X



【ぎゃー!】電気代8万!コロナ禍によるLNG不足で新電力利用者が奈倉に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルビテグラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:15:38.53ID:JKAz2Ij10●?PLT(21500)
「電気代8万円、ぎゃー」利用者衝撃 新電力料金急騰、店は5倍・自宅10倍 背景にLNG不足

https://news.yahoo.co.jp/articles/113b4b33383aff072fa344750484440d73bf567d




電気代の高騰を受け、給油して石油暖房機器を活用する安彦さん
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210303-00010002-chugoku-000-6-view.jpg


 「電気代が8万円になりました。ぎゃー」。編集局はインターネット上で悲痛な声を見つけた。使用量が大きく増えたわけでもないのに、料金が急騰したという。取材を進めると、声の主に電気を供給する新電力の電気の仕入れ値が跳ね上がっていた。2016年の電力小売り全面自由化以降、置き去りにされてきた制度設計の甘さも見えてきた。

【図表】新電力料金が高騰した背景

 広島市中区でカフェのハチドリ舎を経営する安彦(あびこ)恵里香さん(42)が1月下旬、会員制交流サイト(SNS)で苦境を訴えた。店の電気料金は8万円で前月の5倍。自宅の料金も約10倍に上がった。

自前の電源なく、市場で調達
 安彦さんは新電力のテラエナジー(京都市)と契約している。太陽光や風力など再生可能エネルギーに由来する電気に魅力を感じた。電気の市場価格に応じた電気料金の変動も理解した上での契約だった。それでも「ここまで上がるのは想定外」と衝撃を受けた。

 全面自由化以降、中国電力など大手電力10社以外から電気を買えるようになった。参入した新電力は約700社あり、テラエナジーもその一つ。竹本了悟社長(43)に理由を聞いた。「電気を買う市場の価格が、どうしようもない水準まで上がった」との答えだった。

 新電力は自前の電源を持たないケースが多く、日本卸電力取引所(東京)が運営する市場などで電気を調達している。翌日販売分の電気の価格は通常、1キロワット時当たり10円程度。それが、厳しい冷え込みが続き全国的に電気の使用が増えた1月15日には一時、過去最高の251円に達した。

 
0003レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:16:28.70ID:bauDh8r20
>>1=レス乞食クソ金玉

https://be.5ch.net/test/p.php?i=118128113
↑こいつね。別名漫画家ストーカー糞虫埼玉

https://be.5ch.net/test/p.php?i=561344745
https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825



クソスレ乱立のこいつの通報先はこちら

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1613009398/

ニュー速等にデマスレを立てる荒らし「金玉」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608901625/
0004リトナビル(光) [EU]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:16:33.64ID:3Wjlnx3b0
つい最近アメリカでは電気代100万円とかあったらしいし雑魚だな
0005レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:16:35.87ID:bauDh8r20
>>1=レス乞食クソ金玉

https://be.5ch.net/test/p.php?i=118128113
↑こいつね。別名漫画家ストーカー糞虫埼玉

https://be.5ch.net/test/p.php?i=561344745
https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825



クソスレ乱立のこいつの通報先はこちら

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1613009398/

ニュー速等にデマスレを立てる荒らし「金玉」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608901625/
0006レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:16:41.05ID:bauDh8r20
>>1=レス乞食クソ金玉

https://be.5ch.net/test/p.php?i=118128113
↑こいつね。別名漫画家ストーカー糞虫埼玉

https://be.5ch.net/test/p.php?i=561344745
https://be.5ch.net/test/p.php?i=866556825



クソスレ乱立のこいつの通報先はこちら

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★5
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1613009398/

ニュー速等にデマスレを立てる荒らし「金玉」について Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608901625/
0007ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:17:19.61ID:FI6SPvFp0
こういうバカは自業自得

新電力って卸で儲けているだけだからな
0008レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:17:39.63ID:PHuVdOPw0
バーカバーカ(・∀・)
0009コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:18:37.97ID:vp0XhCt80
今まで安い時恩恵受けてたんだから仕方ないと諦めるか元の電力に戻しなよ
0010ドルテグラビルナトリウム(石川県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:18:57.38ID:s3dKpQKG0
>>8
ほんこれ
0016ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:20:29.53ID:CdvMo5tN0
そもそも自己電源も持たず資本も無いようなわけわからんところから買うのが悪いわな。
0018ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:21:48.62ID:V+ejQqod0
クリーンエネルギーは過大評価
0025アバカビル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:08.36ID:/Snev/lo0
結局ならすとどっちも大して変わらんのよな
安い月もあれば高い月もある変動制と変わらない定額制
アホな営業でも売りやすいのは最安値アピール出来る変動制ってだけ
0026ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:20.51ID:0bsRvy1d0
奈倉
0027ファビピラビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:38.95ID:tF+NbO160
>>1
いいえ実話です
0028コビシスタット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:24:36.52ID:GMbDEkkL0
>>9
それが特に安くもなかったりするんだよな

知人A子さんが知人B三郎の「安くなるよ!」との勧誘受けて新電力入ったんだけど、電気代はほぼ変わらず
何かあった際のリスクだけが残りましたとさ
0029ホスフェニトインナトリウム(高知県) [HK]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:24:39.64ID:2hs1GztS0
電気を右から左に移すだけのビジネスに安易に乗っかるからだバーカ
0031リルピビリン(茸) [MA]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:26:27.09ID:bChB8WNw0
電気売ってチョーダイっ!
モットモーッとたけもっとっ!
0032ポドフィロトキシン(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:26:28.31ID:8eklMXOp0
自己責任だわ
電力会社だって燃料調整費入ってるし、それが小さいか大きいかだけの差だろ
0033ロピナビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:26:28.80ID:odr+/Xdx0
10.11月とも4000円程度の電気代が11000円になった
エアコン使わずコタツ生活なのに
加湿セラミックヒーターは使ってたからコイツが原因 コイツが6.7000円/月も電力食ってやがった
こんなことならエアコンの方が安くなってたはずだわ
0037コビシスタット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:27:44.29ID:GMbDEkkL0
しかもB三郎も新電力の代理店になる!って際に10万円を上に納めてるから彼もカモなんだよね
10万払って友達売って、得られたのは微々たる歩合
0039ファムシクロビル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:28:15.94ID:6/NnJbhd0
>>9
うちにも営業の電話あったけど、月に数百円しか安くならねーの
それでも年間でこれくらいお得です!とか
それに乗っかったアホがこういうのなんだろう
0045ビクテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:30:36.51ID:u4L68InI0
電力自由化は良い流れで、変動制とか安い時にお得感出すための情弱詐欺みたいなとこに引っかかった馬鹿が自業自得としか
0047アタザナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:30:58.44ID:wfaiUqI+0
東京ガスに電気も一緒に申し込んだんだけどこういうのが新電力で高くなってるの?よくわかんないから教えて天才の人
0049ビクテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:32:44.68ID:u4L68InI0
>>47
ほら一緒くたにしたこういうバカが現れるだろ
これで電力自由化の流れにブレーキがかかったらアホの極みだ
0051リバビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:33:31.46ID:WT5AJ6Zb0
奈倉は芸スポじゃないと通じないのでは
0052ソリブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:35:13.71ID:qL5riRnY0
>>46
北海道ならFF式石油ファンヒーターだろ普通
エアコンとか霜取り動作で役に立たんよ
0053ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:35:41.25ID:FI6SPvFp0
>>44
違約金が発生する場合があるw


違約金はいつ発生する?
「違約金」とはそもそもなんなのでしょうか?違約金は、契約期間を満了する前にその電力会社との電気契約を解約する場合にかかるものです。
つまり、最低契約期間を満了すれば、「違約金」は払う必要はないのです。
また大抵の場合、最低契約期間が1年となっていますし、引越しなどのやむを得ない理由の場合は、違約金がかからないケースがほとんどです。

契約違約金はゼロ円?数千円?約1万円までさまざま!
新電力との電気契約 - 契約違約金はかかるの?
実は違約金のない電気料金プランがほとんど!
新電力の契約違約金を調べてみると、ほとんどの新電力は契約違約金を設定していない、つまりゼロ円でした!
例えば、関東でシェアを伸ばしつつある東京ガスのずっとも電気プランも解約による契約違約金はありません。
最も多いのは、携帯電話やインターネットとのセット割で人気のauでんきの契約違約金2,000円など、数千円程度のようです。
0054エルビテグラビル(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:35:44.82ID:2kLUhLMm0
>>51
お客さんだ
お客さんがいるぞ
0055リバビリン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:35:56.03ID:hJXJFeL80
料金の変動を理解して契約したんなら仕方ないわな

といいつつ住宅ローンの変動金利にgkbrしてるぼく
0059バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:38:10.81ID:KPqONeJr0
>>23
無責任がすぎるぞ
0060アバカビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:38:24.12ID:7xh76tZC0
知らん
0061リルピビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:38:48.12ID:7IfZsadJ0
電気の契約変更とか全く興味なかったが、なんだかんだで結局電力会社と直の契約の方が良いって事か。
0062コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:38:56.57ID:vp0XhCt80
>>28
そうなんだw
0063エファビレンツ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:39:07.74ID:iNSbkUCU0
立憲の女性議員が電気代10倍になっちゃったとかで電力会社を変えたんだよな
0067ラミブジン(光) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:40:21.54ID:2lm2gH6/0
新エネなんて意味無いんだよ
石炭火力と原子力でジャンジャンバリバリ発電所やハゲ
0068ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:40:34.99ID:FI6SPvFp0
解約手数料・?違約金がかかる電気料金プラン(東京電力エリア)一覧
ソフトバンク  スタンダードS
 契約期間は1年(自動更新)。
 解約には解約事務手数料540円がかかります。
ソフトバンク  バリュープラン
 契約期間は2年(自動更新)。
 解約する場合、東京電力の解約金2,500円がかかります。
 別途、ソフトバンクが定める解約事務手数料540円がかかります。
ソフトバンク  プレミアムプラン
 契約期間は2年(自動更新)。
 解約する場合、東京電力の解約金5,000円がかかります。
 別途、ソフトバンクが定める解約事務手数料540円がかかります。
au
 契約期間は1年以上。
 1年未満に解約する場合、解約手数料2,000円がかかります。
エネオス
 「にねんとく割」の契約期間は2年(自動更新)。
 「にねんとく割」の契約期間中に解約・廃止した場合、加入年数に関わらず解約金1,080円がかかります。
0069アシクロビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:41:02.70ID:F0bW+mi+0
クリーンなエネルギーなんてこの世に存在しない
0071ホスフェニトインナトリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:43:43.85ID:aOawWcXa0
聞いたことない京都の会社はともかく
エネオスとかCMバンバンやってるような所は大丈夫なのか?
0074エルビテグラビル(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:44:30.60ID:2kLUhLMm0
これって京都市がオススメしてた会社かな?
0075ビダラビン(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:44:32.88ID:aIfkdakc0
うち従量電灯Cだから電気代はさほど安くならんけど、毎年キャッシュバックとか特典もらう為だけに移動してる(^ω^)
0078ソリブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:45:41.22ID:qL5riRnY0
新電力って何なん?
携帯会社と連携させてるけどこれとは何か違うん?
0080ダサブビル(東京都) [BE]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:46:12.47ID:KZgDitij0
こんなんもうおっかなくて東電以外と契約できんわ
0081ガンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:49:15.11ID:fTrNX6U70
>日本卸電力取引所(東京)が運営する市場などで電気を調達している。

株式相場なんかと一緒ってことかね
確かに、ガソリン価格も鰻登りで何が起きてるんだ??と思ってたところだよ
レギュラー、リッターで135円超えてるもん
ちょっと前のハイオク価格だよ
0082ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:50:20.69ID:FI6SPvFp0
>>73
気付いたときには時すでにお寿司だからな

常に数100円得してもある時数10000円損するリスク取る
俺はリスクとりたくないから変更するけどね
0085エンテカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:52:09.19ID:ic/4BwLL0
なんも考えないで一カ月100円くらい安くなるしばりのコースのOCN入ってたんだけど1MBPSも出なくて辞めたら解約金で何千円も撮られた
0087ファムシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:53:10.14ID:FI6SPvFp0
>参入した新電力は約700社

安定した発電所持ってないところは参入させるべきではなかったな
全部とは言わんが50%とか30%とか一定割合自前で用意できるところだけ参入させればよかった
0091アマンタジン(東京都) [CA]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:54:13.90ID:9QHZwgFd0
ビットコイン掘ってたんだろ
0093ダルナビルエタノール(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:55:41.54ID:CrnDNga/O
安物買いの銭失い
0095バルガンシクロビル(神奈川県) [HK]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:57:20.74ID:5Qvf+Vle0
去年に家に営業に来たのは始めに電気メーターのチェックとか言って申込用紙を書かせようとしたな
紙を出してきた時点で追っ払ったけど後でググったら逮捕者も出てるやべえとこだった
ああいうとこと契約したのがこんな風にぼったくりに合うのかねぇ
気になったのはやべえぼったくり以外の普通の有名どころのも軒並み上がっているのかね?
連れがニフティ電気を使ってたけどどうなったかな…
0097エムトリシタビン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:58:07.11ID:MR3XR84a0
東電のままだけど新電力に乗り換えなくて良かった
0099テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 10:58:39.87ID:CRaxUsZk0
新電力なんてどこ使っても数百円しか安くならないからなあ
付き合いで入らされたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況