X



nuroモバイル、データ3GB=570円、音声3GB=720円、各種手数料=0円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダサブビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 15:16:48.66ID:vL1gBF5q0?PLT(12015)

https://mobile.nuro.jp/newplan/

ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「nuroモバイル」で新料金プラン「バリュープラス」を発表した。
4月1日より提供する。
3月4日からは先行予約キャンペーンが開始されている。

音声通話対応プランでは、3GBで月額792円(税込、以下同)、5GBで990円、8GBで1350円となる。

継続利用するとおトクになる「Gigaプラス」を用意する。
3カ月ごとに通信量がプレゼントされる。
5GBプランは3GB、8GBプランは6GBプレゼントされる。
付与された通信量の有効期限は3カ月(翌々月まで)。

解約金やMNP転出手数料は0円。
0158エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:25:22.00ID:Ti1R2f2r0
>>120
nuro光は価格.comとかのキャッシュバックの大きいキャンペーンで拾い忘れなきゃ安いよ(受け取り手続きが11か月後の1か月間だけとか 忘れ無効を期待してるのがむかつくけど)
0159ザナミビル(東京都) [SE]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:27:11.25ID:yN0FkXqu0
う〜ん、悩む。
UQで先月更新月だったから、とりあえず繰越プランに変更して解約手数料を免れるようにだけしている。
ahamoに乗り換えするつもりだが、親に渡してるスマホはどうするか。
楽天1年無料回線は別途miniで契約させたから、来年機種変更すればいいが。
やはりocn待ちかな。
ocnさん、待ちますから明日期限の端末13,000引きキャンペーン延長してくれませんか?
iPhone12mini買いますから。
0160アマンタジン(千葉県) [NL]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:27:59.39ID:eXWCPnpP0
>>157
今年になって初めてリアルにコーヒー吹いた
0161ネビラピン(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:29:29.32ID:XXnYGEKP0
>>147
どう見ても併用してるUQのRプランより遅いし、楽天アプリだと12Mでてることになったりしてるけど、速度計を他のアプリで見ると0.6M未満が普通だわ
こっちもauローミング、しかも本来楽天エリア内なのにベランダですら着て無いし、付近一帯にも無い。
1キロほど行って駅チカになると多少出て来るレベル
0162ダクラタスビル(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:38:15.97ID:YhEkFenN0
今まで何十枚とSIM扱ってきたけど
唯一、途中で使えなくなったのが雑誌付録だった0SIM

SIMにすらソニータイマー仕込むのかよと驚いたけど
番号認識はしてたから、そういうことなんだろうな
サポートに電話したら(<もち有料)、3240円で
再発行が必要ですって言われた
0円はインパクトあったけど、実際ほぼ使い物には
ならなかったし、そういうビジネスモデルなんだなと感じた
当然、NUROも避ける
0164リルピビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:47:12.00ID:QVp0laum0
>>51
その前にお前モテてたか?
0165ビダラビン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:50:48.19ID:RrY92/Qv0
OCN新プラン
2021/02/26 12時22分
スピードテスト&YouTubeテスト
31Mbps
YouTube 1080p60fps止まらず再生○
アンテナピクト横 5M/s前後で表示されてるので約40Mbps出てるのがわかる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402949.mp4


アプリダウンロードもテスト
2021/02/12 13時45分

SoftBank fujiWiFi回線(SoftBankキャリア同等)
原神 121MB 1分42秒
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402950.mp4

OCN新
原神 121MB 40秒
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402951.mp4

SoftBankキャリア回線よりも2.55倍も速い結果が出ました
0167アデホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:51:50.09ID:4bsPM8nT0
楽天は無料期間過ぎたらモバイル通信切って0円運用して
DSDVでOCNの20GB使えばいいんだろう?
0169ホスカルネット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 20:55:22.41ID:6CGpD1NZ0
>>168
楽天カードに関することでメリットがあったような
0172アメナメビル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 21:11:11.56ID:Bh6OyHoZ0
>>167
楽天は実質IP電話だから
モバイルデータ通信切ったら通話出来なくなるんじゃね?
0174ロピナビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/04(木) 21:13:18.96ID:4Y3QBnFH0
>>20
こんなもん、別にどこでも取ってるだろ
0177ファムシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 21:24:41.69ID:3Mnzph8y0
昨年役割を終えたと言って強制終了したのに実はこれからの主流になるのが0SIMのようなプランだったなんてな
0181アデホビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/03/04(木) 21:35:16.60ID:PXX7XXnS0
3GB超えたらどれくらいに制限されるの?
0182ザナミビル(栃木県) [DE]
垢版 |
2021/03/04(木) 21:36:40.09ID:Hp+Dd6wl0
ソネットの光回線とセットで安くしてくんねーかな
0191マラビロク(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:13:16.62ID:yjpfROvm0
>>188
まだそんなこと言ってんのか
普通に使えるしこの手の書き込みは工作員バレバレだよ
0195ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:19:30.17ID:YJQan/fk0
>>191
まぁ工作員認定勝手にしてくれ
自分の行動範囲では相手の声がとぎれとぎれで聞き取りにくかった
0196ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:21:42.99ID:ldHU5aEj0
なんでイオンモバイルが話題にならないんだろう。
残り容量は翌月持ち越し
古い分から使われる
プレフィックス使えば通話10円/30秒
0197ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:21:49.78ID:t1LcuzEZ0
>>195
楽天LinkってIP電話だからな
IP電話の品質が、
0○0回線交換品質と同じかどうか誰でもわかるだろ
同じなんて書いてるやつはIP電話品質と回線交換通話品質の区別もつかないのよ
0199ネビラピン(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:27:57.45ID:XXnYGEKP0
>>198
携帯会社 ポケットWi-Fi含めて5回線契約してるけどな
お前みたいな社会のお荷物しかならない屑と違って
その一つをこのnuroに変えてみようというのに
お前はこれすら高いとか抜かすアホじゃん
そんなお財布状況じゃ、ろくに旅行も行けない、焼肉屋や回らない寿司屋すら行けないだろ(笑)
生きてて虚しくないの?w
0202ファムシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:36:05.59ID:Ze4zVc560
>>199
5回線契約してようがnuroに変えようとしてようが、口先ばかりの無能である事には変わらない。
nuroが高いなんて書いてないし、旅行や外食のくだりは自己紹介かな?
残念な人生送ってるんだろうな…
0203ネビラピン(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:41:02.04ID:XXnYGEKP0
>>202
残念なのは0円維持したい根性の持ち主全般だから
なんら間違ってない
そんなのやるわねーだろ、利益どころかマイナスだよ、お前の存在と同じく
0204ファムシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:53:32.91ID:Ze4zVc560
>>203
「そんなのやるわけねー」というのを実際に数年やってたという事実があるわけで。
そして違う形だが楽天も0円をやろうとしてるわけで。
ホント存在価値の無い口先ばかりの無能は残念だな…
0205インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:59:34.16ID:9ZQwOQx60
LINEMOも通話オプション無料に!※※※
のスレ立たないね
0206ホスカルネット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 22:59:52.55ID:6CGpD1NZ0
>>177
絶対スマホ使わないマンをある程度引き寄せることはできたんじゃない?
ほとんどは既スマホユーザがDSのサブとして運用してただけだと思うけどね
0207ファビピラビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 23:01:04.20ID:eKzl1Mi60
>>7
OCNの新プランは

1GB 580円
3GB 880円
6GB 1380円
って噂出てるな。本当なら良いんだけどな
0210ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 23:25:06.92ID:gXcv1tku0
うん峰男のままでええな
0213メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/03/04(木) 23:32:19.28ID:yxrWbA200
>>205
1年後はahamoのほうが安いからね
通話する人は完全にahamoだよ
しかも先行予約ポイントが6000円分に増額
iPhone11がアップルストアより22000円近くも安い
どう考えてもahamoのほうがお得
0215イスラトラビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 23:59:24.90ID:wTQezBx10
>>211
低速でも電波来てれば遅延なく使えるぐらいだから、たまに使うナビぐらいなら
月500Mも使わないかも
俺も楽天はナビ使える仕様にしてサブ運用
0218バラシクロビル(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:03:49.13ID:iveRcwbK0
>>215
ナビに楽天はマジでやめた方がいい
繋がらない所あるぞ、その静岡駅自体何故か駅の列車内で繋がらなかったからな
0220プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:09:35.00ID:SwR2zvuO0
>>216
「簡単に終われる訳ない」とかは関係ない。実際にやっていた&やろうとしている所があるのが揺るがない事実。
事実から目を背ける存在価値の無い口先ばかりの無能はホント馬鹿だな…
0221バラシクロビル(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:15:10.59ID:iveRcwbK0
事実も何も予想以上にお前>>220
みたいな乞食ばかりで経営成り立たないから試行錯誤しての判断だろうに。
そんなに乞食として排除されて悔しかったの?
ひと月に千円も出せないおこちゃまですか?(笑)
0222イドクスウリジン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:18:09.06ID:ZIPEeyIR0
>>218
楽天の電波自体が建物内無理だからカーナビとかにはまだ使える
2台で取り回してるから楽天を試験している意味合いが強いが
0223プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:22:57.58ID:SwR2zvuO0
>>221
お前が幾ら言おうが、実際にやっていた&これからやろうとしている所があるのが揺るがない事実。
その事実を覆せないから人の事を乞食とするしかない残念さ。
ホントカワイソウ…
0224バラシクロビル(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:26:28.04ID:iveRcwbK0
いや、外でもぷっつりキレるよ。
まあ、行かないだろうけどそっちの焼津アルプス(とはいっても街は目の前)歩いても繋がらない所多数、林道も

まあ、山だからしゃーないなと、駅近くでも何故か繋がらない所あってアテにならん
それも電波弱いんじゃなく全く無い状況
多分、auローミングエリア切って楽天回線に移行した地区だと思われるけどね
0225ソホスブビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:30:12.94ID:UhpBaM710
>>207
これは現在の価格
新価格と勘違いした奴が広めただけ
SIM使用料600円加算される
0228イドクスウリジン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:39:37.57ID:ZIPEeyIR0
>>224
こっちの生活圏では切れたと分かったのは建物内ぐらいで
移動中に切れているのはまだ見かけてない
駅前みたいな高い建物を避けてるからかもしれないけど
70%超えてau切れたらまたどうなるかと楽しみではある
一応自宅は基地局が遮蔽物無し200m近辺だから圏外の心配はないかな
0229イドクスウリジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 00:55:28.78ID:T9+iYmG60
音声通話SIMが税込み792円って安すぎ。
いま使ってるのはビッグローブのデータSIMでプロバイダ割引で700円だけど
たった92円で電話回線も付くのかよ。すげえな。
0230ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:04:31.50ID:wSIZiOP/0
儲からないと2年くらいで「やーめた」ってことになるんじゃないの?

初期費用で無理矢理売り上げを作っても長続きしないだろうな
0232バラシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:16:08.06ID:t5cniUmu0
>>20
>>174よくねーよ
一ヶ月792円
初回申し込み代金合計 3740円

およそ5ヶ月分の料金に相当してる。


NUROかなりのがっかりプラン。
0233パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:18:24.12ID:hU+xHWPs0
>>232
これはキャッシュバックされるじゃん
0234バラシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:21:43.63ID:t5cniUmu0
>>20
3740円

初期費用で4000円持ってかれるのは痛い。
ただの釣りプランじゃんこれ。

一年使うとして 

3740÷12=311
月額792+311で 

【NUROは月額実質1103円】

【NUROはたいして安くない】
0237イドクスウリジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:29:39.41ID:T9+iYmG60
ビッグローブのデータSIMでプロバイダ割引で700円じゃないわ税込み770円だった
つまり毎月支払い+22円で音声付回線になるのか。マジやべえ

>>232,234
月額792円のもキャンペーンで3740円キャッシュバックされるよ
0238リルピビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 02:11:57.60ID:r4vjLpIj0
ドコモのシバリプラン中だからアハモで良いや
0241バルガンシクロビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/03/05(金) 06:17:12.19ID:IvbZvNFh0
0SIM復活頼むわ
0242インターフェロンβ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:04:38.23ID:F6xPCRd10
linksmateも各種手数料無料で初期費用ももちろんシェアSIM発行も無料!てやったが、
よく見たら変わりに解約手数料3300円とSIM配送料1100円(沖縄は2200円)てのがあってからこういうのちゃんと公式見て確認しないとだめだと思いました
なんでSIM送るのに千円もかかんだよw沖縄は倍とかアホかwww
0244バルガンシクロビル(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:17:29.73ID:+sQagWwg0
データ専用機で3GBならこれが1番やすいのかな
乗り換えようかな
0245バルガンシクロビル(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:19:40.97ID:+sQagWwg0
って通話もついてたのか
無料通話ついてるならいいけど間違って使いそうだからいらないんだけどな
0247テノホビル(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:23:48.21ID:4ur30O5t0
マジか
めっちゃ安いやんけ

俺のmineoは安くなったけど
5GB1,380円
0248オセルタミビルリン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:26:54.84ID:Z6TTXFgr0
NUROは固定が糞だからなぁ
0249テノホビル(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:29:41.99ID:4ur30O5t0
でも繋がりはどうなんやろ

以前はよく比較サイト見てたなあ
0251ミルテホシン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:54:54.79ID:BpQJetxo0
MVNO初期からOCNなんだがこのままでいいのかわからん
0252リバビリン(栃木県) [SE]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:57:30.29ID:QJNU0aB10
安いな
ドコモ系のSIM?
0253リバビリン(栃木県) [SE]
垢版 |
2021/03/05(金) 07:58:07.90ID:QJNU0aB10
上見たらソフバンか
0255ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 08:19:03.23ID:y86hV0620
>>173
楽天アンリミなら4月から1GBまで0円じゃん
音声SIMだけどデータ通信だけ使えばいい
エリアマップはまだ詐欺が多いから自宅が楽天圏外だと今が辛いが
0257プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 08:25:49.19ID:SwR2zvuO0
>>255
そうなんだけど、楽天は何となくイヤなんだよね。
今の所他に選択肢無いから多分使う事になるだろうけど。
0258レムデシビル(学校) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 08:37:54.02ID:xXoIGMU+0
>>242
3/18あたりからいっぺんに出来るそうだぞ
まあ既存会員とかは1枚ごとの申請なのかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況