X



4月から税込価格表示が義務化。998円+税はNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/03/11(木) 19:48:49.50ID:5MVMiWki0?PLT(15000)

4月1日より、店頭の値札や棚札、チラシ、カタログ、広告などにおける価格表記の、
税込価格の表示「総額表示」が義務化される。

これにより、「1,000円+税」という価格表記が禁止となり、「1,100円」という税込での
表示が義務付けられる。例えば、携帯電話では「2,980円+税」の新料金プランが発表されているが、
4月には「3,278円」という表示が必須となる。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1306491.html

auとかあうとー
0394ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 11:23:03.24ID:azbbd2tJ0
公明党がイギリスやEUの真似してゴリ押しした軽減税率
導入国は会計が複雑になる、イートインのトラブルが多い、等の理由で止めてシンプルな税率にしようって言ってるのに、ドヤ顔で日本は導入した
バカだよバカw
0395リルピビリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 11:24:13.79ID:8zIb0Bt/0
正直299円より300円のほうがいいんだけどな
0400アデホビル(愛媛県) [CA]
垢版 |
2021/03/12(金) 11:57:05.28ID:waG1QdS/0
総額表示だと消費税払ってる感覚無くなるからこれが狙いだろうな
今後の増税に備えて
0401ペンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 12:02:08.18ID:qJp8ybbB0
モスはこれに乗じて便乗値上げだわ

美味しい人気商品はどんどん廃止して、他の商品はリニューアルでマズくなって、更には値上げ…
もはや客離れを阻止する気がないよね
0402リバビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 12:07:29.57ID:Jy0K1NqA0
会計時に一気に跳ね上がるのは客からすればかなり精神的に堪えるけど、
店は元から高い値段を表示して避けられたくないし内税は計算が面倒、政府も店側の都合を優先させていた
0404ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 12:08:55.76ID:TJe2GWbY0
ロピアとかコーナンとか+税表記しかなかった店は分かりづらくてクソだった

それにしてもワイドショーのコメンテーターらが税込価格表記に批判的な人が多いのが謎
消費者への分かりやすさの方が大事だろうに
0405リバビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 12:09:18.12ID:Jy0K1NqA0
>>376
今までが両方表示だった
だけど店側の都合で税込価格を極小サイズで見えないようにしていた
0406コビシスタット(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 12:10:44.73ID:ukrIm7dx0
8%と10%の混在かつコロコロ税率変わってるのに商品一つずる値札張り替えろって正気とは思えん

ビニール袋とかスプーンよりずっとゴミ発生させてるだろ
0407ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 12:19:14.17ID:qxw2Vtyb0
>>7
税込表示のほうが消費税増税分わかりづらいんだけど
0408マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 12:40:37.26ID:bD2HauoT0
たまにガソリンスタンドで騙されるわ
レシート見て高いのに気付く
0409リバビリン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:00:55.22ID:DjQoKwPq0
>>1
ν速も落ちぶれたな
何ヶ月前のネタやねん
0410リバビリン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:02:41.64ID:DjQoKwPq0
>>5
ダイの大冒険はアニメで再開したんだよ
ただ今回のはゲーム音楽使用なし
カメラワークそこじゃない
みんな穏やかキャラ
女に配慮
漫画にかわっちまった
ポップ作り直しても他がゆとりキャラ
0411エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:12:44.21ID:XY9IeqFD0
>>397
値下げされとるやないか
0412オセルタミビルリン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:16:01.78ID:9gMu9Lk/0
消費者としては分かりやすくてありがたいが
日本国民としては更にデフレが加速しそうで危機感がある
特に地方経済はしばらく沈むだろこれ
なんか対策考えてるのかな
0414エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:25:35.78ID:XY9IeqFD0
>>406
商品の価格は税率変更頻度なんかよりよっぽどコロコロ変わってるわ
とくにスーパーなんか下手したら毎日違う商品あるぞ
0415イドクスウリジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:25:47.16ID:Q7eEAZ3h0
>>413
既存品ではなく空気にかけてくるかもな
0416エンテカビル(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:26:50.98ID:hkR7Ox7c0
最初から内税表記義務化してれば消費税を無駄にレジ前で意識せず、値札通りの買い物できたのに。外税表記だと消費減退でしかないしな。
0417エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:29:58.82ID:XY9IeqFD0
>>404
謎でもない
政府批判したいという一貫した理由がある
税抜価格表記でも絶対に批判してる
ここ見てもわかる
消費税をわかりにくくするためだー、今後上げやすくするためだーってどっちに転んでも言ってるし
0423ポドフィロトキシン(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:40:31.30ID:V2ntXo370
消費税3%で110円
消費税5%で120円
消費税8%10%で130円
ほんま自販機ジュースの値上がりは基地外やでー
1円や5円使えないから〜って理由で誤魔化してきたが、10%の今で120円でいいだろ
0429アバカビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 13:54:45.80ID:Jp5QyUqe0
良い企業 食べ物サイズ小さくするけど値上げしない

悪い企業 食べ物サイズ小さくするけど値上げもする
0431コビシスタット(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/03/12(金) 14:18:15.33ID:t34og2sc0
酒税が変わってビールがちょっと安くなったと思ってたのに、
いつの間にか便乗値上げして前の価格に戻っててムカつく
0433エンテカビル(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2021/03/12(金) 14:51:45.77ID:hkR7Ox7c0
>>422
内訳はokでしょ
というかそういう表記するだろしほとんど
店側も税務上そうしないと後で面倒になるし
0434アシクロビル(茸) [FR]
垢版 |
2021/03/12(金) 14:53:58.68ID:4rq1axIS0
一時期店によって選択制だった時に税込みにしてお値段変わらずの所は実質値下げしてよく頑張った
0435エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 14:57:43.24ID:lnicZ9pJ0
>>422
全く問題なし
というかどこに不安を感じる箇所があったんだw
0436アメナメビル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/03/12(金) 15:00:31.93ID:igGiqAfa0
消費税は国に納める金だから商品代とは別扱いするのが普通だと思うけどな〜
税別表示が基本だと思う
0437エトラビリン(宮城県) [GB]
垢版 |
2021/03/12(金) 15:01:14.12ID:5Te8TdUe0
今更遅い増税したときに税込み価格にしろよ
ガソリンは基から税込みだから変わらんか
0438マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 15:02:13.94ID:TuiZEJug0
特別会員価格(現金のみカード不可)とかやってるOKストアも紛らわしい
0440エンテカビル(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2021/03/12(金) 15:22:23.86ID:hkR7Ox7c0
>>424
結局そんなもんよ
消費税が内税になった代わりにレジ袋代あるしこれからはスプーンだなんだも有料化で、ようやく消費税内税になって値札通りで決済終わりというタイミングでアホなセクシー進次郎大臣が手間を増やし無駄な出費と無駄なレジ前混雑増やすらしいからなw
ほんとあの環境保護利権大臣どーにかせんと何でもかんでも課税対象物にされるわ。環境保護になんて実際なんもなってないと証明されてんのに。
0441マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 15:23:39.59ID:N7+OBqQE0
ヨドバシはずっと一貫して税込み表示で通してきたのはちゃんと俺に伝わってる
だから信頼できたわ
0443マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 15:47:16.10ID:TuiZEJug0
>>442
半端にあれやるとレジが混むから要らない
0444アマンタジン(岐阜県) [FR]
垢版 |
2021/03/12(金) 15:48:32.64ID:iWkALZVK0
めんどくせえなあもう
0447ドルテグラビルナトリウム(光) [PH]
垢版 |
2021/03/12(金) 16:01:47.21ID:r+Hm0/M40
食い物とかはコッソリ内容量を減らすだろ
0449テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 16:06:15.50ID:1D0s/yOt0
>>5
5%になったあたりで内税表記になって
8%になって外税表記になって
10%で内税表記義務になったと理解している
0452ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/03/12(金) 16:22:35.70ID:oqvCu+xi0
  29,250円   ←文字サイズ大
(税込32,500円)←文字サイズ極小

この表記パターンの値札やPOPが、4/1以降も許されるのが解せない
0453ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/03/12(金) 16:24:17.38ID:oqvCu+xi0
>>450
表記方法の税込・税抜価格の前後と、文字の大きさについては、指定されて無いんだよな
0456ピマリシン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:06:28.37ID:Yvg7hdvK0
税別表示 → うわっ消費税高っ!(怒) 

総額表示 → どれだけ消費税を取られているか分かりにくくなる → 税率UPしやすい

目的はこれだからね
0457レテルモビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:08:45.07ID:IzVAcgHf0
この前ワークマンで99円の手袋買った時小銭準備してたら税込価格で拍子抜けだった
そしてワークマンの印象が上がった
0458テノホビル(茸) [CR]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:13:54.86ID:ACjusfri0
>>456
総額表示のまま税率アップは小売業界が許さない
次にアップするときも5→8のときと同様に前もって外税表記を解禁するよ
0459ソリブジン(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:15:45.54ID:quntDRBK0
>>438
大きい表示3%引き後なんだよな普通は会員だからいいけど
現金以外にQRもつかえるよ
0462マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:38:57.79ID:TuiZEJug0
>>459
他にも商談時価格とか有もせんものから30%引きとか書いてるのは不当表示だろ
OKは闇が深い
0463ガンシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:45:12.86ID:tlNvPps00
措置法だからな
0464ピマリシン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:45:27.39ID:pwy5Mp7V0
>>456
大半の小売りは本体・税込価格両方表記だからそうはならんて
税込価格だけの表示なんて一部だけだろ
セールは本体価格ドーンと出して税込価格は小さく表示してやんだから
0465ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:54:58.92ID:oqvCu+xi0
>>454
これが4/1以降も認められるんじゃ意味ない
0466レテルモビル(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:56:12.64ID:/MpiQYkx0
5%の頃は普通だったのになあ

仕事している振りの池沼の活動か?
0467ペンシクロビル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:57:25.69ID:OFtxr+QS0
>>441
ビックカメラは外税表示だもんな
0468リバビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 17:59:22.01ID:Jy0K1NqA0
>>461
何をケチってるのか知らないが100円ショップのほとんどはニコニコ現金払いのみでカードや電子マネーは一切受け付けず
最近になって申し訳程度にペイペイやd払いを扱うところがチラホラ出てきたくらい
そりゃ札を壊して釣りをくれよと言われても文句言えない
0469ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/03/12(金) 18:11:55.42ID:oqvCu+xi0
>>467
レジでビックリするよね
0470インターフェロンβ(SB-Android) [MX]
垢版 |
2021/03/12(金) 18:15:21.64ID:1leRieVj0
>>465
総額表示の方を大きく(目立つように)しないといけないとかガイドラインはある
違反してどうなるかは知らんのだけど
0473ビクテグラビルナトリウム(日本のどこか) [AU]
垢版 |
2021/03/12(金) 19:03:17.54ID:KT3jYXvK0
前にも無かった?
「2,980+298=3,278」とかにしてしまえ
税金の部分だけ大きくしてさ
0476ペラミビル(沖縄県) [CA]
垢版 |
2021/03/12(金) 19:07:30.93ID:79Txe1590
前回は税抜と税込価格の両方を表示しなきゃならなくて全商品差し替えて、その後すぐ税込表示のみに差し替えたんだけど小売からするとまじで嫌がらせだよアレ
0478ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/03/12(金) 19:09:32.15ID:oqvCu+xi0
>>470
そうなんだ
一応安心した
0480ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [EG]
垢版 |
2021/03/12(金) 19:10:55.36ID:oqvCu+xi0
安倍は消費税を今後10年上げないと言ってたよね?
0481ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 19:12:53.45ID:DHZ//OEg0
10%だから計算しやすいけどね
ただ税抜き980円は通用しなくなるな
0484イドクスウリジン(茸) [GB]
垢版 |
2021/03/12(金) 19:19:38.88ID:8IqDlbiU0
>>475
どうせも何も、みんな最初から時限措置だと知ってる
多くの店はそれ知った上で、後で戻す手間よりも一時的に客を騙せる利益をとった
0488インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 22:21:10.57ID:wUI8Y8HQ0
>>487
もっと酷かったのは税込1050円→税抜1080円のケースだな

客は「増税したから3%アップは仕方ないか」と錯覚するが、
実際には本体が8%値上げで、最終的な負担額1166円は1050円から11%増
0489イノシンプラノベクス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 22:51:29.23ID:pFhXRWFO0
8%、10%の計算出来ない池沼が多いんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況