>>90
今の軍と200年も前の軍は装備も能力もコストも違う
絶対王政下では戦争など軍のコストはいちいちそれを支払う貴族院と協議していた
王領だけの支出では無理だから(英国など)
あと常備軍(英国ではクロムウェルが史上初なのでピューリタン革命後)ではなく傭兵(フランスなどほとんど)なので負けそうになったらすぐに逃げるしいかに戦わないかが重視され、コストはまさに金
フランスでは徴兵制による常備軍が出来るのは1793年、ナポレオン時代

時代が違うのよ
常備軍出来て以降の革命はどこでも苦労しているし、さらに機関銃など近代兵器が出てからの革命は困難を極める