゲチョンモバイルは解体しろ
606イスラトラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:46:10.73ID:8wjVu38u0
>>1
いやお前らがインストールさせたんやん
責任取れよ
607ファビピラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:46:21.38ID:iFEhYsg+0
>>599
ん?サービスインから全てのトーク履歴を保持してるの?ソースは?
608ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:49:06.89ID:Ka3q2IpT0
知ってた
政府のセキュリティはノーガードだってこと
2021/03/18(木) 18:50:14.82ID:QHwRIpyF0
>>607
個人情報を他国で自由に閲覧できるようにしてたのが異常なのよ。
そんな所が「情報は破棄してる」って言ってるのを信用してるの?
確実に削除してるという根拠は?
2021/03/18(木) 18:50:55.45ID:PvTN3wDk0
問題は、誰が公的サービスへのLINEの導入を進めたかです。
611ダクラタスビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:50:59.54ID:x3kG63S+0
個人情報抜き放題
個人的なエロ写とか完璧に抜かれてるんだろうな
2021/03/18(木) 18:51:05.19ID:8GibJtJz0
ニュー速民は韓国嫌いだからガチでライン使ってなさそう。でも周りが使ってて自分だけ使ってないとか流石に浮くことねぇか?
613エファビレンツ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:51:32.73ID:xfErq3ZU0
アホすぎ

マイナンバーはさすがにやってないよね…?
614ファムシクロビル(福島県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:52:20.44ID:TdqZI86M0
自治体や会社とかでLINE使うとかアホすぎるだろ
2021/03/18(木) 18:52:50.44ID:X0sL6o1+0
かなーり前から色んな人が知ってたと思うんですけどねぇ
なーんでこのタイミングなんでしょうねぇ
LINEモバイルさんどう思いますぅ?wwww
2021/03/18(木) 18:53:04.11ID:IAJij62J0
三キャリアが始めたアレはどうなったのよ?
2021/03/18(木) 18:53:39.83ID:nAV90BUp0
>>606
なるわけないだろ…
モルフィーワンより低レベルのおもちゃができるだけ
2021/03/18(木) 18:54:56.23ID:QHwRIpyF0
>>612
散々連絡取るのが面倒だって言われ続けてた。
でも韓国大嫌いなのも周知されてたから、個人的には問題ない。
2021/03/18(木) 18:56:03.04ID:L9ydOVzo0
>>618
筋金入りだな。。
ここの住人はそういうの結構多そうだが。。。
620ファビピラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:56:37.54ID:iFEhYsg+0
>>609
で、10年間の膨大なトーク履歴を保持してるわけ?
2021/03/18(木) 18:58:29.90ID:5PluVPuI0
だから、Signal使えとあれほど・・・
中国だと利用できないし、音声通話できるし、メッセージ時限消滅機能とかあって便利だぞ。

広告もでないからシンプルだし。
2021/03/18(木) 18:58:37.25ID:nAV90BUp0
>>612
ニュー速って40代とかアラフィフの若者ばかりだから
わからないだろうけど
俺みたいなおじいちゃんおばあちゃんは
連絡とか固定電話ばかりだよ
2021/03/18(木) 18:58:41.39ID:QHwRIpyF0
>>620
あれ?
直近以外は全て確実に削除してるって根拠はどうした?
2021/03/18(木) 18:59:59.72ID:KTLtYm3A0
ここで言ってもしゃーないか、拡げてこよ
625ファビピラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:00:48.50ID:iFEhYsg+0
>>623
なんだ話逸らして逃げちゃうのかい
2021/03/18(木) 19:01:20.70ID:GxF9i6mO0
五千円欲しさにLINEFX登録する時顔動画を撮影して送っちゃった
やべー
627エンテカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:03:33.93ID:2pQ9fhUy0
何を今更。
628イノシンプラノベクス(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:03:42.85ID:9qQrlWRU0
毎日LINE公式にウンコの画像でも送り続けるか
それでも逮捕されるんだろうな
2021/03/18(木) 19:03:49.04ID:QHwRIpyF0
>>625
お前だろw
こっちはデータを削除してるなんて信用できないと言ってるのに「削除してる」と言い切ってるんだから。
どっちが根拠を提示しなきゃいけないかは一目瞭然だろ。
理解できるか?朝鮮人w
2021/03/18(木) 19:03:51.72ID:PHW/M3720
>>1
もう手遅れ、使っている人のスマホの中身丸裸で使っている人以外の人達の情報も
漏れているってレベルじゃなくて献上してるレベル
2021/03/18(木) 19:04:21.34ID:oCd6pf0S0
>>620
相手は国だぜ?
一企業のリソースレベルで考えられる量を遥かに超えてデータを蓄積してるだろ。
つーかむしろ蓄える余裕があるのに情報を捨てる理由がわからん。
2021/03/18(木) 19:05:05.14ID:hndy0GTc0
俺は最初からわかってて使ってなかったわ
と、友達が居ないとかじゃないからね!

ユトリがアホだから流行らせまくってくれたな
2021/03/18(木) 19:05:51.68ID:MjBAR+p+0
情報送信されてるの周知の事実だったのにガイジ過ぎる
馬鹿かよ
2021/03/18(木) 19:06:43.97ID:6kx8QCcs0
気づくのがおせ〜んだよ
これだから公務員は
635ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:58.58ID:YtEaLQKS0
>>2
数年前から朝鮮企業って散々言ってきたのに聞く耳持ってるやつも少ないよなあ

zoomにしても最初から問題のシナ竹なのにまだ推してる

tiktokはどうでもいいか
あくまで娯楽メディアだし勝手にしろで
636ホスカルネット(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:08:53.68ID:GR2qW3Li0
気付くまでに何年かかってんだよこのバカ国家
2021/03/18(木) 19:10:33.87ID:Dpp44ZBm0
しかし顧客情報とかの社外秘をLINEでやり取りする会社とか多くて驚く。
2021/03/18(木) 19:10:40.68ID:drIfrspk0
ようやくマスコミがLINEが中国やら韓国やらに筒抜けって言うようになったんだな
2021/03/18(木) 19:11:39.41ID:BitgOkUD0
朝鮮どころか中国にも情報流してるとかラインヤバすぎ
ドコモ口座詐欺グループ犯人は中国人だったが
ラインから情報ゲットしてんだろうな
2021/03/18(木) 19:12:23.92ID:bvVgsKuU0
>>638
マスゴミってアッチ国の支配下にあるのに
なんで裏切るようなこと始めたの?
アメさんの圧力?
2021/03/18(木) 19:12:38.13ID:QHwRIpyF0
みずほ銀行のトラブルにも関わってたりしてな。
2021/03/18(木) 19:13:55.34ID:drIfrspk0
ここでは前から散々言われてたが、本当だったわけだな
2021/03/18(木) 19:14:07.57ID:9My4b36Y0
これは良い流れ
644ピマリシン(栃木県) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:14:13.50ID:CsuxvRqF0
保険会社とか車検証などLINE利用しているところ大杉
645オセルタミビルリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:14:25.27ID:6dI83Bon0
そして官公庁がLINEの使用禁止の判断を下すのに何年も時間がかかるのがこの日本
646ピマリシン(栃木県) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:15:35.39ID:CsuxvRqF0
>>640
沈みかけた船には強気になるのが日本マスコミの習性
647ダルナビルエタノール(東京都) [AT]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:15:35.79ID:23DYJh+J0
昔は2chに書き込む時は串をさしていたよね
648ミルテホシン(富山県) [AT]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:16:20.34ID:3fqIlTp20
自治体はまさか知らずに使ってたのか?
馬鹿すぎるにも程がある
2021/03/18(木) 19:16:29.18ID:PHW/M3720
>>637
全部筒抜けで何でもできちゃう
2021/03/18(木) 19:16:58.56ID:2J6p8uVX0
>>2
だなぁ
ところでまさかLINEMOとかにする奴はいないよな?
2021/03/18(木) 19:17:04.34ID:LTjgk0hc0
規約読まずに使ってたのか
652ガンシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:17:24.49ID:eje4Z8qt0
マヌケな役人これどうしてくれるの?
2021/03/18(木) 19:17:32.61ID:LTjgk0hc0
IT後進国の末路
2021/03/18(木) 19:18:36.87ID:uzgr0nn10
当初のゴリ押しすごかったもんな
2021/03/18(木) 19:18:59.04ID:IuZs7u9t0
LINE批判すると
ネトウヨだのボッチなどとレスしていた痴呆が
ごちゃんねるにもうようよ居るからなぁ

世界中どこを探しても領土を占領する敵国が作る
アプリを盲信したりする国はない
なぜ日本にはこれほど警戒心ゼロの痴呆たちが多いのか?
2021/03/18(木) 19:20:02.98ID:pDyZvOpi0
>>613
マイナポイント
2021/03/18(木) 19:20:46.81ID:pDyZvOpi0
>>655
は?政府の方針バカにしてんのか?
マイナポイント公認事業者やぞ
658ドルテグラビルナトリウム(光) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:21:01.28ID:+DTZ+gd/0
キャリアが作ったプラスメッセージとかマジどうするつもりなんだろうね
2021/03/18(木) 19:21:42.74ID:L9ydOVzo0
>>655
なんか怖いよあんた。。
660マラビロク(広島県) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:21:54.71ID:YgD0xIUc0
賢者は歴史学び愚者は経験に学ぶ
ニュー即の賢者が何度も危険だといってたのに愚者役人ときたら
2021/03/18(木) 19:22:25.12ID:pDyZvOpi0
>>660
は?政府の方針バカにしてんのか?
マイナポイント公認事業者やぞ
おまえ反日か?
2021/03/18(木) 19:23:13.31ID:LTjgk0hc0
賢者「LINEの規約やばいわ、韓国に個人情報抜かれるぞ」
日本人「ネトウヨwww」
663ダクラタスビル(茸) [IT]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:23:30.33ID:cJATUyWH0
個人で使う分にはラインは便利だけどな
写真アルバムで共有できるし
2021/03/18(木) 19:24:02.12ID:TCJmiHl50
>>661
アンチLineは別に反日やないで。
2021/03/18(木) 19:24:02.47ID:d1iEwCGj0
まじでアホなんじゃないの?
最初から危険視されてたのに
2021/03/18(木) 19:24:05.73ID:pDyZvOpi0
>>662
は?日本政府をバカにしてんのか?
LINEはマイナポイント公認事業者やぞ
おまえ反日か?
667ペンシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:26:51.77ID:X8Spe/4k0
J隊「業務連絡すんのに便利だわーwww」
2021/03/18(木) 19:27:01.20ID:Md8yY8Gv0
>>2
ホンマにな。
ラインが始まったばかりの頃はブラックベリーメッセージとかを使ってると逆に馬鹿にされてた。韓国に情報筒抜けだって言っても、だから何って感じだったわ。
中国にはハッキングで抜かれるとは思ってたけど、提供してるとは思わなかったね。
669ロピナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:28:36.01ID:Ho9ELW8Y0
>>667
私的なスマホで連絡しても処罰される組織だぞ
670マラビロク(長野県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:29:55.99ID:iXCfMoBe0
LINE以上のもん
作ってみろよ
無理だろ?
2021/03/18(木) 19:31:18.08ID:ynsn+JxY0
仕事とかこういう公共のものをLINEでやりとりするとかありえないだろ
アホすぎる
2021/03/18(木) 19:33:18.61ID:SHEPLv1i0
エロいのも沢山あるんだろうな
673ミルテホシン(富山県) [AT]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:33:36.58ID:3fqIlTp20
>>655
皆と同じなら安心という日本人の謎思考だろうな
数年前ラインを友人たちに勧められた時に説明したが痛い奴扱いされたよ
674ミルテホシン(富山県) [AT]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:35:26.35ID:3fqIlTp20
>>667
ある程度以上のクラスの者たちはライン使用が禁止されてんじゃなかったか
2021/03/18(木) 19:36:14.92ID:MkLyNASN0
>>670
世界じゃマイナーなんだってば。日本市場は先行されただけで選ばれたわけじゃねえんだな。
2021/03/18(木) 19:37:03.37ID:ywQQxrTu0
LINEは
 パヨク(ゴキブリ韓国人)
の企業なんだから
 平気でウソをつくし
 約束は絶対に守らない
というのは分かり切っていたこと!
信じた奴が馬鹿なだけ
2021/03/18(木) 19:38:04.63ID:qlUdnJ8+0
まだLINEつこてる奴w
2021/03/18(木) 19:38:11.38ID:Nkw5ol0G0
おっそ
クッソ
おっそ
679ホスフェニトインナトリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:38:50.39ID:6KZ9dISv0
今までそんな重要な個人情報をやり取りしてたことこそが異常
2021/03/18(木) 19:39:40.35ID:pDyZvOpi0
>>679

は?日本政府をバカにしてんのか?
LINEはマイナポイント公認事業者やぞ
おまえ反日か?
2021/03/18(木) 19:40:41.33ID:sLt9MRGK0
日本政府の情報に関する能力は戦前から何一つ成長してねえな
こんなもん前々から漏洩しまくってただろ。マジで胸糞悪い
2021/03/18(木) 19:40:53.15ID:HlcOW2ma0
>>490
ビッグデータが今どれだけの価値を持ってるか理解できてない奴がおおすぎるんよな
2021/03/18(木) 19:41:40.96ID:HSM5ATCJ0
>>680
自称保守の筆頭が推進して首相官邸公式アプリにしてる位だしね、安心安全でしょう
公式LINEスタンプもあるんでよろしく!

「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/25/news028.html
2021/03/18(木) 19:43:00.52ID:WfeNEvn30
>>4
町内会の回覧板代わりとか職場の連絡とかいろいろあるだろう
2021/03/18(木) 19:43:00.76ID:mAtEwIcI0
クソアプリざまあwwww
勝手に通知送った件絶対忘れんからな!
686ミルテホシン(富山県) [AT]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:43:17.14ID:3fqIlTp20
>>681
なんで昔から情報を軽視するのか不思議だよな
学習能力ないのか
687バルガンシクロビル(山口県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:43:22.06ID:sOCc2f270
>>679
セキュリティへの懸念に対して「お前の個人情報なんかに価値は無い(キリッ」が口癖の人達の愛用ツールだからね

当然自分の個人機密情報もゴミとして扱ってるんでしょ
中国人にくれてやっても惜しくないとか
688メシル酸ネルフィナビル(宮崎県) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:44:25.21ID:WapixYXT0
筒抜けなのは最初から分かっていたのに
使ってたアホの群れよ
2021/03/18(木) 19:45:25.54ID:pDyZvOpi0
>>688
マイナポイントバカにすんのか
690ミルテホシン(富山県) [AT]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:45:48.84ID:3fqIlTp20
>>295
同調圧力民はそんなこと気にしないから安心しろ
691エトラビリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:46:02.28ID:AG0+H/gC0
馬鹿な政治家しか選択出来ない日本の不幸
692リバビリン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:46:47.27ID:/JEORccD0
発展途上国みたいなニュースだな
まあいいけど
2021/03/18(木) 19:47:05.51ID:hOKJui970
>>37
総武線の市川駅と本八幡駅周辺に韓国料理屋多いよ
2021/03/18(木) 19:47:23.78ID:/Opt1FEG0
>>686
日本人は形のないものに価値を見いだす能力が低い
だからサービスや情報はタダと思ってる老害も多い
2021/03/18(木) 19:47:38.31ID:PjTVJFK60
行政で使ってるとかやべえな
2021/03/18(木) 19:48:44.19ID:45v+lZEa0
平和ボケニッポン
あー情けない(;´д`)
2021/03/18(木) 19:49:36.21ID:WfeNEvn30
あと厚労省もLINEでアンケート取るのやめろ
698ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:51:19.21ID:O7afRNU00
ネトウヨがインスコするなって言ってただろ
みんな入れれて連絡に必要だからなんて言い訳にもならない
699ペラミビル(北海道) [FR]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:51:27.95ID:o/eL8Q8h0
当初からLINEは韓国アプリと言ってました
中国の属国である韓国だから
中国側が扱っても不思議じゃない
2021/03/18(木) 19:52:05.12ID:/Z6ud1UR0
http://line-gamen.com/wp-content/uploads/2014/09/line-jusyoku.jpg
701オムビタスビル(光) [PL]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:53:02.60ID:GrEXSF1k0
もう無理だろ
何か実害が起きたらLINEが補償すべきなんだろうが
契約で先に取りませんとかなっていそう
702ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:54:11.99ID:MwsU7upJ0
>>1
LINEは補填は何をくれるの?
2021/03/18(木) 19:54:29.09ID:x+poP48H0
朝鮮アプリと知れたらそりゃお終いだわ
メディアのインチキで騙せるのは学生までだよ
2021/03/18(木) 19:54:59.81ID:ynsn+JxY0
一般人の会話を抜き取られても害はないけど政治家がこんなの使ってやりとりしてちゃちゃダメだよな
705テラプレビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 19:56:19.15ID:bLWahIsp0
ところで年金個人情報流出はどこから漏れたのか、わかったん?
2021/03/18(木) 19:57:06.69ID:cBNJ6ymU0
出始めの頃友人が使って勝手に俺の電話と紐付けた恨みは忘れてないぞ
2021/03/18(木) 19:57:12.82ID:E9zumGj00
>>704
その割には稚拙だな韓国
2021/03/18(木) 19:59:47.47ID:PjTVJFK60
せっかくメッセージアプリのシェア取れてるのに
リスク負ってまで御主人様に情報提供しないといけないとか韓国も大変だな
2021/03/18(木) 20:00:12.52ID:EA/Hn7+K0
今まで集めたデータは中国と韓国が精査済み
あなたはまだこんなアプリ使うんですか?
710ダルナビルエタノール(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:02:17.51ID:HNySsYct0
中韓企業のやってません 頼まれてもやりませんを信用するバカ共
ファーもだけどLINEもやってないわけがない
2021/03/18(木) 20:03:21.64ID:6+hs8Sxi0
>>138
ほとんどの県は使ってると思うぞ。
クーポン?だとか認証?だとかに
712ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:04:02.79ID:IOj22CmZ0
某宅配がLINEで電話番号がなんかから勝手に配達通知してたけど、ここ最近やめたよな
早めにやめといて良かったな
2021/03/18(木) 20:04:12.10ID:fqWPUS5E0
NHK縮小して回線込で国民SNS作れ
2021/03/18(木) 20:04:51.71ID:6+hs8Sxi0
>>112
ソレ
信じられるか?
ファーウェイもテクトクも野放しなんだぜ?
715ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:05:20.34ID:IOj22CmZ0
>>706
俺もそれやられた
なんだったんだろうな、あれは
716ペンシクロビル(東京都) [ES]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:06:36.06ID:DRHO5TCm0
ネトウヨ叩いてる奴がスパイってバレたね
717バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:07:06.11ID:6gDX2m9N0
流出スキャンダルもほぼラインだからなー
だれかに口効けば情報漏らしてくれるルートがもう出来上がってるんだろうな
2021/03/18(木) 20:08:17.96ID:wxbY+hkh0
逆に聞きたいけどLINEやらずにどうやって人とコミュニケーションとってるの?
2021/03/18(木) 20:09:02.66ID:8g05n4mz0
>>2
ほんとこれ
頭おかしい
720ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:09:50.03ID:P7NvQWeU0
市町村自治体がラインと連携とか最初から気狂い沙汰だとわかってたし何を今更って感じ
2021/03/18(木) 20:09:57.83ID:keY+9L/r0
だから遅すぎたと言っているんだw
2021/03/18(木) 20:10:24.58ID:WfeNEvn30
最近アマゾンとか変な所からお金支払わないと罰せられますみたいな身に覚えのないメールくるけど、情報漏洩してたのか
723ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:11:48.54ID:8npmaTIw0
本丸はクレカ情報だろうな
2021/03/18(木) 20:12:00.47ID:+J7dNMFS0
LINE payで口座番号を登録してる
口座の残高127円なんだが
これは不正出金されてるの?
それとも職安に行った方がいいの?
あー、終わったわ
725オセルタミビルリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:12:46.04ID:6dI83Bon0
今こそSkypeが大々的に宣伝してシェアを獲得出来る時だろ
ホント商売が下手だね
2021/03/18(木) 20:14:47.79ID:vwhKKQCK0
>>718
変わりがないのは確かだな
だからって行政機関で使う必要はないよ
2021/03/18(木) 20:18:14.92ID:Vanto5VL0
>>724
あーあ
728オムビタスビル(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:18:18.39ID:VdYsz4Dj0
これ政府や中央省庁が真っ先に停めるべきだろ
2021/03/18(木) 20:19:03.65ID:WfeNEvn30
>>718
MMSとかじゃないかな
730アシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:21:47.97ID:A1XeoQp40
朝日が報道ってのがよく分からんな
731エトラビリン(光) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:21:55.80ID:l85xbfqN0
>>718
電話
2021/03/18(木) 20:24:10.07ID:99PMb36I0
朝日よっぽどやべーんだな
まあこんなもん早く廃れてほしいからどのメディアでもガンガン報道してくれ
2021/03/18(木) 20:24:30.79ID:Kaswjq320
さすがに自治体担当者の頭が弛みすぎとしか言えないな
敵性国が管理するシステムの利用を推奨するとか、
平和ボケにも程がある
2021/03/18(木) 20:24:31.48ID:8Im6wQxZ0
>>11
だね。

ずっと前から言われてたことなのに(´・ω・`)
735オムビタスビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:26:02.16ID:/UaZesPQ0
>>655
まー静岡県警でLINEグループに入らなかった同僚警官を複数人でいじめて退職させたとか自殺させただかってのも事件になったし
若年層ほど仲間内の同調圧力に抗えないってのもあるんだろうけどね。

昔は「タダより高いものは無い」なんて標語があるくらい、無料であることに警戒心を持つべきってのが当たり前だったけど
なぜ他所が有料でやっているサービスがタダで受けられるのかってことに疑問を抱けない池沼が増えたってことなんだろうな。
2021/03/18(木) 20:28:31.03ID:FPTk3l8X0
南朝鮮に占領されてる渋谷区

LINE株式会社からは、「LINEに対して外部からの不正アクセスや情報漏えいが発生したという事実はない。」旨のコメントが公表されています。
また、渋谷区LINE公式アカウントを利用されている場合につきましては、報道にある委託先への送信は事実としてなく、中国での委託、中国からの閲覧等はない旨を、LINE株式会社より報告を受けております。

渋谷区LINE公式アカウントをご利用いただいております皆さまには、ご心配、ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。
今後も、皆さまに安心してご利用いただけるよう、LINE株式会社とも密に連携しながら、安全性の確保に十分注視してまいります。
2021/03/18(木) 20:35:42.23ID:0+W72hRg0
>>736
渋谷区はLINEで顔写真送らせて住民票申請の本人確認させたり、LINE Payで納税できるアピールして垢作らせるの必死でマジでヤバい
738ガンシクロビル(神奈川県) [AE]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:36:12.22ID:FCjI4P8s0
>>1
最初から解っていただろ
解らなかったなら知的障害を疑うわ
2021/03/18(木) 20:41:33.23ID:GRXXFkoZ0
この件全然報道されてなくね?
画像が閲覧されるってことは本文なんかもっと当たり前に見られるだろ
それに名前と電話番号もセットで添えて
740エンテカビル(茸) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:46:55.67ID:I2h5EMO+0
通話の音声データも保存されてるって話だからな
しかも今の時代文字列に起こして検索できるんだろ
怖いね
2021/03/18(木) 20:47:10.31ID:L9y6E0Ta0
今更かよ
742ポドフィロトキシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:48:12.62ID:mepeltvU0
もう遅いねや
2021/03/18(木) 20:49:49.23
>>56
スマホ持ってても嫌なら嫌だと断ればいいだけの話し

陰キャのへタレが掲示板でイキるなってw
2021/03/18(木) 20:53:06.15
>>102
金銭感覚がおかしいわなw

本気で募集してるとしたら担当者はキチガイかもな
2021/03/18(木) 20:53:25.06ID:bYf9sOIM0
手遅れや
アホやろこいつら
2021/03/18(木) 20:57:02.03ID:s1q+A2Uy0
おっそ!
2021/03/18(木) 21:01:22.71ID:Jgk9sJb+0
LINEの利用者全員の情報はもう中国の支配下にあるってことね
2021/03/18(木) 21:04:29.85ID:y6/RYNvx0
脱LINE完了したぜ
普段からほぼほぼ電話番号で交換してたから早かったわ

仲いい人達だけには取り敢えずショートメールでよろしくって送っといた
749ポドフィロトキシン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:04:37.74ID:IjyLHtpa0
自治体がLINEとか常々あたおかと思ってましたから
良い傾向かと
2021/03/18(木) 21:07:07.11ID:l4P/DAoy0
全部マイナンバーカード認証を経由してメッセージをやりとりするように!!
2021/03/18(木) 21:10:09.91ID:rzKScwAm0
>>1
でもさ、日本の会社が作るとcocoaだろ?
クソの役にも立たない白痴アプリだぜ?
752ビダラビン(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:11:00.74ID:JNUPseoy0
ずっと前から注意喚起してた人らが正しかった
753ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:11:50.83ID:qyh/twA30
>>752
最初の頃電話帳勝手に読み取ってたしやばいの明らかだろ

1回もインスコしたことないわ
754アメナメビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:12:15.21ID:793TErYv0
一日で騒ぎ収まってて笑う 国が利用進めてるんだからどうしようもないわな
755ポドフィロトキシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:12:42.37ID:mepeltvU0
「LINE? やってないんですよ」と言ってみたい
756ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:13:05.86ID:qyh/twA30
>>755
よくリアルでも言ってるよ
2021/03/18(木) 21:13:34.69ID:boTrnQpv0
バカジャネーノ

何を今更
758テラプレビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:14:41.21ID:Q6h92ke/0
サーバーを南朝鮮に置いてて
あっちの社員がフルアクセスできる時点で
759ダクラタスビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:14:48.17ID:EpseXEfM0
ミクソーの二の舞だってばっちゃが言ってた
2021/03/18(木) 21:15:23.00ID:4IVfbFVE0
>>4
みんな使ってるからってのは別に同調圧力じゃないよ
流れに棹さしてるだけ
2021/03/18(木) 21:15:41.59ID:JXfKQizz0
そもそもLINEなんか使ってた時点で
官僚が馬鹿丸出し
762ザナミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:17:48.11ID:xc06m6IV0
捨てLINE垢作って出会い系の写メ交換してた俺もAUTOか
763ビダラビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:18:11.07ID:VbdDCcqs0
終わりの始まりだよ
764ビダラビン(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:18:47.06ID:JNUPseoy0
NTTも韓国になんか置いてるんよね
気持ち悪いわ
2021/03/18(木) 21:18:54.03ID:Wi4Igep20
バカなの?
2021/03/18(木) 21:19:02.73ID:xFiqp60h0
安部総理や自民党が推進しているから大丈夫だと人は多いと思う。LINEが若干危ない気がしたが、ここまで間抜けとは思わなかった。
2021/03/18(木) 21:19:42.88ID:+UyD1lS90
野党「総務省ガーNTTガー」
ワイ「LINEの方が重要だろ?」
野党「中韓は安全!問題ない!接待の方が問題だ!」
768バラシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:22:49.23ID:xG93b2680
やめろもなにもLINE Payだのショッピングだの証券だのあるのにやっちまってる子は身分証から口座番号からクレジットカードから根こそぎいってるだろ
769ガンシクロビル(大分県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:23:25.17ID:hqBzU5VK0
>>2
接待されまくってLINE導入したんだろ
韓国お得意の性接待だって可能性あるわ
2021/03/18(木) 21:24:13.70ID:w+MUTWkp0
何を今更

利用しなくて良かった。
2021/03/18(木) 21:24:40.71ID:ui36E9340
>>4
どっちかというと顔本がそれな気がする
アカウント削除が面倒臭いのどうにかならんのかあれは
772ミルテホシン(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:24:57.16ID:L+8dq+1l0
文春は自由にLINEの情報にアクセスできるんやろ
2021/03/18(木) 21:25:56.96ID:QHwRIpyF0
>>764
逆に東京渋谷のNHK放送センター内には韓国放送東京支局を置いてるし。
もうズブズブよ。
774ガンシクロビル(大分県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:26:07.39ID:hqBzU5VK0
LINEをストアやGoogle Playから排除するよう要望出さないと
スパイアプリと確定したんだから
775レテルモビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:26:15.66ID:R5DEuub90
kusowarota
776ガンシクロビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:26:43.10ID:uOwPQcaj0
LINEで通信するのは最悪そのままネットに上げても困らないものまでだろ
それでも裏でゴニョゴニョされたらまったく安全じゃないとそこまでわかって使ってるもんだと思ってたわ
まさか全員ただの馬鹿だっただなんて
777パリビズマブ(東京都) [SE]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:27:46.33ID:TMeXi6C80
やはりLINEは朝鮮LINEでした。
初めから言われていたとおりでした。
778ホスアンプレナビルカルシウム(宮城県) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:28:13.95ID:WeLLc7fv0
自治体とか企業がこんなもん使ってるとか信じられん
2021/03/18(木) 21:28:17.02ID:QHwRIpyF0
>>776
LINEは通信内容のみならず、GPS情報やらアドレス帳まで全部データを吸い上げるからな。
2021/03/18(木) 21:29:45.14ID:RWiVhBFv0
国が馬鹿だから信用されないのにそろそろ気付いたら?
781リルピビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:31:34.45ID:gsqOubE00
日本人社長は年収数千万なのにチョンの取締役は年俸10億以上のLINEさんって素敵やんwwwwwwwwwwwww
2021/03/18(木) 21:33:42.16ID:Z5+M+8zb0
>>747
まぁそう言う事ですかねぇ。
やっぱり5ch内で云われてた通りに相当ヤバかったと言う事ですかね。
後はどう悪用されるかですか、中国人なら何でもやっちゃいますけどね。
2021/03/18(木) 21:33:55.30ID:tBFM0RgI0
わけが分からんのう
元々アプリってそういうものじゃん?
アプリ利用時のデータは全て
アプリ提供元へ行く
さらにGoogleに紐付けされたアプリなら
機種変しても
Googleさんにお願いすれば
以前使っていた機体のデータを
全部、新機に入れてくれる
いまさら何を言ってるのだ?
2021/03/18(木) 21:37:16.33ID:O80vFPXS0
>>30
わいも使ってない
785リルピビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:38:09.54ID:vMtxpNOM0
役所が他国のインフラただノリでデータ受け入れてたんか呆れる
786テノホビル(福岡県) [NL]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:38:22.16ID:Y6bd3nKi0
NHKサァ
こんな時にYahooとLINEの経営統合の宣伝するのか
今やってるけど何考えてんの?
787ペラミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:38:35.26ID:FoUKiyhO0
よーーやくかよ
何年かかってんだよこんなもん
2021/03/18(木) 21:39:26.63ID:RWiVhBFv0
マイナンバーが普及しない理由は政府の情報管理がお笑いレベルだからだ
2021/03/18(木) 21:40:19.97ID:G5LXAW+70
使った事無いが、親族で喜んで使っている奴がいるので、電話番号位は漏れているか。
政府、自治体は、LINEでコロナアンケートとか、ワクチン接種の管理とか、寝惚けた事言っていたな。
790ペラミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:41:04.77ID:FoUKiyhO0
基本インフラになるような通信アプリ、せめて1つはメジャーな国産があってほしい
アメリカは言わずもがな、中国は百度系アリババ系、韓国でさえカカオトークがある

日本は?
なぜ日本にないのか・・
2021/03/18(木) 21:43:51.19ID:y6/RYNvx0
大手三社開発の+メッセージがゴミだしな

WhatsApp落としたら思ってた以上にインスコしてる奴いてちょっと恥ずかしかったわ
2021/03/18(木) 21:44:08.48ID:B5vNs9kf0
>>788
LINEでマイナンバーカード申請という話しもあった
ほんとにお笑いだよ
793アメナメビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:45:36.04ID:4JqlygE/0
確か以前公安が使ってたってみたような気がするが、まさかまだ使ってたりしないよな?
794ホスフェニトインナトリウム(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:47:00.55ID:4wrU0IkM0
自治体は無能だらけだからねーw
795インターフェロンα(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:47:37.14ID:UlBHVWec0
自衛隊も演習の際の通信にLINEが大活躍だって話だしなぁ
通信が中国・韓国に筒抜けどころか偽情報を流されても何も出来ない状態だそうで
2021/03/18(木) 21:47:38.13ID:tBFM0RgI0
てかこれさ、
自分がLINEやってなくても
自分の住所知ってる宅配業者や
戸籍とか諸々の個人情報知ってる自治体
がLINE利用してたらアウトじゃね?
2021/03/18(木) 21:47:53.99ID:WEoTj6l/0
やっと少しは解ってきたか
798ホスフェニトインナトリウム(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:48:25.04ID:4wrU0IkM0
「あいつまだL○NE使ってるんだって・・・・」
「あいつチoソコーなんじゃね?」
「なるほど・・・だからあんなチoソ顔してたのか・・・」
799ホスフェニトインナトリウム(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:49:29.53ID:4wrU0IkM0
半島Payはどうなっちゃうの?w
2021/03/18(木) 21:49:58.85ID:B5vNs9kf0
KDDIとドコモで国産メッセージアプリ作れよ
国が大株主なんだろう
中華ソフバンはやめとけ

韓国はマスクアプリ数週間で作ったんだよな
何この違い
2021/03/18(木) 21:51:29.94ID:B5vNs9kf0
>>800
台湾だった
2021/03/18(木) 21:51:55.12ID:hndy0GTc0
サービス初期から未成年が性犯罪に巻き込まれたとかあったからな
次にID乗っ取りでiTunesカードを買わせるとかもあったし
何一ついいイメージはないがインフラとか謳って無理矢理ねじ込まれてた感が強い
2021/03/18(木) 21:53:10.24ID:N4P4xzgp0
国主導のメッセージアプリ出せや!
NTT開発で行けるやろ
804ピマリシン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:57:58.57ID:KOCrZHCZ0
LINEペイとか個人情報の塊公開してるようなもんか
2021/03/18(木) 21:58:35.53ID:6j8ESUNY0
個人情報保護法違反なので、自治体を訴える
2021/03/18(木) 22:00:00.55ID:6j8ESUNY0
>>1
福岡市はどうやって責任を取るの?
LINEは関係ないからね
窓口はあくまでも、福岡市。福岡市の責任。
2021/03/18(木) 22:00:01.17ID:RrVMn6Ei0
ジャップ、IT後進国すぎる
808アメナメビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:00:22.74ID:793TErYv0
どうせ騒ぎもすぐ収まる 本当に終わってるわ
809ホスカルネット(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:01:18.90ID:+5lIH1o30
アナログで紙が一番安心
2021/03/18(木) 22:01:59.94ID:SQvjTzbw0
もう今の日本で
これに対抗できるようなスゴいものを出せる可能性は
0に近いよな

ほんとアホ
2021/03/18(木) 22:05:02.31ID:HcglntdI0
敵国の企業だからな
812アデホビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:07:20.81ID:TF+GPQ+u0
当然、Signalを使うべきだよな
通信はセキュアで情報がサーバーに残らない
米国政府のお墨付きあり
813パリビズマブ(愛知県) [AT]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:19.25ID:TObQQKt60
どこの国賊がこんなもん押し進めたんだ
814アメナメビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:30.74ID:c+Hb7QlO0
LINEで個人情報添付とか管理とかって本気でやってる県とかあるんかよ?www
まじ馬鹿だな日本に住んでて日本の糞セキュリティー知らないのかよw
これやってた役人とか死んだ方がいいぞ
815アメナメビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:08:41.98ID:yX/iAzv00
何で国産がなかなかできんのかなあ
816テノホビル(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:11:03.98ID:PPnw4Zag0
>>1
遅すぎるが、よかったね。
2021/03/18(木) 22:15:00.07ID:PCfIe9c+0
なんで入札もなくラインが採用されてるの
接待されてるの?
2021/03/18(木) 22:15:51.14ID:fzDtXYpn0
slackでいいじゃん
LINE仕事の調査で使ったけどなんでこのゴミ変換がこんな遅いの?
使ってるバカども頭おかしいんじゃない?
819エファビレンツ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:19:43.77ID:pHC1PmQA0
>>818
仕事でSlackプライベートでLINEがリア充流の使い分け
2021/03/18(木) 22:21:55.49ID:CmzWhkVA0
>>815
LINEは日本人が作ったからチョンはあまり使わないらしい。あいつらはそのパクリのカカオトークが一般的なんだ。
会社のチョン女が言ってた。
2021/03/18(木) 22:22:27.17ID:fzDtXYpn0
>>819
LINEとか捨てケータイ以外で使わねーよバカ
822ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:27:19.52ID:TsYiIjNo0
>>821
うわぁ…
823ファムシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:30:19.85ID:na1klVqD0
韓国で良いものなんて何も無い
韓国のものなんて使うべきでは無い
2021/03/18(木) 22:31:46.36ID:2gYllE8E0
>>467
アカウントはgoogleのとかでなんとかなるの?
もう増やしたくない
2021/03/18(木) 22:34:03.45ID:sei5oIM60
神奈川県県民でgoto eatの食事クーポンががLINEなんだけど
826エファビレンツ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:40:23.27ID:pHC1PmQA0
>>821
うわぁ…
2021/03/18(木) 22:41:53.27ID:EdZt8JDm0
LINEで各自治体の公式サービスや公式垢調べると大量にあるんだな
市川と福岡はさっさと抜けた感じだけど他も続いていかないと
特に小さいとこなんて声上げるのも少ないだろうからいつの間にかどっかの田舎町みたいに乗っ取られるぞ
828ホスフェニトインナトリウム(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:43:59.65ID:4wrU0IkM0
めっちゃわかりやすいチョソコーが連投してるなw
2021/03/18(木) 22:44:01.98ID:QHwRIpyF0
これを機に、全てに於いて「脱朝鮮」がフル加速する事を願うよ。
830アシクロビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:48:14.40ID:4ZdjqgeU0
前から言われてただろ
なんで盗まれるまで戸締まりしないんだ
831リトナビル(茸) [DE]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:48:39.77ID:0x/T/1of0
ライン便利だけど当時競合相手いなかったからここまで広がったんだよな
とにかく日本企業ではないから油断すると駄目だね
832アメナメビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:49:30.25ID:793TErYv0
>>829
ならないやろ 国が進めてんだから
このまま有耶無耶になって終わり
2021/03/18(木) 22:49:48.30ID:GM5v5WZ00
ラインに代わるものを日本企業はつくれないの?
834アシクロビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:50:39.78ID:4ZdjqgeU0
LINEが集めてるのは政府関係者と家族の個人情報と人間関係と発言だけだよ
あと芸能人や活動家やマスゴミ位だ

お前らみたいな最底辺の空っぽ口座を凍結してもなんの意味もないから
835レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 22:53:05.76ID:gaOUHh7f0
こういうのはゴミデータも全部集めないと意味がない
2021/03/18(木) 22:53:24.31ID:zH3F+/5q0
今日のNHKテレビニュースウォッチ9でも、LINE とYahoo の業務提携で最大の情報インフラが生まれたと
だけ伝えて、情報漏洩の問題には一切触れなかったね。
年収1,000万以上のNHK職員が、強い者を持ち上げてウィン・ウィンしてる内容だった。
2021/03/18(木) 22:54:20.18ID:0Dm63XjM0
うんこ
2021/03/18(木) 22:57:48.28ID:MhwJRpo20
LINEは韓国資本が明確に入っていて隠さなくなってきた
自治体で使っちゃダメだろ

【ヤフコメ発狂】経営統合したヤフーとラインの持株会社会長に韓国ネイバー創業者イ・ヘジンが就任
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615329567/
2021/03/18(木) 22:58:46.90ID:EX6Y731h0
LINEって昔、アプリの欠陥発見したらお礼しますってやってなかったっけ?
2021/03/18(木) 23:00:50.03ID:FgKgSr3L0
>>833
日本製じゃないけど楽天子会社のViberとか
841ペンシクロビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:01:40.46ID:rBYnFjOr0
もうLINEが無い生活なんて考えられない・・!
中国だろうと韓国資本だろうと便利なものは便利、そして日本は作れなかった
情報がダダ漏れだろうと俺はこれからもLINEを使い続けるよ
2021/03/18(木) 23:08:00.66ID:EX6Y731h0
>>736
確かに情報漏洩はないかもしれんが、情報提供されてれば変わらないと思うがね

そー言えば、中国の手先2Fが居る自民党さんはアベーのスタンプ配信してたしな
843パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:08:37.75ID:rGXlh7o40
セキュリティ磐石のガラケーを散々コキおろしバカ向けに造られたスマホを持たされた段階で気づけよ
844ダサブビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:15:25.53ID:JZUTh8Rs0
何を今更
845ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:18:05.08ID:H3A2iIri0
そのうち流出してこういう掲示板に大量に貼り付けられるのが見えるわ
2021/03/18(木) 23:19:57.80ID:SErwk5T/0
マイナンバーのシステムは大丈夫なのか、?
2021/03/18(木) 23:24:01.45ID:FgKgSr3L0
>>842
他の政党もやってたぞ。
当時流行ってた。
848ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:26:21.58ID:3eCslVkw0
IDで使えるとなるとTelegramだな。
番号で・・・ならSignalになる。
LINEがSignal同様の暗号化しない限り
LINEはもう有り得ないわ。
849ポドフィロトキシン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:33:48.34ID:jnhtTrGX0
ラインで住民票…
バカすぎる
2021/03/18(木) 23:44:18.93ID:Pz3pWJMH0
>>1
パリピやウェーイ勢が

何かのはずみで

裸画像を送付したら終焉確定か
851アマンタジン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:44:52.20ID:nq3rD0cw0
個人での使用も止めるべき
852エンテカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:47:55.49ID:2pQ9fhUy0
俺はLINEやらないから嫁子はメッセージで連絡してくる。
友達はいい加減LINE入れろと言うが絶対に入れない。
2021/03/18(木) 23:51:08.93ID:FmVfN3jk0
千葉市はどうなってんの?
熊谷辞任で旗振りいないの?
854アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:52:14.39ID:BX+/wNCb0
ネットは完全な安心はないんだけど
ただLINEはあんまりやったなw
もう薄気味悪い
2021/03/18(木) 23:54:33.36ID:boTrnQpv0
>>803
開発しようとするとシナチョン会社が買収に来るんだってさ
2021/03/18(木) 23:55:35.24ID:boTrnQpv0
>>848
今んとこテレグラムが一番かもw

パヨってる人はやめた方がいいけどw
857ロピナビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 23:59:35.03ID:GJP35Y860
事実関係を確認中?

LINEが大丈夫って言ったらOKだとか思ってないよな?

まさか犯罪者がやってないって言ったら信じるみたいなバカな事ないよな?
2021/03/19(金) 00:04:47.69ID:KPvy16d80
>>846
無問題
2021/03/19(金) 00:04:59.31ID:oYfHs20P0
知らないし、知りたくない、のが年寄りだしな

提供者くらい調べろクソジャップ
2021/03/19(金) 00:08:13.60ID:bD1Exubf0
そら個人で使うならいいけど行政がLINE使うのはアホだろ
861ザナミビル(光) [GB]
垢版 |
2021/03/19(金) 00:24:20.40ID:PwyL8Xcr0
んじゃ、日本人のみのなんかアプリ作ればいいじゃない
862ダクラタスビル(大阪府) [VN]
垢版 |
2021/03/19(金) 00:28:50.04ID:0QCKwzQ00
LINEで送ってる自治体とかあるの?個別に契約したアプロドサバじゃなくて? 大阪市とかもかなりオンライン化を推し進めているけど個別のサバにアプロドじゃなかったっけか?
外部のフリーアプリ使っているアホ自治体とかないだろ
2021/03/19(金) 00:29:57.96ID:xwndjv8z0
ラインペイと提携してるペイペイもアウトかな
2021/03/19(金) 00:30:48.95ID:FTomN8XV0
あちこちの企業がLINELINE連呼しててくっそ気持ち悪かったなあ
いつかこうなると思ってたわというか最初からこうなると分かり切ってた
2021/03/19(金) 00:32:15.41ID:iunwC/mE0
LINEは入れてるが連絡手段には使ってない せいぜい店舗のLINE会員を利用するぐらい LINEPAYはコンビニチャージのみ
866オムビタスビル(福岡県) [PL]
垢版 |
2021/03/19(金) 00:32:34.69ID:rp1IJiE00
LINEとかで個人情報を流してる方がおかしい Twitterに個人情報流してるのと同じレベル
2021/03/19(金) 00:33:15.89ID:Kq0QFKpH0
自動的に韓国に保存されるからなぁ
868テノホビル(香川県) [DE]
垢版 |
2021/03/19(金) 00:37:31.51ID:paTVsBna0
さんざん情報抜かれてるって警告してたのに使ったアホはありゅ?
2021/03/19(金) 00:49:31.35ID:0cD6j9Sf0
最初の最初から言われてた事なのになんでこうなんの
2021/03/19(金) 00:49:50.01ID:c3TQMbvO0
勝ち誇ってるのなんてダチのいないニュー速民くらいだろw
2021/03/19(金) 00:50:39.58ID:DhdV8BIg0
ここ最近の文春砲は全てラインから情報買ってたんじゃないかこれ、、、
どう考えても本人が拡散しなきゃ出てこないようなトークとかあったろ
クワバラクワバラ
872アシクロビル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/03/19(金) 00:51:42.59ID:WBUiNTQ30
寧ろなんで今まで放置してたのか?
俺には訳が分からないよ!
最初から危険だと散々言われてきただろ! 首吊って詫びろや!
2021/03/19(金) 00:52:03.26ID:CvSJRCrp0
別に韓国人が見てもよくね?
同じ日本人に見られたら恥ずかしいが
2021/03/19(金) 00:52:26.59ID:5MU6Bb6z0
>>834
口座情報なんか価値ねぇよバカ、働けクズ
位置情報含めた行動、発言のビッグデータがアカウント間の繋がりと一緒に見えるのがやばいんだよ
875アデホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 00:55:27.63ID:9p12PXu50
>>874
うわぁ…
876ポドフィロトキシン(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 00:57:09.20ID:i6rN8iFc0
どれがチョソコーのレスかすぐわかるよなw
2021/03/19(金) 00:59:18.58ID:3AgXb2+30
ライン使ったことないけどショートメールと何が違うの
2021/03/19(金) 01:01:18.51ID:R3szcoTU0
パチンコ屋の新規開店前これに全ての情報書かせてたから顔写真付きで数十万人分はあっちいったはず
2021/03/19(金) 01:10:33.37ID:/iZY78i90
そもそも使ったことないわ 使う相手いねーし
2021/03/19(金) 01:13:10.49ID:CrjKyVNo0
>>876
「お前友達いなさそう」系なレスしてる奴だよなw

むしろ若い奴ほどLINE離れしてる
疲れるからな
881ネビラピン(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/03/19(金) 01:26:33.61ID:e88qyJEQ0
>>880
効いてる効いてるwww
2021/03/19(金) 01:26:53.80ID:ftZ+UyZ90
>>1
もっと日本中に



朝鮮LINE辞めるように報道しないと



あと個人情報盗まれてるなら
集団訴訟行けるぞ!
補償と賠償請求だ!
2021/03/19(金) 01:27:07.41ID:5VTqZyNU0
東京都もLINEで情報発信やめろよ
884エファビレンツ(庭) [CN]
垢版 |
2021/03/19(金) 01:28:12.11ID:WCOpHfZX0
コンビニで住民票の写しを発行できるのでさえ信用してない
885エルビテグラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 01:29:44.44ID:CAOXfvwR0
LINEにクレカ情報とか登録してる奴らは頭おかしいとしか思えん

繁華街を素っ裸で歩き回るレベルのヤバさ
2021/03/19(金) 01:37:45.50ID:0cD6j9Sf0
>>885
繁華街裸で歩くのはどう考えてもチンれつして害を与える側なんだ
887ダクラタスビル(大阪府) [VN]
垢版 |
2021/03/19(金) 01:38:32.64ID:0QCKwzQ00
>>873
一般人は韓国人だろうがみてないだろ
日本を陥れるために使えそうな情報をピックアップして利用しているだけだろう
2021/03/19(金) 01:38:34.92ID:q8aJea1T0
官僚がラインで雑談してクビになるアホ国家
2021/03/19(金) 01:40:31.64ID:CvSJRCrp0
>>887
同じ日本人に見られた方がいろいろ問題だと思うがね

外国人が管理してた方がまだ安全
2021/03/19(金) 01:42:24.57ID:tbUCB5N+0
そもそもインストール時の許可項目の多さと、単純なアカウントでなく端末ごと紐付けるクソ面倒な仕様で登場時から一部で危険視はされてたんだけどな(´・ω・`)
あの頃の怒涛の宣伝ラッシュと不自然なまでの各組織での採用化は本当に胡散臭さ全開だったよな
更に今やソフバン傘下なわけで、こんなのが寡占状態で放置、むしろ推奨されてるって異常だよ
2021/03/19(金) 01:43:42.70ID:pA1gm5tU0
>>877
ショートメールはさ、メール。 
中味が融合していかない。
LINEはフロート形式というか
このスレみたく時系列で
これまでのに文章が追加されてく
2021/03/19(金) 01:44:39.38ID:pA1gm5tU0
>>889
その管理する外人が朝鮮人なら、、???
2021/03/19(金) 01:49:00.91ID:6Ikqk9jy0
Yahooサイトのトップページを一番下まで見てみたけど、この事件のニュースは1mmも載せてないな。
LINEMOが3/17から契約始まってるけどどうするんだ?
SBは完全無視で押し切る気なのか?
2021/03/19(金) 01:52:19.76ID:nRRen9lh0
>>4
>同調圧力でLINE使ってる
学校とかの連絡網もやめてくれ
2021/03/19(金) 01:53:46.85ID:nRRen9lh0
>>40
高市と小池、女の頭は LINE
2021/03/19(金) 01:57:53.72ID:CvSJRCrp0
>>892
コロナで給付金詐欺する日本人の数見ただろ?

日本人だから安全って間違いだから
2021/03/19(金) 01:59:49.98ID:6Ikqk9jy0
>>896
それ先導して逮捕された奴朝鮮人だったろうが。
2021/03/19(金) 02:00:45.19ID:+TcsA13F0
なんで役人ってバカなんだろな
大丈夫かこの国
899テノホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/19(金) 02:08:33.20ID:gLFq+6pe0
普通国が規制するのに逆に薦めてくるって本当に意味わからん
900アタザナビル(埼玉県) [IE]
垢版 |
2021/03/19(金) 02:16:32.89ID:ei8jqkSi0
LINE「気付いたか、だがもう遅い」
2021/03/19(金) 02:18:04.59ID:lW7leJWr0
公明党の傀儡で博報堂出身者の渋谷区長長谷部健の罪
この一年でどれだけ区民の個人情報漏らしたのか

1 雷 ★ 2021/03/18(木) 20:05:42.00 ID:jJ+N8zmg9
LINEで住民票「問題ある」 高市総務相、渋谷区に改善促す
2020年04月03日20時35分


 高市早苗総務相は3日の閣議後記者会見で、東京都渋谷区が始めた無料通信アプリ「LINE(ライン)」で住民票の写しの交付請求ができるサービスについて、区に改善を促す考えを示した。オンライン請求に必要な電子署名を用いていないため、「画像の改ざんやなりすましの防止といったセキュリティーの観点や、法律上の観点から問題がある」と指摘した。
 渋谷区は1日からサービスを開始。利用者はスマートフォンなどから請求内容を入力し、本人の顔写真と、運転免許証など顔写真入り証明書の画像を撮影して送信することで、本人確認が行われる仕組み。住民票は郵送される。
 ただ、住民基本台帳法は、住民票の写しのオンライン請求は、電子署名が必要な手続きと規定。このため総務相は「区に丁寧に説明し、改善を促したい」と述べた。
 長谷部健渋谷区長は3日、「区のLINE申請は既存の手続きに比べ、より安全安心が担保された仕組みになっている」とするコメントを発表し、区方針への理解を求めた。1日はサービスの利用が8件あったという。(2020/04/03-20:35)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040300572&;g=pol

 国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。
https://www.asahi.com/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html
2021/03/19(金) 02:26:11.75ID:v9sX0bRq0
なにが想定外だ
市民からLINEを使うのは剣呑と意見されてたのにごり押ししてこのざま
2021/03/19(金) 02:27:45.80ID:YJfeYfdh0
神奈川県知事の黒岩はLINEに積極的だよな
デジタル戦略本部室だかを作ってLINEの人間にやらせてるけど
コロナ情報もLINEでやってるしな
ここまで入れ込むにはなんかあるぞ
2021/03/19(金) 02:32:08.65ID:6eWtZhAe0
今までLINEは危険だというと頭がおかしい人みたいに言われてたな
905ソホスブビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 02:40:27.60ID:Qo6LJJbC0
>>1
おせーよ
どんだけアホなんだ
2021/03/19(金) 02:40:37.17ID:v9sX0bRq0
>>904
それは周りがLINE使うのかっこいいと勘違いしているおかしな人なだけだろう
LINEが日本で始まったとき危ないとニュースになってた
907プロストラチン(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/03/19(金) 02:43:05.84ID:NvZzF0DE0
遅いわアホw
2021/03/19(金) 02:47:25.74ID:v9sX0bRq0
LINEをやたら推進している自治体はLINEとお食事会したかLINEに弱みにぎられるかどっちかだろう
909ビダラビン(東京都) [SE]
垢版 |
2021/03/19(金) 02:53:44.53ID:wlrC+CjK0
本当に問題なのは中国に仕事委託したり韓国にデータセンター持ってるのが他の日本企業でもザラってこと
2021/03/19(金) 03:02:14.04ID:8YLE8GsP0
>>4
労組が現場主導でlineの導入を決めさせたんだよ
使えないところが多い田舎の自治体でソフトバンクに契約を切り替えさせたのと同じ手口
911イノシンプラノベクス(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 03:04:27.14ID:LO3Fg1ei0
日本政府はいい加減バカチョンと支那畜の有害性を国民に周知徹底させろよ
これはコロナより国民の生命財産の安全に関わる重大事項だぞ
そして一刻も早く日本の完全除鮮に取り組め
2021/03/19(金) 03:06:09.84ID:iG1MgjGq0
>>62
もちろん議員役人の売国奴にカネが流れてる
2021/03/19(金) 03:16:54.10ID:8wsBS8KGO
役人ってアホしかおらんか?
ラインみたい最初から言われてるやろ
2021/03/19(金) 03:21:41.02ID:h37FepDL0
LINEなんて使ってた政府からおかしい
915テラプレビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 03:22:22.84ID:/FXpmMuf0
MVNOのデータ通信プランだからSMS認証できなくて
LINEを利用することができないって理由つけて断ってたけど
さらに断りやすい理由が増えてくれて良かったわ
まとめサイトのネイバーもそうだけどクソ朝鮮企業は潰れてしまえ
金輪際日本に進出してくるなゴミどもが
2021/03/19(金) 03:26:06.32ID:tol2ePiL0
個人情報を他国にタダで渡す国
2021/03/19(金) 03:27:42.35ID:h37FepDL0
>>916
LINEから金沢山貰ってるだろ
利権以外で動くはずもなく
2021/03/19(金) 03:29:33.36ID:llNLT8RD0
教育委員会に要請するわ
LINEは個人情報保護法違反の韓国アプリのため
教職員と生徒はLINEを削除するよう、指示し
代わりにWhatsAppを使うようにと
919エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 03:31:33.08ID:bQtmG2K30
中韓のアプリは情報抜きを目的に広めてるのは明白なのにわざわざ乗っかっていくからな
盗人に追い銭やりすぎ
無警戒さと無自覚さがもはやバカお人好しのレベルを通り越して敵性国家の工作員と化してる
2021/03/19(金) 03:31:57.52ID:tol2ePiL0
>>917
もらってるのは電通
2021/03/19(金) 03:37:32.43ID:8wsBS8KGO
そういえはば、厚労省もコロナのアンケートをラインでやってたな。
ほんまアホしかおらん
2021/03/19(金) 03:41:17.07ID:jb/XXRkp0
>>881
早速湧いてきてワロタ
2021/03/19(金) 03:49:48.11ID:SN0yz9sv0
>>670
いくらでも作れる。

作らない理由は
タダで使えるものを作ったところで
企業としてなんの旨みも意味もないから。
保守管理費すら得られないものを継続することは不可能だから。

広告収入で稼ぐ形にすればいいのかもしれないが、
使い勝手は悪いだろう。
無垢な親子の日常会話にいちいちうるさい広告がチラチラ出てくるなんて、広告主がヘイトを買うだけだ。


一方、敵国スパイであれば
相手国から得られる情報に大きな価値があるので、
相当な経費をかけてでもタダで配る意味がある。

タダで配り
楽しげな雰囲気を演出し
サクラを使って
バカを騙し
引き入れ
そのバカがまた宣伝して広げてくれる。

これにまんまと引っかかるのが
愚民でありバカである。

この期に及んでまだLINE擁護してるような奴は
相当なバカか工作員だけ。
2021/03/19(金) 03:56:01.34ID:qUjPx/VZ0
>>30
どうしても業務で使わないといけないから低スペックのLINE専用スマホとメインスマホの2台持ちにしてて正解だったわ
925リバビリン(静岡県) [BR]
垢版 |
2021/03/19(金) 03:59:35.64ID:003tm4Dl0
>>916 敗戦国の末路
2021/03/19(金) 04:02:56.63ID:k3uBB55y0
この問題もっと広がって欲しい
2021/03/19(金) 04:03:43.06ID:llNLT8RD0
学校でも、LINEはいじめの原因になるので
使うのやめましょうのと指導

LINEのせいで、どれだけの学生が自殺したのか
LINE使用禁止はおそすぎた
928マラビロク(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/19(金) 04:10:09.61ID:nHdM8uPB0
官公庁がLINEを、さも人間の顔をして推奨しているのは罪深い行為だと思う。
929イスラトラビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 04:13:39.88ID:vGXbfIIC0
なんかlineを使った住民票の申請の件で総務省訴えられるらしいな
2021/03/19(金) 04:41:29.79ID:Ex3FaLUe0
LINE使ってないって言ったら変人扱いした奴が
昨日LINEやめてたw
2021/03/19(金) 04:44:01.81ID:Hi30IIz20
LINEに変わるアプリで適当なものある?
できれば国産で一気に置き換わるぐらいの流れになって欲しいな
2021/03/19(金) 04:47:04.29ID:XmSp+vRM0
zoomも中国製だったよな?
そんなものを会社で使うとかほんと日本人のリテラシーって終わってるよな
2021/03/19(金) 04:48:06.30ID:mN9wQrYq0
これの問題って要は国がお願いするときに業務委託先が孫受けひ孫受けみたいになって結局安い中国に行き着いたってことでしょ?
2021/03/19(金) 04:55:48.70ID:dGRhNHib0
やっと時代が10年前の俺たちに追いついたか
おそすぎ
935イスラトラビル(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/03/19(金) 04:56:34.69ID:8sCBTNvQ0
無料通信アプリ?
って事は通信費が無料になるアプリなの?
LINEでの通信費は無料だったの?
2021/03/19(金) 05:00:28.52ID:GEUfZKjz0
通常は固有商品名を言わないNHKがLINEだけはニュースで言いまくる
この不自然さに気づいていた人は多いはず
2021/03/19(金) 05:07:22.25ID:GEUfZKjz0
政府も大手紙も2chから10年遅れてる

頑なにLINEやらない奴ってなんなの? まさか本当に韓国産とか信じてるわけ?
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1409793363/
644 名前: リバースパワースラム(京都府)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/04(木) 13:11:09.45 ID:0nktT9eH0 (PC)
>>1

韓国産どころか、韓国の諜報機関の人間が作ったとバレたばかりだが?w
無知すぎて哀れ。


傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 同社の共同創業者は、FBIが身柄拘束
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408627099/


>>14

韓国国情院がLINE傍受
http://facta.co.jp/article/201407039.html 2014年7月号
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

>韓国政府のサイバーセキュリティ関係者があっさり認めた


韓国の当局じきじきに認めるコメントが出てるんだからデマもなにもない。一次ソース。
2021/03/19(金) 05:07:39.17ID:rzr6zu5i0
>>930
wwwwwwww
2021/03/19(金) 05:08:13.19ID:qBrMAz8C0
遅くね?大体ラインを何故そこまで信じる
940ファムシクロビル(ジパング) [NZ]
垢版 |
2021/03/19(金) 05:12:48.24ID:8aQJuiBi0
オレらには当たり前の事態なのに今頃情弱マヌケ
ほんと日本は平和ボケも大概にしろ(^ν^)
941テノホビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 05:14:05.75ID:OiXqV/F00
前々から海外企業のSNSなんかに入れ込みすぎるのはヤバイんじゃないか? って指摘されてたのに
ずっと無視し続けてきたからな、政治家や役人どもは
2021/03/19(金) 05:16:17.01ID:TRzKcFSa0
台湾は2014年の段階でラインを公的機関で一切使用禁止にしてる
日本政府は知恵遅れがなにかですかwwwwww


台湾、公務員のLINEなどの使用を禁止 セキュリティー要件満たさず
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/201409250001.aspx

台湾政府、政府機関でのLINE利用を禁止
https://security.srad.jp/story/14/09/24/1958209/

↓バカ日本政府

【売国】加藤官房長官と平井卓也デジタル相「政府のLINE使用の見直しということではない。まずは事実関係について確認している」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616040325/
2021/03/19(金) 05:17:22.19ID:rzr6zu5i0
>>897
それじゃチョンに言いくるめられた日本人が、退化して良悪考える頭さえないアホじゃないですか。
2021/03/19(金) 05:17:43.48ID:5HKuhHkq0
10年前からLINEはヤバいって言い続けてたのにやっとかよ
もうちょっと朝鮮人に対する危機感持てや
945テノホビル(三重県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 05:17:48.15ID:OiXqV/F00
>>930
これあんま笑い事じゃないんだよな・・・
韓国押しする奴っていつもこの手だよ
拒否する奴は恥ずかしい奴ってレッテル貼りの圧力で受け入れなきゃいけない空気を作ろうとするんだわ
946ポドフィロトキシン(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 05:19:47.72ID:i6rN8iFc0
チョソコーが盗み見してると思うとキモすぎるなw
2021/03/19(金) 05:35:32.15ID:7GFNYnDj0
LINEアカウントつくってないオレ大勝利
2021/03/19(金) 05:45:21.97ID:LrwB/A1I0
一部上場企業でも仕事で使ってる。頭おかしいわ。
2021/03/19(金) 05:58:22.45ID:bjPMesWU0
公安が使ってたよな。京都大学で学生に捕まって判明してたな。

あと、保健所のコロナ感染者との遣り取りにも使われてなかったか?

こういう情報を韓国や中国に垂れ流しって、おかしいわ。
2021/03/19(金) 05:59:56.12ID:bjPMesWU0
>>936
YouTubeとかTwitterも、固有名詞を言う。基準がよく分からん。
951ガンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:01:41.38ID:TjvwYBnc0
どことは言わないがラインで預金残高が確認できますというサービスが始まりました
とかいうメールを読んだ時は目を疑ったね
確認くらいで誰がラインなんかかませるかよ
2021/03/19(金) 06:03:21.54ID:OShz5k2L0
>>942
台湾は世界のSNSを監視しているからな
LINEがやばいと判断したのだろう
WHOより早く新型コロナき気づいて対策できた
953ミルテホシン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:14:30.54ID:X0zInRBE0
そもそもLINEの名前の由来は韓国と北朝鮮を分断するために日帝が引いた北緯38度線
その復讐を誓った韓国の恨(ハン)なのだよね
日本は韓国に謝罪しろ
954ジドブジン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:18:43.07ID:sLCAq8x+0
国からのコロナアンケートもLINEだったけど国の感染情報他国に預けて馬鹿だよな
2021/03/19(金) 06:20:03.04ID:XyNht/NU0
>>953
ゴメンクサイ
2021/03/19(金) 06:22:26.41ID:HJEX0ik70
税務署が日本全国に推奨しています
957インターフェロンβ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:25:37.50ID:HeJCFeL60
マスゴミだんbまりw
958ガンシクロビル(三重県) [AU]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:26:31.23ID:c+W+SLd20
でも、これ以上のコンテンツを売り出すパワーがこの国にはない。
2021/03/19(金) 06:30:15.96ID:hzC1+WYo0
テレビマスコミとアホ芸能人のステマにころっと騙された国民もあほだが
行政が率先してこんなもん使ってどうすんのと
まじで責任追及したほうがいい
2021/03/19(金) 06:34:05.46ID:s1k+I41r0
国税庁も確定申告の予約するのにLine使わせるからな
961ロピナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:36:00.72ID:2GnTNmlG0
>>930
そいつに
プギャーm9(^Д^)
ってやって良いと思うのw
962ロピナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:37:44.72ID:2GnTNmlG0
>>953
ウリナラファンタジー乙
2021/03/19(金) 06:46:07.59ID:3MHLfhI80
わざわざ顔写真入りのリストを中韓にくれてやってるのかよ。
2021/03/19(金) 06:49:27.94ID:kp7+GwbW0
スラックでいいだろ
2021/03/19(金) 06:53:53.59ID:xYMzdqB90
言うてお前らの情報なんて価値は無いだろ?
966アメナメビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/19(金) 06:57:55.01ID:hJfEckRA0
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨガー!ネトウヨガー!自治体はネトウヨ!
2021/03/19(金) 07:06:42.89ID:fZrThyz30
>>951
できるようにされた時点でアウトじゃね?
2021/03/19(金) 07:09:17.63ID:6Ikqk9jy0
>>951
なるほどな。
先日のみずほ銀行大惨事の原因はソレかも知らんな。
口座がみずほでなくて良かったよ。
969リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:13:48.24ID:NiqzlYQd0
正解
2021/03/19(金) 07:19:04.90ID:AOixlTRe0
市川市長は朝鮮系なのかもな。
971リルピビリン(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:19:16.99ID:QnR4CIGr0
ロリコンジャップがいつでも待ち構えてるからなぁ
972エトラビリン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:21:49.39ID:JyswHiwI0
>>7
即刻どころか、以前から、そうだわ。
973ピマリシン(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:22:22.67ID:671cChyH0
本田翼?だか人気の若い娘にCMやらせて、若者はそれに追従して使い広まってくんだろうな
なんかもう少し危機感とういか、日本が侵略受けてる事実に気づいてほしいね
974ファビピラビル(静岡県) [OM]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:24:34.00ID:VlMbgxeG0
おせーんだよ
2021/03/19(金) 07:25:07.20ID:KuvEWqjv0
Youtubeの広告に本田翼のLINEがほぼ必ず出てくるね
イメージダウンだろう
2021/03/19(金) 07:25:54.06ID:HxpWT+0n0
今後、LINE使ってる奴は全員パヨク確定な
2021/03/19(金) 07:29:34.52ID:WkTOGSHM0
今更で草
978エルビテグラビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:30:04.47ID:6NILolMd0
日本って恥ずかしいな・・
2021/03/19(金) 07:33:25.22ID:28gcNLS/0
こんな企業 上場させてる事の方が問題
980ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:47:00.10ID:WXJTZJEj0
さすが日本共産党、立憲民主党、民進党、社民党、自由党推薦の市長w
中華や南朝鮮に情報提供しまくりか
さすがにバレたから停止したけど
2021/03/19(金) 07:47:04.84ID:DfxPmAGW0
ラインもだがTwitterもキチガイ
2021/03/19(金) 07:47:39.87ID:YAKIh+k00
頭がいい公務員がつくれよ

舐めてんのか糞公務員

プログラムなんて偏差値52の糞私大でも簡単にできるぞ

死ねwwwww

って思ってる
2021/03/19(金) 07:49:25.64ID:qXyq8Np20
厚労省のコロナアンケート調査もLINEだったな
2021/03/19(金) 07:49:59.74ID:YAKIh+k00
合理的理解として年収600万以上のやつには必修にすべき
非合理な作業とかならいいが、決済する仕事の奴がプログラムすらわからないとか

国が終わる

民間ができていてなんで公務員ができないんだよまじで中世以下の国
985ダルナビルエタノール(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 07:53:38.59ID:3KL0menL0
>>984
小学校でプログラミング教育が必須になっただろ?

去年からw
2021/03/19(金) 07:57:27.97ID:BO/CfnHc0
アホw
2021/03/19(金) 07:59:47.43ID:YAKIh+k00
>>985
今、必要だよなw
2021/03/19(金) 08:03:35.20ID:de7Z00y70
立憲民主党は禁止したみたいだな

立民国対、LINEは当面禁止 第三国への国会情報流出を懸念 -

https://www.sankei.com/politics/news/210318/plt2103180018-n1.html
2021/03/19(金) 08:05:55.03ID:ZlgINhxM0
>>904
変人扱いだよなんとでも言えと
2021/03/19(金) 08:18:20.99ID:V0WUPCMu0
今さらジロー
991ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/19(金) 08:24:27.58ID:4Asb9FDp0
アベw
2021/03/19(金) 08:33:23.28ID:AkI8jcJP0
公務員でマジで知恵遅れしかいないのかよ
こうなることなんて最初から言われてたことだろが
そもそも外国資本のサービスを日本の自治体が導入してることが異常なんだよ
993エムトリシタビン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/19(金) 08:37:49.44ID:yQZhKOEt0
>>904
今でもだぞ
2021/03/19(金) 08:44:40.85ID:BPbl9BrG0
今更かよ
2021/03/19(金) 09:04:00.09ID:TpgTn94W0
>>934
IT関連ってマスゴミが騒ぎ出すの10年遅れくらいのが多い気がする。
2021/03/19(金) 09:25:22.44ID:ZAaMs/Tg0
ラインがダメなら
wechatがあるじゃない
2021/03/19(金) 10:03:12.37ID:pAjoy2180
平和ボケここに極まりって感じたなw
2021/03/19(金) 10:30:54.99ID:uLc+YvWk0
アホだらけ

ドコモが悪い
2021/03/19(金) 10:31:25.01ID:uLc+YvWk0
デジタル庁(´・ω・`)
1000エトラビリン(帝国中央都市) [BR]
垢版 |
2021/03/19(金) 10:32:26.75ID:ehl19OVe0
時既にお寿司
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 51分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況