X



なんでν速民ってiPhoneではなくAndroidに拘るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/28(日) 13:57:55.51ID:QZouZLOC0?PLT(12015)

米マイクロソフトが自社のモバイルOSであるWindows Mobileのサポートを終了してから1年以上が経ちます。そのさいにはiOSやAndroidに乗り換えを推奨していました。

ではiOSとAndroid、どちらのモバイルOSを好んでいるのか。MS公式見解ではありませんが、同社の共同創業者ビル・ゲイツ氏が「Androidの方が好きだ」と明かし、その理由を説明しています。

ゲイツ氏はCNBCとThe New York Timesのジャーナリストでアンドリュー・ロス・ソーキン氏の主催するインタビューに参加し、様々な質問に答えました。その場が招待制チャットサービスClubhouseだったしだいです。そこでソーキン氏はゲイツ氏に「iPhoneを定期的に使っているのか、AndroidよりもiOSを好むかどうか」と尋ねました。現在のClubhouseアプリがiOS・iPadOS版しか提供されていないことを考えると、これは当然の質問と言えます。

これにゲイツ氏は

「私は実際はAndroidスマートフォンを使っています」

「わたしは全てを追いかけたいので、たびたびiPhoneを使ってはいますが、ふだん持ち歩くのはAndroidです」

と答えています。

さらにソーキン氏が「Android対アップル。これは宗教的なことですか?」と尋ねると、ゲイツ氏は次のように述べています。

「Androidメーカーの中には、MSのソフトウェアをプリインストールしているところもあります(中略)
彼らは、ソフトウェアとOSがどのように連携するかについて、より柔軟に対応できます。だから、私はそれに慣れてしまった。私の友人の多くはiPhoneを持っているので、宗教ではありません」

その場には、Clubhouse共同創業者ポール・デイヴィソンも同席していました。デイヴィソン氏はゲイツ氏とソーキン氏に、Android版アプリは同社が現在取り組んでいる「トップ機能」であり、とても興奮していると語っています。

(後略)
https://japanese.engadget.com/bill-gates-preference-android-over-i-phone-035009710.html
0501ペラミビル(光) [TW]
垢版 |
2021/03/01(月) 07:15:40.22ID:qJMt+C4s0
>>497
ちょっと分かるxz2.3のデザイナは万死に値する
0502コビシスタット(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 07:27:09.98ID:VjPHCzas0
>>500
今さらmateかと思うとな
AndroidならGearがあるし、iPhoneならJaneStyleでいいし
0508ネビラピン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/03/01(月) 07:58:45.43ID:wIt6CsCz0
>>442
泥でフリーズとか何年前の話だよ
0509オセルタミビルリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/03/01(月) 08:03:15.12ID:fIN1gKXr0
>>433
それつべのプレミアム会員の機能じゃん
0512ラミブジン(茸) [EU]
垢版 |
2021/03/01(月) 08:17:53.43ID:C1c+XVc60
>>472
実際にそういった気持ち悪い書き込みがあるんだがw
0515ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 08:46:37.88ID:9ajHUeMK0
今さらBB2Cもなかろ…
0518ポドフィロトキシン(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/03/01(月) 08:48:26.66ID:QgzJeXjO0
janeで十分
0521ピマリシン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/03/01(月) 08:53:53.70ID:zUb/Dwhr0
>>510
Android5.1〜9で6台あるな…
スマホはJellyProが一つだけ
0522ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 08:57:19.47ID:nmlpYh1X0
WindowsPC&ChromeBook&Androidスマホ

MacPC&iPad&iPhone

この組み合わせなら問題無いのか?
0524アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:11:36.43ID:VhOtYHVj0
ガラケーの時にシャープ信者だったので、そのまんま初スマホもシャープだったからかな
0525バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:12:02.09ID:jQHe7Wzo0
>>513
話を逸らさんでいいよ。
jsやcssのソース公開しているブログにそういうMac上げWindows下げ的な露骨な書き込みが多数あるのは事実だから。
0529ピマリシン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:23:56.74ID:zUb/Dwhr0
Androidは絶対的な球数の中に、たまーにヘンな物が混じってるのが楽しい
0531ピマリシン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:25:11.17ID:zUb/Dwhr0
ポンコツ、ガラクタ、変態端末、「どうして作った」感が魅力。
0532オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:27:43.03ID:mvHCHTjs0
どっちも使うがAndroidの方が使いやすい。
まぁ、慣れの部分が大きいんだろうけど。
ホーム画面の配置を弄ったり、データ(音楽やら)の扱いはAndroidの方が楽しめる。
0534バルガンシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:35:54.46ID:ePiXpPma0
>>528
俺はその該当する工作員らしきブログには書き込みしないで見てるだけな。
かかわるだけでも気持ち悪いからな〜
0535ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:36:48.47ID:vtPYeSj70
別に拘ってないけど毎回候補から漏れるな
felica、指紋認証、防水、バッテリー容量が最優先で後は見た目と価格
miniに指紋認証あったら買ってたかもしれん
0539レムデシビル(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:42:47.71ID:SUD+TQct0
iPhoneって端末はあるけどAndroidって端末は無いからな。MacはあるけどWindowsというPCは存在しない。比較対象にならないよ。
0541ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [GB]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:53:48.42ID:z9ELsVDx0
日本では貧困世帯がiPhoneを使いがち
0542インターフェロンα(空) [EU]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:55:24.11ID:+f1ubQix0
>>541
端末代金サポートが総務省の指導でほぼなくなってからは、iOS端末を買える奴は
社会人でもエリート層だけだけどな?
0543ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:56:29.22ID:tedUHxTz0
上の方見てもアホンは高いってレス多いもんな
言うほど高くもないと思うけど
0544インターフェロンα(空) [EU]
垢版 |
2021/03/01(月) 09:56:44.44ID:+f1ubQix0
>>530
Androidって、電話してる途中にハングるトラブル直ったの?
電話かけようと思ったらハングってるとっか、マジやめてほしいんだけど。
0546バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 10:22:36.48ID:3pUEJIZH0
iPhone12とモトローラ使ってるよ
iPad Proが一番便利

アンドロイドで欲しいのはGalaxyのウルトラなんたらってのと
モトローラRAZR 5G欲しい
0548バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 10:27:25.85ID:3pUEJIZH0
>>542
iPhoneやハイエンドアンドロイドに限らず
キャリアで買う層は国内では8割くらい半額サポートやお返しプログラムという名のレンタル使ってると思うぜ

俺はストアで一括か無金利ローンだけど(笑)

ハゲインポ童貞くんは?
ハゲインポなの?
0549ピマリシン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/03/01(月) 10:47:39.05ID:zUb/Dwhr0
Cosmo Communicator 使てますーとかいう変態おらんの?
0550バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 10:50:49.71ID:3pUEJIZH0
>>270
大事な想い出の写真をSDカードに保存してるのはオススメしないよ
毎度思うが、iPhoneでもアンドロイド端末でもやたらとハードストレージやSDカードに大事なものを保存する意図が理解できない

うちの場合、iPad Proを商売道具で使ってるけど
制作したデータや大事なファイルはこまめにパソコンなり外部に移動してる
クラウドは補助的なモノで自宅でもパソコンの共有フォルダに投げてるけどな
モバイルデバイスそのものに大事なデータは預けっぱなしは怖い
0551ビダラビン(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/03/01(月) 10:54:56.20ID:oOopaCX20
実家ともどもApple固めしちゃうのが一番楽
家族間の連絡や写真共有も、サードの手を借りずともクソ楽じゃん
しかも今はiPhoneもApple WatchもSEがあるし、無印iPadも爆安だしな
0556ペラミビル(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/03/01(月) 11:31:52.91ID:lNx+yZXW0
>>544
なにそれいつの時代?ウケるw
0558ラミブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 11:36:06.52ID:Y1gKQnID0
シャープのだったか着信したら再起動してた機種もあったな
よくあんなの発売してたと思うw
0559マラビロク(青森県) [CN]
垢版 |
2021/03/01(月) 11:38:11.27ID:updFIamY0
>>550
分散保存の意味がわからなかったかな
デスクトップにもノートパソコンにも
バックアップの外付けhddにも保存してるから
同じ写真セットは何ヵ所にもある
0561ピマリシン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/03/01(月) 11:40:06.62ID:zUb/Dwhr0
>>554
文脈的に、容量の問題ではないような…
0562ペラミビル(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/03/01(月) 11:54:45.19ID:lNx+yZXW0
iPhone使ってる人ってPCで何のブラウザ使うの?safari?
でないと連携とれなくね?
0563ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 11:57:46.57ID:SCcOtQup0
アンドロイドのスマホを使っていた
アンドロイドのタブレットも使っていた
でも、iPhoneとiPadの方が圧倒的に楽でスムーズに動くから
もうアンドロイドには戻れない
0564ビダラビン(茸) [TR]
垢版 |
2021/03/01(月) 12:00:52.77ID:au8xuN6/0
mateの→←で履歴出るの知ってた?
0565リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 12:03:46.86ID:Fl+yNoF60
>>563
カーソル移動しないで済んでるの?
0566エルビテグラビル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/03/01(月) 12:27:53.03ID:zoNRZmdV0
アプリの関係で両方持ってないと不便だから両方持ってる
アプリの立ち上げはiPhoneのが早いけど使い勝手良くできるのはAndroidだな
0567マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 12:35:08.19ID:N5u2kzC20
5ちゃんもpcでやるのアホらしくなるよな
でもBB2Cは痒い所に手が届かないんだよな
0569アメナメビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:00.07ID:UC/R62tP0
AV見るならiPhoneのが楽だな
ネットとかLINEとかはAndroidのが楽
0570リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 12:50:54.93ID:Fl+yNoF60
動画とかゲームならアイポンでも良いけど
若い子はアイポンでラインなんてやってるのかな
文字入力が面倒だからクラブハウスなんて出てきたのか
0572ネビラピン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/03/01(月) 13:30:13.48ID:wIt6CsCz0
>>571
災害時に簡単に壊れるケータイ基地局と違ってテレビ電波は強いぞ
災害列島日本には必要な機能だ、ワンセグorラジオ

かんたんスマホとかでラジオ付きの機種もあるけど
0575ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/01(月) 13:37:48.19ID:JVGlaxFZ0
>>573
iPhone本体やapple IDは法人では登録できず
個人で登録・管理するしかない
これが致命的
社内でもどうでもいい奴が使ってる分には当人をシャットアウトすればいいだけだから構わんが
そうでなければ社内への持ち込み自体を禁止するしかない
0576ネビラピン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/03/01(月) 13:43:01.36ID:wIt6CsCz0
日本でアイポンが増えたのは
禿バンクがタダで配りまくったからだよな
貧乏な子が使ってるから、画面が割れたまま直せない子も多い
0577ホスカルネット(茸) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 13:45:19.42ID:gCA9eRpO0
>>576
それな
食費と携帯料金でぼられてる層
0586ダサブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:21:13.15ID:7Rbp+Gmw0
>>247
Pixel買えばええ
0587ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:45.49ID:7MdD4P710
ラジオ/テレビに関しては専用ハードにするか、予備Androidスマホにしてメインスマホ(iPhone)から分離したほうが良いぞ
ガチ被災時には家族が聞ける(見える)位置で付けっぱなしにしたいんだからな
0588ダサブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:26:08.06ID:7Rbp+Gmw0
>>299
古い端末売らなかったらドンドン貯まるだろ
そうでなくても
Androidなんか1万円で買えるし
0589ネビラピン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:27:24.81ID:wIt6CsCz0
>>587
うん
自分はPixelとAquosの2台持ちだ
0591インターフェロンα(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:28:54.85ID:ZtoVsC7S0
>>4
これ
iPhoneにしたけど、5chやる時はAndroid機使う
0593ダサブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:43:58.17ID:7Rbp+Gmw0
>>506
ハイレゾ
0594ダサブビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:50:49.70ID:7Rbp+Gmw0
>>590
でもヲタなら端末毎年買うからドンドンたまるぜ
サブサブサブサブサブサブ端末まである
0595マラビロク(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:51:01.73ID:tRySAQ080
>>592
何でも良いって人もいれば
林檎に親でも殺されたのかってくらい憎しみを露わにしてる奴もいるからなw
0596ガンシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:54:23.94ID:/JAWrCcs0
泥とか見た目が気持ち悪くて使いたくない
0597ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/01(月) 14:57:26.43ID:kC9Ld2AA0
どっちでも良いけど最近はiPhoneだな
初期の泥に絶望したから
次はまた泥にするかも
0599ソホスブビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/01(月) 15:00:07.66ID:RiRC9NLd0
>>247
Google様謹製Pixel
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況