【速報】ドコモ、ahamoの値段をさらに300円下げてしまう暴挙

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マラビロク(北海道) [CH]
垢版 |
2021/03/01(月) 10:21:14.10ID:sHTWTKR00●?2BP(2000)

 NTTドコモは、月額20GBの新料金プラン「ahamo(アハモ)」について、これまで案内していた月額2980円(税抜)という利用料を、月額2700円(同)に値下げする。

 サービス内容は、5分通話定額を含むかたちのまま。

 税込価格が2970円となり、競合他社のプランで5分通話定額を組み合わせた場合と比べ、約300円安くなる。

 またdカード特典も用意される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309075.html
0900レテルモビル(京都府) [CL]
垢版 |
2021/03/02(火) 04:54:01.46ID:+7oo9KO70
>>899
いけるよ
0907イスラトラビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 06:55:59.27ID:AkNV1+Ha0
IIJに留まる予定だったけどやはりdocomoか
0908リバビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 07:04:54.35ID:ziw2MjZH0
>>666
ならテザリングでいいだろうが
バカ?
0909オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 07:27:58.20ID:WiZIW2Xm0
ドコモ一択
0910アメナメビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 07:39:32.68ID:FOp5UsZW0
何処までがシナリオ通りなんだ?
0913オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 08:26:25.23ID:WiZIW2Xm0
キャリアメール使ってる奴は、グーグルなりホットメールなり
移行していけよ
0914ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 08:26:50.17ID:gjRd0uiH0
>>1
ハゲも追従してくれ
0917ビダラビン(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 08:39:42.04ID:sh/djmln0
未だにキャリアメールとか言ってるガラケー脳は
そろそろグループから外されそう
0918オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 08:45:46.11ID:WiZIW2Xm0
>>915
低能とは言わないが、とにかくキャリアメールなんて使うな
0919ラミブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 08:58:22.48ID:r3ukPr5d0
禿げiPhone息してる?
0920ダサブビル(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2021/03/02(火) 09:01:24.72ID:LCRp8+jM0
>>879
回帰したんじゃね。
ムーバのワクワク感みたいに、もっと色々やってほしいな。
0921リトナビル(長崎県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 09:09:40.91ID:3eyHjfif0
iPhone11安いからすぐ在庫切れになりそうだけど予約できる?サービス開始時に申し込みならサーバーダウンしそうなんだけど
0923インターフェロンβ(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 09:25:34.96ID:TC5ND2DE0
SEプラスがまもなく出るから11の在庫処分したいんでしょ
0924イドクスウリジン(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2021/03/02(火) 09:29:17.45ID:mS72V3J8O
で、俺のガラケー月額9000円なんやけど
乗り換えたら安くなるんか?
部品製造してなくてレアらしく修理に10万かかった
0926ソホスブビル(東京都) [MX]
垢版 |
2021/03/02(火) 09:36:50.70ID:olNCpMS20
NHKネット受信料制度のための布石にすぎん
各キャリアがいくら安くなってもNHKのネット受信料上乗せで相殺されるから意味ない
いまの受信料徴収制度は漏れが多い上にコストが掛かりすぎるってことで
漏れもなくコストもほとんどゼロのネット課金(プロパイダへ上乗せ)への移行が度々検討されてるし
割りを食ったキャリアがNHK養う形になるんだわ
結局、ユーザー側では支払う額は一緒
0929ソリブジン(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 10:52:04.37ID:iCfEt1Hx0
ネット専売のahamoとpovo
店舗があるUQとワイモバイル

大手3社はサポートはフリーダイヤル
UQもサポートはフリーダイヤル
ワイモバイルはナビダイヤル

総合的に見てUQ良い
0930ソリブジン(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 10:55:34.83ID:iCfEt1Hx0
ひるおびCMあけくるよ
0931ラルテグラビルカリウム(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 10:59:03.58ID:KAj15gXv0
ここ年配者だと1,480円で半年カケホになるのか。半年経過後+700円で2,180円が永年なら十分だな。お袋のカケホ契約の3Gガラケー移動させたいが問題はスマホが使いこなせるかどうか。
0934ソリブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:16:06.54ID:cqxISsHl0
>>818
ドコモやない、アハモや
0938テノホビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:27:30.67ID:vT3t+bxx0
これにしようと思ったら
ネットのみで
データ移行とか全部自分でやれる人向けだと言われた
サポート一切なしだと
人件費削ってるからの価格なんだそうだ 
やってやれないことはないと思うが不安を煽られてふんぎりがつかない
0939バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:30:29.98ID:Pnz6nkQm0
>>938
おじいちゃんwww

小学生でもできるやつやwww
0940ピマリシン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:32:06.20ID:sCF7e0u20
楽天がんばれ…
0942ネビラピン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:39:36.80ID:vu3wd5xc0
3社とも今まで税抜だったのかよこの糞ども
0943ダクラタスビル(山形県) [CA]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:40:22.98ID:c5VrWb0X0
楽天モバイル1GBも外で使わない実質毎月0円僕高みの見物
0944ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 12:41:27.09ID:WFKacbyt0
なぜ税込だと思ったのか(´・ω・`)
0949テラプレビル(茸) [NL]
垢版 |
2021/03/02(火) 13:42:54.47ID:ZHTqOckh0
>>943
年寄りには楽天だろうな
死んでも0円だから残された家族も慌てて手続きする必要ないし
0951(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:29:32.11
>>950
端末が壊れても自力で直すし

落としても警察犬使ってでも探せる人が

使うべきだね
0952プロストラチン(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:31:45.58ID:iI0LPQLO0
まだサービススタート前だしね。
後出しジャンケンで出てきたahamo。
価格もサービスも様子見ながら削ってきてセコイよな。
総務省の顔色疑ってたのか、サブブランドって言わなかったから、docomoでサポートせざる得ないんじゃね? ahamo LTE
0953エンテカビル(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:37:04.39ID:akT8IqO90
セコいとかどうでも良い
たまに湧いてくるライバル企業の代弁者みたいな奴って何者?w
0954ソリブジン(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:38:54.96ID:iCfEt1Hx0
ひるおびでごめんていが、同じ事言ってたからじゃね
0955プロストラチン(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:40:20.33ID:iI0LPQLO0
Dアカウントってdocomoのメアドでログインだけどahamoってキャリアメール無いよね
0957プロストラチン(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 14:45:47.34ID:iI0LPQLO0
auIDのパクリだからな
0959マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:20:16.02ID:KVUnn5fA0
20GBは日本人の平均使用量らしいね
ま、当たり前だが足りない人は足りないし、そんなに要らない人は要らない
0964プロストラチン(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:31:25.07ID:iI0LPQLO0
>>960
docomoも苦しい
4月から税込価格表示義務化されるから
3000円きるギリギリまで断腸の思いで下げたんだと思うよ
0965ジドブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:33:21.16ID:hayaJC6/0
税込価格義務化って何回やっても失敗してね?
0966ペンシクロビル(茸) [MC]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:25.35ID:dVxLq7cZ0
そのままで良いから、通話し放題でお願いしたい
0967イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:50:28.54ID:wsc3DRRd0
で、mvnoで使っている端末でもSIM交換で使えるようになるの?
0968ラミブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:55:15.10ID:PH7c6Xka0
プラス1500円くらいなら払うからキャリアメールつけてほしい
0970リルピビリン(茸) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 15:57:24.22ID:EDXj/oy+0
楽天は使えば使うほど安くなるとかじゃないともう無理たまろ
0972ソリブジン(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:01:11.35ID:iCfEt1Hx0
僕は仙台住んでます。地元球団は楽天です。
街のあちこちに楽天の文字が並んでます。
でも楽天モバイルは繋がらないよ
0973イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:04:26.26ID:wsc3DRRd0
公式で対応端末を確認したら名前がなかったわ
0974ソリブジン(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:14:49.36ID:iCfEt1Hx0
アハモとかポボって普及しないまま終わりそう。
生き残るのは
docomo
ソフバンとワイモバ
auとUQ

docomoはちゃんとサブブランド作った方が良い
0975ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:19:12.79ID:Pi1KHFdV0
「ちゃんと」
0976アシクロビル(光) [GB]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:22:06.10ID:wc/wYVnc0
auと Softbankももう少し頑張らないと。
こんなとこで妥協したらダメだろ。
0977ソリブジン(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:28:12.28ID:iCfEt1Hx0
ahamoはサブブランドでは無いのかって質問に対して頑なに新料金プランですって否定してたからね。
総務省がメインキャリアで価格下げろってauに注意した直後だったからね。
だからdocomoだけサブブランドが無い、競争力の弱い今の形態が出来上がったんだろう。
auやpovoは色々と非難されてるがUQでの戦略がMVNOキラーとしてもahamoキラーとしても機能する位置付け。
まあ今までもNTTはなんでも後出しだから、ahamoがイマイチ伸び悩んだ頃にOCN mobileでもサブにするんだろね
0979エトラビリン(東京都) [ID]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:06.79ID:wQK7Uq950
通話いらないから50gb2000円弱とにしろwww
0980エトラビリン(東京都) [ID]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:57.92ID:wQK7Uq950
ジャスト
50GB
超過分は速度制限しても1M bpsでな?
0981アバカビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:39:32.39ID:89/Cvw9z0
20GB以上のプランは下がらないよ。
0983アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:43:56.54ID:U5oJg43z0
文官に言われて値下げ競争始めるとかなにやってたの?
0985アバカビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:54:55.99ID:89/Cvw9z0
総務省のやる事ってユーザーにはマイナスに働く事多いんだよね。
0円端末無くなったでしょ
大きすぎるキャッシュバックも禁止にしたよね。
代理店の頭金詐欺にも警告したから代理店潰れまくったし。
今回の値下げ合戦のしわ寄せは、サポート品質低下と5chの普及が遅延する。
0986アバカビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:55:12.80ID:89/Cvw9z0
間違えた5Gの普及
0987ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 16:58:06.69ID:EeevGnqE0
0円端末なんていらんが
そもそも端末なんて数年は使うのが普通だろ
一部の奴はコロコロ変えてたりするけどな
その時々のために通話料が高くなる方が迷惑極まりない

サポートも一度も使ったことない俺に言わせれば
むしろサポート使いたい奴はその時々で各自金を払えば良いだけ

総務省を常に支持してるなんてことはまったくないが
携帯の政策についてだけは大歓迎だわ
0989アバカビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:02:10.41ID:89/Cvw9z0
>>987
端末分離で月々割みたいなの無くなったよね
今までキャリアで端末買えば安かったのに、今は全額ユーザー負担だよね
0990ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:03:05.55ID:EeevGnqE0
>>989
だからそれでいいって言ってるんだが
そもそも俺はSIMフリー端末が日本で普及しだしたあたりから
キャリアで端末なんて買ったことないわ
0991ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:04:33.90ID:EeevGnqE0
キャリアで端末買えば安いってその値段分はどこから出てきてると思ってるんだよ
月々の料金から出てるわけ
長期利用者を蔑ろにしてね
あんな制度全くいらん
0993ソリブジン(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:05:50.57ID:iCfEt1Hx0
>>988
例えば月末にMNP完了したいって思ったら
オンラインだとSIM発送で数日待たされるけど
店舗サポート有ればその場でSIM受け取れるよね
即日対応したい時、ネット専売は辛い
メールサポートのやりとりもタイムラグ大きいしね。
あと老人はフリーダイヤルで電話で聞きたい事あるよね。今の時期だと確定申告するから2020年の支払い済み証明書送ってくれーとか電話するよ
0996ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:07:45.68ID:EeevGnqE0
>>995
むしろ一部のコロコロMNPとかする奴のためだけに
大多数が損をする現状を認めろというほうが自己中だけどな
0999ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/02(火) 17:09:09.40ID:EeevGnqE0
反論もなにもahamoの流れ大歓迎が大多数だと思うが?
それに対して携帯0円がなくなったとか文句言い出す方がマイノリティ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況