X



【ぎゃー!】電気代8万!コロナ禍によるLNG不足で新電力利用者が奈倉に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルビテグラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:15:38.53ID:JKAz2Ij10●?PLT(21500)
「電気代8万円、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、店は5倍・自宅10倍 背景にLNG不足

https://news.yahoo.co.jp/articles/113b4b33383aff072fa344750484440d73bf567d




電気代の高騰を受け、給油して石油暖房機器を活用する安彦さん
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210303-00010002-chugoku-000-6-view.jpg


 「電気代が8万円になりました。ぎゃー」。編集局はインターネット上で悲痛な声を見つけた。使用量が大きく増えたわけでもないのに、料金が急騰したという。取材を進めると、声の主に電気を供給する新電力の電気の仕入れ値が跳ね上がっていた。2016年の電力小売り全面自由化以降、置き去りにされてきた制度設計の甘さも見えてきた。

【図表】新電力料金が高騰した背景

 広島市中区でカフェのハチドリ舎を経営する安彦(あびこ)恵里香さん(42)が1月下旬、会員制交流サイト(SNS)で苦境を訴えた。店の電気料金は8万円で前月の5倍。自宅の料金も約10倍に上がった。

自前の電源なく、市場で調達
 安彦さんは新電力のテラエナジー(京都市)と契約している。太陽光や風力など再生可能エネルギーに由来する電気に魅力を感じた。電気の市場価格に応じた電気料金の変動も理解した上での契約だった。それでも「ここまで上がるのは想定外」と衝撃を受けた。

 全面自由化以降、中国電力など大手電力10社以外から電気を買えるようになった。参入した新電力は約700社あり、テラエナジーもその一つ。竹本了悟社長(43)に理由を聞いた。「電気を買う市場の価格が、どうしようもない水準まで上がった」との答えだった。

 新電力は自前の電源を持たないケースが多く、日本卸電力取引所(東京)が運営する市場などで電気を調達している。翌日販売分の電気の価格は通常、1キロワット時当たり10円程度。それが、厳しい冷え込みが続き全国的に電気の使用が増えた1月15日には一時、過去最高の251円に達した。

 
0328ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:25:05.09ID:t6MMbnft0
auもだろ?
お得になります()だけしか言われなかった
0329インターフェロンα(山梨県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:25:26.02ID:1mNIt2wR0
選べる様になったのはいいけど会社とプランが多すぎだな
似たり寄ったりだから高いと思ったら変えればいいけど
にしてもインフラ系のカスタマーは人増やしてよ
AIチャットはアホの子だし
メールじゃ対応してくれない事があっても電話が30分待ちが当たり前とか
0330イドクスウリジン(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:32:08.84ID:EV23K7yH0
問屋じゃなく小売りから
買ってたらそれはいつか割高になるだろ
0331ファムシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:38:11.05ID:Klt+dU3o0
変動制選んだなら当たり前だ
0333エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:07:45.87ID:fKMT7DLc0
ハイリスクノーリターン
0337ミルテホシン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:18:25.12ID:5b/ff6cf0
完璧な自己責任やん
0338ソリブジン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:23:47.92ID:vH1meo4w0
>>240
東京に置いてほしい
電力立地交付金で首都高速や地下鉄に金を使える
0339アバカビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:24:17.56ID:MmyqxgZO0
>>14
もっと評価されるべき
0342リバビリン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:28:36.44ID:Ce+mDbAR0
小泉の祟り
0344ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:32:54.60ID:t6MMbnft0
>>332
調べたほうがいいよ?
請求書とマイau?
0345ペラミビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:04.11ID:6qqdAXUS0
TEPCOのAPプランなんだがw
電気とガスでもうずっと1万円超えてない。
0346エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:38:05.06ID:fKMT7DLc0
>>340
そうじゃなきゃあんなに乱立しねーよ
0347ペラミビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:46:12.48ID:jTLtA+t90
>>133
誰が天井越え部分の料金を支払うんだ?
新電力が損を抱える、いや、抱えられると思うか?
何の得も無い電力会社が負担するのか? ふざけるな。
ユーザーだよ、払うのは。ギャンブルに負けたアホユーザーww
0348ペラミビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:51:27.40ID:jTLtA+t90
>>324
誰も来ないお前のぼろアパートならそれで良い。
暖房器具もコタツかカーペット位だろうし。
マンションで24時間換気だと20パーセント以下に下がってしまう。
400ml/hを炊いているわ。
0349ペラミビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:54:37.24ID:jTLtA+t90
>>185
市場価格より上を取らないって、その市場価格が以前の10倍以上に上がったのが今回のお話なんだが、大丈夫か?
0351ペラミビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:03:21.29ID:jTLtA+t90
>>236
恥を知れ! って奴だよなw
結局、口だけなんだよ、コイツ等の言う自然エネルギーってのは。
寒さに震えて耐え忍んでこそ、まだ説得力をちょっとは持つが、これじゃ馬鹿なだけww
あの糞女政治家と一緒。
0354ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:40:20.62ID:KUm8hBpc0
ソフトバンクでんき2ヶ月無料期間が今日で終わる
次は基本料金無料の所くらいしか無いのかな

夏にはまた全額無料の所を探さなくては
0356ラルテグラビルカリウム(岡山県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:55:13.13ID:dSfFTlpX0
>>1
「趣味は課題解決!」という安彦さん。
オーナーである安彦さんは、かつて国際NGOピースボートのスタッフとして活躍し、転勤を機に広島へ移住。
0357プロストラチン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:58:32.85ID:cYUbrTUC0
>>324
それ!
前までは寝るときにマスクつけないと翌朝喉がめっちゃいたくなってたけど濡れタオル干すだけでマスクいらなくなった
0360ネビラピン(愛知県) [VN]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:19:02.30ID:IOiPJsg60
エルピオの使っただけプランてのにしてるんだが
市場連動型じゃなければ心配ないんだよな?
0363バルガンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:52:09.69ID:zsBU+9DI0
当初より指摘されてたことだし今更なぁ
そんなリスクマネジメントで店の経営とかよくできるな
0364イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:57:26.70ID:KXxvhOsc0
新電力の広告って
一年で600円おとく!とか鼻くそレベルだったのに何で乗り換えた
0368リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:25:38.08ID:F4aFFXso0
「電気代8万円、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、想定外 背景にLNG不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/113b4b33383aff072fa344750484440d73bf567d
新電力のテラエナジー(京都市)と契約
1キロワット時当たり10円程度
1月15日には一時、過去最高の251円に達した

お坊さんが電力小売り参入 テラエナジー、来春から檀家軸に営業
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00494072?facebook=20181031_7

テラエナジーでんきについて | テラエナジーでんき
https://tera-energy.com/home-secondary/
TERA Energyが「市場連動型」を取り入れた2018年6月時点では、
これを採用しているのは国内に約600社ある電力会社の内わずか3社のみでした。

市場連動型プランはどれ?市場価格の影響を受ける新電力・電力会社まとめ | 電力比較サイト エネチェンジ
https://enechange.jp/articles/market-linkage-plan-summary
従量料金が市場と連動する「市場連動型プラン」を提供している電力会社
自然電力、エルピオ(市場連動プランのみ)、ダイレクトパワー、テラエナジー、ハチドリ電力など
電源調達費など、電気料金の一部が市場と連動するプランを提供する電力会社
ハルエネでんき、エフエネ、ジニーエナジー、みんな電力、めぐるでんき、おトクでんき、アスエネなど
0369ファムシクロビル(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:30:48.83ID:642mQhuL0
こういうのがあるから
餅は餅屋で既存大手電力を使い続けている
ガスも同様既存大手ガス会社
結果安心して使えるのな
0375ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:54:26.92ID:4ikQaoo80
関電はゴミ芸人使ったクソみたいなCM流す金があるなら値下げしろよと思うわ
0376ガンシクロビル(大分県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:00:34.35ID:EEm+UWX20
新電力勧めてくる奴にオール電化っていうとソッコー散っていくから面白い
0377エムトリシタビン(群馬県) [FR]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:02:43.66ID:al/LilFh0
>>1
灯油缶が青い!関西って青いの?
0379ホスカルネット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:46.89ID:sE2JEv8E0
転売ヤーから買ってんだから仕方ない
ギャーギャー言う暇があったら安いところに変えればいい
0380エムトリシタビン(群馬県) [FR]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:05:12.93ID:al/LilFh0
そういえば新電力のCM急に無くなったな
0383バルガンシクロビル(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:11:41.45ID:VUAdTBhA0
うちは逆に電気屋がガス代を集金してる
最近ソフトバンク電気から乗り換えたんだけどな
0384ジドブジン(岐阜県) [SA]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:14:14.04ID:VEk+nkjY0
うちはかわらんなー
まあ、新電力じゃないからなー
0386ビダラビン(岐阜県) [CO]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:45:30.33ID:IvweQUJG0
新電力じゃ無くても電気料上がってね?(´・ω・`)
特に変わったこともしてないのに今年に入ってからスゲー事になってるんだけど・・・
0387バラシクロビル(新潟県) [IN]
垢版 |
2021/03/03(水) 23:50:37.40ID:C4zXboDI0
>電気の市場価格に応じた電気料金の変動も理解した上での契約だった。
じゃあいいじゃん
0388バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 00:01:57.59ID:KpwePLpK0
>>385
電話機にACR組み込んである程度シェアがあったのに
マイラインでNTTグループ一強になったからな
回線自体はNTTに申し込むんだからマイラインもNTT勧められて
ほとんどの人がNTTを選んで新電電は終わった
サービス自体はまだつずいてるけど
0390インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 00:26:04.11ID:boaP2rKx0
> 太陽光や風力など再生可能エネルギーに由来する電気に魅力を感じた。

なら我慢だな
0392ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 00:33:05.94ID:3HsgDITG0
日本のファクターXは火葬
0394エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 02:28:00.91ID:W8e6o9oV0
自由化以降、原発が動いてないにも関わらず市場価格の安値が続いてたからな
みんなそれで誤解してしまった
0395オムビタスビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/03/04(木) 02:47:24.34ID:K/jz0oXc0
日本のエネルギー事情を長期的に考えれば原発が必須なのは自明の理
日本はエネルギー源の選り好みをする立場にない
0396レテルモビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 02:51:53.92ID:BBebkKBq0
>>395
ってかこの状況で反原発言える日本の余裕ヤバイ
それでも無理やり何とかしてしまったから更に危機感なくなってしまった
EV化進める今後どうする気なんだろうね
0399エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 05:18:49.04ID:W8e6o9oV0
名器度がどうたらこうたら
0400ロピナビル(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 05:52:52.60ID:5eU3WjmY0
やっぱ原発がいいね
0402ザナミビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:05:51.07ID:J4pAQxFv0
>>324
洗濯物を干すと朝までに乾いて加湿にもなるって思ってたけど間違いではなかったな
0403アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:18:32.72ID:WyZXcVd70
>>9
異常に高くなったと事実を言っているだけだろ
払わないと言っているわけでも恨み節を言っているわけでもない
0404アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:23:33.49ID:WyZXcVd70
>>23
間違えて契約してたとかwww
脱原発の理念があって契約してたんじゃないのかよwww
0405ビダラビン(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:24:18.95ID:x7K/mEj50
 金曜日の昼下がり、突然インターホンがなったので、モニターごしに見てみると、作業着を着た若い男の人が立っていました。
「こんにちは、電気保安協会のものです。電気設備の点検に参りました」
 ドアを開けて招き入れ、ブレーカーの場所まで案内すると、彼はテキパキと作業をこなし…
0406アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:27:30.82ID:WyZXcVd70
コロナのせいでパナマ運河が渋滞してるのがLNG高騰の一因なんだけど
テレビはどーでもいい報道ばっかりでこれ全然言わんよな
なんか知られたくない裏があんのかな
つかこれもう解消したんか?
0409エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:38:13.80ID:W8e6o9oV0
>>406
能う記者が居なくなったんだと思う  
テレビも新聞も、例えば30年前と比べて海外情報が明らかに減った
0410エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:38:57.85ID:W8e6o9oV0
冷戦や中東情勢は言い訳にならないだろうね
0411インターフェロンα(静岡県) [DE]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:50:29.46ID:SMn7NxAy0
>>409
海外のニュース見りゃ分かるけど先進国じゃとっくにワクチン接種始まってるのに日本は未だに...
でも日本人がのほほんとしてるのはそもそも海外のニュース見ないからなんだろうね
世界中どこの国も似たようなもんだと思ってる
これでオリンピック開催とか言ってんだからお笑いだわ
0412アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:53:42.42ID:WyZXcVd70
>>411
海外のニュース見れば分かるけど
ただの風邪で大騒ぎしてる国は世界の1割くらいだよ
どんな貧しい国もただの風邪で滅亡の危機にはなってないよ
0413レムデシビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:59:53.89ID:GRRa5PUG0
> る安彦(あびこ)恵里香さん

安彦と書いてあびこって読むんだ
ずっと「やすひこよしかず」って読んでたわ
どっちも名前みたいだな!!って思ってたww
0414パリビズマブ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:02:59.63ID:2ypr91/z0
>>412
影響のある先進国がドタバタしてりゃそりゃ大ごとだろ
0415アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:05:03.98ID:WyZXcVd70
>>414
そうだね
ウイルス自体は脅威ではないただの人災ってことだね
0416イドクスウリジン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:06:58.21ID:cu+TbIro0
ソフトバンク電気やau電気もこのタイプの電気に該当するの?
0418リトナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:43:16.86ID:Ym5ePrGq0
太陽光発電&ホームバッテリーの生活をはじめろよ
たとえ周囲が停電してもずっと電力にこまらないんだぜ
0419バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:51:12.94ID:MjZ8Essb0
>>23
あぐら牧場の時も民主党の奴が広告塔やってたもんな
本当政治家は屑だらけ
0420バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:54:44.13ID:MjZ8Essb0
>>348
バスタオルの枚数を増やしてサーキュレータ併用するといいよ
うちわバスタオル3枚とサーキュレーター2台でLDK35畳を50%くらいで維持してる
来客がある時だけ象印を使うようにしてるけどね
0422オセルタミビルリン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 08:50:07.76ID:H47nQO7V0
いいけど来月解約の嵐で潰れね?
0423エルビテグラビル(群馬県) [FR]
垢版 |
2021/03/04(木) 09:13:43.89ID:XmRMVZa40
カフェやってるなら8万の電気代なんて普通じゃねーの
0424ダサブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 10:23:34.21ID:AzYAU7gE0
まぁ「ぎゃー」じゃなくて「ギャオス」くらいだよな
テキサスの事案と比べればまだおちゃらけていられる領域
0426ピマリシン(岐阜県) [CO]
垢版 |
2021/03/04(木) 12:53:00.29ID:fMFhVd820
さっさと原発再稼働と日本の排他的経済水域内でのエネルギー開発本腰入れてくれよ。
アメリカが怒るから遠慮してるのか知らんがもうこれからはそんなこと言ってられないだろ・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況