X



【朗報】日本の漫画とアニメ、世界で人気爆発 検索量が倍増

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900コビシスタット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:50:41.80ID:uuRjTvHp0
在宅だからと言いたいのか
0901コビシスタット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:15.63ID:uuRjTvHp0
>>899
嘘でホルホルするのが韓国人
0902テノホビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:01:43.71ID:IuJT0QS6O
>>895
JOJOとSAO1期も凄かった
0903ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:03:58.79ID:d5LRGqWC0
進撃は連載中で当然
未だにナルトが上にいるのが凄いし殿堂でいいでしょ
鬼滅やら呪術はやっぱりな…って感じ
0904エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:06:23.20ID:2LrbNGS00
>>897
それは80年代半ばに既にあった話
第一次海外輸出ブームってのは70年代後半から80年代初頭にあって、
大量に作品を輸出したが、円高やそういう批判で消えていった

00年代初頭にDVDが売れたブームがあったがそれも長続きしなかった
今回は第二次海外輸出ブームなんだよ
0905アシクロビル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:06:43.95ID:mol3e9YN0
そのうち朝鮮政府主導で捏造歴史を基にした反日アニメを世界中にばら撒くんだろ
0906ビダラビン(福井県) [GB]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:40.39ID:AsCF2rWn0
クールジャンパンとかやてたけど
あれは結局意味なかった?
0907エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:08:18.00ID:2LrbNGS00
>>898
そういうあからさまなことをしないから、
世界の視聴者が自分の事だと考えられるってのがある

進撃の巨人は多くの国で共感されるのは、
「多くの国であった歴史」という普遍的なネタを題材にしているから
0908リバビリン(SB-Android) [RU]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:11:07.47ID:PdO4/c7I0
>>903
進撃は金になってないけどな
タダで観れるアニメマンセーしてる奴らに持ち上げられてる
ヒロアカ鬼滅の方が海外でも売れてる
0909イドクスウリジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:11:11.53ID:eF8YsSO80
ナルトは、子供世代のボルトのヒロインのサラダ以外見るべきモンは無し
0910エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:11:19.19ID:2LrbNGS00
>>906
あれは電通案件の1つでしかないから
富裕層内のコネを使った税金を原資とするカネのやりとりでしかない
0912パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:19:04.01ID:evyix0yr0
>>908
海外でも違法視聴なのか?
0913リルピビリン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:21:45.48ID:3M51vCzy0
クロコダインvsボラホーン
0914パリビズマブ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:23:17.47ID:WzmlDVgO0
>>911
おっと
日本でタダでばら撒いてる朝鮮ドラマの悪口はそこまでだ
それでも朝鮮ドラマ流行ってねえけどw
0915アデホビル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:34:59.11ID:pmIs4jHZ0
デジモンの映画って何気にヒロアカより海外興行良いんじゃなかったっけか
過小評価されてる気がする
0916メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:37:17.65ID:Tgxxthao0
>>904
それより日米貿易摩擦でアメリカが経済成長した日本にイラついて世界に日本バッシング煽ってた影響の方が多いけどな

フランスみたいな日本文化好きだった国すら日本バッシングに賛同してアニメ放送中止にしたのもあったくらいだし

当時の政権は共和党だけど、アメリカ共和党マンセーしたいネラーは認めたくないだろうけど
トランプが中国にやってた事、まんま共和党レーガンが日本にやってた事なんだが
0917エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:45:41.86ID:2LrbNGS00
>>916
まぁ、日本叩きってのが一因だったとは思うが、そもそも今も昔も日本のアニメはとにかく自由だから
テレビ放送でやるとポリコレ的に反発する層が出るのは仕方がないと思われる

イタリアだと、そういう叩きに対して90年代半ばのエスカフローネがかなりのカウンターに
成ったとも言うが、テレビ放送というメディアを使う限りは避けられない問題だった
0918エルビテグラビル(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:47:25.26ID:cZQgt8vI0
>>896
ちゃんとコロナ禍でもアマビエってキャラ作ってるしな
0920メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:52:10.36ID:Tgxxthao0
>>197
アメコミなんかまさにそうだな
ポリコレのせいでアメコミがめちゃくちゃになったと同情してる馬鹿無知がたまにいるけど

むしろヒーローものしか脳のないアメコミが売れなくなって、アメコミ側から積極的にポリコレに媚びたんだからな
米メディアThe Federalistも1月の記事でこんな事言ってたけど


北米のエンタメ業界が日本の漫画から学ばなければならない点」とする記事を掲載。現代アメリカの業界が抱える問題について明かしていた。
・北米のコミック業界は90年代以降、売上は右肩下がりで瀕死状態だ。この問題を解決するため、業界は女性やマイノリティの人々にターゲットをシフトすることに決めた

・人種や多様性の問題などを認識(Woke)することで売上に繋げようとしており、例えば黒人のバットマンや、バイセクシャルのウルヴァリンなどが誕生している

・社会問題に切り込むことでメディアから絶賛される上、現状コミックを買う若い女性が少ないことを考えると、理論上は正しい判断なのだろう。
しかし実際にこのやり方が売上に貢献しているとは言い難い。金を出してコミックを買うのはオタクであって、意識が高い人々ではないからだ
0921エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:54:51.53ID:2LrbNGS00
>>920
アメリカだと作品著作権を作者じゃなく企業が持っているから、
ポリコレ運動に弱いからな

「個人の表現の自由」の保護を受けられない問題になる訳で、
抗議運動への脆弱性が日本の作品とはまるで違う事になる
0922プロストラチン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:55:23.59ID:7RlQphmI0
>>879
あれはノミネートを狙ってんじゃなくてバカデミー賞を宣伝のネタにしてるだけw
話題になってタイトルがネットに出りゃなんでもいいよね
0923ドルテグラビルナトリウム(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:56:26.07ID:1fZ0tQOy0
アニメ好きと言えば海外でも肩身が狭かったまらしいが、今はは市民権を得たみたいだな
今がピークではなく、これからも益々発展するんじゃないか

日本のコンテンツをまたあの国にパクられないように政府には対策して欲しいわ
0924オムビタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:56:38.81ID:waRWUulr0
進撃の巨人がめっちゃ失速してる感じなんだが大丈夫か
顔に変な縦線書きすぎなんだが
0925メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:00:26.59ID:Tgxxthao0
>>921
そういう検討違いのアメコミ擁護いいから

ヒーロー脳で内容努力しなかったアメコミが、売れなくなってポリコレに媚びて、ポリコレ育てた事には変わらんよ
0926イドクスウリジン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:02:49.19ID:uajUliKu0
>>916
フランスは自国文化を大切にしよう的な動きがあったはず
日本だけでなくハリウッド映画とかも規制されてなかったっけ?
0927エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:03:53.62ID:2LrbNGS00
>>925
そもそも「ヒーローもの」自体がある意味ポリコレじゃないかと
正しい事しか認められないって世界観な訳で、ポリコレ運動に対しては脆弱なのは当たり前だな

なんでそれ以外のジャンルが出てこなかったのかという点だろうな
特に女性のグラフィックノベル作家って居るのか?漫画では珍しくもなんともないが
0929アデホビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:04:55.01ID:LjmkJhKD0
エロ、暴力、宗教、差別、政治、民族、軍事、ファンタジーなど
日本のストーリーは制約なんてなく
自由に何でもありだが
他の国では制約があり
書けないものが多いから
多様性に乏しくて日本には勝てないんだよ
0931ソリブジン(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:07:56.57ID:TJUd82zP0
海外に忖度して売れたアニメってほとんどないよな
国内向けに作ってたらたまたま海外に見つかったみたいな感じで売れるのが圧倒的
狙って海外向けに作れないってことだけどね
0932メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:08:24.01ID:Tgxxthao0
>>923
これから需要増えまくるのは確実だよ
そもそもドラマ映画だって低俗なのあるのに、アニメは絵で描いてるってから批判されたり
ディズニーと違って日本アニメだけ叩かれてた時代の方がおかしかったからな

日米貿易摩擦の頃にアメリカによる世界への反日煽りでアニメ放送中止になったり政治的圧力もあったし

今スレ立ってるようなロシアの自国の問題誤魔化すためにアニメ漫画を悪者扱いにして仕事してる風に見せるような叩きは今でもあるけど

昔ほどプロバイダ潰しできないしな
0933バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:10:23.94ID:eFgmSoNw0
回復術師の何タラとか僕だけ入れるダンジョンとかは広めてほしくないな
0934エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:12:16.46ID:2LrbNGS00
>>931
実は70年代80年代初頭までの名作劇場みたいなのは
海外輸出も考慮した作りだった

カウボーイビバップみたいなのは海外向けを意識した作品で、
実際DVDは滅茶苦茶売れた
ただ、最近はそういうの難しいみたいだな
0935イスラトラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:13:41.44ID:j+apkLda0
悪い奴を正義の味方が最後やっつけるのを見てヒャッハーするのが白人は大好きだもんな
昔は日本もそんなストーリーばっかりだったけど
どの辺?ガンダム辺り?
悪と思われてた方にも正義があるとか言い分があるって作品が出てきたのって
今の進撃の巨人なんかもそうだよね
単純ストーリーばかり見せられてた外人はohって興味そそられるんじゃない
0936エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:15:18.32ID:2LrbNGS00
>>935
そういうのをメジャーにしたのは富野監督作品じゃないのかな
ガンダムの前からそんな作風だった様な
0937ポドフィロトキシン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:16:09.56ID:NZVpzoGK0
最初っから市場は、
グローバル戦略前提アニメの構想・実行出来るだけの人材が国内には居ないの?
0938エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:18:43.59ID:2LrbNGS00
>>937
その方向性で一番熱心にやってるのはプロダクションIGじゃないのかな
最近も「ターミネーター」をネットフリックスと組んでやるとの事だが
0939ザナミビル(SB-Android) [NO]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:19:57.05ID:S4euRWmp0
>>937
ホントこういうとこ日本の政府は下手くそなんだよね
外に売れるかもしれない物に国を挙げて後押ししてやって欲しいわ
朝鮮政府の異常な程のゴリ押しを少し学んだ方がいいよ
0940マラビロク(光) [MX]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:23:15.96ID:RaFC93xD0
>>4
アマプラとかネトフリって知ってる?

本編20分くらいでサックリ見られて
大体ワンクールで終わるからまぁ時代にあってるのかもね
0941メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:23:19.34ID:Tgxxthao0
>>932
予測変換ミスプロバイダ→プロパガンダ
テレビや本だけだった時代と違って本当に面白いもの知った今の時代で完全に難癖潰しするのは無理だろ
0942ドルテグラビルナトリウム(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:24:04.72ID:1fZ0tQOy0
80年代だかに日本メーカーの技術者が土日にあの国に高額で招かれて、色々と教えて結局はあの国のメーカーに抜かれたんだよな

またあの国にパクられないように対策しないと
0943メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:24:34.20ID:Tgxxthao0
>>939
チョンのゴリ押しうざがられてるけどな
あの工作もう海外でもバレ始めてるよ
0945マラビロク(光) [MX]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:27:03.92ID:RaFC93xD0
>>942
手塚治虫の頃から下請けしてるし
アニメの技術だけなら遜色ないのにクリエーターひとりも出てきてない時点で無理じゃないの?
プロデューサーは何人か第一線いるけど
監督はキャリアスタートから日本の朴性厚くらいでしょ
0947メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:29:25.18ID:Tgxxthao0
>>942
それはアメリカのせいだけどな
共和党レーガンがアメリカ経済越えそうになってた日本にいちゃもんつけまくって
世界シェアトップだった日本の半導体に「日本半導体は安全保障に問題がある!!」
と共和党お得意のいちゃもんつけて

アメリカ有利な半導体協定結ばされて日本の半導体は潰されたんだよ
0948メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:30:00.03ID:Tgxxthao0
>>942
安価ミス
0949パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:33:17.58ID:evyix0yr0
>>924
海外での進撃の視聴者数が伸びてるということなんだが、内訳が出てこないんだよな。
英語サイトでもよくわからん。
0950イノシンプラノベクス(神奈川県) [VN]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:34:17.41ID:hPtPngna0
>>2
鬼滅キッズ発狂中ww
0952パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:36:43.81ID:evyix0yr0
>>927
「デッドプール」のどこに正しさがあるのか

>>940
クランチロールでやってる作品はアマプラやネトフリで見られないことも多いらしい。
クランチロールでブラッククローバー が大人気なんてみんな知らんだろ。
0953ソリブジン(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:38:48.16ID:TJUd82zP0
検索量が倍増になったのは確実に進撃のおかげだろう
最近は映画並のアニメクオリティだったものが力尽きて内容も複雑になりすぎて失速感漂うけど
0954メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:38:52.34ID:Tgxxthao0
>>951
そりゃそうよ
日本は浮世絵時代から大衆がただの写実じゃない絵を楽しむ下地あるしな

それをまんまコピーペーストして、自国の絵柄の特徴もなくパクリ漫画アニメ作り始めてる国がお隣にあるが
0955インターフェロンβ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:40:05.74ID:HdZMKXYD0
映画とか演劇界がまともじゃないから
逃げてきたんだろう
0956リルピビリン(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:46:50.81ID:urdPkkB50
>>1

■数字で見るボロ負けゴキブリKPOP

ゴキブリKPOPの売上 年間400億円
日本アニメの売上 年間2兆5000億円

1対62.5

ホルホル乳出し馬鹿グック、これどーすんの?w
0958パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:54:49.13ID:evyix0yr0
>>711
日本アニメの市場が10年前から2倍なの?
0959パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:55:41.72ID:evyix0yr0
>>956
ソースどこ?
0960パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:56:54.66ID:evyix0yr0
と思ったらNHKソースあった
0962ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:10:59.43ID:1SB/6S320
>>951
小さい頃から普通に周りに漫画あったし
テレビではアニメやってたしな
それに夢があるよ一発当たればデカイ
ドラゴンボールやワンピースなんていくら稼いだよ
進撃も凄いだろうな
0963ザナミビル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:13:15.15ID:rSg69zko0
海外市場開拓したのは間違いなく大友克洋でそこにドラゴンボールが出てきてソコソコの認知度を得た
0964マラビロク(光) [MX]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:14:29.56ID:RaFC93xD0
>>951
アニメはどの国も作ってると思うよ
ただ、子供向け以外作ってるのが日本くらいってだけで
0965エンテカビル(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:15:09.43ID:dDbnf5u/0
>>942
機器さえあればアニメを作る事自体は大した技術要らないんじゃないの
よく知らんけど
どれだけ良いストーリーとキャラ作りが出来るかじゃないかな
あの国の人は反日しか頭にないから余計な事が考えられないんでしょ
0966エムトリシタビン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:18:28.45ID:XtuKae4B0
>>912
未だに違法視聴って言ってるのはジジイだけ
中国でさえ今は配信権買ってる
欧米だとクランチロール アマプラ Netflix等いろいろあってちゃんと金を払ってる
0967ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RO]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:21:36.34ID:4cJwN1hG0
ようやく気付いたか
日本の漫画やアニメは、アメリカの低レベルな作品なんかとはレベルが違うんだよ
0968ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RO]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:22:21.13ID:4cJwN1hG0
>>962
一番夢があるのは鬼滅だろうな
デビュー作でほんの数年連載して150億も手にしちゃったんだから
0971ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:38:17.12ID:1SB/6S320
>>964
そうそう。マンガと違和感のないアニメや映画ぽい表現のアニメは日本だけ。スケジュールや予算も無いのも日本だけ
0972ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:38:18.43ID:1SB/6S320
>>964
そうそう。マンガと違和感のないアニメや映画ぽい表現のアニメは日本だけ。スケジュールや予算も無いのも日本だけ
0974ポドフィロトキシン(鹿児島県) [BE]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:03:07.31ID:dYX0aNui0
>>944
もっと安いだろ
円盤一枚で1クール見れるんだから
0976オムビタスビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:07:52.39ID:xbgykBrI0
クソユダどもに幼女戦記売り込んで欲しい
0980オセルタミビルリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:20:46.19ID:rh2o+0+a0
>>970
ガビのところは朝鮮人の踏み絵みたいになってて草
0981エファビレンツ(ジパング) [SG]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:48:49.52ID:HnOgGuZ80
儲かった金どこに消えてるんだ?作者や製作者に還元しろや
0982リバビリン(滋賀県) [DK]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:53:55.39ID:0FyqJCYi0
KPOPってあれだけ凄いって言われてんのに
日本アニメのはるか下なんやねw
口先ばっかやん 金にならないって 凄いモノは金になるやろw
0983ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:57:34.12ID:0mch6NF+0
BTSの全世界売上 540億円
うち利益 93億円

ステマに300億くらい使って、ノーカンにしてそう。
0984リバビリン(滋賀県) [DK]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:09:36.75ID:0FyqJCYi0
日本アニメ漫画って独特だから (ようはカラパゴス)
だからヒットするとデカいし評価もめちゃ高い
他がマネできないから

中韓はゲームやらアニメでも色々パクって金儲けしてるって感じ
ガラパゴス独自性が無い国はパクる方が早い パクってもクオリティ高けりゃ金にはなるし
0985エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:10:47.27ID:2LrbNGS00
>>983
冗談抜きでそうじゃないかと

韓国が公的に対日世論工作費なるものを3倍にしたとか言ってる訳で、
日テレのゴリ押しにもそれ入ってるんだろうな
0987ビクテグラビルナトリウム(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:16:29.38ID:HV3hE/z80
K-POPは大統領次第だろうな
アキヒロ時代に凄いプッシュ(少女時代や東方神起の頃)がクネで下火になって
ムンでまた「大ブーム」だし、キッチリ予算組んだら日本のマスコミは推し続けてくれるだろ
0988ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:32:41.65ID:xoJp8a1A0
(´・ω・`)外人は忍者大好きだかんな。
0989メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:38:44.90ID:Tgxxthao0
>>979
10年以上かけての問題なんだからとっくに政権下かわってるわ
ガンガン関税あげたり嫌がらせ協力結ばせてしてきたのレーガン政権だよ、調べればすぐに分かることを
0990ザナミビル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:42:15.47ID:BA/nz5j+0
ボトムズ が世界中で流行ると色々捗ると思うんだけど
あとダグラムも
0991ソリブジン(東京都) [PT]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:46:32.06ID:POSHtEJ30
権利者の頭が固くて結局おいしい商売を逃してるのが日本
0992テノホビル(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/03/02(火) 18:14:05.94ID:bbsWIj/N0
>>981
それよりも制作現場の人とか声優にも還元してやってくれと思う
聞くと奴ら酷い扱いだよ
声優は今飽和状態だから良いとして
制作現場はブラックのくせに給料安いみたいだし
優秀な人材確保する為にももうちょっと上げてやっても良いんじゃないかと思う
0994ネビラピン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 18:31:02.69ID:nZ0J5S8s0
日本風の絵が増えそう
0995テラプレビル(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2021/03/02(火) 18:38:25.25ID:AsGq+T2V0
日本のコンテンツが凄すぎてアメリカのコンテンツなんてくだらなくて見てられない
0996バロキサビルマルボキシル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 18:43:08.74ID:T5kqVBwU0
>>992
それな
0999メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 18:47:56.83ID:Tgxxthao0
>>997
別にクリントンは反日じゃなかったなんて言ってないけど
共和党様はそんな事しない!って事にしたいのか?
トランプがやってる事はレーガンの真似事だしな
1000コビシスタット(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 18:48:27.62ID:g0nct2g30
1000なら日本死亡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況