>>1
外交面に特化して観察すると
あの地域に興亡してきた諸国には
対等な外交関係を周辺の国々と結ぼうとしない習い性がある

これは「中華思想」あるいは「華夷思想」と呼ばれる発想の故であり
そういった一種の「生存圏論」(フリードリッヒ・ラッツェル)と同じものが情動の中にまで入り込んでいるが故
「華夷秩序」の概念と相俟って序列が明瞭になり、そこで自分たちが優位になると判断した次の瞬間には急に威張り出す

繰り返すと、対等な外交関係を周辺の国々と持とうという発想が元々無い
そこが一旦完成度が高まった体裁になった筈の現代世界全般にとって危険